- 掲示板
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。
[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27
マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。
[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27
修繕積立金はいくら余裕があってもいいですよね。
お金があればいろんな工事ができますのでより快適な
マンションライフが送れますので。
円安が進んでますよ
おカネを増やすことも大切です
役員はしっかり勉強して乗り切ってほしい
まあ、米国債だろうね。
ゴールドは今からでは遅すぎるだろう。
※管理会社は、事務管理業務のうち、基幹事務は、第三者に再委託することはできません。
基幹事務は、マンション管理適正化法で規定されているものと基本的には同じです。
*管理組合の会計の収入及び支出の調整とは
管理会社が、管理組合の予算・決算について、その素案を作成して管理組合に提出する
こと。収支報告書含む。
*出納とは
管理費等の徴収等の出し入れ、管理費等未収金の督促
*マンションの維持又は修繕に関する企画又は実施の調整とは
1)管理会社が管理を委託されているマンションの長期修繕計画を考えること。
2)組合が、本マンションの維持又は修繕(大規模修繕を除く修繕又は保守点検)を外注
により管理会社以外の業者に行わせる場合の企画又は実施の調整を行う。
管理会社以外の業者に行わせる場合の企画又は実施の調整とは、管理組合が自ら
マンションの維持又は修繕(日常の維持管理として行われる修繕・保守点検・清掃
等)を第三者に外注する場合において、見積もりの精査・発注・実施の確認を行う。
※ 管理会社に委託する(主な業務)
1)会計業務は管理会社が作成します。
2)毎月、収支報告書の文書を提出します。
3)財産の分別管理として、イ・ロ・ハのいずれかの方式を執ることになります。
4)工事や修理の相見積の提出とかの提案をします。(理事会の要請により)
5)理事会や総会の支援業務を行います。議案書の作成や理事会の提案等
6)組合員全員に対し、重要事項を記載した書面を交付し、説明会を開催します。
意味のないことを(笑
>>18605 匿名さん
意味がないことはないでしょう。
あなたの書き込みの方が意味がないですよ。
ここのスレが増えることを嫌がっているようですが、
何か問題がありましたか。
あなたはマンションの住民ではないんですか。
プロ?だったらマンションの力になれるよう努力すべきです。
マンションの理事は殆どが輪番制の理事だと思いますので、
毎期優秀な人材という訳にはいかないでしょう。
組合員にマン管の有資格者がいるということは素晴らしいこと
じゃないですか。ほとんどの住民はマンション管理に関心を
もたず渋々輪番制の理事を引き受けている所が多いでしょうから。
あなたの提案が受け入れないと判断した理事長の方がしっかり
していると思いますよ。あなたのような考えを持っている者が
マンションの管理をされたら困りますから。
ヘッドさえしっかりしていれば後は雑魚でもいいという考えは
私の持論ですけど、その理事長はあなたの力を見切っていますので
その点は立派ですね。
特に人間関係を重視している者はマンションの管理から外した方が
いいと思っているとは論外。
輪番制の理事では、役員に当たり外れがあるのは
仕方ないことです。
それをいかに有効に運用していくかは、理事の皆さん方の
力量です。
知識を知恵に変えて乗り切っていってください。
>>18596 匿名さん 18597 匿名さん
適格なアドバイスありがとうございます 大いに参考にさせていただきます
窓枠シーリングで南面は足場を組みますので三面(3ガラス窓)中、1面は足場があった方がやりやすいので三面とも15年で更新、北側は一面に付き20年で更新をと考えています。(自己責任と理事会からは言われるかもしれませんが)
4面とも窓の枠にある壁とサッシの間に隙間はないので当面は漏水の恐れはないと思います、が20年まで持つか否か?DIYの作業になるかな?。
ベランダ内の防水シートも18年~20年での更新を考えています。これは管理会社が大規模工事を請け負ったマンションで劣化がそれほど進んでいないので洗浄で良いでしょうと管理会社紙面でお互いメリットがあったと記載していたのでこれを採用したものです。ひょっとしたら予想以上に劣化が進んだので早くやりましょうと言ってくるかもしれませんが。?
ベランダ内の塗装は全て剥がし再塗装すべきか?マーク。きれいですよ、やらないと問題が起きても自己責任と言われると思いますが???
マンションの修理基準はあいまいな点が多すぎるな~(独り言)???
4千万円の借金を組んでまでいっきにやるべきなのか(自前の積立金は1億3千万弱・90戸)
ベランダや通路の壁面の塗装については、2回目の大規模修繕工事
までは、通常の塗装でいいのですが、3回目は壁面をはがしてから
やる方法もありますが、工事費は2倍以上になります。
壁面の傷みを千代宇佐してから判断すればいいと思います。
90戸で1億7,000万円ですか。
現在は工事費が材料や工賃が大幅に値上がりしていますので、
それぐらいはみていてもいいと思います。
積立金を全て使う必要はありません。
ただ、1戸当たり200万円ちかくになりますが、
流石にそこまではしないと思います。
>4面とも窓の枠にある壁とサッシの間に隙間はないので当面は漏水の恐れはないと思>います、
窓枠サッシについては、シーリングをしておかないと窓を取り付けている
壁からの漏水が考えられます。
窓枠シーリングは窓に防水をするのではなく、壁に防水工事をするんです。
外壁塗装面改修工事費
A 既存塗膜面重ね塗り 水性アクリルシリコン樹脂塗装塗り
B 既存塗膜面剥離 ケレン処理 高圧洗浄 水性アクリルシリコン
樹脂塗料塗り
AかBになりますが、2回目まではAでいいと思いますが。3回目に
ついては、Bを業者は薦めてきます。
工事費については、例Aが2,000万円の場合、Bは4,900万円
と2倍以上の工事費となります。
Bにしなければならないのかの検討をする必要があります。
大規模修繕工事の時は、しっかりした長期修繕計画書が
あれば、工事費の概算額は自分たちでもできるけどね。
設計図面を基に、水量調書を作成し、それを基に工事個所
ごとに設計概算書が作成されていればだが。
米国議会で繋ぎ予算案が
否決された。
よって政府機関一部閉鎖。
ウクライナへの支援予算
も含まれる。
アナリストは混乱は限定的
と言っているが、
そうではないと予想する。
どうする000?
*では、どうすればいいのか。
1)修繕積立金の早期値上げを行い、管理組合として共用部分と一緒に、専有部分の枝管部
分の工事を一緒にやる計画をたてる。
2)管理組合が行うとなった場合、すでに実施した区分所有者に対しては、公平の観点から応
分の工事費を理事会決議で返金するという管理規約も作成しておく必要が出てきます。
3)住宅支援機構から組合が借り入れる方法もありますが、修繕積立金で返済しなければなり
ませんし、その時点での借り入れとなると、修繕積立金の更なる大幅値上げが必要となっ
てきます。
*マンションによっては、専有部分の給排水管の老朽化対策は、管理組合の問題として捉え、総
会決議を行い、全戸一斉に更新する例も増えてきました。
*又、全戸一斉に行うのではなく、更新実施の時期は、各戸の判断に委ねるものの、実施した場
合は、一定の工事費を管理組合で負担することで、改修を誘導するといった方法で取り組む事
例もあります。
*一緒にやるんであれば、修繕積立金の値上を行い、その時点までにたまった金額を各戸への
補填にあてるという方法もとれますし、長期修繕計画に包含することもできます。
<共用部分の本管工事と一緒にやることの必要性について>
専有部分の配管の工事を各区分所有者の皆さんが、各自、業者に依頼してやった場合の費用は、
80万円以上
給排水管更新工事、給湯管取替、ガス管の更新工事を含む。
それを、共用部分の本管の工事と一緒にやれば、1戸当り40~50万円程度でできます。
当然、費用面だけでなく、工事をすれば、1週間程度、給水・排水の使用制限が行われます。
例えば、朝9時から夕方5時までは、水の使用がストップしますし、トイレの使用もできません。その
場合は、架設トイレを設置するか、隣りのトイレを借りなければなりません。
又、工事のバラツキも解消されますし、工事期間の不便性も共用部分の工事と一緒にやれば、1回
で済ませることができます。
マンションの建物や設備の維持・保全が適正に行われれば、快適なマンションライフが送れますし、
資産価値が高まり、売却するときも賃貸にだすときも高い価値が出てきます。
>>18613 匿名さん
>外壁塗装面改修工事費
> A 既存塗膜面重ね塗り 水性アクリルシリコン樹脂塗装塗り
上記作業は外壁を洗浄清掃後 1回の重ね塗りでいいのですか、又は下塗り後1回の上塗りで良いのですか(それとも2回の上塗り)
よろしくお願いします 塗装の臭いはあまり嗅ぎたくないし早く終わってほしい
Aの場合は1回でいいと思います。
今までの塗装に対して重ね塗りをするだけですから。
3回目のときに、剥離して塗装をするときは、
今まで通りでいい可能性もありますので、業者の提案
通りにはしない方がいいでしょう。
コンサルタントの意見を聞くことになりますが、コンサルは
施行会社寄りになる可能性は高いでしょう。
開放廊下のシートの交換についても、大規模修繕工事の度に
やり替える必要はないと思います。
足場を組まなくてもできますので、大規模修繕工事と工事の
真ん中ぐらいで計画してもいいと思います。
あさイチ
住むなら備えたい!“分譲マンション”が老いていく
https://www.nhk.jp/p/asaichi/ts/KV93JMQRY8/episode/te/E4Z66WWG2K/
放送日: 2023年10月2日(月) 午前8:15 ~ 午前9:55 NHK総合
全国で増える築40年以上…大丈夫?分譲マンションの積立金や修繕計画▽
行き詰まるマンションは…チェックシートで確認▽
意外な落とし穴が!?中古マンション購入時に気をつけるべきこと▽
将来を見据えた管理組合・活動のヒントも▽~
>>18617 匿名さん
専有部分の配管の工事を不具合があれば各区分所有者が責任をもって実施するのは当然です
問題がない区分所有者を含め管理組合でやるのは管理会社が暴利を得るための手法です。
善良な皆さん気を付けましょう
??何か変
>>18624 18609
専有部分の配管の更新工事をするのは、管理会社のために
するのではないですよ。
現在マンションに住んでおられる方で、専有部分の配管の
更新工事をしようと考えておられる方はおられませんよ。
実際、漏水が発生して初めて対応していくのです。
その漏水が頻発しだしたら、管理組合として一斉に工事を
した方がマンションのためにも各人のためにもいいことなんです。
やれる者とやれない者がいますからね。
やれる者とやれない者、つまりお金持ちと貧乏人ですね。
専有部分で漏水を起こしても修理代金が払えなくて放置する組合員の代わりに
管理組合が集めた管理費で工事するのです。
しかし、その組合員の部屋だけやると「えこひいきはおかしい」といわれるので
マンション全体で一斉に工事します。
工事業者を紹介する管理会社も工事の規模が大きくなると工事代金が多額になって
リベートがたくさんもらえてハッピー。当然役員にもお裾分けが行きます。
>>18627 匿名さん
工事をすぐ管理会社や設計コンサルタント、工事業者と
結び付けるものがいますが、それとは関係ないものとして
論議しなければ意味がないですよ。
管理会社や業者との癒着等は各マンションで対応すればいい
問題です。
工事業者を管理会社が紹介することも無意味です。
業者はごまんといます。自部たちで探せばいいでしょう。
それに、大規模修繕工事とかで、修繕委員や理事長とかに裏金等が
くることはありませんよ。
年賀状や暑中見舞いさえもきませんよ。それが普通です。
理事長、専門委員長の経験者です。
それはアンタがもらえなかっただけ
それが普通というのが分からないらしいね。
すぐ悪い方に考えるのは間違いだよ。
談合とかで賄賂とかをもらったものを知っている訳じゃないだろう。
単なる噂以外の何ものでもない。
濡れ衣を着せられる理事長とかが可哀そうだね。
自治会長だから誰も手が出せない
自治会長はマンション管理に対して口出しはできないというか
権限はないよ。
住宅:マンションの新たな管理ルールに関する検討会について - 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk5_000...
第9回検討会(平成24年8月29日開催)議事録、より。
【村辻委員】 この問題は、条文の形式的な表現というよりは、要は財産管理団体としての管理組合の本質的な目的と、地縁血縁で結ばれる自治会の本質的な目的、それが混同しないようにきちんとしておく必要があるだろうという、そこにあると思うわけでございます。
管理組合は財産管理を目的とするもの、これは区分所有法上明らかなことであるわけですけれども、従来からその管理組合の本質を理解いただけずに、自治会と同じと考えている方々が非常に多いのが実情です。
一方で区分所有法を正しく理解する一部の方が、そうではないんですよと、こう言ったときに、何でだというようなことでもめるということが全国で多く見られています。
そんな中で、この地域コミュニティにも配慮した居住者間のコミュニティ形成、これに管理費を充当するんだという、この条項が明記されたことによって、さらに混迷を深めているという状況にございます。
マンションの住民は全員が自治会に加入をしていませんからね。
自治会への入退会は自由ですから。
一部の者しか自治会に加入していないのに、マンション管理に
自治会が介入するのはおかしいですよね。
>>18619 匿名さん 18621 匿名さん
わかりやすい回答ありがとうございます
さらに開放廊下の壁面、天井も2回塗りを行うと書面にて案内がきています
開放廊下も幅が広いので壁が汚れることも少ないのできれいだけど・・???
厚化粧のオンパレード。塗りまくってコストアップを積み重ねているようです
鉄部も今やる必要がないところもさび落とし、錆止め、そして塗装となんでこうなるのと疑問だらけ。他色々、新築同様に復元しようと言わんばかり。これじゃ借金しなければ足りないな。個人でやれることはやるとだけ。
おまえいまさら何を言ってると思われれるかもしれないが、総会では修理するところはこのレスに記載されている大規模修繕工事項目を羅列(大型工事は除外している)し費用は既報のとうりで採決した結果で議論(意見としてお聞きしますで終わり)もなく終わった。後日別紙にてこの場所はこんな工事を行いますと案内が来たが、個別費用の記載はなし。
酷いマンションに住んだな~・・・
ひどいマンションとしても誰かが動かなければ
改革はできません。
>>18636 匿名さん
総会で決議されたものを覆すことは難しいと思います。
だからとって、総会で議案書が配布されますが、それをみて
賛否をしますが、総会では特に普通決議については、議決権行使書
で承認決議の決着はついています。
総会でいくら意見をいっても、最終的には意見をうかがっておき、後日
理事会で検討してみますで終わると思います。
やはり、自分が理事とかに立候補して理事会でバトルをくりかえさなければ
解決しないと思います。
組合役員・管理会社・施工業者の悪の枢軸は簡単には崩れない
悪の枢軸のちょうちん持ちのコンサルがわんさかいるからな
そんなたわいもないことを書き込むのは時間の無駄じゃないの。
たわいもないこと、と思うことに書き込むのは時間の無駄じゃないの。
レス数稼ぎの一助になればと思っています。
コピペばかりでは面白くないので。
米国のねじれ議会は怖いよね。
どうする000( ´艸`)
>>18644 匿名さん
レス数を稼いでどうするの?
PART1からPART3でもう3万以上の書き込みがあるんだよ。
いったいいくらまで増やせばいいんだよ。
レス数は全然気にしていないんだけどね。
あなたが気にしてどうするの、何のために増やしたいの。
アメリカ議会の混迷は米国経済にはさほど影響はないだろう
経済が好調だから猿芝居をやってられる
日本は本気で経済テコ入れが必要だ
10月4日で投資の日とかダジャレ言ってる暇はないよ
マンション管理と関係のない書き込みは荒らし以外の
なにものでもないよ。
スレ主だけど、僕はここのスレをPART2同様書き込みを
やめてもいいんだよ。
18664さん引き継いでくれますか。
はい。
そう堅苦しく考えるな
ハイハイと言っておけば相手も安心して矛を収めるもんだ
マンション管理組合の財政問題を考えることは重要課題です。
ときには専門的(大学院レベル)な数式を用いて検討する必要もでてきます。
ばかな奴が財政とか数式とかいってるが、マンション管理のことを
書き込めよ。
ここのスレは圧倒的に書き込みが多いので、ここには
来たくないと思っても他スレにいって書き込んでも殆ど
反応がないし、誰もみてもくれない。
そういう理由でここに来ざるをえないんだよね。
一家心中や殺人があった部屋は事故物件という扱いになるそうですが、
孤独死もそうなのでしょうか?
レス数が増えればいいんです。魅力あるスレということですからね。
それぐらいは自分で考えなよ。
孤独死を事故物件にするわけないだろう。
そうとは限らんけどね
マンションの管理は奥が深いようだ。
アレと同じ
10月8日(日)午後9時NHK地上波で【マンションに迫る2つの老い】の放送が有ります
観た後自分事として考えたいと思っています
久しぶりの投稿です。
先日組合資金1億2,000万円投資した者ですが組合員から相当含み損が出ているとの報告を受けた。
昨夜株友の組合員が集合して今後のことを話し合った。
私は長期で見てくれたら間違いなく利益は取れると見ているのでなれない人は神経質になります。
幾度の暴落を経験しているので心配はしていません。
昨日の雇用統計も決して良くはないが米国三指数は上昇した。
今週のCPIの行方ではさらに下落するでしょう。
メンバーは投資の恐ろしさを経験しているので話題はいつも前向きです。
試しに確認してください。
いくらの基準価格でいくらの含み損が出ているかをお知らせください。
含み損がでたら、臨時総会を開催して、修繕積立金の
値上げをしなければ工事はできません。
積立金を投資すれば、計画的な工事はできません。
儲かろうが損をしようが計画的な積立金の推移は読めません。
もし、儲かったら積立金を各人に返還するんですか。
長期でこみればどこかで取り戻すとかの甘い考えは禁物です。
そのときに工事があれば、積立金は足りなくなるでしょう。
借り入れをして修繕積立金の値上げでカバーするしかないのです。
積立金は、安全性か絶対条件ですよ。
人の金を当てにせず、投資をしたいのなら自分の金でやるべきだよ。
修繕積立金は工事をするために積み立てられているお金です。
投資をして長期でみれば利益は取れるという甘い考えをもって
いるようですが、長期でみてもずるずると下げていきどうしようも
ない事態になることも予想されます。
38,000円の株価が7,000円代まで値下がりし、現在は騰がって
いますが、何十年待てばいいんですか。
工事があれば売却せざるをえないでしょう。
そんなこともわからず、株は必ず儲かるといっているんだからね。
僕も株は証券会社とデイトレで30年以上やっているけどそんなに
甘いものではないよ。
>>18667 匿名さん
そのうち利益が出るさ。
それが投資。問題はないよ。
利益が出たら報告するね、
ところでいくらの基準価格
でいくらの含み損かの計算
ができないようだよね。
含み損は損益ではありません。
株は上がったり下がったりするものだ
たまたま下がった局面を見てブゥブゥ文句言う奴は株をやる資格がない
>>18669 匿名さん
投資を否定しているんじゃなく、絶対損してはいけない他人の財産を使って投資することを否定されてることすらわからない奴にマンションの管理に関わる資格がない。
>>18670 匿名さん
他人の財産ではないよ。
自分に財産でもあると言っているでしょうが( ´艸`)。絶対損をしない投資方法を教えてくれと頼んでるでしょう。知らないなら抗議するな。
18518 匿名さん 2023/09/19 21:08:14
削除依頼
netWINGSテクノロジー株式
フアンドBコース(為替ヘッジ
無し)を09月15日の基準価
格26,869円を
本日145円安い
26,419円で
4,542口仕込みました。
お知らせいたします。
当マンションが管理費等の
不足等を補うために
119、995,098円
を投資いたしました。
損益は毎日ネットで見えます。
参考になる! 2
18519 匿名さん 2023/09/20 09:20:25
削除依頼
>>18518 匿名さん
いい加減にスレ荒らしはやめろ。
退場だよ。
参考になる! 2
18520 匿名さん 2023/09/20 09:21:49
削除依頼
マンションは、時の経過とともに必ず劣化していきます。この劣化をいかに防止し、手入れを
していくかによって、将来のマンションにおける安全・快適な生活や、マンションの資産としての
価値が大きく変わってきます。
劣化した機能を初期の水準まで引き上げることを修繕といい、初期の水準以上に引き上げる
ことを改良といいます。(サッシの樹脂化、バリアフリー化等)
このため、周期的に計画的な修繕工事を行っていかなければなりません。
その為には、長期修繕計画を作成し、大規模修繕工事の時期等に合わせて、調査・診断を
実施し、マンションの劣化状況を分析・評価しなければなりません。
修繕積立金は長期修繕計画表を基に、1戸当り月の必要修繕積立金を算出します。
只、2回目の大規模修繕工事以降の長期修繕計画には大型設備等の工事費が含まれてき
ますので、それを含めた修繕積立金の洗い直しをする必要があります。
参考になる! 1
18521 匿名さん 2023/09/20 10:59:27
削除依頼
>>18519 匿名さん
理由は?
参考になる! 2
確認してください
>>18673 匿名さん
管理組合の財産は自分の財産
でもある。
組合員の合意のもとに決行し
たので文句を言われる筋合い
はない。
お前のマンションではできな
いがうちではできただけの話
だ。
そのために総会の決議がある
。挑戦してみる価値はあると
思うけどね。
確かに睦かいいのは認める。
10月6日
基準価格
25、455円也
含み損
4、378、488円也。
管理組合の口座の預金は組合員の共有財産だが、いわゆる総有という区分になる。
共有者である各組合員の持分は否定され、分割(払い戻し)請求はできない。
だから、マンションから引っ越す(組合員でなくなる)時も分けてもらえないだろ?
駐車場も管理組合の財産(組合員の財産ではなく)だから有料だ、とほざくバカがいる。
駐車場も駐輪場も廊下階段エレベーターも組合員の財産、よって使うのはタダ!
そうは言っても、自分一人の財産ではなく組合員全員の共有財産だから、使い方に
一定の制限がある。駐車場駐輪場は平等に(1人〇台まで)、廊下階段エレベーターは
本来の使い方をする(階段にひな人形を飾らない)ことになる。
>>18678 匿名さん
駐車場を無料にするのは、全戸分あればの話だよね。
それでも車の無い者は必要がない。
使わない者の駐車場も無料なんだろう。組合の財産なんだから。
2台目は抽選にするんかい。無料だから申込者が殺到するだろう。
全戸分ないときは抽選かな?
あたった者は2万~3万円の駐車料金が浮くね。
ちょっと不公平じゃないか。
>>18675 匿名さん
管理組合の財産を自分の財産と勘違いしてるのかw
自分の財産なら口座から引き落としできるよな?やってみてくれ。
総会決議は何を根拠に決議したんだ?普通決議か、特別決議か、それとも別の?
駐車場が無料の場合、使わない人は、固定資産税の分担分を戸別に払い、保守費用を管理費等から払って、使う人にプレゼントするだけでは?
全戸分の駐車場がある(組合員数≦駐車場台数)のマンションでは、法律上は、
各組合員は1人1台好きな場所に無料で駐車できることになる。
しかし、実際には、これを、契約により1人1台管理組合が指定した場所に
有料で駐車できる、に変更している(標準規約15条)。
第15条関係 ① 本条は、マンションの住戸の数に比べて駐車場の収容台数が不足しており、駐車場の利用希望者(空き待ち)が多い場合を前提としている。
全戸分の駐車場がない(駐車場台数<組合員数)のマンションでは、法律上は各組合員は
1カ月N日ずつ交代で使用する(N=駐車場台数÷組合員数×30)権利を有することに
なるが、これでは安定した駐車場利用ができないので、この場合も規約で契約方式を
採用し、管理組合と契約した組合員だけが使用できるようにしていることが多い。
ただし、このケースでは適正な駐車場使用料を徴収しないと区分所有法に違反すると
思われる。
18684さんの指摘は正しいが、全戸分の駐車場があるマンションでも管理組合と
組合員との有償使用契約によって駐車場を使わせるほうが使用料収入が増えて
(言い換えると、管理費を低く設定できて)マンションが売れやすくなるため、
標準規約15条に便乗して契約方式を採用することが多い。
共用部分の使用料は、区分所有者に分配するのが区分所有法の原則だが、規約の別段の定めで、管理費会計や修繕積立金会計の収入にしている。
・区分所有法
(共用部分の負担及び利益収取)
第十九条 各共有者は、規約に別段の定めがない限りその持分に応じて、共用部分の負担に任じ、共用部分から生ずる利益を収取する。
・標準管理規約
(使用料)
第29条 駐車場使用料その他の敷地及び共用部分等に係る使用料(以下「使用料」という。)は、それらの管理に要する費用に充てるほか、修繕積立金として積み立てる。
区分所有法19条の規定は共用部分に関する規定であるが、同法21条によって
付属施設である屋外駐車場にも適用される。
屋外駐車場は区分所有者である組合員の共有財産であるから、その使用料収入は
本来は各組合員に分配(山分け)されるべきところ、規約の「別段の定め」で
管理組合の収入とされているのである。
とにかく、管理組合役員になったら駐車場に限らず「共用部分は管理組合の財産」という間違った考えは捨てることだね
分譲マンション入居者の中には賃貸生活が長かった人も少なくない。そういう人は
部屋(専有部分)は自分のものだが、共用部分や敷地は管理組合のもの、管理組合に
使用料を払うのは当たり前と思い込むことがある。
それに付け込んで、ここも有料あそこも有料と総会決議する盗っ人役員がいるから
気をつけよう。
市場動向が気になるが、もう1日休みか、、、、
>>18692 匿名さん
日本市場は本日はお休み。
今夜22時30分に米国は開く。
今夜は少しは含み損は減るが、
日本時間金曜日は消費者物価指数は上振れて減るかもしれない。
下にぶれればそのまま上昇して緩やかな波状を描いて上昇して含み損が含み益になると仲間で冗談交じりに楽しみにしている。
反対派の攻勢は強いが決められたことなで5分の1の賛同者を集めて臨時総会を請求するように指導した。
訴えると言うものもいるがそうして欲しいと要求している。
判決には従う予定です。
管理組合を法人化するときも反対者がいた。
機械式駐車場の撤去と代替用地の確保をした時よりも今回は攻勢は激しいようだ。
小さな革命はしんどい。
バイデンや習近平はしんどいでしょうね。気持ちはわかる。
>>18693 匿名さんの訂正
仲間からの私の予想は間違いだとの指摘に基づき指数の見直しを行いました。
私の間違いを訂正せざるを得ません。
今週は木曜日のCPIの様子見で横ばいと出ました。
多分上振れで株価は大幅に下落すると出ました。
これが外れることを願いますが当分は反対派の攻勢が一段と強まり針のむしろの上での寝食です。
相場は神にも見分からないと言いますからね。
短期では見たくはないが反対組合員からの攻勢は避けられません。
>>18694 匿名さん
自分の資金が乏しいから管理組合のお金を使って証券会社に
いい顔をしようとしているだけのこと。
絶対もうかるんであれば、今までの蓄積はないのかな。
かなりの大きな金額になっているはずだが。
数十億ではきかないだろうね。
その資金があれば数年後には、50億は軽く超えてるね。
絶対損をしないんだから。
宝くじや博打、カジノ等は必ず胴元が儲かるんだよね。
その理論がわかっていないんだね。
証券会社も同じだよ。
投資は博打と思っている奴は絶対
に株や国債には手を出してはいけ
ない。なぜか、思考回路が狂うか
らだ。
だから幼少時から正常な思考回路
を養うために欧州の教育に移行し
ようと試みている。
中国が元を基軸通貨にしようと軍
事を強めて金融有利にしようとした。
これは失敗するかもしれないがそ
の時が怖いのである。
金利が上がり物価も高騰して手持ちの現金は紙くずにならないようにFRBは戦ってはいるがいつまで続くかが不安。
わたしはこにまま行くと思うので手元の現金は当座の生活費で残して投資に回している。
物価に負けない生活をするため
だ。
組合資金もやがて組合員の要望をかなえられると思っている。
投資は目先では押測れません。
それが投資です。
組合員は組合の銀行預金の払い戻しを請求できないから、役員にとっては安定した
投資資金になる。これを有効活用しない手はない。ただし、アタマが必要だがw
組合有志から今の投資信託を先を
見て含み益の時点で現金化しては
どうかとの提案を受ける。
米国の先行きが不安らしい。
小生の同じだが次の投資先が見つ
からない。
金の相場も見ているが思うように
は下げない。
こういう場合はETFがいいのだが
商品が少ない。