神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リビオ尼崎STATION CITYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 西大物町
  7. 尼崎駅
  8. リビオ尼崎STATION CITYってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-11 20:23:24

リビオ尼崎STATION CITYについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県尼崎市西大物町15-2(地番)
交通:阪神本線「尼崎」駅徒歩6分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.69平米~78.39平米
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション(予定)
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-05 14:59:35

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ尼崎STATION CITY口コミ掲示板・評判

  1. 439 通りすがり

    >>437 周辺住民さん

    その地権者たちが亡くなって代替わりしたら開発出来るかもね。しかしなんで再開発反対なんやろ?保証金もっとよこせ!って感じ?

  2. 440 通りすがり

    >>438 周辺住民さん

    あそこは中古狙うしかないけど、新築時と同じか高く値付けされてるわ。

  3. 441 周辺住民さん

    >>439 通りすがりさん
    これ以上住環境荒されたくない。物価と地価が上がって生活苦しくなるとか

  4. 442 周辺住民さん

    立花をJR尼崎のように再開発できなかったのか?あそこも地主うるさいんかね

  5. 443 周辺住民さん

    >>426 匿名さん
    尼崎中央病院で殺人未遂事件あったな。

  6. 444 通りすがり

    >>443 周辺住民さん

    あれ刺された方亡くなりました?
    J尼のマンション2件大島てるに載ってるし、近くではJRが事故起こしてるし、市営住宅で殺人もあった。なんか気の流れが良くない土地なんかな?

  7. 445 通りすがり

    >>441 周辺住民さん

    街が発展して良いと思うけど古くからの住民は違うんかね?

  8. 446 通りすがり

    >>442 周辺住民さん

    J尼は広いキリンビールの跡地を開発したからね。土地も安かっただろうし、あの当時は。立花ってそんなとこある?

  9. 447 マンション検討中さん

    機関銃みたいなんで発砲事件て、阪アマやっぱりヤバすぎ。事務所に挟まれた場所にマンションあるし、もろ通り道じゃないのあの道

  10. 448 マンコミュファンさん

    尼崎怖すぎる。 そして事件も多いし尼崎は住みたくない!って言われ続けるんだろうなー。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 449 匿名さん

    >>448 マンコミュファンさん
    神戸出身だけど、事務所もあれば事件も起きるのに神戸は怖すぎる・住みたくないって言われないんだよな
    尼は何でそう言われるの?

  13. 450 周辺住民さん

    梅田や難波も結構怖いとこ多いけど人気はあるのにな。

  14. 451 周辺住民さん

    阪尼にはさきタワー、ローレルタワー、この物件近くのルネセントラルタワーと3つのタワマンあるけどな。新街区と呼ばれる駅東側は比較的整備されてきれい。
    この物件の気になるとこをは建物南サイドに低層ながらマンション(ロイヤルシャトースプリングコート)があり南棟低層階の隠れてしまうこと。東側(大物側)が古いアパート。など多く景観あまりよくないこと。

  15. 452 マンコミュファンさん

    >>449 匿名さん

    イメージやろね。
    神戸はおしゃれ♪ 神戸のタワマン住みたい!
    尼崎? うわーー絶対住みたくないわ。アマとは関わりたくない!

    こんな感じですよね、世間様は。

  16. 453 周辺住民さん

    >>444 通りすがりさん

    助かりました。事件の場所が病院だったので処置が速かったかと

  17. 454 匿名さん

    >>453
    刺されたり方は処置が早くて良かったですね、
    でもそれ以外の殺人があったり、
    あの脱線事故があったりと、
    気の流れを気にする人は気になるでしょうね。

  18. 455 マンコミュファンさん

    >>454 匿名さん

    J尼は電車の大事故、自殺、殺人、殺人未遂と
    やっぱり気の流れが悪そうや。なんかあるんか?

  19. 456 周辺住民さん

    J尼の中古を(数百万かけてリフォームしてまで)買うよりは。
    みなさんどこかおすすめのところをお聞かせいただければ幸いです。

  20. 457 匿名さん

    杭瀬 センタープール 出屋敷

  21. 458 通りすがり

    >>457 匿名さん

    それはないでしょう!

    尼崎が良いんですか? 塚口とかどうですか?

  22. 459 周辺住民さん

    やはり塚口になりますか? 阪神沿線はやめた方がいいですか?

  23. 460 匿名さん

    塚口は阪急の北側は少しましだけど、
    南側やJRのはガラも悪く 、
    パチ屋3店有るしおすすめし難いね。
    そんな中でJRのプラウドはまだマシだと思います。
    大規模で専用庭も広く小さな子供でも安心だし、
    駅前もスーパーも新しく綺麗。
    でも子育て環境としてはお薄め出来無いかな。

  24. 461 周辺住民さん

    子育て環境が良く、値段が高すぎない新築となると、北摂あたりになるのでしょうか?

  25. 462 匿名さん

    >>469
    北摂で安いマンションはやっぱ駅から遠い。
    阪神間より安いイメージなのはそれだけ駅から遠いマンションが多いから。

  26. 463 周辺住民さん

    では、伊丹くらいなのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 464 匿名さん

    >>463
    伊丹なら尼崎よりは子育てにははるかに向いてると思うよ、
    尼崎でも私学に通わせるから問題ないと語ってる人も多いけど、
    時間とお金の無駄使いだし何と言ってもイメージが悪すぎて、
    子供も肩身が狭い思いをしそう。
    その点伊丹なら高級感は無いけどマイナスイメージも少なく、
    環境と便利性がそこそこ良く価格も安めで子供も伸び伸び育ちそう。
    でも尼崎も子供さえ居なければ安くて大阪にも近いし、
    世間体を気にしない人はお得な地域だと思いますよ。

  29. 465 周辺住民さん

    464さん ありがとうございます。 463より

  30. 466 匿名

    >>459 周辺住民さん

    子供がいたらうちだったら買いません。阪神尼崎ってだけでやはり引く人はいます。特に暴力団がウロウロしている街。今回の事もあり更にイメージダウン。

  31. 467 マンション掲示板さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  32. 468 通りがかりさん

    まともな人はアサルトライフルで人が
    繁華街で射殺されるような事件が起きる街には住まない

  33. 469 周辺住民さん

    売れ行きはどうなの?

  34. 470 周辺住民さん

    イメージ面では数段まさる西宮門戸のほうが売れてる?

  35. 471 匿名さん

    >>463
    伊丹も良いと思うけ、阪神沿線も地域により穴場が有ったりします。
    尼崎や43号線のイメージが悪すぎなおかげで?
    夙川~芦屋川界隈は43号線より南でも、良好な環境なのに価格が控え目。
    昔は関西屈指の海水浴場と別荘地として開けたので 、今でも街並みや住民に品格を感じる事も多く、自然も多く子育てにも良い環境だと思います。

    また西宮の43号線南側は夙川より東側も良い感じ、この界隈は酒造メーカーの所有地が多く昔は閑散としていましたが、日本酒不況ので酒造メーカーが土地活用に積極的になり急に開けました。
    特に臨港線沿界隈はららぽーと以外にも5kmに渡り各種飲食や小売チエーン店が軒を連ね、大規模マンションも多く子供も多く活気が有りますが、やっぱりこちらも43南なので価格はお安め。
    また週末には芦屋方面からでも臨港線でららぽーとに向かい、行き帰りに買い物を全て済ませる人も多いですね。
    そして尼崎が好きな人にとっては尼崎の中でもより価格が安い阪神沿線は魅力的で穴場かもしれませんし、結局穴場ってその人に合えば何処にでも存在するのかもしれないので偏見は捨てて色々見比べる事で貴方自身の穴場を見つけて下さい。

  36. 472 マンコミュファン

    尼崎はやめておいた方が良いと思います。世間の偏見って絶対あります。全く気にしないなら良いのでしょうが。

  37. 473 周辺住民さん

    地元の人はあまり気にしてないと思うますが。(気にしてたらやってられん)
    気にしてない順に
    地元尼民>大阪人>地方出身者>阪神間(神戸~西宮)民 では?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    シエリア梅田豊崎
  39. 474 マンコミュファン

    >>473 周辺住民さん

    不動産屋さんも言ってました。アマはアマ出身者が買うって。大阪や西宮ー神戸からの住替えはは殆どないそうです。だからあまり他の地域の方からの評判や世間一般の尼崎に対する偏見とかって感じないのかも知れません。でも大人になり進学や就職で自分が尼崎に住んでる、尼崎出身ってだけで馬鹿にされる場面に遭遇する場面が増えるでしょう。

  40. 475 周辺住民さん

    よく神戸はおしゃれなんて言われますが、政令指定都市の中では人口が福岡市に抜かれるなど若者流出が止まらい(若者から嫌われつつある)のでは?
    神戸の方こそ、(震災後も大阪にだけは絶対住みたくないとか)変な大阪に対する対抗意識や地元偏重のスタンスがあだになっており、尼崎を蔑みたいだけなのでは?

  41. 476 マンコミュファン

    >>475 周辺住民さん

    確かに神戸住民は大阪の事嫌ってますね。尼崎は論外でしょう。尼が神戸ナンバーなのおかしい!って良く言ってますもん。選民意識が強い感じですね。尼崎は昔のイメージや角田、今回の銃殺事件でありえないと言うのが一般的な考えなのでしょう。利便性は良いのですがね。

  42. 477 匿名さん

    尼民の特徴は自身に誇れるものがないせいか
    常に他地区を貶してる事やな。
    そしてそれは大概、芦屋か西宮であり伊丹川西でないところに哀しいものがある。

  43. 478 匿名さん

    不動産屋で聞いた話で意外と思う事を書きますが、
    芦屋でマンションを探す人は何処のデベとかはほとんど気にせず物件の良否だけで決める人が多いのに対し、
    尼崎でマンションを探す人は何処のデベとか地域性とかやたら気にする人が目立つらしいです。
    気にするなら尼崎を選ばなければ良いのにと思うのに何故かそうなのか説明出来る人は居ますか?

  44. 479 周辺住民さん

    476さん 神戸人の選民意識、あるいは序列意識はいったいどこから来るのでしょうか。
    平坦な土地がすくないから?
    大阪出身なものでそのあたり理解できませんが。

  45. 480 マンコミュファン

    >>479 周辺住民さん

    舶来文化からじゃないですか?外国のもの=カッコいい。神戸は港町で外国からの文化が入った街。今でも北野とか旧居留地とか何かと外国っぽい雰囲気ありますやん。対して大阪は街が雑多な所が多く下町のイメージが強すぎる。城下町なんですけどね。梅田の方がずっと都会に見えますが。

  46. 481 周辺住民さん

    480番さん ありがとうございます。
    もう一つお聞きしたいのですが、大阪にもあいりん地区がありましたが、大阪のひとが西成のことを尼崎ほど言わない理由がわからないのですが、どう思われますでしょうか?

  47. 482 匿名さん

    >>478 匿名さん
    一度京都・滋賀の掲示板覗いてみてください。
    ○○アドレスになってしまうだとか、ギリギリ洛中だとか、滋賀を下に見る書き込み等周りからどのように見られるのかということにこだわりを持つ人がいますね。
    芦屋との比較は分かりませんが、地域性を気にする人は尼崎に限らずいますね。

  48. 483 マンコミュファン

    >>481 周辺住民さん

    いやいや。西成は論外すぎて話題にも出ないと言うか。でも高級住宅地は近くにあるんですけどね。
    西成のホテルはバックパッカーの外国人に人気ですがね。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 484 周辺住民さん

    483番さん 最近西成区の岸里玉手の駅前のリバーガーデン岸里玉手という新築物件が入居開始前に完売してましたが、購入者はそういう面を気にしない人たちなのでしょうか?

  51. 485 マンコミュファン

    >>482 匿名さん

    どこの地域でも優劣ってありますね。そして阪神間及び関西だとアマアマと馬鹿にされるし、犯罪者と公害の町と言うイメージが付きすぎてしまい、関西以外の人にも尼崎ってとんでもないところなんでしょうと言われる始末。尼崎出身のお笑いコンビのイメージとも重なり、下品で民度低くて凶悪犯罪のあったところ。関東では足立区のイメージを持たれているのでしょうね。残穢ですね....何とかなるませんかね。

  52. 486 マンコミュファン

    >>484 周辺住民さん

    一言で言うと販売価格が安いから売れたんでしょう。

    今は新築マンションが高いですし、前のように物件も出てこない。そうなると4,000万円以内で探す層には需要があるのでしょう。

  53. 487 周辺住民さん

    4000万以内ということは、土地が安く仕入れられたのでしょうか?
    あまり土地柄が評判ではない九条あたりにもいくつかそういう竣工前完売の物件ありましね。
    投機が目的のひともあるかもしれませんがね。

  54. 488 マンコミュファン
  55. 489 匿名さん

    西成も九条もだけど尼崎も最近は安さで動きが良いですよね
    今はバブルとされてるけど、
    マンション価格が上がっても所得が上がらないから
    チープな立地のチープなマンションの動きが良い。
    でもこんな時期だから売れてるだけで、
    マンション価格が下落すれば真っ先に見捨てられ、
    もっと良い地域に移行するでしょうね。

  56. 490 周辺住民さん

    安さというよりも駅距離で動いてるのでは?
    尼崎に関しては、阪急塚口(南口)で販売予定の野村不動産の物件の動向が鍵を握っているとみますが。

  57. 491 匿名さん

    >>485 マンコミュファンさん

    感情や気持ちがあるので、人気・イメージで地域差は出来てしまうんでしょうね。

    suumoの街ランキングでは、住んでみたい街と実際に住んで良かった街では、かけ離れた結果になっているところもあるので、自分と家族がどのように暮らしたいかをしっかり固めればイメージに振り回されることも無いように思います。

  58. 492 匿名さん

    結局その手のランキングも分母がまちまちだから、
    評価区分人口の多い街が有利になるし、
    あえてそこを調整し有利な地域を意識的に作り出してる感も。

  59. 493 匿名さん

    ランキングがどうやこうや言いたい訳ではないのよね。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    グランアッシュ京橋ソフィス
  61. 494 検討板ユーザーさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  62. 495 匿名さん

    ランキングやイメージよりも、住む人(住もうとする人
    )の価値観だと言っているのだよ。

    そこに住むのが良いと思うことを、他人が評価すべきでないということ。

    [削除されたレスへの返信のため、一部テキストを削除しました。管理担当]

  63. 496 匿名さん

    >>495
    そんな意味では阪神尼崎は兵庫県の中で最も、
    飲む、打つ、買う、が効率良く集約された街なので、
    それらが好きな人には素晴らしい環境なのですね。
    でもそれはその人の考え、
    ここはいろんな人が情報を出し合い、
    評価検討する為のスレじゃないの?

  64. 497 匿名さん

    >>496 匿名さん

    良く読んで言わんとすることを理解する読解力をつけましょう。
    また、どのスレに対して返している書き込みであるかもつかみましょう。

  65. 498 匿名さん

    パチンコ 飲み屋 玉出 風俗 タバコ吸い放題等。浮浪者
    完璧な街やと思うけどな。

  66. 499 マンコミュファンさん

    こんな危険な立地は他には無いでしょう。
    反社の対立しあっている事務所も近くありますし。

  67. 500 匿名さん

    495の言う通り。
    但し、そう言う人は資産価値云々は言うべきではないな。売る事がないなら他人の評価は関係ないわ。でも売る気がなくても失業、転勤、離婚等で売らざるを得ない事があるのが世の常やねんけどな。

  68. 501 匿名さん

    >>497
    >良く読んで言わんとすることを理解する読解力をつけましょう。
    その書き込みそのまま貴方にお返しします。

    貴方の言わんとする事を理解した上で、
    私の思いと疑問を書き込んだだけ。
    貴方の思う模範解答とズレが有るのは当たり前で、
    合わせなければいけない道理もないです。

  69. 502 匿名さん

    >>501 匿名さん

    模範解答は求めていない。
    言わんとすることを理解しているという勘違いがズレを生じさせていることに気付こう。

  70. 503 通りがかりさん

    501は人の書き込みを理解できていると思ってるんだな。
    おめでたい人だ。

  71. 504 匿名さん

    >>502
    めんどくさい人ですねー
    貴方の思惑と私の考えは違うのだから、
    いくら屁理屈並べてもどうにもならんよ。
    はい、この論議は終了。

  72. 505 通りがかりさん

    >>504 匿名さん

    自分のこと言ってんのわからないの…可哀想。
    屁理屈並べて面倒なのはアンタだよ。

  73. 506 検討板ユーザー

    >>504 匿名さん

    こんなもん論議でも何でもないわ笑

  74. 507 周辺住民さん

    アル中ならぬスレ中?

  75. 508 周辺住民さん

    情がある街尼崎、(城もあるけど)。
    だからリビオを応援します。

  76. 509 周辺住民さん

    阪尼も昔とは変わりつつあるんだけどな。感性のない人らにはわからんかもしれんけど。

  77. 510 マンコミュファンさん

    論議以前に完全論破、
    今日も尼崎の勝利ですね!

  78. 511 マンション検討中さん

    利便性よく無理せず購入できそうなので気になっています。(貧乏庶民なので)が、このスレッドは参考にならなくて驚きました。立地に対する個々のイメージや思い込みばかり。アマといわれ犬猿される事も事実としてありますが、事件が起こったりも。立地イメージや現実は自ら出向いて確かめるべき問題なので、無駄な討論スレッドは不要。大人気の大阪市中央区でも殺人はあります。そしてイメージはここでアマアマ言っている方々が治安を悪くさせている事に気付いてください。どこの街も住みやすい街になればこんな争いも消えるのに。もっと建物自体のお話を聞かせていただきたいです。購入された方、おすすめポイント、残念ながら諦めたポイントなど教えて頂きたいです

  79. 512 マンコミュファン

    >>511 マンション検討中さん

    イメージじゃなくて尼崎住みってだけで引かれるよ。尼で生まれた育った人以外はまず買わない。

  80. 513 名無しさん

    神戸で生まれ育ったけど買ったよ。

  81. 514 マンコミュファン

    >>513 名無しさん

    珍しいですね。阪尼を選んだ理由は何ですか?治安、世間体とかは気にされないのでしょうか? 近くに暴力団事務所、風俗があっても大丈夫ですか?

  82. 515 マンション検討中さん

    >>513 名無しさん
    購入されたポイントを教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  83. 516 マンコミュファン

    >>511 マンション検討中さん

    アマアマ言ってる人が治安を悪くしているのではなく、実際アウトローがたくさん住んでるから治安が悪いのです。

  84. 517 名無しさん

    >>516
    皆がアマは治安が悪いと言うから、
    アウトローが集まるのですよ、
    もし皆が芦屋は治安が悪いと言い出せば、
    アウトローは芦屋に行くと思います。
    それが人間心理なのです。

  85. 518 名無しさん

    >>514 マンコミュファンさん

    世間体・・・あまり気にならないです
    人の目を気にする程注目されてはいないと思うので。

    社会人になって、四国・九州・関西は兵庫以外にも居住しましたが、どの街にも曰く付きのようなところはありますね…そう言われるには理由があるのでしょうが、鵜呑みにして候補から外すということはしませんでした。

  86. 519 マンコミュファン

    >>511 マンション検討中さん

    犬猿??
    嫌厭の事でしょうか?それとも敬遠?
    まぁ尼崎なので嫌厭の意味で使ったのかな?
    こんな簡単な言葉でさえ使い分け出来ないのはやっぱり尼に住んでいるからだよねー。と言われるのが尼崎。

  87. 520 マンコミュファン

    >>517 名無しさん

    尼崎の歴史を知っていますか?長い時間をかけてこのような場所になったのです。

  88. 521 マンコミュファン

    >>518 名無しさん

    鵜呑みにじゃなくて本当に民度低い人達多いですよ!現地行きましたか?昼だけでなく夜も行って下さいね。

  89. 522 マンコミュファン

    >>517 名無しさん

    大丈夫??
    芦屋に尼の人達行かないでしょ。尼の収入じゃ買えんわ。住んでる層も違いすぎる 笑笑

  90. 523 名無しさん

    >>521 マンコミュファンさん

    民度低いとはどんな感じ?

  91. 524 マンコミュファン

    >>523 名無しさん

    中卒や高卒が多く、世帯収入が500万くらい。夫婦で茶髪、ジャージで娯楽はパチンコ。子供の教育にも無関心塾にも行かせない。

  92. 525 名無しさん

    >>522
    ほらあんたもイメージだけやん、
    あんたも芦屋で新築買えない身分なのに説得力無しやな。
    ちなみに中古で探せば芦屋でも1000万未満もあるし、
    住みたければ尼崎住民でも余裕で住めます。
    住む気ないけど笑笑笑

  93. 526 マンコミュファン

    >>525 名無しさん

    は?芦屋でもうめきた2期でも買えますよ。
    世帯収入もそれなりにありますしね。
    買えない身分かなぁ?夫婦で大卒で内資上場企業と外資で働いてますが。

  94. 527 マンコミュファン

    >>525 名無しさん

    あんたと言う言葉使いに民度出てますね。あなたのような住民がいる尼崎には住みたくないと言われるのでしょう。

  95. 528 匿名さん

    芦屋で家賃10000円ですが…。
    住めますよ。

  96. 529 匿名さん

    >>526
    ネットではどうにでも書けるけど本当に芦屋や梅北で買うレベルなら何でここ覗くのだろうね。

  97. 530 マンコミュファン

    >>529 匿名さん

    関西版見てたら出てきたから。

  98. 531 匿名さん

    >>530
    出てきても関係ないスレわざわざ開けないし、
    もし開けてしまっても普通はコメントしないよ。

  99. 532 周辺住民さん

    芦屋東芦屋町出身ですが買いました。山手町の知人も買ったそうです。

  100. 533 周辺住民さん

    箕面や豊中のひとも買っているみたいです。

  101. 534 西宮住民

    苦楽園に住んでいますがここ便利なので買いました。

  102. 535 匿名さん

    >>534 西宮住民さん
    苦楽園に住んでてここ買わんやろ。

  103. 536 西成住民

    西成に住んでいますが転職で尼崎に住む予定ですが、
    ここを買うかは検討中です。
    治安や雰囲気は西成と似てるので全く気にしていませんし、
    兵庫県で唯一の玉出も徒歩圏なので心強いのですが、
    何か気を付ける事とかあれば教えて頂ければ有難いです。

  104. 537 匿名さん

    >>536 西成住民さん

    流れ弾

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ザ・ライオンズ西九条

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス西宮甲東園
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸