東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア鷹番ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 鷹番
  7. 学芸大学駅
  8. オープンレジデンシア鷹番ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-08-19 16:44:12

オープンレジデンシア鷹番についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都目黒区鷹番二丁目127番2(地番)
交通:東急東横線「学芸大学」駅 徒歩4分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:50.30㎡~75.40㎡
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:新三平建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-05 16:12:13

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア鷹番口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    鷹番の新築分譲初めて見ました。
    超希少ですしオプレジでも坪500~ですかね?

  2. 2 匿名さん

    鷹番はそんなにマンションが出ない土地柄なのでしょうか。
    グーグルマップを見るとコインパーキングがあった場所みたいですね。
    徒歩4分とはいえ駅前の騒々しさからは少し離れてますので、住居環境としては良い場所なのかもしれません。
    公式サイトに出ている間取りはディンクスとファミリー対応の部屋ですけどメインターゲットはその辺ですかね。
    シングル向けの部屋との割合が気になりますね。

  3. 3 匿名さん

    >>2 匿名さん
    こんな立地ほぼ出ないと考えた方がよいかと。
    出たとしても土地が狭いので財閥系は手掛けないですし、オプレジでも相当な人気になるのでは?
    ザハウスにして仕様を上げてもよかった気がしますが。

  4. 4 通りがかりさん

    今日チラシが入ってました
    気になるけど、高そうだなぁ

  5. 5 匿名さん

    徒歩4分というのは好立地。東急東横線はアクセスが良いですし利便面としても高いです。
    どこへ行くのにも楽に行けちゃうというのは良いと思います。
    横浜方面へも一本で行けるのはうれしい
    単身世帯からファミリー世帯まで需要の層は幅広そうですから、あとは価格設定がどのくらいなのかなというのは気になるところです

  6. 6 匿名さん

    >>5 匿名さん
    坪500弱といったところでしょうか。
    坪500超えるとちょっと買いづらいですね。

  7. 7 匿名さん

    随所に快適に生活できる工夫が見られて好感度ですね。
    風の通り道が計算されていますし、リビングの明るさと開放感は素晴らしいものですね。
    ところで、室内物干しはどの部屋に設置してあるのでしょう。
    エアコンのある部屋?リビングの一箇所だけですかね?

  8. 8 匿名さん

    設備はかなり手が込んでいるというところだと思います。温水床暖房とか、二重床二重天井とか。手が込んでいるというよりは、設備が整っていて、設置コストがかかっているという風にいったほうがいいのかもしれません。
    その分、物件価格に乗っかってくると思います。どれくらいの金額を考えておいたほうがよろしいのでしょうか。
    お高くなってしまいますか?

  9. 9 匿名さん

    マンションでの住み方や条件はよくチェックしておきたいところです。
    後で不便を感じるようになってしまうと、本当に嫌なので、面倒なことは回避したいです。
    なるべく後で後悔しないように、条件を確認したいところです。

  10. 10 匿名さん

    価格が未定になっているのは、実際にモデルルームに行かないと見せてもらえないからみたいな場合もあるので仕方がないと思いますが、
    管理費や修繕費に関しては
    まだ決まっていないだけなのでしょうか?

    正直、規模が大きなマンションではありません。
    となると、管理費修繕費の1戸あたりの割当が大きくなるのではないかと思ったのですが
    どの程度なのかがわからないと、なんとなく計画も立てにくいような。

  11. 11 匿名さん

    修繕費管理費ともに、モデルルームやマンションギャラリーに行けば、大体の目安位は教えてもらえる可能性が高いです。
    本当の額というのは管理組合を結成して総会で合意を得ないとだめなのかな。それとも新築分譲に限ってはそこまでしなくってもいいのでしょうか。
    あくまでこれって、管理組合が主体となって本来は行うものになります。

  12. 12 匿名さん

    外観がお洒落だなと思いました。
    プレミアムなプランがあっても良さそうな雰囲気ですが、
    どれも普通の間取りなのでしょうか。

    けっこうなお値段のようではありますが、
    第1期は完売だと出ています。
    物件概要によると第1期3次先着順が1戸あるようですけど。
    管理費が高めで修繕積立金は低めなんですね。
    いずれ修繕費は上がるだろうけど。

    第2期は戸数と価格がまだ未定。
    10月下旬販売予定とはなっていますが。

  13. 13 匿名さん

    第一種低層住居専用地域で南向き、目黒…資産性を考えるととてもいいように思えます。
    駅までものすごく近いのも
    特筆すべき点だと思いました。
    あとは、施工をきれいにしていくこととか、細かい点でしょう。
    オープンハウスのマンションが、どういうものなのか分からないのですが
    カジュアルよりのものばかりじゃないんですね。

  14. 14 匿名さん

    鷹番でモリモトが計画してますね

  15. 15 匿名さん

    物件概要を見ていて思ったんですが、町内会費の欄がありました。ということは、町内会に最初から入る形になるのですね。
    後から個人的に入るのは、なんとなく気後れするけれど、最初からだったらそういうのはないので良いと思います。
    敬遠されがちな町内会ですが、やはり災害のときには入っているとかなり安心だと聞きます

  16. 16 匿名さん

    マンションで最初から町内会費を収めることが決まっている場合は、
    デベが周囲ときちんと調整してきたからこそ、みたいなのはあるらしいです。
    地域も、マンションができるのはちょっと・・でもきちんと町内会に参加してくれるなら、というのがあるとか。win-win
    ただ、町内会活動したくないという人もいますから、そこは考えものかもしれません

  17. 17 匿名さん

    どの間取りも、比較的リビングの広さがあるのだなと感じてました。それもこれもバルコニーの面積をリビングに転用しているからなんでしょうか。洗濯物は外干しができない人向けの家造りなのかもしれないなと思いました。共働きであったり、花粉症であったり、外干しする人はかなり減ってきていると聞きますよね。

  18. 18 匿名さん

    すごく住設のグレードは高めに設定されているなと思いました。
    オプレジってどういうマンション作るのかってあまりイメージなかったが、こういうのを作っているのですね。

    海外製の物をかなり取り入れているけれど、
    修理などは日本の方できちんと請け負ってもらえるものなんでしょうか。

  19. 19 匿名さん

    総戸数24戸という小規模なマンションではありますが、駐輪場は各世帯一台分のみ、駐車場は無し?というのは意外です。駅が近いとはいえ、何台分かはあっても良かったのではと思います。敷地に限りがあるとなると仕方がないですか。自転車置き場も足りるのかなと思います。高級感のある素敵なマンションではあると思います。

  20. 20 ご近所さん

    第三期はどんな状況なんでしょうかね、、
    駐輪場は、各世帯1台+要望がある人は抽選、みたいな話だったかと思いますよ!

  21. 21 マンション検討中さん

    南側はお寺ですよね?
    お墓とかもあったりするのでしょうか?
    とても気になります。

  22. 22 匿名さん

    物件の南西にお墓がありますね。
    このマンションの隣接している住戸はまだ売れていないようですけれども。

  23. 23 マンション検討中さん

    やはり南西側の狭い隣接地はお墓ですか!
    窓開けるとお線香の匂いがするのは嫌ですね。

  24. 24 匿名さん

    >>窓開けるとお線香の匂いがする
    毎日お線香の臭いはしないでしょう。お盆の時は渋滞するかもしれません。
    南西は地図を見ても何も書かれていないですけど、病院の横の何も書いていない地図部分でしょうか。お墓が隣接しているとリセールも難しそうですし、わざと現地案内図にも描いていない可能性があります。

    第一種低層住居専用地域なので、高層マンションが建たなさそうなのがいいと思いますけど、お墓がどうしても気になってしまいます。

  25. 25 匿名さん

    実際に現地見学+ショールーム見学に行った者です。
    私はその点すごく気になったため、確認したところ、お墓は一族の方のもので、不特定多数の方がいらっしゃるお墓ではないようです(お寺のお墓ではない)。現地視察に行きましたが、規模としてもそんな感じでした。お盆に渋滞などという規模ではないです。google mapですと、北側の駐車場から見るとわかるかなと思います。南西部のちょうど敷地がクランクする一角です。googleの航空図ですと、隣接した家の庭と色が繋がって見えてわかりにくいかもですが、、
    お墓の隣接している区画は、1Fより2Fや3Fの方がレベル感が同じになったり、ベランダから見下ろすとちょうど見える感じででちょっと、、という感じでした。一方、1Fのお墓に隣接した区画は、窓が小さいため、採光が厳しそうでした。

  26. 26 匿名さん

    上記書き込みに追加して、
    お寺については、確かにお寺と記載があり、現地視察の際も記載がありましたが、通常の戸建でした(鐘などがない)。講話?などの会合は開催されているのかもしれませんが、たくさんの人が訪問するいわゆるお寺のようなしつらえではなかったです。HPなど詳細もなく、実態が謎です、、

  27. 27 匿名さん

    26様が詳しくお寺やお墓について書いてくださっていたのですね。情報シェア、ありがたいです。

    お寺って、たまに町中を歩いていると、表札にお寺という文字が書かれつつも、普通のお宅だったりする場所をまれに見かけます。
    このお隣のお寺も、そういうたぐいのものなのでしょうね。
    一度気になって調べたことがあって、そのときには、墓地の管理のために籍を残しているところがあるという事例が出てきました。

  28. 28 匿名さん

    Eタイプは1LDKだけど、50㎡あるので、二人暮らしは楽々いけそうですね。サービスルームになってしまった部屋も、日照の条件等、何かしらが当てはまらなかっただけで、普通に自分たち的には居室として使うこともできます。
    Eだとリビングがとても明るくなりそうな感じで2面に窓があるのが、とてもよいポイントとなるのかもしれないです。

  29. 29 匿名さん

    学芸大学駅まで徒歩4分
    学芸大学駅自体も都心部までものすごく近いので、便利だと思います。
    都心そのものよりは、
    このあたりのほうが生活のしやすさ、というのがあるのではないでしょうか。
    普段のお買い物、クリーニングなど、生活に必要なお店が揃っていれば大丈夫そうです。

  30. 30 匿名さん

    マンションと駅までの間にある学芸大学東口商店街振興組合は、
    公式サイトがあります。サイトを見てみたのですが、中にあるお店は、飲食店がとても多いなと思いました。
    焼肉、カレー、そば、喫茶店などなど…。
    あと、クリーニング屋があったのは、とてもいいと思いました。便利ですよね。
    駅の反対側も商店街があります。

  31. 31 マンション検討中さん

    お!完売してる!みんなお金持ってますなw

  32. 32 匿名さん

    鷹番はなかなか出ないですからね。
    生活しやすいし賃貸需要も高いし、早期完売は当然かと。

  33. 33 購入経験者さん

    夏ごろから案内してましたよね。戸数もさほどないですし、鷹番アドレスで学大徒歩4分にしては、、、と思ってしまいました。

  34. 34 坪単価比較中さん

    うわぁぁ?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸