- 掲示板
売主:不明
施工会社:不明
管理会社:不明
公式URL:
日新が権利を所有している土地です。まだまだ先のようですが、進捗状況を共有しましょう。隣接の計画に関する書き込み厳禁。純粋にこちらの計画について語りましょう。
[スレ作成日時]2018-08-06 20:56:38
売主:不明
施工会社:不明
管理会社:不明
公式URL:
日新が権利を所有している土地です。まだまだ先のようですが、進捗状況を共有しましょう。隣接の計画に関する書き込み厳禁。純粋にこちらの計画について語りましょう。
[スレ作成日時]2018-08-06 20:56:38
うわっ、最悪。だったらますますザタワの価値が上がる。
A-1=賃貸で非販売
B-1=定借で長期の資産性に乏しい
どう考えたってザタワを買うのが定石、つまり価格は上昇せざるを得ないでしょう。うわさの西口タワーが坪500?600ではなおさらですね。
もろもろの確認、調査や、一部土木工事など。粛々と進んでいますよ。
横浜市の景観審議会に完成予想図きましたね。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/toshiseibi/...
横浜市は基本、ビルの高さは建物部分しか出さないので・・・。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen...
直近の環境影響評価報告書です。高さについて「最高部高さ:170m 建築物高さ:150m」と記載されている。
A-2は賃貸で決まりだそうなので、定借でもこちらに期待します。高層の東角、坪600くらいでダメかな?
今年の北仲フェスなかなかよかった。
ここが竣工したらもっと賑やかになりそう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2311cb7d32d9ac413d97a9c9c54961218543...
被らないのは北角と南角だけ。
東角は上の3フロア以外は目の前APA。西角はザタワの東角とお見合い。
>>203 マンション検討中さん
700戸の予定のようです。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen...
借地期限に向かって価値がゼロに向かっておっこっていくし、おまけに借地料まで発生するという二重苦。