物件概要 |
所在地 |
東京都品川区大井一丁目3619番1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩5分 (中央口) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩6分 (A2出口) 東急大井町線 「大井町」駅 徒歩6分 (改札口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
138戸(内、事業協力者住戸29戸、店舗2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上21階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年05月末日予定 入居可能時期:2020年06月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
東急建設株式会社 東日本建築支店 |
管理会社 |
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレヴィアタワー大井町 THE RESIDENCE口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
本当にこちらはひっそりですね。
シティタワーは1万件を超える書き込みなのすごいですよね。
元から住まれていた方が事業協力者が30世帯くらいもたれるみたいなので、
実際は100世帯くらいの方が住まわれるみたいです。
みなさんオプションはどうされるご予定なのでしょうか。
ダウンライトなど後からできないものはつけようかと検討していますが、
フローリングのガラスコーティングやエコカラットなど、後からでもできそうなものは、
別の業者さんに頼んだ方が安いのが普通なんですかね?
もしオススメ、検討中の業者さんなどあればぜひ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
契約者
>>42 匿名さん
まだ先ですね!
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
入居済みさん
最初のオプション会ってみなさんもう参加されてますか?
どんな内容なんでしょうか。
もしわかる方いれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
住民板ユーザーさん
>>45 契約済みさん
早いですね!
モデルルームもそろそろクローズでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
確か6末だったかな。。。 遅くても7月中にはクローズだったかと思います。
検討スレにも記載ありましたが、羽田の新航路の問題などもあったのに、
1年前に完売とはすごいですよね。
私も心配もありながら購入したのですが、売れ行きを見てると安心できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
住民板ユーザーさん
>>47 匿名さん
いずれにせよ間もなくですね。
入居が楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
住民板ユーザーさん
週末インテリアオプション相談会に行ってきました。
マンション購入が初めてなので、値段の相場がいまいちわからず。
カーテンなど割引が50%だったりで手間賃考えると妥当なのかなと思ったり。。どうなんでしょう。
皆さんは何を検討されてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
今回の台風の時など、万が一停電した場合の対策ご存じの方いますか?停電時でも緊急発電などで、水道は出るようになっているとか、エレベーターは動くとかどうなんでしょうか?設備しよう見ると何も記載されてないので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
住民板ユーザーさん2
>>49 住民板ユーザーさん
初めてでも相場くらい簡単に調べられますよね。割高でも手間かけたくない、引き渡しのときにすべて揃えたいと考える人は利用するのだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
契約済みさん
>50
気になったので問い合わせてみましたが
やはり共用部分やエレベータの発電があるのみで、
各住戸への供給の電源は無いようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
住民板ユーザーさん1
住宅ローンの選定に悩んでいるのですが、クレヴィアタワー大井町の提携ローンはあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
入居済みさん
うちも住宅ローン悩んでます。
みなさんどちらにされてるのでしょうか?
提携までわからないですが、どこの金融機関も審査は出してもらえましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
住民板ユーザーさん2
マンション初心者なんですけど、これはあったほうが良いかなと思うオプションとかって何かありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
住民板ユーザーさん9
>>49 住民板ユーザーさん
我が家はガラスフィルムとカップボードやりますよ。
マンションのオプションだと高くて外注に依頼したので手間はかかりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
契約済みさん
新しいマンション近くに住んでる者ですが、飛行機の情報皆さんはいかがですか?
実際の音は築20年くらいのマンション住んでますが、窓を閉めてれば少し騒音がするかなくらいの音です。
テレビとかつけてればわからないレベルですね。
確かに駅前で見上げると圧迫感はあると思いますが・・・
窓を開けるとけっこうゴーっていう音はしますね。
実際住むうえではほとんど影響ないとは思いますが、
近隣のマンション板で書かれているように、大井町全体の資産価値となると
不安も感じますね。
購入された皆さんはどのような見解なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
音よりも威圧感がね。覚悟はしてたけど300メートル上空を旅客機がひっきりなしに飛ぶのは精神的にキツイ。ここはデベロッパー的には絶妙な時期に売り抜けたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
契約済みさん
>58
精神的にきついと感じる方もいらっしゃるんですね。
私は大井町駅前は確かに圧迫感も感じますが、このマンションのあたりだと、そんなに近くを飛んでるという印象もないので、問題なさそうだなと感じてます。(問題なくはないですが・・・)
検討スレの方が書き込みが多いので、同じ内容書き込んで、
返事をくれた方もいらっしゃいますが、私も需要と供給を考えると利便性を求める人が多く、
資産価値には影響ないんじゃないかなと思っています。
もちろんイメージの印象は良くないと思うので、顕在的なニーズは失ったかもしれないですが、それでも大井町はマンションの供給数も少ないので、必要とされることは多い気がしています。
他の皆さんはどうなんでしょうね?
あまり引越しや、買換え、売却などは検討されずに、ずっと居住するつもりの方が多いんですかね?
私は複数年住んだらリノベの中古とか、少し価格抑えて住み替えができたらいいななんて思ってるので、価値が下がらないと嬉しいなと危惧しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件