- 掲示板
富山市の本田工務店で建てた方、その後どうですか?
[スレ作成日時]2018-08-08 22:48:41
富山市の本田工務店で建てた方、その後どうですか?
[スレ作成日時]2018-08-08 22:48:41
フリープランにこだわった家造りをしているということ。
となりますと、完全自由設計なので、お値段はそれなりにかかる。
だけど、こだわって作っていきたい人向けなんだろうなと思いました。
企画住宅だと、どうしてもしたいようにはできない部分が出てきてしまう。お金はその代わりにものすごく高くなりにくいですが…。
前者のような考え方の人にはぴったりなんだと思います。
ペット共生住宅、本格木造住宅を主に建設をされているようです。
ペット共生住宅はペットのために家を建てるという方にとっては、注目度が高いですね。
ペットのために、床を滑らないような資材にしたり、におい対策もとれるのかな?
木造住宅は温かみがあって、ずっと家にいたいという気持ちにさせてくれそうです
完全自由設計だと高いという印象があるけれど、
逆に、予算に合わせてつくってもらえるという利点もあるのではと思います。
価格に関しては適正価格とありますが、
施工力とハイグレードな設備機器に自信を持っているとも書いてあります。
やはり安くはなさそうな雰囲気でしょうか。
施工例を見てもきちんとしたつくりで、美しい仕上がり具合が伝わってくるようです。
デザインとしては白い壁と無垢材が基本なのかなとも思いました。
在来工法の木造本格住宅ということですから建物はしっかりしてるんでしょうね。
一言でいうとお高そうという印象。でも外観も内装も和の雰囲気が出ていてデザイン性は感じられました。
ところでペット共生住宅ってHPのどこに説明があるのでしょうか。
家を建てたら室内飼いのペットが欲しいと思っていたので興味があります。
個人的には消臭効果を一番に希望したいですがどうなのでしょうか。
リフォームもしている会社なので、アフターもしっかりとしてくれるのかな、と期待している人も多いのではないでしょうか。
定期点検からの経年劣化で修繕みたいなのって、結構ありますからね。
新築で建てるときにお願いするのが
なんだかんだで一番施主的にも楽だし、win-winだと思いました。