東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 春日駅
  8. パークコート文京小石川 ザ タワーってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-01-28 10:44:03

パークコート文京小石川 ザ タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都文京区小石川一丁目102番1他(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩1分 駅直結
   東京メトロ丸ノ内線「後楽園」駅 徒歩2分
   総武・中央緩行線「水道橋」駅 徒歩12分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.14平米~127.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し(16, 17, 18)住宅ローン不安/ロフト付住戸の価値/パークコート文京小石川の資産性
https://www.sumu-log.com/archives/15387/

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-08-09 19:37:25

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート文京小石川 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 20801 匿名さん 2019/11/22 07:10:56

    江戸期に水戸中納言の上屋敷や武家屋敷が軒をつらねた地域に建てるにはパークコートこそふさわしい

  2. 20802 匿名さん 2019/11/22 09:27:26

    江戸時代は沼地でしたね
    その後、大火のガレキで埋め立てられました

  3. 20803 匿名さん 2019/11/22 09:58:03

    >しかしなぜ、名前をパークコートにしたのでしょうね


    たぶん最初はパークシティかグランリビオの予定だったんだろうね。
    バブル崩壊寸前に大量回収目的でなりふり構わずパークコートブランドを利用してきた感じ、というのがコトの真相かな。
    社内でも反対意見が相当上がってきたはずだよ。

  4. 20804 匿名さん 2019/11/22 10:13:07

    沼地ではないね、河川敷に相当する場所。発掘調査のときのリーフレットに明記されているよ。この場所はそもそも弥生時代から奈良平安時代、江戸時代までの遺構が重層的に重なり合って見つかった場所なので、その中でも高い場所だったことがわかる。江戸初期に行われた工事は埋め立てではなく築立てで、武家屋敷の周りには石垣が築かれている。発掘調査できちんとそういう場所ではないと結論が出ている。春日交差点から先、明治初期に陸軍参謀本部が作った迅速測量図にある「乾」とかかれた、おそらく普段は水がない湿地帯があなたの言いたい沼に相当する場所、ここではない。この近所で瓦礫を突っ込むのに適当なのは白鳥池ぐらいしか考えられない。他にもいろいろ理由があるが長くなるのでこれぐらいで。

  5. 20805 匿名さん 2019/11/22 11:01:46

    ここが小石川沼の埋め立て地である学術論文はいくつもあるので、ご一読なさってください。

    杭の長さも埋め立て地特有ですね。

    【構造&杭の長さランキング】
    江東区豊洲 パークシティ豊洲 28m/制震
    江東区有明 ブリリアマーレ有明 34m/耐震
    江東区小石川 パークコート文京小石川 35-40m/制震
    江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER 44m/免震
    江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 45m/耐震
    江東区有明 ガレリアグランデ 50m/耐震
    江東区東雲 アップルタワー 65m/耐震
    江東区東雲 キャナルファーストタワー 65m/耐震

  6. 20806 匿名さん 2019/11/22 11:13:51

    小石川大沼は現在の小石川ではなく水道橋駅より北側、千代田区神田付近にあったと図示している人が多いようだけど。小石川という川が流れ込んでいるから小石川大沼。わかります?

  7. 20807 匿名さん 2019/11/22 11:16:06

    失礼、x水道橋駅より北側 ではなく
       ○水道橋駅より南側 でしたね

    小石川大沼は現在の小石川ではなく小石川と平川の合流点付近にあったとみられていますので
    残念ですがここの話ではありません

  8. 20808 マンション検討さん 2019/11/22 11:17:51

    キャンセル住戸の抽選会も、倍率すごそうだね。

  9. 20809 匿名さん 2019/11/22 11:21:44

    埋め立て地に住んでしまうと、埋め立て地の種類にまでこだわるようになるんですね。
    埋め立て地の中でもヒエラルキーがあるのかもしれませんが、一般人から見ればどれも全て同じ埋め立て地です。

    水掛け論になるのでこれ以上は文献読んでから投稿してくださいね。

  10. 20810 匿名さん 2019/11/22 13:50:35

    文献とか言っているけれど正確な場所が特定できるようなものは少ないね。ここは発掘調査で瓦礫で埋め立てたような場所ではなく、弥生時代から連綿と人が住み続けていたことが証明されているのです。論文以前にこれこそファクトってやつでしょう。

  11. 20811 匿名さん 2019/11/22 13:56:12



    そんなに埋め立て地が嫌なら、こんなところ買わなければいいだけなのに。

  12. 20812 匿名さん 2019/11/22 13:57:02

    杭の長さについては埋め立てられたからではなく、周囲の尾根から集まった堆積物が谷を埋めたため、かつて谷の地面であった硬い地盤まで厚い堆積層があるからであって、埋め立てたからではないです。谷底低地3ですからそれ以上でも以下でもありません。ともあれ、どことはいいませんが沖積低地よりはマシらしいですよ。

  13. 20813 匿名さん 2019/11/22 14:20:29

    これの事でしょうか

    【構造&杭の長さランキング】
    江東区豊洲 パークシティ豊洲 28m/制震
    江東区有明 ブリリアマーレ有明 34m/耐震
    江東区小石川 パークコート文京小石川 35-40m/制震
    江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER 44m/免震
    江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 45m/耐震
    江東区有明 ガレリアグランデ 50m/耐震
    江東区東雲 アップルタワー 65m/耐震
    江東区東雲 キャナルファーストタワー 65m/耐震

  14. 20814 匿名さん 2019/11/22 15:02:10

    杭をしっかり打ってくれてることはプラス要素でよ
    問題になるのは浅い場合でよ

  15. 20815 匿名さん 2019/11/22 15:10:37

    >>20807 匿名さん

    あなたが言われるように、小石川大沼は神保町から小川町あたりのことと出るね

  16. 20816 匿名さん 2019/11/22 15:15:47

    >>20813
    まあ小石川とそれ以外とで大きな違いは杭の刺さっている地面の土の質です。杭長をそれだけ書き連ねられる程度にお好きな方なら多分十分お分かりのことで、その辺ぼかしてとぼけてるんですよね

  17. 20817 匿名さん 2019/11/22 15:18:21

    今さらウジウジ言い訳して情けないなあ。

    埋め立ててくれたからこそ、こうやって大好きな一大幹線道路脇に住めるんだろ。

    むしろ埋め立て者に感謝しなくっちゃ。

  18. 20818 匿名さん 2019/11/22 15:22:33

    まあ何万年もかかって堆積したんでしょうから、大自然と地球に感謝ですね。

  19. 20819 パークコート最高 2019/11/22 15:26:46

    >>20804 匿名さん
    何回同じ書き込みしてるのよ。ここは沼地だって散々論破されてるじゃん。妄想を書き込んで荒らすのはやめてください。

  20. 20820 パークコート最高 2019/11/22 15:28:50

    契約者の工作が始まったので再掲

    1. 契約者の工作が始まったので再掲
  21. 20821 匿名さん 2019/11/22 15:34:58

    小石川大沼を現在の地名の小石川と混同している人、学者にもちらほらおられるようですね。

  22. 20822 匿名さん 2019/11/22 15:37:16

    あと、川に近い場所に住むために水路を整備したり屋敷の敷地を嵩上げしたりする築立てと埋め立ての区別のついていない人もいるようですね。まあ建築史の専門家ばかりじゃないですもんね。

  23. 20823 匿名さん 2019/11/22 15:44:08

    >20821
    >20822

    キミ、ずっと同じような事を言い続けてるけど、いい加減しつこいよ。
    ここが埋め立て地だという論文はいくつもあるし、中には詳細な地図がのってるペーパーもあるからネットで探して読んでごらん。
    それでも文句があるなら、ネットで発狂してないで学者さんに言いなよ。

  24. 20824 匿名さん 2019/11/22 15:47:31

    ちなみに、そんなに湧水が多いなら伏流水よりずっと質が高い飲料水がとれるんですが、なんで関口から取水したの?まあ他にもいろいろ質したい事は満載だけど。

  25. 20825 匿名さん 2019/11/22 15:52:29

    学者さんは関係ないよ、彼らは自分の考える史観を証明するための論証をしているだけだから。ディベートの結果捨てられる史観もあるし、そうでないものもある。武家屋敷の池は調整池として機能していたと言う説はなかなか説得力があるのだけれど、意識的にそうされていたかどうかについての論証がまだ足りない気がする。

  26. 20826 匿名さん 2019/11/22 16:11:14

    ちなみにこの辺で起きた水害は幕府の治水行政の失敗だと思いますよ。江戸期には水田の灌漑用水として本来流域が支えられるキャパシティーを超えて水を他の川から引いたことに由来するし、近代では田んぼを潰して住宅地にした結果、水量を受け止めるキャパシティーが減った事で大正期の水害を起こしたと思います。水戸殿を水害に遭わせた担当者は多分切腹したと思いますけどね。

  27. 20827 匿名さん 2019/11/22 18:23:45

    大火でうまれたガレキで埋め立てたから、軟弱な豆腐地盤なんじゃないか?ここは

  28. 20828 匿名さん 2019/11/22 20:46:34

    嘘つきネガの言うことなんて、何一つとして信じないけどな

  29. 20829 匿名さん 2019/11/22 23:42:19

    しつこくて見苦しいのはネガの人だけどね
    いい話には耳傾けようともしない
    検討する気なくネガりたいだけ

  30. 20830 匿名さん 2019/11/22 23:58:02

    昔は大名屋敷があった由緒ある場所ですね。
    パークコート が建つのに良い所ですね。

    1. 昔は大名屋敷があった由緒ある場所ですね。...
  31. 20831 匿名さん 2019/11/23 00:15:28

    埋め立て後だよ、その地図。
    しかも、ネットで検索しても出てこないような、無名の人んち。

    ところで、この低地独特の不安感はなんなんだろう。
    雨が降るたび、朝夕交通量が増えるたび、暗くなるたび、週末になるたび。
    言い様のない陰鬱さが漂ってくるのは、埋め立て低地に加え、地盤にも関係しそうだね。

  32. 20832 匿名さん 2019/11/23 00:26:53

    ネガさんは言い訳も見苦しいですね。
    キャンセル住戸も抽選ですからこんにゃく閻魔様に当たるよう祈ってください。

  33. 20833 匿名さん 2019/11/23 00:57:41

    また契約者が「ここは大名屋敷跡地」という虚偽の情報を書き込んでいますね。資産価値を上げようとする悪質な行為なので、通報しました。本当に見苦しいと思うのでやめて欲しいです。

    ここは小石川大下水と江戸時代の地図にも記載があったということを忘れたのでしょうか。

  34. 20834 匿名さん 2019/11/23 01:33:11

    ネガさん発狂されると皆さんのご迷惑です。
    ご自宅でやられてください。
    もう完売ですから今更検討の余地もありません。

  35. 20835 匿名 2019/11/23 01:38:39

    >>20831 匿名さん
    そんな所にすんでるんだ。お気の毒です。パークコートできてにぎやかになるので良かったですね。

  36. 20836 匿名さん 2019/11/23 01:40:26

    これ以上の中傷は契約者のご迷惑になりますからご遠慮くださいね。警告と思ってください。

  37. 20837 匿名 2019/11/23 01:44:37

    >>20833 匿名さん
    発掘調査の発表会に行きました。瓦礫?なんかありませんでした。縄文だか弥生だか随分昔から人が住んでたと言ってました。どっかに記録が残ってると思いますよ。あまり興奮しないで下さいね。負のオーラは満載の貴方の書き込みは体に悪そうなんでご自愛下さい。

  38. 20838 匿名さん 2019/11/23 02:02:00

    埋め立て地が嫌なら、なんでこんなとこ買ったのか不思議。

    昔からの東京人なら誰でも知ってると思ってたけど。
    今さら発狂してるのは、お上りさんだろうね。

  39. 20839 匿名さん 2019/11/23 02:04:55

    >>20837 匿名さん

    Google先生も全く出ません。この変な人が世の中でひとり騒いでるだけです。

  40. 20840 匿名さん 2019/11/23 02:06:31

    >>20838 匿名さん

    埋立地ではなく、あなたが嫌われているんですよ

  41. 20841 匿名さん 2019/11/23 02:11:55

    ウメタテだけど東雲よりはマシだから、そろそろアキラメロンw

  42. 20842 匿名さん 2019/11/23 02:29:44

    今さらウジウジ言い訳して情けないなあ。

    埋め立ててくれたからこそ、こうやって大好きな一大幹線道路脇に住めるんだろ。

    むしろ埋め立て者に感謝しなくっちゃ。

  43. 20843 匿名 2019/11/23 06:26:15

    >>20842 匿名さん

    埋め立てじゃ無いんだけど。何をそんなに興奮してるの?リラックスしようよ体に悪いよ。

  44. 20844 匿名さん 2019/11/23 06:31:41

    >>20843 匿名さん

    素直に埋め立てと認めなさい。
    さもないとお尻ペンペンよ!

  45. 20845 検討板ユーザーさん 2019/11/23 07:01:30

    埋め立て地に住んでしまうと、埋め立て地の種類にまで、こだわるようになるんですね。

    埋め立て地の中でもヒエラルキーがあるのかもしれませんが、一般人から見ればどれも全て同じ埋め立て地です。

    水掛け論になるのでこれ以上は文献を読んでから投稿してください。

  46. 20846 匿名 2019/11/23 07:16:58

    >>20845 検討板ユーザーさん

    だから埋め立て地じゃ無いって。

  47. 20847 匿名さん 2019/11/23 07:27:38

    埋め立て地じゃないなら証拠を出さなくっちゃ

    少なくともここがガレキで埋め立てられた論文はいくつもあるよね

    しかし雨の日は交通量が激増してうるさいし、なんか陰気臭いし、いい事ないねこの辺りは

  48. 20848 匿名さん 2019/11/23 08:03:02

    新ネタないの?グランビリオは面白かったよ

  49. 20849 マンコミュファンさん 2019/11/23 08:09:36

    やっぱ、雨の日はクルマないとしんどいでしょ。

    車道まで極端に出てきて手を上げるの、危ないからやめろ!!

  50. 20850 匿名さん 2019/11/23 08:19:45

    ここの住民、クルマはカツカツで買えないと宣言済みです。

  51. 20851 匿名 2019/11/23 08:57:00

    >>20845 検討板ユーザーさん

    だから埋め立てじゃ無いけど

  52. 20852 通りがかりさん 2019/11/23 09:14:24


    だから埋め立てだけど

  53. 20853 マンション検討中さん 2019/11/23 09:59:45

    今日の現地やで

    1. 今日の現地やで
  54. 20854 匿名さん 2019/11/23 10:29:01

    たーとーえ
    埋立地だとしてもさ、この地域は安全です。
    万一何か起こった時は東京壊滅レベルなので
    どこに住もうが大差無し。

  55. 20855 匿名さん 2019/11/23 10:54:02

    ここの住人はタクシーを電話かアプリで呼ぶから大丈夫だよ。地下駐車場に守衛さんが常駐するらしいし。

  56. 20856 匿名さん 2019/11/23 11:09:46

    文京区でクルマないと詰むよ。
    金ないなら踏ん張るマンすりゃいいけど。

  57. 20857 匿名さん 2019/11/23 11:11:35

    >>20854 匿名さん

    水没ハザードマップの中心地が、こちらです笑
    今で3メートルだから、改訂後は5メートルいくだろうな笑

  58. 20858 匿名さん 2019/11/23 11:22:31

    お金がないからと言って、クルマを諦めてこんな幹線道路脇に住むのは、非常に自虐的かと思いました
    路線見ましたが、クルマ無しでは 詰み ですね

    ・都区部北の三田線
    高島平、板橋本町、巣鴨、春日
    ・都区部北の大江戸線
    両国、蔵前、上野御徒町、春日


    なんとも残念な郊外路線です

  59. 20859 匿名さん 2019/11/23 11:46:58

    都心じゃない、山手線の内側だし

  60. 20860 匿名さん 2019/11/23 12:48:10

    むしろ車イラネ。

  61. 20861 匿名さん 2019/11/23 12:49:33

    金もネーシ。

  62. 20862 匿名さん 2019/11/23 13:17:19


    パークコートでは最低の駐車場設置率ですね
    プレミアムフロアも最上階のみ

    近年のパークシティにすら負けています

  63. 20863 eマンションさん 2019/11/23 14:49:57

    >>20862 匿名さん

    ビョーキーズの人いたw

  64. 20864 匿名さん 2019/11/23 16:31:34

    >>20858 匿名さん
    電車が地上を走ってる所が郊外

  65. 20865 匿名さん 2019/11/23 21:37:37


    そう言えばノムコムでも文京区は、城北、に分類されていますね。
    不動産マーケットのバイブル・レインズでは、文京区は、都区部北、でした。

  66. 20866 匿名さん 2019/11/24 00:58:29

    ↑本当に病的だな

  67. 20867 パークコート最高 2019/11/24 01:20:58

    >>20857 匿名さん
    水没だけでもなく、地震にも弱い地盤です。周りの高台が震度5強のときにここは震度6弱揺れます。怖いですね。でも免震でないんですよ。

    1. 水没だけでもなく、地震にも弱い地盤です。...
  68. 20868 匿名さん 2019/11/24 01:33:21

    品川区とかわらんじゃん

  69. 20869 匿名さん 2019/11/24 01:34:28

    港区も海沿いは結構揺れるんだな

  70. 20870 匿名さん 2019/11/24 01:43:46

    ネガは引き渡しまで黙っとけ
    そこまで何を言っても意味がないぞ

  71. 20871 匿名さん 2019/11/24 01:55:26

    城北だの震災分布だのマジくだらね。
    金ないやつが文句言うなよ。

  72. 20872 eマンションさん 2019/11/24 02:06:35

    >>20865 匿名さん

    まあまあ、みなさん、病気なんで仕方ないよ。

  73. 20873 匿名さん 2019/11/24 03:04:39

    病気なら仕方ないね。
    早く治ることお祈りします。

  74. 20874 マンコミュファンさん 2019/11/24 03:23:34

    金持ってるから文句言っていいよね。

    日本は、焼場に立つ少年みたいな人間が、良くも悪くも少なくなってる。

  75. 20875 匿名さん 2019/11/24 08:04:05

    病気を連呼している人はここの契約者ですか?ここの評判を落とすことが狙いの愉快犯ですか?

  76. 20876 マンション検討中さん 2019/11/24 08:19:43

    >>20875 匿名さん

    病気のMKさんだ。お大事に。

  77. 20877 匿名さん 2019/11/24 08:19:54

    ここは地震にも弱く、杭が40メートル級だということも、わかりました。

    制震は、耐震を補強したものと捉えるとわかりやすいですが、某ブロガーさんによるとこちらは、制震ダンパーの範囲すらもケチっているとのことです。

    免震装置がないので地震のたびにダメージが蓄積しますから、徐々にサッシの歪みなども出てくるでしょう。
    今はT3サッシで窓さえ開けなければ許容範囲の室内騒音かもしれませんが、スカスカになるのも意外と早いかもしれませんね。

  78. 20878 評判気になるさん 2019/11/24 08:28:07

    >>20877 匿名さん
    某ブロガーさんとは?

  79. 20879 マンション検討さん 2019/11/24 08:33:36

    >>20877 匿名さん

    病魔に侵されてるw

  80. 20880 匿名さん 2019/11/24 08:35:56

    >>20875 匿名さん
    どんまい

  81. 20881 匿名さん 2019/11/24 09:18:55


    おちゃめなケチケチマン損。笑

  82. 20882 匿名さん 2019/11/24 10:49:45

    >>20874 マンコミュファンさん

    本物の金持ちは言わないセリフw
    腹痛い、久しぶりに笑ったわ。

  83. 20883 口コミ知りたいさん 2019/11/24 12:22:44

    何故か馬鹿にしているけど、パークコート民に所得でマウントとろうとしないほうがいい
    それなら、まずネガは、何処に住んでいるか早く言えよ
    一番簡単だろ

  84. 20884 匿名さん 2019/11/24 12:33:47

    ぱーくこーとみん(笑)

    つよそう

  85. 20885 口コミ知りたいさん 2019/11/24 13:01:15

    >>20884 匿名さん

    そんなのどうでもいいよ
    何処に住んでいるの?
    さぞかし凄いんでしょ?

  86. 20886 匿名さん 2019/11/24 13:31:04

    おそらくローン審査通らず辞退したキャンセル億越え三部屋は抽選になりそうだね。
    そんな人気マンションを批判しても
    何も生み出さないというのが正論。
    とりあえずネガはほっといて、
    商業施設情報がかなり気になるわ。

  87. 20887 匿名さん 2019/11/24 13:40:24

    再開発に相応しいものを選定するよ

  88. 20888 マンション検討中さん 2019/11/24 13:53:04

    労基署に相談が入っているらしいですが
    事実なのでしょうか。

  89. 20889 匿名さん 2019/11/24 14:05:51

    >>20886 匿名さん
    えw
    ローンなんて恥ずかしいww
    しかもそのローンすら通らない連中が選ぶマンションかてwww

  90. 20890 口コミ知りたいさん 2019/11/24 15:24:29

    ほんと契約者じゃないけど、胸糞悪いスレだよな
    どうせ閉鎖しても、住民板にどうどうと書き込んでくるからな
    色んな所で武蔵小山って言われているけど、全部同一人物なら、薬やっているだろ
    こいつの文章、見るのも嫌だ
    ほんと嫌い

  91. 20891 匿名さん 2019/11/24 15:30:49

    >>20890 口コミ知りたいさん

    パークシティ武蔵小山の掲示板を読んでみたらどれだけ異常かよくわかるよ。

  92. 20892 匿名さん 2019/11/24 15:37:06

    >>20886 匿名さん
    本来、人気物件ならキャンセル待ちの方が何人もいるのが普通です。
    よってキャンセルが発生した場合でも、表には上がってきません。

    残念ですが、ここは誰も引き取り手のいない部屋が、地権者住戸大量放出前に、複数戸出てきてしまったという苦々しい事実を、まずは受け止めるべきでしょう。

    ただ、そういう部屋でも、これだけネットに広く販促公募できる現代においては、どのような物件でもいずれは売れていくものですから、ある意味心配しなくても良いと考えます。

  93. 20893 匿名さん 2019/11/24 23:45:11

    おやおや、最も批判的な方も完売を予測してくださったようですね。
    すばらしい

  94. 20894 匿名さん 2019/11/25 01:29:34


    今日も朝から白山通りがうるせえなあ

  95. 20895 匿名さん 2019/11/25 01:32:56

    今年業界でもっとも話題になった物件。
    業界人も文京区のパワーを再認識しましたよ。

  96. 20896 匿名さん 2019/11/25 01:35:07

    最初の勢いのまま最後まで圧巻でしたね。

    業界人でも当初は半信半疑の人が多かったと思います。

  97. 20897 匿名さん 2019/11/25 01:39:04

    業界人と言えども上京組も多く、文京区を知らない者
    特に湾岸ブーム以降しか知らない者にとっては信じられないここの売れ行きでしたね。

  98. 20898 匿名さん 2019/11/25 01:43:28

    恐らくこのスレでも文京区を知らない人は当初懐疑的な書き込みをしていたことでしょう。

    いや、文京区を知っているつもりの人でも懐疑的だったと言うべきですかね。

    業界人でも驚いてる人が多かったので一般人ならそれも当然の事と言えるかも知れませんね。

  99. 20899 匿名さん 2019/11/25 01:48:28

    単に比較的安かったから。山手線内側、地下鉄駅直結の3LDKか1億前半なら、今の市況を考えればお得感あり

  100. 20900 匿名さん 2019/11/25 01:53:05

    価格や立地環境、ネーミング含めてツッコミどころ満載なのは否定しないけど、
    それでも希少性視認性の高さからこの売れ行きも納得。

  101. 20901 検討板ユーザーさん 2019/11/25 02:02:29

    おぉww
    驚異の6連投は当スレ初ですかね?
    書きだめ無しなら、大したものだと感じます。

    インターネットから拾ったような薄い提灯記事なので、単純にコピペなのかもしれませんが。

  102. 20902 eマンションさん 2019/11/25 02:04:32

    城北の都営地下鉄は、お便便だお

    ・都区部北の三田線
    高島平、板橋本町、巣鴨、春日
    ・都区部北の大江戸線
    両国、蔵前、上野御徒町、春日

  103. 20903 匿名さん 2019/11/25 05:17:04

    キャンセル住戸の引き取り手を見つけるのに、結構苦労しているようですね。
    取り敢えず、ダイレクトメールが鬱陶しいので迷惑リストに入れましたが。

    中古も半年間売れずに引っ込められましたし、ここは購入者のポジ投稿と実態の違いが大きすぎますね。

  104. 20904 匿名さん 2019/11/25 06:39:41

    貧乏人の若葉マーク
    書き込み内容は悪意しかない。
    そろそろ退散願う。
    大口たたいておいて
    住所特定したら面白くなりそう。

  105. 20905 匿名さん 2019/11/25 06:42:18

    若葉はどーせ漫画に出てきそうな
    ボロアパートでしょ。
    それか低所得者向けの団地。
    まあパークコートと無縁なのは確か。

  106. 20906 匿名さん 2019/11/25 06:52:42

    ここは、真・特権民のみが踏み入れる事のできる最高級ハイエンドマンションです。

    タワマン買えない庶民は指を咥えて地団駄踏んでてください。
    強く踏みすぎて床が抜けるのだけは、要注意ですよ?笑

  107. 20907 名無しさん 2019/11/25 07:06:49

    >>20905 匿名さん

    粘着ネガは墓地横パークシティだってよ

  108. 20908 匿名さん 2019/11/25 07:38:01

    若葉ネガ1人なのに、一々名前変えてきててウケるw

  109. 20909 匿名さん 2019/11/25 08:31:04

    水没の波を突き破る
    無敵艦隊・小石川イッチョメタワマソ

  110. 20910 匿名さん 2019/11/25 08:59:07

    武蔵小山おやじは息を吐くように嘘つくね。

    キャンセル住戸はいずれも抽選。客に優先順位つけると武蔵小山みたいなのがクレームしてくるから抽選にするらしい。


  111. 20911 匿名 2019/11/25 09:00:18

    >>20908 匿名さん

    精神的に病んでるんです。関わらないほうが吉です。

  112. 20912 匿名さん 2019/11/25 09:08:20

    あー。
    また連投だあ(⌒▽⌒)
    引き取り手のいないキャンセル住戸が今の時期に複数出るって、統計的にも結構微妙ですよ。

  113. 20913 匿名さん 2019/11/25 11:10:35
  114. 20914 マンション検討中さん 2019/11/25 11:10:52

    何を言ってか分からないけど、あんま適当なこと言わない方がいい。アホなのか。
    3戸とも倍率もうついてる。確認してから書き込めよ、フェイクヤロー。

  115. 20915 eマンションさん 2019/11/25 11:13:55

    >>20912 匿名さん

    病気だから仕方ないんだよw

  116. 20917 匿名さん 2019/11/25 11:23:01

    小石川と武蔵小山とでは
    一般論として比較にならないでしょ。
    どちらが高い安いではなく求める価値が違う。
    都心へのアクセスやお受験なら小石川、
    商店街など下町情緒が好きな方、部屋の広さを少しでも求めるなら武蔵小山。

  117. 20918 匿名さん 2019/11/25 11:27:51

    医者が多いのか?
    ネガが車も買えない貧乏とか言ってたけど
    ほんと子供みたいなやつだよな
    確か、医者は山手線でないといけない、とか宣言していたよな
    こいつ頭おかしいだろ

  118. 20919 匿名さん 2019/11/25 11:29:31

    大規模タワマン&ほとんどが億越えなのに
    近年稀に見ぬスピード完売。
    富裕層の関心が詰まったマンションだわ。
    湾岸の孤島や田舎のタワマンとは
    格が全然違う。

  119. 20920 匿名さん 2019/11/25 11:31:17

    若葉ネガの正体は実は学生だったら
    これまたウケる。

  120. 20921 マンコミュファンさん 2019/11/25 11:45:39

    医者や弁護士は事故が怖いからクルマ乗らないってアホがいたけど、電車に乗って痴漢なんかの冤罪に巻き込まれる方が怖いからクルマは飼うんだよ。

    あと、嫁も含め、周りの女医ですらドイツ車、イタ車、フランス車、スエーデン車なんかの気に入ったやつに乗ってるよ。

    ここは車道に乗り出して、小学生みたいに手を上げてタクを捕まえるんでしょ。

  121. 20922 匿名さん 2019/11/25 11:45:43

    >>20917 匿名さん

    ごめん。武蔵小山みたいな郊外の墓地横はマジ無理。

  122. 20923 匿名さん 2019/11/25 11:51:48

    >>20921 マンコミュファンさん

    誰?
    君は、わかばネガの分身なのか?
    なぜ、医者代表になった

  123. 20924 匿名さん 2019/11/25 12:05:42

    >>20921 マンコミュファンさん

    都心部住んでたらタク使います。自分では運転しません。

    タクは地下で送迎してくれます。知ったかぶりは見てる方が恥ずかしいのでご遠慮ください。

  124. 20925 匿名さん 2019/11/25 12:24:27

    医者、弁護士、他マンション関係者のモノマネ、成りすましをする変なネガは、相手にしないか、遊ぶなら適当にあしらう方がよろしいかと思います。

  125. 20926 匿名さん 2019/11/25 12:46:33

    富裕層が買うにしてはチープな造りですね。
    場所も騒音が止まぬ幹線道路脇、水害ハザードマップの中心地という、絵に描いたような三流エリアですが。

  126. 20927 匿名さん 2019/11/25 12:51:12

    まぁ…。
    誰でも無料で閲覧できる提灯記事ですから…。
    (デベからギャラがいくら払われてるのかだけは興味アリ)

    ちなみにそのサイト。
    文京区は城北と、はっきりと書いてますね。
    タイトル通り、自称プロ不動産家の意見ですよ

  127. 20928 匿名さん 2019/11/25 12:55:23

    まともな医者は教育環境を重視しますから
    学業に悪影響のある騒音の厳しい幹線道路脇には、住みません

    ここの学区レベルもそれを反映し、ランキング圏外です

  128. 20929 eマンションさん 2019/11/25 13:18:56

    >>20928 匿名さん

    医者でもないやつが、医者を語るなw
    完全に病気だ

  129. 20931 匿名さん 2019/11/25 13:29:59

    次は高値転売が出て荒れるターンだよ
    ネガはどこまでも外れ続ける恥ずかしいやうなのに、なんにも感じていないんだよな
    ほんとやりたいことは、荒らしたいだけなんだよ
    人間のクズだね
    みんな相手にするなよ
    なんにも良いことない

  130. 20934 匿名さん 2019/11/25 13:49:53

    >>20927 匿名さん
    本文では都心文京区のタワーとなってますけど。

  131. 20936 匿名さん 2019/11/25 13:58:56

    現地見たけど周辺にお店色々あっていいね。
    成城石井、クイーンズ伊勢丹、オリンピック、ダイエー、マイバス、ドラックストア数件に飲食店も多数。駅も近いし、かなり住みやすそう。アトラスタワーに住んでる友人宅にお邪魔したとき騒音は全く気にならなかった。
    とにかく便利な場所だね。

  132. 20937 匿名さん 2019/11/25 14:02:20

    >>20934 匿名さん

    シンプルに、ちょうちん記事を書くうえでの言葉のあやというやつでしょう。

    この方の定義でも、文京区は城北のカテゴリーです。

  133. 20941 評判気になるさん 2019/11/25 14:20:38

    白山通りと春日通りの交差点の宿舎に住んでる者ですが、よほどの神経質な方じゃなければ、
    8階くらいになればまず気になりません。
    目の前に商業施設ができるので楽しみにしております。

  134. 20943 匿名さん 2019/11/25 14:40:39

    文京区の価値が低いとか言っている人って、区内の大学に通学する学生相手の下宿屋や定食屋、中小零細出版社、印刷技術者が個人開業した印刷関連の中小企業とかがごちゃごちゃとひしめいていた工業地域だった時代の頭のままなんだろうね。大江戸線南北線が開業し、印刷業の中心地が山手線の内側から、都下の幹線道路沿いへと変わっていったここ2?30年の変化をキャッチアップできていないみたいだね。

  135. 20944 匿名さん 2019/11/25 14:41:47

    ちなみにジャグジーって防犯カメラがつくとおもうので、あまり恥ずかしいことはやめよう

  136. 20947 匿名さん 2019/11/25 15:57:08

    都内でみても文京区は価値上位クラス。
    パークコートで騒音気になる人は
    のどかな田舎町しか住めないだろうね。

  137. 20948 匿名さん 2019/11/25 15:59:18

    若葉ネガに返答するほど無駄なことはない。
    良識あるみなさんで排除しましょう!

  138. 20949 匿名さん 2019/11/25 16:03:53

    >>20948 匿名さん

    都内って、範囲指定が広くない?
    そっか、八王子より地価低いから正確な表現なんだ。納得。
    てな、本腰ネガを飛ばされないようにポジは気をつけよう。

  139. 20950 匿名さん 2019/11/25 16:22:04

    一体何を盛り上がることがある

  140. 20951 匿名さん 2019/11/25 22:23:22


    前半戦の売れ残りがなかなか売れませんね

  141. 20952 匿名さん 2019/11/25 22:50:31

    文京区のカテゴライズについて

    城北 … ノムコム、自称プロ不動産サイト
    都区部北 … レインズ
    都心6区() … すーも

  142. 20953 匿名さん 2019/11/25 23:51:56

    東京カンテイの統計も文京区は都心六区の扱いだね。

    考えてみれば文京区だからこの価格で駅直結地域ナンバーワン物件が手に入るとも言えるから、港区千代田区と比べたらちゃんとそれなりに安くはなっているんだよね。

  143. 20954 匿名さん 2019/11/26 00:05:55

    都心6区(笑)

    造語もここまできたら、なんでもありだな。
    都心12区とか。

  144. 20955 匿名さん 2019/11/26 01:06:36

    どこかで線引かなきゃいけないからややこしい。
    行政上の都心三区は間違いなく中央港千代田区だけど、
    住環境を前提とするなら港区湾岸や中央区下町は確実にオミットされる。
    最低限山手線内側の条件は満たして欲しいけど、そうなると三区じゃ収まらない。
    何が言いたいかというと千代田区最強!

  145. 20956 匿名さん 2019/11/26 01:08:00

    都心に住む夢は破れたけど、フルローン組んで北の幹線道路脇を買ったんだから、いいだろ別に

  146. 20957 匿名さん 2019/11/26 01:25:32

    >>20954 匿名さん
    6区は数十年前から普通に使われてるよ。知らないだけじゃない?言葉はなんだって造語だよ
    12区は初耳

  147. 20958 匿名さん 2019/11/26 01:32:29

    大半の不動産専門サイトが、文京区を都区部北とか城北にカテゴライズしているのに、あえてここを都心6区と呼ぶ必要はないと思うけど。

    正直、東京人同士の会話だと通じないと思う。

  148. 20959 口コミ知りたいさん 2019/11/26 01:38:52

    >>20955 匿名さん

    神田とかの千代田区下町はオミットされないの?

  149. 20960 匿名さん 2019/11/26 01:46:04

    くだらない、、呼び方なんか何でもいいよ

  150. 20961 匿名さん 2019/11/26 01:55:17


    幹線道路脇のハザードマップど真ん中埋め立て地は、最初にオミットだろうな


  151. 20962 匿名さん 2019/11/26 02:33:41

    そんな場所さえ買えない人たちの怨嗟の声。お気の毒。

  152. 20963 匿名さん 2019/11/26 02:38:43

    報道にあるように、文京区は超VIPにお越しいただける格式ある土地です。
    お金と他人の足を引っ張ることしか頭に無い人は一生分からないでしょうね。

  153. 20964 匿名さん 2019/11/26 02:49:35

    >>20958 匿名さん
    個人の思いを一般化?都心6区は普通に通じるよ。テレコンとかで調べたら。むしろ、城北、城南の方が通じないし使われない

  154. 20965 匿名さん 2019/11/26 02:51:05

    >>20958 匿名さん
    東京人?山手線ファンクラブの集まり

  155. 20971 匿名さん 2019/11/26 03:11:17

    >20962
    >20963

    足を引っ張られ続けたお金のない方々が最後に落ちてきた低地埋め立て地幹線道路脇のこちらでいまだに怨嗟の声をあげている、という構図でしょうか

  156. 20975 匿名さん 2019/11/26 03:24:52

    [No.20930~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿
    ・意図的な迷惑行為
    ・削除されたレスへの返信

  157. 20976 eマンションさん 2019/11/26 03:53:20

    いやー
    ここマジ、お便便

    ・城北エリアの三田線
    高島平、板橋本町、巣鴨、春日
    ・城北エリアの大江戸線
    両国、蔵前、上野御徒町、春日

  158. 20977 匿名さん 2019/11/26 05:12:03

    築地場外市場は大江戸線築地市場駅、アメ横は上野御徒町駅、初場所を見に国技館なら両国駅、これから先、年末年始のお買い物やレジャーに便利な大江戸線には足を向けて寝れないねえ。

  159. 20978 匿名さん 2019/11/26 06:04:41

    年末年始って、海外か最低でもゲレンデにいるもんかと思ってたわ。

    文京区の人ら、結構カツカツなんだね。

  160. 20979 匿名さん 2019/11/26 06:49:39

    ゲレンデ(笑)
    カセットから流れるBGMはユーミンとか?世代がヤバすぎるだろ・・・

  161. 20980 匿名さん 2019/11/26 07:37:38

    東京人、ゲレンデ、怨嗟、都心6区は通じない、城北は通じる

    今日のネガは絶好調。やるじゃん

  162. 20981 匿名さん 2019/11/26 08:26:52


    貧乏人がカツカツで買うマンションということがバレてしまいましたね。苦笑

  163. 20982 匿名さん 2019/11/26 10:32:47

    だって東京が故郷だもんな、正月も東京でやるしかないよ。2日には従業員が集まって家で酒盛り、まだ元気いっぱいの会長は古参の幹部と一緒に麻雀大会、昭和な家だろ

  164. 20983 評判気になるさん 2019/11/26 10:52:52

    >>20981 匿名さん

    病気な上に、アホなのねw

  165. 20984 評判気になるさん 2019/11/26 11:58:52

    そのくらいの正月で文京区カツカツとか言うんだ。

  166. 20985 匿名さん 2019/11/26 12:16:14

    東京の正月は寂しいよね。少し可哀相に思うね。

  167. 20986 匿名さん 2019/11/26 12:19:13

    若葉ネガくん、確かにかわいそう。
    闇だね。

  168. 20987 口コミ知りたいさん 2019/11/26 12:34:22

    マンションを買うなら60㎡にしなさいと言う2019.2の本に、ここのハザードを例にディスってた。
    https://diamond.jp/articles/-/195163

    ここは内水・外水ともにやばいらしい。
    https://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0185/7304/20197514634.pdf

    http://bousaiweb.city.bunkyo.lg.jp/news/katei/documents/hazardmap22_om...

  169. 20988 評判気になるさん 2019/11/26 13:17:15

    >>20987 口コミ知りたいさん

    新しいネタがないならもういいよ。
    どうせまたキャンセル住戸もすぐ倍率付きで完売するしね。病気な暇人は療養してな。

  170. 20989 匿名さん 2019/11/26 13:59:06

    >>20985
    ほんと、子供の手前ワイハぐらいは連れてってやりたいのだがなんせ会長がノリノリで...
    焼き豚とローストビーフ、卵焼きの箱をピックアップする係、おせち料理とてっさやふぐチリセットの配送を家で待ち構えている係、デパートで酒を仕入れてくる係、さらにふるまいの料理を鍋いっぱい炊いてる係と一家総動員...もうやめてほしい。従業員だって千葉くんだりからただ酒とはいえ電車に乗ってやってくるんだから、ここだけの話いい迷惑だと思っているはず。

  171. 20990 匿名さん 2019/11/26 14:01:34

    あ、マグロ係忘れてた、ハレクラニとは言わんから帝国あたりでお正月のんびりしたいわ

  172. 20991 口コミ知りたいさん 2019/11/26 14:30:14

    こんだけ年がら年中クルマのCMしてんのに、ここにはないリアル…

  173. 20992 検討板ユーザーさん 2019/11/26 14:50:14

    >>20979 匿名さん
    バブル世代w
    30年間、時計が止まってるね。

  174. 20993 イッチョメパラダイス 2019/11/26 16:32:36

    クルマも買えねえ
    パスポートもねえ
    休みもねえ
    金もねえ


    あるのはチープな板マンと騒音水没埋立て低地

  175. 20994 マンション検討中さん 2019/11/26 17:51:04

    ここの下がり天井、まじエグいなあ。
    しかもベランダが、コンクリート壁。
    部屋の中、相当暗いだろこれ。

  176. 20995 評判気になるさん 2019/11/26 22:45:05

    >>20994 マンション検討中さん

    投稿が深夜3時とかマジで大丈夫?
    あんたの心の方が暗いよ。

  177. 20996 匿名さん 2019/11/27 01:48:41

    お。ワイ?
    新聞配達員やから、朝早いんや。
    金ないから、ここの近くの白山通り脇に長年住んどる。

    この辺はワイの友達、結構多いで。
    コンビニ店員、夜間警備バイト、清掃作業員とか、仕事は皆んな色々やけどな。
    四六時中クルマがうるさいけど、家賃が安いエリアやし、皆んな我慢しとるよ。

    ここは、多分ワイのウチより暗くなるやろ。
    売り主の利益最優先とは言え、これはさすがに無理して詰め込みすぎやと思うよ。

  178. 20997 通りがかりさん 2019/11/27 02:00:43

    >>20996 匿名さん

    誰だよw
    あんたの身の上話しなんて興味ないよw

  179. 20998 匿名さん 2019/11/27 06:35:45

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  180. 20999 匿名さん 2019/11/27 07:32:06

    >>20996 匿名さん
    設定は山手線使いの東京人?、医者じゃなかったの。
    関西弁も今ひとつだし。

  181. 21000 匿名さん 2019/11/27 07:57:15

    パークコート渋谷みたいに無視しておけ
    相手にしなければ、目的達成できないのだから

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「パークコート文京小石川ザタワー」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークコート文京小石川 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    リビオタワー品川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    サンクレイドル南鳩ヶ谷ステーションウィズ

    埼玉県川口市南鳩ヶ谷5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.34m²~57.96m²

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1

    4400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    47.88m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸