神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「リビオ尼崎STATION CITYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 西大物町
  7. 尼崎駅
  8. リビオ尼崎STATION CITYってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-10-11 20:23:24

リビオ尼崎STATION CITYについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県尼崎市西大物町15-2(地番)
交通:阪神本線「尼崎」駅徒歩6分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.69平米~78.39平米
売主:新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション(予定)
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-05 14:59:35

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ尼崎STATION CITY口コミ掲示板・評判

  1. 278 匿名さん

    >>277
    なんでもかんでも聞くのではなく、その程度のことなら今はネットがあるんだから自分で先ずは調べようよ。

  2. 279 匿名さん

    安くて美味しい店、

    大量仕入れ大量販売のチェーンに勝る店無し。

    はい、終了

  3. 280 匿名さん

    >>275
    まあスーパーが安いかどうかも妄想ですね。
    スーパーにより高級品が得意だったり低級品が得意だったりはするが、支店により大きく利益率が変わるわけでも無いですね。
    高級品は高くても品質が良く、低級品は安くて品質も低い、スーパーとして価格相応の商品を売ってるだけなので尼崎が特に安く訳では無いですね。

  4. 281 匿名さん

    地元のスーパーは安いよ。支店のあるような大きなスーパーももちろん特価になってるものが多い。一度足を運んで価格を比べてみてごらん。

  5. 282 マンション検討中さん

    どーせ玉出やろ

  6. 283 匿名さん

    >>281
    生鮮なんか品質のランクが色々あって素人が見た目で判断し難いぞ。
    それよりもビールとか誰でも知ってる物で比較すれば分かりやすい。
    安売りスーパーの実態は安モンを特売したかの様に装い売ってるだけ、
    玉出も卵を目玉に客寄せしていてもビール等は特に安くもないし、
    利益率なんて何処も似たり寄ったり、そうじゃないと店潰れちゃうよ。

  7. 284 匿名さん

    >>283
    >>生鮮なんか品質のランクが色々あって素人が見た目で判断し難いぞ。

    食べたらスグわかるけど。
    それに卵客寄せとビールで比較って・・・。まともに食材買い出しして発言してますかね?

  8. 285 匿名さん

    >>284
    コストコ帰りに国道2号線沿いで入りやすかったので2回生鮮買ったけど、
    安かろう悪かろうだったので3回目は無いです。
    コストコも生鮮はパッとしないけど、
    惣菜や輸入品などは価格以上の物もそこそこあり時々買いに行きます。

  9. 286 匿名さん

    >>283

    >>利益率なんて何処も似たり寄ったり、そうじゃないと店潰れちゃうよ。

    スーパー玉出は他のスーパーに比べて利益率は高いのを知らない?(笑)テキトーな発言はNGね。

  10. 287 匿名さん

    >>286
    要するにあの独特な雰囲気で消費者が翻弄されてる訳ねw
    一円セールはどう転んでも消費者は損しないけど、
    得体のしてない物を安売りやーとかされてもよぉ判らん。
    新聞の折り込みもメーカー品外の特売がやたら目立つが、
    高いか安いかも解らんはずやのに、
    消費者は安いと思い込んで買うのやろうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    プレイズ尼崎
  12. 288 匿名さん

    玉手、そんなに安いんですか?まだ行ったことがなくて・・・
    チラシはよく見ますが、野菜などは値段の差って大きい気がします。

    尼崎では、コストコによく行きます。隣はイオンがありますよね。「尼崎のマンションならコストコに通い放題!」と思ったものの調べると徒歩だと30分と書いてありました。自転車ならもっと短時間で行ける距離です。
    子供がコストコのピザが好きでフードコートで食べて帰るのが楽しく、振替休日に行くのも楽しいかなと考えています。
    どのスーパーを使うのかの論争ですが、我が家は子供が美食家でおいしくないものを残します。絶対に食べないので困っています。
    スーパーは近くだとイズミヤ。
    週末にコストコでまとめ買い、火曜日は自転車でイオン、あとはネットスーパーが手軽でしょうか。

  13. 289 マンション掲示板さん

    私の子供も美食で不味いのは食しませんのでタマデは避けてまいりましたが実際のところは如何なのでしょうか?
    また服もユニクロやギャップは人と被る可能性が高いので絶対に着ようとしません。
    でも尼崎は大阪にも近いしコストコもよく使うので買い物も不十する事はございません。

  14. 290 マンション検討中さん

    玉出は客層がクソ
    ホームレスが気軽に入れる店

    ここから自転車でイオンなんて無理でしょ。
    この付近なら

    駅前のイズミヤorマンダイ
    自転車で出かけたいなら、JR尼崎駅前

  15. 291 マンション掲示板さん

    >>290
    タマデも立地によりその様な店舗もございますでしょうが、
    尼崎ではホームレスも偶にしか見かけませんのでご心配にはおやびません。
    何れにしても尼崎は平坦なので自転車の行動範囲が広く便利でございますね。

  16. 292 匿名さん

    玉手は卵ならいいのかなと思います。チラシをよく見ていないのですが、〇円以上購入すると買えるなどあるでしょうか。
    ちょっと前にドン・キホーテで食料品を買いましたが、野菜は買いませんでした。そのかわり冷凍パスタなどは買ってみました。
    味はそんなに変わらず大丈夫でした。あとお菓子もシーズン商品が割安でした(パッケージ変更で激安になっていると思われます)。
    ディスカウントストアとして使えばいいのかなと思っています。

    >>自転車でイオンなんて無理
    コストコ、徒歩30分なので80メートル×30分=2400メートルで3㎞弱。自転車だと20分くらい。コストコに自転車で行くより現実的かなと思ったんですがムリそうですか?
    火曜日は安いので行けそうな気はしています。

  17. 293 匿名さん

    >>292 匿名さん

    コストコは普通、車で行くだろ?買った荷物どーやって運搬するねん!
    阪神尼崎からなら車で10分するかしないかやから、日常的には使えるわな。

  18. 294 匿名さん

    >>293 匿名さん

    総戸数182戸、駐車場100台
    駐車場世帯55%あるから希望者は借りれると思うけど
    煽り抜きでこのマンションの住民が車の維持費払える世帯が100世帯もいるのかな?

    一番安い車庫で9,000円+12ヶ月=108,000円
    任意保険7万円
    自動車税は軽でも1万円
    100万の車を5年乗ると年間辺り20万円
    ガソリン抜きでも維持費で40万くらいかかるよね?

    世帯年収400万円でも購入できるのを売りにしてるマンションだし

  19. 295 匿名さん

    >>292 匿名さん

    車持ってる世帯にただ乗りさせて貰うのもええな
    コストコは年会費4,000円くらいかかるけど同伴者は無料で入れるし

  20. 296 マンション検討中さん

    >>294 匿名さん

    見に行ったけど、駐車場代18000だったよ
    機械式が13000ぐらいだったかな
    駐車場希望者も3割ぐらいみたい
    この辺りは、アルカイックホールあって目の前の駐車場がよく満車になるから、余ったらタイムズとかにするんじゃない?
    それで積立金安くできるし

  21. 297 マンション検討中さん

    >>292 匿名さん

    ロードバイク乗りとかなら、話は変わるけど、ママチャリで行こうとしてるなら無理やね
    無理というか遠い
    それならJR尼崎駅前付近に行けば何でも揃うよ
    バス路線は完璧だから、車がないなら、バスでつかしんや伊丹方面、コストコ、イオンに行けばいいんじゃないかな

  22. 298 匿名さん

    >>296 マンション検討中さん

    機械式駐車場の時間貸し駐車場は利用する人いるかな?

    駐車場利用者がいないと修繕積立金とか管理費の計画に影響でるだろうなー

  23. 299 マンション検討中さん

    >>298 匿名さん

    機械式は少ないよ
    機械式は安いから入居者で埋まる
    平面が埋まらず、タイムズの時間貸しか月極にして管理費負担減らすんじゃないかな

  24. 300 マンション検討中さん

    ここって部屋埋まってますか?まだ空室ばっかですか?

  25. 301 マンション検討中さん

    >>300 マンション検討中さん

    東側の安い部屋60mぐらいが人気
    ファミリー向けの70以上が閑古鳥

  26. 302 匿名さん

    >>301 マンション検討中さん

    そりゃそうやろうなー
    ここ阪尼やで

    今はアベノミクスで2011年頃と比べて500万とか800万くらい高くなってるのは理解できる
    それでも4,000万超えとか論外やし3,500万超えも無しやわ

    アベノミクス崩壊したら暴落するやろうし離婚とか転勤とかあってもローン残債が残って売られへんわ


  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    デュオヴェール豊中曽根
  28. 303 匿名さん

    >>300 マンション検討中さん

    ジオ武庫之荘とかプラウド武庫之荘アベニューみたいに
    ネットで価格一覧表公開したらええのにな

    ここは価格とか情報小出しにして昔ながらの営業方法で営業マン主導で売る気なんやろなって思ってまうわ

    令和の時代でも消費者を情弱扱いする不動産屋が多くてビックリやわ

    こういう広さも10年前やったら2,500万くらいで購入できたのにな


    リビオ尼崎STATION CITY (価格・間取り)

    K2
    2LDK+WIC
    専有面積:56.69m2
    価格:2997万7546円(先着順)

    F
    1LDK+S+FC+WIC+SIC
    専有面積:63.18m2
    価格:3178万2020円(先着順)

    C
    3LDK+WTC
    専有面積:72.54m2
    価格:3377万7436円(先着順)

    J3
    3LDK+3WIC
    専有面積:67.4m2
    価格:3298万5476円(先着順)

  29. 304 匿名さん

    過去期販売分の売れ残りの先着順が7戸
    今月下旬から3期が販売される
    全体としての契約戸数は不明だな


    https://www.amagasaki182.com/outline/


    物件名称 リビオ尼崎STATION CITY
    先着順販売概要
    販売戸数 7戸
    販売価格 29,977,546円~41,811,726円
    間取り 1LDK+S(納戸)~3LDK
    住居専有面積 56.69m2~75.24m2
    バルコニー面積 8.94m2~29.60m2
    アルコーブ面積 1.48m2~5.98m2
    管理費(月額) 5,660円~7,520円
    修繕積立金(月額) 5,380円~7,140円
    管理準備金(引渡時一括払) 5,660円~7,520円
    修繕積立基金(引渡時一括払) 368,400円~489,000円
    販売スケジュール 先着順
    申込受付場所 「リビオ尼崎STATION CITY」マンションギャラリー
    備考 申込の際には、印鑑(お認印)と本人確認資料(運転免許証、健康保険証等)、2017年・2018年分の収入証明書(源泉徴収票、課税証明書等)をご持参ください。


    第3期販売予定概要
    販売戸数 5戸
    予定販売価格 24,980,000円~41,404,318円
    間取り 1LDK+S(納戸)~3LDK
    住居専有面積 56.69m2~75.24m2
    バルコニー面積 8.94m2~29.60m2
    サービスバルコニー面積 2.20m2~2.79m2
    管理費(月額) 5,660円~7,520円
    修繕積立金(月額) 5,380円~7,140円
    管理準備金(引渡時一括払) 5,660円~7,520円
    修繕積立基金(引渡時一括払) 368,400円~489,000円
    販売開始予定時期 2019年7月下旬
    備考 本広告を行い取引を開始するまでは、契約または予約の申込には応じられません。また、申込の順位の確保に関する措置を講じることはできません。あらかじめ、ご了承ください。
    ※表示している専有面積・予定価格(帯)等の数値は予定販売住戸全体を対象としています。


    更新日:2019年7月5日
    次回更新予定日:2019年7月19日

  30. 305 匿名さん

    契約者アンケートを見ていると、駅まで近いというのがここの購入動機になっている人がとても多いです
    やっぱりそうですよね
    静けさと利便性ってなかなか両立しないですが
    このあたりって住環境としてはどうですか?あまりに駅に近いのですけれど、窓さえ閉めておけば外の音は気にならない程度でしょうか。

  31. 306 マンション検討中さん

    この前、現地見に行った時に営業さんが言ってたけど。特急が止まるから前の駅から基本減速して入ってくるんだって。
    そのお陰か、そこまで音は気にならなかったですよ。

  32. 307 名無しさん

    >>290 マンション検討中さん

    玉出よりマックスバリューの方が近いぞ

  33. 308 名無しさん

    >>296 マンション検討中さん

    この辺の駐車場は閑古鳥かと思ったわ

  34. 309 名無しさん

    >>290 マンション検討中さん

    大物のマックスバリュー、出屋敷のカンスー、市役所前の万代、玉出のすぐそばにコノミヤというスーパーも出来る

  35. 310 マンション検討中さん

    >>309 名無しさん

    遠いやん

    てかチャリで買い物行けるならリビオ尼崎にする必要ないでしょ
    めんどくさがりが高い金払って駅近マンション買うんだから
    ここの治安気にしないぐらいなら、グランパレス武庫川の投げ売りセールマンション買った方がいいんじゃない

  36. 311 匿名さん

    リビオ尼崎STATION CITYは価格一覧表公開せんのかな?
    消費者に情報小出しにして、営業側有利に商談進めようとする昔のやり方なんかな?

    現在販売中で同じ尼崎市市内なのに大手不動産の
    阪急不動産のジオ武庫之荘とか野村不動産のプラウド武庫之荘アベニューは
    部屋単位の価格一覧表公開してるのにな

    もう販売終わってるけどプラウドシティ塚口はJR沿線だし駅前1分だしお買い得だったかも


    ジオ武庫之荘価格一覧表
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635417/image/244/0/

    プラウド武庫之荘アベニュー価格一覧表
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/639792/image/93/0/

    プラウドシティ塚口マークフロント第1期価格一覧表
    https://farm9.static.flickr.com/8731/16290936984_f73930f729_o.jpg

  37. 312 マンション検討中さん

    >>311 匿名さん
    前も同じ投稿してたな
    業者乙

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ジオタワー大阪十三
  39. 313 匿名さん

    静けさと利便性、広さと駅距離は両立しないことが多いような気がしていましたが
    こちらの場合は騒音も気にならないようなご意見もありますし、広さも
    1LDK+S(納戸)~3LDK 56.69m2~78.39m2
    と、どちらかというと広めのプランになっているように思えます。
    そうなると価格が高額になる場合が多いと思うのですが
    こちらの場合はそこまで高くはないようにも思います。
    やはり線路が近いこととなどで価格がそれほど高くはならなかったのでしょうか。

  40. 314 マンション検討中さん

    >>313 匿名さん

    は?
    阪神尼崎だからに決まってるだろうがwwww
    未だに歩道橋で歩きタバコがいるそれが阪神尼崎だwww

  41. 315 匿名さん

    この29戸以外にまだ売り出してない住戸も残ってるの?


    https://www.amagasaki182.com/outline/
    物件名称 リビオ尼崎STATION CITY

    先着順販売概要
    販売戸数 24戸
    販売価格 29,977,546円~43,231,588円
    最多販売価格 3,400万円台(9戸)
    間取り 1LDK+S(納戸)~3LDK
    住居専有面積 56.69m2~78.39m2
    バルコニー面積 8.94m2~29.60m2
    ルーフバルコニー面積 32.25m2(使用料960円/月)
    アルコーブ面積 1.48m2~5.98m2
    管理費(月額) 5,660円~7,830円
    修繕積立金(月額) 5,380円~7,440円
    管理準備金(引渡時一括払) 5,660円~7,830円
    修繕積立基金(引渡時一括払) 368,400円~509,500円
    販売スケジュール 先着順
    申込受付場所 「リビオ尼崎STATION CITY」マンションギャラリー
    備考 申込の際には、印鑑(お認印)と本人確認資料(運転免許証、健康保険証等)、2017年・2018年分の収入証明書(源泉徴収票、課税証明書等)をご持参ください。

    第3期販売概要(登録申込)
    販売戸数 5戸
    販売価格 24,980,000円~41,404,318円
    間取り 1LDK+S(納戸)~3LDK
    住居専有面積 56.69m2~75.24m2
    バルコニー面積 8.94m2~29.60m2
    サービスバルコニー面積 3.33m2
    管理費(月額) 5,660円~7,520円
    修繕積立金(月額) 5,380円~7,140円
    管理準備金(引渡時一括払) 5,660円~7,520円
    修繕積立基金(引渡時一括払) 368,400円~489,000円
    登録申込受付期間 2019年7月21日(日)~2019年9月23日(月・祝)10:00~18:00まで(最終日のみ12:00まで)
    抽選日時 2019年9月23日(月・祝)12:30~
    抽選場所 「リビオ尼崎STATION CITY」マンションギャラリー
    備考 申込の際には、印鑑(お認印)と本人確認資料(運転免許証、健康保険証等)、2017年・2018年分の収入証明書(源泉徴収票、課税証明書等)をご持参ください。

    更新日:2019年7月26日
    次回更新予定日:2019年8月9日

  42. 316 匿名さん

    >>313 匿名さん

    アベノミクスバブルの前やったら70㎡で2,500万くらいやったのになー
    ここのCタイプの70㎡でも3,400万しとるな
    景気回復とはいえ凄い時代やわ

  43. 317 匿名さん

    >>316 匿名さん
    いつも指をくわえて見てるだけで、毎回「凄いなぁー」って羨むだけの人生になったちゃうぞ。君は一体、何時買うんだ?(笑)

  44. 318 匿名さん

    契約者の方で交通アクセスをあげている人多いですね。
    女性だとどうしても夜の治安を考えてしまいますが、こちらは夜道も明るく信号がないのがいい。
    そういうところって、長く住むとなると重要になってきます。
    駅近だと資産性もあるますよね。

  45. 319 匿名さん

    >>317
    ほんまその通りだと思う。
    アベノミクスで900万上がったけど、
    東京五輪が終わればまた下がると言われてるが、
    そんな予測なんて当てにならんし、
    下がったとしても1年以上待つ気にもなれない。
    買いたい時が買い時、
    損得なんか気にしてたら一生買えない。



  46. 320 匿名さん

    >>314
    阪神だけじゃなくJRもですよ、
    JR尼の開発地区で禁煙区域の提案はあったものの反対多数で否決。
    連絡橋上でも喫煙者普通に見かけますね。
    でも清掃員が頻繁に掃除してるからあまり汚くは無いですね。
    まあ尼崎だし良い意味で気兼ねなく住めると考えれば問題ないです。

  47. 321 マンション検討中さん

    >>319 匿名さん


    本気でマンション買う気なら、市場調査ぐらいしろよw
    どこも売れないから値下げ値下げして、中古マンションも売れずに下落傾向してる
    アメリカファーストのせいで、中国、欧州がダメ
    10月にはジョンソン氏で怪しくなった合意なき離脱による世界ショック
    そうなればイギリスは近いうちにデフォルト
    日本は、追加緩和の手札が財政出動ぐらいしかなく、その状態から消費税増税決定
    これも10月
    買うなら、秋の市場を見てからでいいと思うよ

    まぁ営業さんなんだろうけどなwwww
    この状態からまた上がるとでもw?

  48. 322 マンション検討中さん

    >>319 匿名さん

    一年で300万とか下がるのが不動産業界なのに金持ちですなー

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  50. 323 マンション検討中さん

    >>321 マンション検討中さん

    頭良さげな投稿やけど、友達おらんやろw
    ww

  51. 324 匿名さん

    頭金1914円、月々6万円台、ボーナス返済90811円とあります。これは何年払いになるのでしょうか。(計算が苦手なもので・・・)
    月々の管理費、修繕積立金もさほど高くはなく、初期費用としては少なめで済みそうで、買いやすいマンションに思えました。
    将来的に手放すことになったら、売れるのかな、いくらくらいになるのかななども気になります。
    契約者のインタビューではアクセス面生活面の利便性の良さがほとんど多数を占めているので、需要はあるのだろうとは思うのですが。

  52. 325 マンション検討中さん

    >>324 匿名さん

    フラット35年ローンじゃないかな
    右のロイヤルシャトー の中古が出たら売れるから需要はあると思う
    ただ子育てファミリーには需要ないだろうから、狭い部屋がオススメ

  53. 326 匿名さん

    ローンを思うと、頭金はなるべく入れておいたほうが
    後々楽になってくると思いますが…
    修繕積立金に関しては、安ければいいわけではなく、適切に大規模修繕に向けて積立できる計画なのかというのも
    大切になってきます。
    管理組合がフレキシブルに動いていって、
    変化に対応できるようになっていけるといいでしょうね。

  54. 327 匿名さん

    [プライバシーを侵害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸