管理組合・管理会社・理事会「「マンション管理士等に質問しよう! Part3」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 「マンション管理士等に質問しよう! Part3」
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-28 20:20:13

マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。

[スレ作成日時]2018-08-08 20:19:27

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「マンション管理士等に質問しよう! Part3」

  1. 14601 匿名さん

    >>14600 匿名さん
    >議案の賛否を直接意思表示することが望ましいといわれています。
    プライバシー侵害に当たる。

  2. 14602 匿名さん

    批判とかする者は、何のためにここのスレにきてるのかな。
    それが生きがい?
    余程会社とかに不満があるのか、エリート社員に対して鬱憤が
    あるんだろうね。
    やはり人生はバラ色でなくちゃね。

  3. 14603 匿名さん

    次は総会についての書き込みをします。

  4. 14604 匿名さん

    フランスとドイツは年末までに一般家庭の電気使用料が日本円に
    換算して一ヶ月10万円になるらしいよ。
    日本がもしそうなったらマンションの共用部分の電気使用料だ
    けでも経済的ダメージが大きい。エネルギー不足である。
    ここ六ヶ月で天然ガスのETFが6倍に跳ね上がっている。

  5. 14605 匿名さん

     マンションは、時の経過とともに必ず劣化していきます。この劣化をいかに防止し、手入れ
    をしていくかによって、将来のマンションにおける安全・快適な生活や、マンションの資産と
    しての価値に大きく影響してきます。

     このため、周期的に、計画的な修繕工事を行っていかなければなりません。
     その為には、大規模修繕工事の時期等に合わせて、調査・診断を実施し、長期修繕計画
    を作成し、マンションの劣化状況を分析・評価していくことが必要になってきます。

     又、長期修繕計画を作成することによって、必要修繕積立金を区分所有者から集める根拠
    とすることができます。1戸当り月の必要修繕積立金の額を算出できます。

    又、管理組合が行う業務は、公平・公正・公開の原則を基本に、情報の開示と透明性を確保
    し、プロセス(手順)を踏んで進めることが求められます。
     そして、大規模修繕工事は、あくまで管理組合主導で行われるべきです。

     そうはいっても、専門的なことが多すぎて理解できないこともあるのではないでしょうか。
     そこで、今回は、組合員の皆さんが、大規模修繕工事を行うには何を知り、どう動いてい
    けばいいのかを、組合員目線に立って特集号を作成しました。

  6. 14606 匿名さん

    >>14601 匿名さん
    >プライバシー侵害に当たる。

    なぜプライバシー侵害に当たるの。?

  7. 14607 匿名さん

    >>14603 匿名さん
    >次は総会についての書き込みをします。

    総会の投稿で埋め尽くすの?

  8. 14608 匿名さん

    1.総会の開催宣言…司会が行います。

       2.理事長挨拶

       3.議長選出
         標準管理規約第42条第5項に基づき、議長は理事長にお願いします。
       4.出席状況確認

         出席者○名   委任状での出席者 ○名   議決権行使書での出席者 ○名
         合計○名・・・・総会成立の報告をします。

        議案内容に普通決議、特別決議の両方がある場合は、特別決議は、区分所有者及び議決
        権の各4の3以上の出席が必要となります。
        普通決議は、区分所有者及び議決権の過半数で決議されます。
        *尚、出席者には、当日総会への出席者、委任状での出席者、議決権行使書での
         賛否をされている方も出席にカウントします。

     5.議事録署名人の選出
        議長と出席した区分所有者2名にお願いをします。

      6.議案審議(代表例)

          説明は、議長ではなく、各担当理事がおこなってもかまいません。
        第1号議案 事業活動報告
        第2号議案 収支決算報告
           収支報告書説明終了後、監事から監査報告をしてもらう。
        第3号議案 来期事業計画案の提案と承認
           *事業計画は、長期修繕計画に基づき計画的に提案をしていくことが大切です。
        第4号議案 来期の予算の提案と承認
        第5号議案   その他 規約の改定、保険の加入、管理費の値上等の提案
        第6号議案   管理委託契約締結の件(総会前に重要事項の説明会を開催しておく。)
        第7号議案
           役員候補が承認されたら、閉会後、新理事で理事会を開催し、理事の
           互選で役職を決める。
         
        新役員は総会議事録で連絡する

      7.閉会

       <役員改選時の引継ぎ事項>・・・・できるだけ、文書にまとめて伝達する。
          *懸案事項、調整事項の伝達
          *組合員の要望・苦情の伝達
          *管理会社との調整事項の伝達・・・管理会社に委託している事項の説明
          *帳票類・書類の内容、保管場所の伝達
          *文書化された運営ルールの伝達


      <採決の仕方>

       *質問については、議案ごとに受けるか、全て説明が終わってから受けるかは
        自由ですが、まとめてやられた方が時間の配分はうまくいくと思われます。
        尚、質問の際には、部屋番号と名前を必ずいってから質問をしてもらいます。

       *採決は挙手で行いますが、特別決議の場合は、賛成・反対の数を確認しておく。

      ※総会の中で議長はすべての質問に対し、誠実に答える義務がありますが、無理難題
       をいってくるものや議事の妨害をする者がいるときは、議長には、議事の整理権があり
       ますので、「ただいまのはご意見として拝聴させて頂きます」とか「その件については、
       理事会検討課題とさせて頂きます」といって議事を進める。

       質問には答えなければなりませんが、意見には原則として答える必要はありません。
      質問攻めに合うのを防止するためには、事前に質問書の提出をお願いしておくことも有効
      な手段です。

      ※総会が管理組合の最高の意思決定機関であることを考えると、
    組合員本人が自ら出席して、議場での説明や議論を踏まえて
    議案の賛否を直接意思表示することが望ましいといわれています。


      8.理事長は、議事録の原本を保管しなければなりません。
        総会終了後遅滞なく、議長は議事録を作成します。
       その際、議長の他、2名の議事録署名人の署名と押印が必要です

  9. 14609 匿名さん

    >>14606 匿名さん
    合人社がそう言っている。

  10. 14610 匿名さん

    今は呑気を決めると気ではないよ。
    管理組合としてインフレに備えると気であるぞ。
    地政学上ロシアは北半球に位置して地球温暖化は歓迎する。
    西側の弱点を突いたウクライナ侵攻である。
    根負けするのは西か来たか。占ってみよう。
    小生は早く原子力発電を再開してロシア依存から脱却するべきと思う。
    困ったもんだよ、

  11. 14611 匿名さん

    次は総会の進め方について書き込みをします。

  12. 14612 匿名さん

    にせスレ主さん。
    早くぼくの以前のレスをなりすましで貼りつけてね。
    すぐひっかかる単純な奴だね。

  13. 14613 匿名さん

    >>14611 匿名さん
    途切れることなく投稿するの?

    目的から外れていないか?
    マンション管理をしていく中で、困ったこと、聞きたいこと等をここで質問してみませんか。
    マンション管理士、建築士、弁護士、宅建士、管理会社勤務の皆さん、理事の皆さん、
    住民の皆さん等が質問に答えてくれると思います。

  14. 14614 匿名さん

    >>14612 匿名さん

    おまえさんもすぐひっかかる単純な奴だね。

  15. 14615 匿名さん

    2)総会当日
      総会次第
       ①開会の言葉 ②理事長挨拶 ③議長選出 ④議事録書面人選出 ⑤議案審議
       *司会者は前もって決めておきます。レジメの作成もしておきます。
       *出席表の準備(室番号順に綴ったもの及び委任状)
      
     1.総会の開催宣言…司会が行います。
        総会成立要件、各議案の可決要件を満たしているか確認をします。
     
        出席状況確認
        出席者○名  委任状での出席者 ○名  議決権行使書での出席者 ○名
         合計○名・・・・総会成立の報告をします。

       議案内容に普通決議、特別決議の両方がある場合は、
       特別決議は、区分所有者及び議決権の各4の3以上の出席が必要となります。
       普通決議は、区分所有者及び議決権の過半数で決議されます。
       *尚、出席者には当日総会への出席者、委任状での出席者、議決権行使書での
         賛否をされている方も出席にカウントします。
      2.理事長挨拶

      3.議長選出
         標準管理規約第42条第5項に基づき、議長は理事長にお願いします。
      4.
      5.議事録署名人の選出
        議長と出席した区分所有者2名にお願いをします。

      6.議案審議(代表例)
        説明は、議長ではなく、各担当理事がおこなってもかまいません。
       第1号議案 事業活動報告
       第2号議案 収支決算報告
           収支報告書説明終了後、監事から監査報告をしてもらう。

           質問、採決

      第3号議案 来期事業計画案の提案と承認
      *事業計画は、長期修繕計画に基づき計画的に提案をしていくことが大切です。
      第4号議案 来期の予算の提案と承認
        
          質問、採決

      第5号議案   その他 規約の改定、管理費、修繕積立金の値上等の提案
          
          質問、採決
      
      第6号議案    
        管理委託契約締結の件(総会前に重要事項の説明会を開催しておく。)

      第7号議案  監事、理事の承認
         

     7.閉会

       閉会後、新理事、監事で理事会を開催し、理事の互選で役職を決める。
       (時間のロスをなくすために、事前に決めておかれる組合が多いようです
        新役員は総会議事録で知らせる

      <役員改選時の引継ぎ事項>・・・・できるだけ、文書にまとめて伝達する。
        *懸案事項、調整事項の伝達
        *組合員の要望・苦情の伝達
        *管理会社との調整事項の伝達・・・管理会社に委託している事項の説明
        *帳票類・書類の内容、保管場所の伝達
        *文書による運営ルールの伝達
         これが重要です

    > ※総会は、議論する場ではなく、あくまで理事会案に対しての賛否を問う場です。

    この投稿は悪徳管理会社よりの投稿である
    総会は株主総会のように議論し賛否を問う場である
    そして議長は事案に対して不備、不具合等があると考えたときはこの事案は保留とし新理事会メンバーに検討してもらい臨時総会を開催し改めて賛否を問う決断をする

    こういう決断が出来ない管理組合のマンションは短期間でスラム化するであろう。

  16. 14616 匿名さん

    >>14614さん
    しかしね、なりすましでスレ主の書き込み分を張り付けるのは
    だめだね。
    自分で何か良い情報とかが提供できないのか。
    マンション管理に役に立たない書き込みとか、批判とかがあったら
    情報の提供をした方がみんなのためになるからね。

  17. 14617 匿名さん

    ここは人気があるからね。
    みんなここにきたがっている。
    自分でスレを立てても人気がなくすぐ終わってしまう。
    ここはPART2と合わせて25,000レス。

  18. 14618 匿名さん

    >>14615さん
    総会はあくまで理事会案に対して賛否を問う場なんですよ。
    但し、総会で理事会案に対して重大な不具合があった時は、議長判断で
    その議案はペンデイングとして、再度理事会で検討し、臨時総会で再提案
    するということにすればいい。
    そんなことは当たり前のことでしょう。
    例えば、値上げの数字が間違っていたとか、工事費の額が違っていたとか
    の場合は、再検討しなければ、総会に直接出席しないで議決権行使書で賛否
    をした者を無視することになりますからね。
    総会に直接出席した者だけで議案の変更をして賛否を問うことはできないと
    いうのは分ってますか。
    要するに、最終的には、総会は議論する場ではなく理事会案に対して賛成か
    反対かを問う場なんです。
    ただ、漢字の間違いとかのミスは許されますがね。

  19. 14619 匿名さん

    総会が理事会が提案した議案を問う場でなかったら
    なんのために総会を開催するんですか。

  20. 14620 匿名さん

    >>14618 匿名さん
    >そんなことは当たり前のことでしょう。

    あたりまえのことを記載してあるようですが、何が問題なの?

    >総会に直接出席した者だけで議案の変更をして賛否を問うことはできないと
    いうのは分ってますか。

    変更して賛否を問えとは記載されていないようですが?

    何を青筋建てているのかな不思議

  21. 14621 匿名さん

    それに、総会の賛否は総会への出席者で決議されることになりますが、
    その総会への出席者には、議決権行使書で出席した者と委任状で出席
    した者が含まれます。委任状での出席者は総会に直接出席者がいます
    ので問題はありませんが、議決権行使書での出席者の賛否は重要視
    しなければならないでしょう。
    私どものマンションでは、委任状ではなく、議決権行使書で区分所有者が
    直接賛否をすることを薦めています。

  22. 14622 匿名さん

    >>14620さん
    あなたはスレ主になりすまして僕の以前の書き込みを張り付けて
    いる方ではないんですか。
    匿名さん同士ですから誰の書き込みか分からないのでそういう表現
    になることもあります。14620さんをなりすまし者とみたものですから。
    違っていたらごめんなさい。

  23. 14623 匿名さん

    狸と狐の騙しあい スレ主我が道を行く(おれに誤りはないがごとき?)

  24. 14624 匿名さん

    ここには、スレ荒らしや批判だけをする者、マンション管理と関係の
    ない書き込みをするもの等が相当数います。
    それに、スレ主をシマクンと勘違いをして管理会社等から報酬をもらつて
    このスレを立ち上げ、管理会社に有利な情報を提供しているとかいろんな
    者がここにはやってきます。
    そういう輩を相手にするにはたまには、相手を刺激する書き込みをすることも
    あります。

  25. 14625 匿名さん

    >>14621 匿名さん
    >私どものマンションでは、委任状ではなく、議決権行使書で区分所有者が直接賛否をすることを薦めています。
    議決権行使書があるのだから、委任状は無意味に等しい。
    議決権行使書で問題なのは、白票の選択肢がないことと、改竄の可能性があれば行使書そのものが無意味になる。
    財務諸表を見て理解できる方は少ないと思う。
    理解できない方に対して、白票と言う選択肢は必要だと思う。


  26. 14626 匿名さん

    >>14624 匿名さん
    本当のことだから仕方ないと思う。

  27. 14627 匿名さん

    >>14617 匿名さん
    本人が24時間365日このスレで頑張っているからね。
    当たり前の話。

  28. 14628 匿名さん

    >>14625さん
    議決権行使書があるのだから委任状は無意味に等しいは同感です。
    やはり自分の意思で賛否をすべきです。
    財務諸表が分からなければ賛否をしなくてもいいですが、他の項目は
    賛否をすればいいでしょう。
    どうしても、何も分からなければ委任状で他人に任せればいいのでは。
    改竄とかは別問題ですよ。

  29. 14629 匿名さん

    >>14627さん
    ここはそういうスレなんですよ。
    スレ主ががんばっているから続いているんです。
    それが不満なら自分でスレ立てをするか他スレで
    やってみればいいんです。
    それができなくて、ここに便乗参加しているんでしょう。

  30. 14630 匿名さん

    ここまで続けてきたスレ主特権ですよ。

  31. 14631 匿名さん

    好きにさせておけばいいんだよ( ´艸`)
    さ~とみてああ、またかと思うだけ。
    これを読むとストレスがたまるだろうと思ってスレ違いを1投
    吉本での修行が足りないので御免こうむりたい。

  32. 14632 匿名さん

    >>14628 匿名さん
    >改竄とかは別問題ですよ。
    管理会社にとっては魔法の杖だからね。
    この杖が使えなくなれば管理会社の存続問題だからね。

  33. 14633 匿名さん

    >>14629 匿名さん
    管理業協からお手当貰って頑張っているからね。
    人間としては到底真似できない。

  34. 14634 匿名さん

    >>14630 匿名さん
    ついでにわが社の営業活動でもすれば?
    胡散臭い会社だけどしてあげようか?

  35. 14635 アキレタさん

    マンション共用保険の火災保険の更改手続きは総会の決議が必要でしょうか?それとも理事会決議で足りるのでしょうか?区分所有法第18条、標準管理規約第24条等に照らし、ご意見をお聞かせください。

  36. 14636 匿名さん

    >>14635 アキレタさん
    理事会で出席理事の過半数で決して総会に諮ればよい。
    この一言で済む長々とは説明しない。普通決議事項である。

  37. 14637 匿名さん

    >>14635 アキレタさん
    意味のない質問

  38. 14638 匿名さん

    >>14634 匿名さん
    胡散臭いってどこの会社なの?

  39. 14639 匿名さん

    ↓は、どう理解しますか? 答弁は、明確な答えではないと思います。

    ○マンション管理組合と個人賠償責任保険に関する質問主意書
    令和 2年 5月28日
    https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a...

    マンション管理組合と個人賠償責任保険に関する質問主意書

    一 マンション管理組合が、個人賠償責任保険を契約しているケースが散見されるが、マンション管理組合が、専有部分に関する契約である個人損害賠償保険を締結できる法令上の根拠はあるか、具体的に説明されたい。

    二 一方、いわゆる区分所有法においてマンション管理組合は共用部分の管理を行うことを基本的任務としている。そして、その第十八条において「共用部分につき損害保険契約をすることは、共用部分の管理に関する事項とみなす。」と規定されている。すなわち、管理組合が契約の責務を負うのは共用部分に関する保険であると解すべきと考えるが、政府の見解を問う。

    三 ところが、保険会社およびその代理店は、専有部分に関わる保険商品である個人賠償責任保険を事情を知らない管理組合に営業を行い、管理組合と契約している事例が見られる。政府はそれを把握しているか。

    四 個人賠償責任保険は専有部分を所有する区分所有者の責任に関わる事故についてマンション内だけでなくマンション外で生じた保険事故もカバーしている。一方で、この保険がカバーするのは居住者だけである。管理費を払い、保険料も担っている「人に貸している区分所有者」はカバーされない。平成三十年十一月二十二日の参議院法務委員会において、マンション管理組合が個人賠償責任保険を区分所有法上契約できるかどうか小川敏夫参議院議員(現参議院副議長)が質問した。それに対し法務省民事局長は「建物あるいはその敷地等の管理とはおよそ無関係なものである場合には、管理組合のその権限に入ってこない」旨、一般論としてではあるが答弁している。

     現在、保険会社の個人賠償保険で「マンション内の行為に限ってそれをカバーする」保険はない。したがって、多くの管理組合を対象にして契約が行われている個人賠償責任保険は管理組合が必ずしも契約する必要のない保険商品であり、その事実を知らせることなく行われている同保険の契約はそもそも無効と考えるが政府の判断はどうか。

    五 ちなみに・・・(以下省略)

  40. 14640 匿名さん

    >>14638 匿名さん
    お前の元の勤務先である管理会社だよ。
    しらばっくれるのは辞めてください。

  41. 14641 匿名さん

    >>14635 アキレタさん

    総会決議はいらないです。報告はいりますけど。

  42. 14642 匿名さん

    管理規約で、管理組合は、###できる、と書いてあるところは、理事長は、と読み替えて問題ない。
    火災保険は理事長だけの判断で加入できますよ。

  43. 14643 匿名さん

    >>14640 匿名さん
    残念!
    皆さん知りたがっているのでお知らせします。
    https://www.meguminity.com/

  44. 14644 匿名さん

    積立型の保険契約は、修繕積立金の運用という一面を持ち、総会決議が必要と考えられる。

    (議決事項)
    第48条 次の各号に掲げる事項については、総会の決議を経なければならない。

    七 修繕積立金の保管及び運用方法

  45. 14645 匿名さん

    >>14642さん
    火災保険が理事長だけの判断で加入できるとは
    おそれいりやした。

  46. 14646 匿名さん

    >>14644 匿名さん
    何を言ってるんだよ。
    特別会計ではなく一般会計だろうが、あほ。

  47. 14647 匿名さん

    >>14643 匿名さん
    何々、無料診断?
    こわいな~。
    タダより高いものないからね。
    収支診断?
    管理費は安いほどいいに決まってるだろ。
    この程度の診断、タダでもしたくないな。
    ごっそり、マンション情報持っていかれるもんな。

  48. 14648 匿名さん

    専有部分の配管を管理組合としてやるというと、それは専有部分
    のことだから管理組合はできないという。
    だったら、玄関ドアを交換する場合、鍵と錠部分は専有部分だから
    その部分は各戸負担としますか。
    区分所有法はまだ未熟だから、足りない部分がかなりあるんですよ。

  49. 14649 匿名さん

    >>14556 匿名さん
    >裁判例もありましたが、

    まだですか
    何に対しての裁判例ですか。判決文を張り付けて下さい。
    あなたの行為は 掛け逃げ に相当しますよ(柔道でいえば反則)

  50. 14650 匿名さん

    >>14648 匿名さん
    >玄関ドアを交換する場合、鍵と錠部分は専有部分だからその部分は各戸負担としますか。

    玄関ドアーの交換は全戸一斉となるので修繕積立金から支払う
    玄関ドア―の外側(共用廊下面、開放廊下)は共用、内側は専有、鍵単独の交換は専有、玄関型枠の建物に付属した鉄塗装部は共用 かな?自信はないが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸