千葉の新築分譲マンション掲示板「ルフォン市川一丁目 ザ・タワー&レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川
  7. 市川駅
  8. ルフォン市川一丁目 ザ・タワー&レジデンスってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-09-08 22:12:21

ルフォン市川一丁目 ザ・タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県市川市市川1丁目1018-1他7筆(地番)
交通:JR総武本線「市川」駅徒歩4分
   京成本線「市川真間」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.14 m2 ~87.02 m2
売主:株式会社サンケイビル
施工会社:髙松建設株式会社
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-04 00:44:15

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン市川一丁目 ザ・タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 746 匿名さん

    日本語がなんかおかしいですよ

  2. 747 口コミ知りたいさん

    そりゃ外国人の人だっているでしょ

  3. 748 匿名さん

    >>745
    不思議な日本語ですが、つまりは「寝るだけだから日当たりが無くてもよい、駅から近いこのマンションが最適だ」と訳せば適切かと。

  4. 749 匿名さん

    訳が必要だなんて。。。

    竣工後に売れるかどうかですね

  5. 750 マンション検討中さん

    入居予定です
    切実に売れることを祈ります。
    だって、引き渡し未了住戸だらけだと
    資産価値の下落に繋がりますもの

  6. 751 匿名さん

    市川に資産価値を求めるのはナンセンスですよ。
    強いて言うなら、まだマークスのほうが良かったと思いますよ。

  7. 752 通りがかりさん

    確実に言えるのはこのマンションは引き渡しまでに完売は無理です!

  8. 753 マンコミュファンさん

    レジデンス棟

    1. レジデンス棟
  9. 754 匿名さん

    https://www.mansion-note.com/mansion/10309833/houses/655762732

    29万て誰が借りるの…
    この額出すなら都内行けますわ

  10. 755 匿名さん

    賃貸に出すつもりで買ったのか出さざるを得ない状況だったのか…
    何にせよこんな早々に賃貸出るって事は入居者にとってはツラいですね。
    良く販売が許可すると思いました。
    普通は引渡しまで待ってくれってのが普通の会社だと思います。
    グループ会社が募集してるって辺りが何となく投資で買った訳じゃなさそうなのは推して知るべしですけどこの物件の行く末が見えてきて悲しいですね

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼II
  12. 756 マンション検討中さん

    >>731 市川の通りがかりさん

    新日本はわかりましたが、三菱地所はわかりませんでした。
    いつごろ竣工予定ですか?
    大きめファミリーサイズ3LDKを望みます。
    (ルフォン関係なくてすいません)

  13. 757 匿名さん

    >>755
    >入居者にとってはツラいですね。
    何でツラいんですか??

    賃貸だと29万も価値があるってことですね~

  14. 758 評判気になるさん

    >>756 マンション検討中さん
    プリティと唱えれば、道は拓ける。

  15. 759 検討板ユーザーさん

    高杉。
    そして暗杉。

  16. 760 マンション比較中さん

    もう遅すぎです

  17. 761 匿名さん

    29万の価値はないでしょ笑
    絶対借り手つかないでしょ

  18. 762 マンション検討中さん

    その部屋に29マンの価値はない。
    そんな家賃払う人はよっぽどのアンポンタンか
    金が腐るほどある人だよ

  19. 763 通りがかりさん

    >>753 マンコミュファンさん

    レジデンス棟見える位置って、メゾン市川の敷地内ですよね。
    関係者以外立ち入り禁止になってませんでした?
    メゾン市川に住んでる方ですか?
    そうじゃないならさすがに、写真はアップしないほうが良かったんじゃないですか。

  20. 764 匿名さん

    こんな時間にも作業しているって、どれだけ遅れているのやら。

  21. 765 マンション検討中さん

    この時点で賃貸って、、、
    しかもこの部屋このマンションで1番高い部屋じない?そこで29か、、、、、

  22. 766 マンション検討中さん

    実際、残り何戸なんでしょうか。

  23. 767 通りがかりさん

    最上階の一番高い部屋の家賃が月29万。じゃ底層階の家賃は半分くらいかな。まぁまぁでないの。

  24. 768 匿名さん

    月29万はあくまで広告価格であって成約価格では無い。スーモ賃貸で探すと市川駅直結タワマンは築12年だけど98平米24万で借りられる。

    この29万物件、結局は借り手居なくて価格下げる事になると思うけど。

  25. 769 匿名さん

    賃貸で29万なんて借りる人は会社が全額負担とかよっぽどの高待遇じゃない限り、一般人には到底無理でしょ
    そもそも29万なんて価値はないだろうけど
    間違いなく値切りもはいるだろうし、値下げも必至だろう

  26. 770 名無しさん

    いくらここで1番高値の部屋だからって29出すんだったら先の方が書いてる24のタワマンの方が断然良い。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    オーベルアーバンツ秋葉原
  28. 771 匿名さん

    完成前に賃貸に出すって、最初からそのつもりだったのか、はたまた住むのやめたのか、どっちなんだろ。

  29. 772 匿名さん

    完成前に賃貸に出すのもありだと思います。世の中いろんな方がいらっしゃるので、貸す人もいれば借りる人もいるかもしれません。いずれ自分が住むつもりだけどしばらくは住めないから賃貸にしとくとか。高くても賃貸で新築に住みたいという人とか。子供のために資産として買っておくけど住まないから賃貸にするとか。想像してみるといろいろなケースが考えられそうです。駅も近くてアクセス面も良さそうですし。
    Dタイプいい間取りだなと思いました。南向きのワイドスパン。リビングを囲むバルコニー。

  30. 774 通りがかりさん

    流石に駅近物件ですね!様々なコメントがありますが何方も気になるってことですね!
    何だかんだ言っても 素直に駅近は良いとおもいますよ!

  31. 775 マンション掲示板さん

    いくら近くても高けりゃ無理よー。

  32. 776 マンション検討中さん

    結局駅近新築だけじゃん。
    他何もない。

  33. 777 匿名さん

    >>776
    それで十分だからw
    僻むなw

  34. 778 匿名さん

    売れてないのでしょうか?
    駅が近いだけに注目度はかなり高いのではと思うのですが。
    3月入居開始ですものね。
    キャンペーンをやっているというのは早々に売り切りたいのかもしれません。
    が、まだ第三期2次販売が控えているようなので竣工ぎりぎりまで頑張る感じでしょうか。
    もし完売しなくても完成後にじっくり検討する人もいるでしょうから、
    何よりも駅近は魅力だと思うので、値下げとかなんらかの特典が付けば、
    いずれは売れるんじゃないでしょうか。

  35. 779 マンション掲示板さん

    のらえもんがガチで真実を書いちゃうから、竣工前完売とならなかった。

  36. 780 匿名さん

    >>777 匿名さん
    じゃなぜこんなに売れ残ってんだろ?
    不思議だね。

  37. 781 匿名さん

    >>780
    具体的にタワーとレジデンスにいくつ残ってるの?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ミオカステーロ南行徳
  39. 782 匿名さん

    >779

    のらえもんって間取りのレイアウトの件? あれを自分で気が付かないようだったら買っちゃだめでしょ。

  40. 784 匿名さん

    周囲での評判も良くないらしい。
    ヤタヤダ。

  41. 785 名無しさん

    この物件は、一にも二にも立地推し。
    そういう意味では、市川駅周りに新築在庫がない現在、個人の価値観次第では、Bタイプを選択する人は一定数いる。

    1. この物件は、一にも二にも立地推し。そうい...
  42. 786 匿名さん

    >>785
    その通りですね。
    私も立地条件が第一なので、間取りはこだわってません。
    だから速攻で買いました。

    間取り、間取りって騒いでいる人は個人の価値観しか押し付けできない残念な人ですね。w
    そういう人が同じマンションにいなくてとても嬉しいです!

  43. 787 マンション掲示板さん

    なんでこんなにガタガタなんだー!!

  44. 788 匿名さん

    某ブログに掲載された間取りとコメントを読ませていただきました。
    マンションを評価する有名ブロガーさんは一般的に売主からお金をいただいて
    マンションの利点をアピールするだけかと思いましたが、
    このように特定のマンションをディスるような記事も書かれるんですね。

  45. 789 匿名さん

    地下駐車場は当然大雨等による水没対策は万全なんですよね?昨年の台風被害の前に建て始めてますから、気になりました。。。

  46. 790 匿名さん

    浸水対策のガイドライン(案)がやっとできたところ。それ以前に設計のところは・・・。

  47. 794 通りがかりさん

    悪意が込められたコメントが見受けられますが、このマンションが完売しちゃマズイ人でもいるのかぁ?

  48. 795 匿名さん

    ルフォンは基本完成前の完売はしないんだから平常運転ですよ

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    リビオ亀有ステーションプレミア
  50. 796 マンション掲示板さん

    マークスとの差が激しい。

  51. 797 匿名さん

    プラウドマークスと比較されると本当に泣けてくる。やめてください。

    今更後悔しても遅いですが、、、、、

  52. 798 検討板ユーザーさん

    とても良いマンションだと思います。
    ある間取りは確かに考えものですが、どの間取りも評価に対しての値段づけかと思います。

  53. 799 通りがかりさん

    >>797 匿名さん

    マークスの方ですか!

  54. 800 マンション掲示板さん

    マークスとの価格差は正直あまりない気がする。
    でも、間取り、内装、外観、どれをとってもマークスの方に軍配が上がる。

    いくら駅前とは言え、もう少し安ければまだアリなんだけど。

  55. 801 匿名さん

    >>797 匿名さん

    マークス買われたんですか。高かったでしょ?

    ところでハザードマップ見るとマークスもここもアウトなんですね。同じ傷を背負うものとして仲良くしましょう。

  56. 802 匿名さん

    傷を負うにしてもマークスは平置き駐車場、ルフォンは全て地下機械式駐車場、傷の次元が違うでしょ。

  57. 803 評判気になるさん

    購入者です。マクロな視点からすると、ルフォンも市川駅徒歩5分以内なので立地からして千葉県内では明らかに買いだと思います。
    乗り換えしなきゃ都内に行けない塚田の新築や京葉線の駅遠マンションと比べたら、地縁等がなければ優位性は明白。
    ミクロな目線でマークスと比べると、グレードが段違いなのでルフォンには可哀想かと笑

  58. 804 マンション掲示板さん

    803は買った証拠見せて。

  59. 805 匿名さん

    >>804 マンション掲示板さん
    なぜ見せなければならないの?

  60. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  61. 806 匿名さん

    プラウド購入者のレスが多いですね。自信ないのかな。

  62. 807 マンション検討中さん

    https://m.youtube.com/watch?v=wO0RwUZFOqc

    lu fonのイメージソングです。
    聞いてください。

  63. 808 匿名さん

    803はルフォンじゃなくて、プラウド購入者だよ。
    >マクロな視点からすると、ルフォンも・・・
    普通は「ルフォンは」と言うからね。
    ルフォン買った人が「ルフォン可哀想」とか言わないし。

    プラウド購入者はルフォンの方が安くて、駅に近いから僻んでいるですよ。w

  64. 809 マンション掲示板さん

    やっぱりそうだよね。
    絶対買ってないと思った。

  65. 810 マンション検討中さん

    ルポン購入者です。
    どうしてルポンはそんなに嫌われるの。。

  66. 811 通りがかりさん

    市川駅前がホットスポット?工事に影響は?

  67. 812 匿名さん

    803はプラウド購入者じゃなくて、マックスバリュー近くのマンション購入者じゃないかな?
    あそこの人がよく嫌味を書き込んでいるからさ。

  68. 813 通りがかりさん

    ルフォン正面の外観は格好良いのですが、市川駅側から見たタワー棟側面の模様が残念でした。なんで3色を交互にしたんだろう。

  69. 814 匿名さん

    [No.773~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  70. 815 匿名さん

    デザイン、ほんと独特ですね。同じ写真に納まっている他のタワーと似ている感じはしますが、同じ会社の建物でしょうか?風景全体としては不思議と統一感が出ている感じもしますので、これはこれでよいのかもしれません。気のせいか他の低層の建物も似たような色づかいになっているような。
    バルコニーが小さいのは良し悪しな気もしますが、ダイレクトウィンドウも開放感があって採光面でも眺望の面でも優れているのではと思います。

  71. 816 匿名さん

    内覧会行ってきました!
    外壁の模様は残念ですが、エントランスはアプローチが長く、ガラス張りで高級感があって、色遣いなどもとても素敵でした。
    お部屋も、やはり予想していた通りやや狭めではありましたが懸念していた下り天井はほとんど気にならなく、個人的には満足しています。

  72. 817 匿名さん

    3月入居可マンション。
    物件概要によると、先着順6戸、第三期が発売になる様子。情報更新予定日が3月2日なので、もうそろそろ第三期が何邸販売されるか決定する感じでしょうか。
    外観はそこまで独特とは思っていなくて、白系の同系色でまとめられていると感じましたよ。

    >>正面の外観は格好良いのですが、市川駅側から見たタワー棟側面の模様が残念
    そうですか?違和感なく見ていましたが、今度、じっくり見てみますね。ダークブラウン系の色を白にすれば違和感がなかったでしょうか。私は特に気になりませんでしたけど。。。

  73. 818 匿名さん

    あと残りどれくらいですかね。
    ホームページ上だと残り3つのプランしか掲載がなかったですが。

  74. 819 名無しさん

    まだけっこう残ってるみたいですね

  75. 820 匿名さん

    具体的に残りいくつくらいでしょうか?問い合わせてみようかなぁ

  76. 821 匿名さん

    既に販売された戸数がわかればある程度は計算できるんですが、やはり問い合わせたほうが確実だと思います。
    現時点の物件概要には、先着順販売が5戸、第三期3次販売分の戸数が未定となっているので、あと何戸あるのかわからない感じです。
    総戸数は109戸ですでに三期3次まできてるので、そんなにたくさんは残っていないのではないかなという感じはしますね。

  77. 822 マンション検討中さん

    https://wangantower.com/?p=16201
    このサイトを見て購入するのをやめました。

    過去に話題になってかと思いますが。

  78. 823 匿名さん

    >>822 マンション検討中さん

    ぐうの音も出ないド正論。
    とても参考になります。良い意見もそうですが、悪い意見も聞いておきたいと思ってました。

  79. 824 検討板ユーザーさん

    噂になってるBプランですが、そんなに悪くないと思いますよ。実際の部屋を見たらこれで駅4分なら買おうと思う方が多いと思います。そこまで気にならないと思います。マンションは出来上がって見てからの判断でも良いと思います。

  80. 825 通りがかりさん

    >>824 検討板ユーザーさん

    まぁ感じ方は人それぞれですからね。内装は確かに豪華な仕上がりになっているかもしれませんが、リビングのドアの位置と下がり天井が気になるので、私はもっと値段が下がったら購入検討します。

  81. 826 マンション検討中さん

    コロナの影響でマンション価格は確実に1、2年遅れて下がるから中古でお安くゲットしたいところ

  82. 827 通りがかりさん

    >>826 マンション検討中さん
    現在賃貸マンションにお住みなら家賃が発生するし 不動産をお持ちなら値下がりするし 難しいですね!

  83. 828 匿名さん

    スレッドをそこまで遡れませんでしたが、Bプランは間取りが良くないと言われていたんですか?
    自分が感じた見たままの感想は、廊下が長く(廊下の面積をカットすればその分居室に回せたかも?)リビングに凸凹がある、全体の収納面積が小さい、玄関からリビングまでの距離が長いくらいでしょうか?

  84. 829 匿名さん

    購入者か営業マンの何者かによってそれ関連の発言は消されてますね
    レジデンス棟は日当たり眺望絶望的、タワー棟も下り天井がひどすぎ、北向きは論外、南向きもせっかくの南向きを生かしきれていない間取りという感じでしたよ

  85. 830 匿名さん

    マンション価格はオリンピック後に下がってくると予想されていましたが
    コロナの影響で確実に下がると考えられていますか?
    このような掲示板を覗いてみるといくつかの新築分譲マンションでキャンセルも出ているようですし、マンションの買い時は今ではないと見送る方も多いんでしょうね。

  86. 831 マンション検討中さん

    コロナの影響でリートはだだ下がりだし、不動産は時差はあるけど必ず落ちるので見送りが正解ですね
    ここ6,7年で買った人は含み益がある人が多いですが、それはマンション自体の価値というより市場全体が押し上がってただけ
    最近買った人は天井組でしょうね笑

  87. 833 eマンションさん

    竣工写真がこちらに掲載されてますね

    https://www.skyskysky.net/construction/202000-28.html

  88. 835 マンション検討中さん

    [No.832~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  89. 836 マンション検討中さん

    分かっている風というか過去の暴落結果から意見を述べているだけ
    自分にとって面白くないこと言われたからってお金ないだけでしょとか勘でしかものを言えない数字を見れないやつよりはるかにまともな意見だと思う笑

  90. 837 通りがかりさん

    同感。
    景気悪化して、マンション価格だけ現状維持な訳がない。全体的に確実に下がりますね。

  91. 838 匿名さん

    831が言っているのは全体の話。

    関係者の話だと市川駅前はコロナの影響でもオリンピック後でも絶対に下がらないよ。(笑)
    あんたの方が先が見通せない、数字も分からない奴だね。(笑)

  92. 839 匿名さん

    この世に絶対はない

  93. 840 匿名さん

    >>836
    >>837

    オフィス市場と住宅市場は違いますよ。
    国民の所得が下がるくらいまでいけばリスクがあるが、不動産の中でも住宅が最も需要が堅いだけに一番リスクが低く、短期的には影響は小さい、だって。

    自分の感情や感覚で物事を言わないで、しっかり勉強してから言ってね。

    「コロナショックでマンション価格の暴落は本当に起きるのか」
    https://diamond.jp/articles/-/232799

  94. 841 マンション検討中さん

    賞与を含めれば多くの会社の所得は下がるのは目に見えてるでしょ。どれだけのんきなんだって話ですよ。
    来年度の賞与水準が見えてきたところで、分不相応なマンションを買ったと気づき、今のうちに手放し始める人は出てきます。

  95. 842 匿名さん

    好きにさせておきなよ
    あなたになんの関係もないことですし

  96. 843 口コミ知りたいさん

    >>842 匿名さん
    大手のデベは体力あるので、簡単に値下げなんかしませんよ。

  97. 844 名無しさん

    誤爆かな?

  98. 845 匿名さん

    最上階の賃貸は未だ借り手が見つからないようで長々と掲載されてますね。
    元々貸す気で購入されたのでしょうか?
    入居が開始されましたが、まだまだ販売中の住戸が数多くあると聞きます。心配です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベルアーバンツ秋葉原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸