大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ千里山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里山虹が丘
  7. 千里山駅
  8. シエリアシティ千里山ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2022-08-31 22:30:59

シエリアシティ千里山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86㎡~98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-03 22:59:17

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ千里山口コミ掲示板・評判

  1. 702 マンション検討中さん

    >>700 匿名さん
    大手といったらメジャー7までじゃない?大阪だったら阪急阪神も入ると思うけど。

  2. 703 マンション検討中さん

    >>702 マンション検討中さん

    メジャー7というよりもインフラ系と財閥系じゃない?補償の厚さで言えば。そういう話してるんですよね?

  3. 704 eマンションさん

    >>701 匿名さん
    お気持ちは分かりますが、相手にしたらいけませんよ!

  4. 705 匿名さん

    >>703 マンション検討中さん

    ん?マンションで大手と言ったらメジャー7の方だと思うけどね

  5. 706 マンション検討中

    >>701 匿名さん
    マンション検討版なんだから色々と憶測で発言することがいけないことだと思わないよ。
    こういう事態になってしまったんだから、コロナウイルスが蔓延する前より購入に後ろ向きになる人も多いと思うから色んなネガティブな意見だって増えて当然だと思うけど。
    それにすでに契約した住民なら住民版で話すべきだも思う。

  6. 707 マンション検討中

    >>647 マンション検討中さん

    この投稿、3月中旬でしょ?
    ちょっと気が緩んで外出しだした人が出てきた時期だから多少仕方ない気もするけど、4月頭にコロナの自粛ムードが弱まっているとの予想はズレてると思う...。
    意識低い人が3月下旬に出歩いて4月に爆発的に増えたわけたよね。

    実際は自粛モード強まっていて販売スケジュールにも建築スケジュールにも影響ありそうな事態になっているし、契約ペースもかなり落ちるんじゃないかしら?

  7. 708 検討板ユーザーさん

    >>706 マンション検討中さん
    確かにネガティブな意見や憶測は出てきますよね。この状況下で良い話をするのは難しいです。ただ少なくとも他人を誹謗中傷したり配慮を欠いたりするような書き込みは、いくら匿名の掲示板とはいえやめるべきですよね。4月にコロナが収束しているだろうと予測を書き込まれた方についても、他の方がこの書き込みの是非を評価して何の意味があるでしょうか。現段階でも先行不透明な訳ですから、3月の段階の予想が外れても仕方のないことですよね。

  8. 709 検討板ユーザーさん

    >>708 検討板ユーザーさん
    追記
    706の方が他の方を誹謗中傷されているとは全く思っていません。

  9. 710 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判を含むレスが散見されます。

    投稿をされている方に向けた悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、
    健全な情報交換を逸脱し、また、関係のない第三者にも、不快感を与えることがありますので、
    どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  10. 711 匿名さん

    誰も悪くないと思う
    コロナウイルスが悪い
    コロナウイルスのせいでみんなギスギスしたり過敏になったりしてる

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  12. 712 マンション検討中さん

    私はこちらの掲示板は今まであまり誹謗中傷し合うこともなく大人なご意見が多く好印象を持っています。千里山という土地を選ばれる方はとても穏やかで落ち着いた方が多いのだろうなと想像しています。
    確かに誰もがまったく予期していない事態に日本中が困惑しています。精神的にも不安定になりやすい時かと思いますが、こちらが素晴らしい物件ということは変わりないと思いますのでまた落ち着いたら是非モデルルームを訪問させて頂きたいです。

  13. 713 匿名さん

    >>712 マンション検討中さん
    千里山という土地を選ぶ方が穏やかで落ち着いている、っていう表現必要でしょうか...。
    千里山は治安も良いし、教育環境も充実していてファミリーも住みやすい良いところだとは思いますが、価値観の合わない人だっているかと思います。そういった人が人間性が優れないわけではない。
    周辺環境やマンションの良いところ、悪いところを話すのはいいと思いますが、選ぶ人間の人間性まで言及するのはちょっと違うんじゃないかなと思いますよ。
    モデルルームは是非訪れてください。

  14. 714 名無しさん

    >>713 匿名さん
    そんな意味でおっしゃっていない気がしますよ汗
    マイナスな方に拡大解釈するのはもうやめにしましょう。。

  15. 715 匿名さん

    >>714 名無しさん

    さすがに「千里山を選ぶ人がとても穏やかで落ち着いた人が多いだろうなと想像する」は恥ずかしいというかむず痒いというかイタイというか
    千里山は良いところだよね、でいいじゃんと思う

    この物件に関する書き込みがめっきり減ってしまったけど検討者が減ったのかな?
    本当に年度末までに竣工するのか不安なんだけど

  16. 716 マンション検討中さん

    >>715 匿名さん

    不安だったら聞いたら?HPに連絡先書いてあるで。

  17. 717 匿名さん

    >>716 マンション検討中さん

    聞いたって分からないと思うよ
    現時点では遅れはないと言うだろうし
    だからみんな不安なんでしょうよ

  18. 718 マンション検討中

    >>716 マンション検討中さん

    聞いて分かる問題なら聞いて解決するし、不安にならないと思う。
    コロナウイルスがどうなるか分からない以上、先が見えないという意味かと。

  19. 719 通りがかりさん

    遅れると思っておいた方が気持ち的には楽でしょうね。
    ここに限らずマンションの建設スケジュールはかなりタイトですので工事がしばらくストップとなれば遅れるのが普通だと思います。
    ここはA棟B棟も3月下旬竣工予定のようなので元々ギリギリですから厳しいかと思います。

  20. 720 匿名さん

    部屋数が少ないので、2LDKで4に家族の家具レイアウトは実際には無理がある気がします。
    リビングの奥にベッドを置いていますが、仕切りがあるだけでそこを寝室にするには生活音等を感がると
    睡眠障害になってしまうと思う。

    アイランドキッチンは見た目はいいですが、掃除が大変。油跳ねも気になるし水はね等も考慮しておかないとですね。
    キッチン中心の間取は珍しいので、好みが分かれそう

  21. 721 匿名さん

    千里山ってそんなに良い土地柄?
    道が狭くごちゃごちゃしてて、バイク・自転車が多いしイメージ

  22. 722 口コミ知りたいさん

    >>721 匿名さん
    南千里とかと対照的でしょうか。
    悪く言えばせせこましい、良く言えば住宅街でこじんまりまとまっていますね。
    南千里は悪く言えばマンション街で公園も鬱蒼な感じ、良く言えば道が広くて敷地が広い、でしょうかね。。

  23. 723 eマンションさん

    >>721 匿名さん
    良い土地柄かどうかは、何を良い土地柄とするかですかね。千里山は、かつて高級住宅街と呼ばれた時代もあり、また歴史的にも地理的にも千里の始まりの街なので、良い印象を持っている人が多いのかも。
    また、昔ながらの理想とする閑静な住宅街というところが、人気な理由かもしれませんね。昔ながらの理想とする閑静な住宅街とは、最寄り駅は住民しか降りず、落ち着いた街並みで、繁華街がなく、生活に必要な施設はあるけど、人を呼び寄せてしまう施設はなく、近くではなく隣街にあって欲しい大事な施設(大型の消防署や病院及び墓地など)がちゃんと隣町にあり、それでいて都心部(梅田)まで遠すぎない。千里山は更に吹田一番の校区なのがいいですね。
    他の街は商業施設が開発されてしまい、今となっては、豊中-吹田エリアでは桃山台と千里山くらいになってきましたね。次点で緑地公園かな?
    ただ、最寄り駅は商業施設が発達していて欲しいという方には物足りないかもしれないですね。結局は自分にとって何が理想かですよね。

  24. 724 匿名さん

    >>723 eマンションさん

    吹田1番の校区というのは統一テストの結果が1番いいということですか?
    そこまでハイレベルだとは知らなかったので、逆に子供が落ちこぼれないか心配かも...

  25. 725 マンション検討中さん

    >>721 匿名さん
    ここだけでなくどこのスレでもこういうネガティブな発言する人って一定数いるけど何が目的なんやろ?そこまで言うならこんなとこ用無しやろうに…。

  26. 726 eマンションさん

    >>724 匿名さん
    言葉足らずで申し訳ないです。学力一番という意図ではありません。吹田市内の公立中学校の校区として、学力というより、どちらかというと真面目で落ち着いた学生が多く、いじめが比較的少ないという意味で人気な校区です。
    とはいえ、吹田市立第一中学校は吹田で最も歴史ある中学校の一つで、昔から教育水準や先生の質が高いことでも有名です。教育熱心な人が多い地域ということもあって、市立ではあるものの優秀な先生が集められていると囁かれてましたね(実際はどうかわかりませんが)。最近は卒業生にノーベル賞受賞者もでたことで有名になりました。
    テストの問題レベルは高いらしく、落ちこぼれというリスクはあるかもしれませんが、真面目な学生が多く、良い刺激になることを期待したいですね。また、昔と違い内申点は絶対評価になったため、周りの学力が高くても気にする必要はなくなったのは有り難いことです。
    最後に、理想は人それぞれといいながら、吹田一番という表現で記載したのは適切ではなかったですね。失礼致しました。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリア梅田豊崎
  28. 727 匿名さん

    >>725 マンション検討中さん

    でも新しい街ではないし、昔ながらの閑静な住宅街というのもここらに土地勘のない人間じゃなければ分からないから何でこんなに高いの?とは疑問に思いました
    吹田市民にとってはステータスなのかなとは思うけど、駅から離れていて人気もあまりない阪急千里線沿いなのになと

    マンション検討版では営業さんの必死なポジティブ投稿が良く見られるので、検討する上で感じた疑問やマイナス面を素直に書き込むのを否定しない方がいいと思いますよ
    営業さんや契約者は面白くないかもしれませんが、検討する上では良い面悪い面どちらも知りたいです

  29. 728 マンション検討中さん

    >>727 匿名さん
    なるほど。検討する上で感じた疑問やマイナス面を素直に書き込まれたんですね。

  30. 729 通りがかりさん

    この辺りに地縁がないので分からないけど、千里山にステータスを感じている人が多いんだね。
    千里山を選ぶ人は穏やかで落ち着いている、みたいな書き込みもあったし、客観的なデータはなくとも「吹田市で1番の校区」と自然な流れで明言されているところに意識の高さとプライドを感じた。
    コロナの影響で今後のマンション価格は明らかに下がっていく中で、このマンションは駅から遠く利便性が高いといえない立地なのに割高に思えたけど、千里山にステータスを感じる人が多いのであればそういう人たちへの需要は一定数あるんだろうね。

    緊急事態宣言の影響で竣工までのスケジュールも遅れるだろうし、値下げ等の対策があるかもしれないと期待。

  31. 730 匿名さん

    >>723
    >>726 eマンションさん

    契約者?不動産会社の人?
    長文で千里山を語っているけど
    マンション検討している人じゃなさそうだし
    ただ千里山在住なだけならこんな長文打たないだろうし

  32. 731 マンション検討中さん

    千里山駅は改札・ホームが地上一階にあるため、マンションから文字通り徒歩6?7分で着けました。
    他の物件は最寄駅の構内が広くて、案内上の徒歩時間よりも数分は見ておく必要があることが多いです。
    どちらがよいかは個人の好みですが、ここは駅から遠いと感じる物件ではなかったですよ。

    今後価格が下がるかもしれないのでひとまず様子見というのはよく分かります。

  33. 732 eマンションさん

    >>730 匿名さん
    秘密です。千里山元在住の検討者という線もありますよ。ただ、千里山を知っている身でしたので、土地柄について質問があったので回答したまでです。

  34. 733 住民板ユーザーさん1

    徒歩7分は駅から近いと思ってました・・・
    かなりの坂道にはなるので実際に毎日通勤するとなると大変なのかも・・・
    千里山の土地柄の話になっていましたが、南千里桃山台や御堂筋沿線の方が魅力的ですが、値段が上がってしまって手が出ません。
    「北摂」というエリアで色々と手頃なところ探しましたが、千里山が一番良さげだと感じています。

  35. 734 匿名さん

    >>733 住民板ユーザーさん1さん
    「資産価値」という点でいうと御堂筋線徒歩3分以内がベストで徒歩5分以内でも今の相場だと維持できるか分からないそうです
    なので他の沿線だと直結もしくは徒歩3分でしょうね

    ここは教育環境がよく永住目的で選ぶ人が多そうなのであまり資産価値は関係ないと思いますけどね

  36. 735 マンション検討中さん

    >>734 匿名さん
    そんな条件だと今なら6千万ぐらいじゃないですかね…。毎月支払いがまずできない笑

  37. 736 マンション検討中さん

    >>734 匿名さん
    おっしゃるとおり資産価値で考えている方はそもそも千里線はターゲットではないでしょう

    徒歩7分を近いと感じる方にとっては利便性が高い物件ですし人それぞれです
    私の中では徒歩10分以内が許容範囲で、他に周辺環境や物件価格なども考慮して決める予定です

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 737 匿名

    >>735 マンション検討中さん

    そうですよね。
    たしかに千里山も割と高いと感じますが、御堂筋沿線はさらに高すぎるって印象ですね。

  40. 738 マンション検討中さん

    御堂筋線沿いは確かに高すぎる...。
    ただ駅近なら資産価値も維持できるから無理して買うんだと思う。
    そういう人達から見たらここは駅から離れていて千里線沿いで資産価値も期待できないにしては割高に見えるだろうし、価値観に合わせて買えばいいんじゃないかな。
    DINKSで都会的な生活や資産運用を考えるような層にはヒットしなくても子育て世帯が長く住む事を考えたら悪くはないと思う。

  41. 739 通りがかりさん

    変動金利で物件価格1000万の違いなら月々約3万くらい、2000万なら6万くらいってイメージだけど合ってるかな。この辺り検討してる人だと1000万、月々3万くらいなら少し頑張ればいけると思うけど。以前、駅から離れたところ買って、結局タクシー使っちゃったり、バス移動だったりで考えさせられた事ある。ここはタクシーとか使う距離ではないか。

  42. 740 匿名さん

    >>738 マンション検討中さん

    資産価値を重視して高い物件買っても、支払いを維持できないから意味ないですからね。
    身の丈にあう物件で余裕がある生活をしたほうがいいです。子供がいないならまだしも、今後の教育費を考えると少しでも住居費を抑えられるほうがいい。
    資産価値第一の検討者は大阪市内の物件を検討してください。

  43. 741 口コミ知りたいさん

    駅徒歩7分は個人的に許容範囲だけど、それにしては高いよね
    千里山でここまで高いのはちょっと驚きだった
    CD棟は市場読んで下げてくれたら嬉しいけどな

  44. 742 マンション検討中さん

    >>741 口コミ知りたいさん
    むしろ高過ぎる最近の市場の中では安い方ですね。
    千里線の他物件と比べても価格が抑えられているのが販売実績に繋がっているのだと思います。
    C棟が安くなるかB棟と同じくらいならいいのですが。

  45. 743 匿名さん

    その高すぎる市場がおかしいですよね
    コロナで落ち着くことを願います

  46. 744 マンション検討中さん

    5年待てるかですね。子供の入学、ローン年齢、累計家賃との比較。それぞれ状況が違うのでね。

  47. 745 匿名さん

    今の状況だと2、3年後でも市場はかなり変わっていそうですけどね...
    どこまで待てるかは各家庭にも寄るので難しいですね
    子供がいるなら本当に欲しいときに買うのがタイミングだろうなと感じます

  48. 746 匿名さん

    レジェイドなどのデベを含むホテル業者が投げ売り始めたね。取得土地価格は確実に安くなるから、待てる人は3年待ったほうがマンション選び楽しくなるで。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    プレイズ尼崎
  50. 747 匿名さん

    レジェイドじゃなくタカラレーベンでした。

  51. 748 無理しないでいいんだよ

    ここの物件の値段が高い?笑笑
    不動産の知識薄いのによくそんな間違った情報をボンボン投稿できるねみんな。笑わせてもらいました。
    天晴れ

  52. 749 匿名さん

    不動産に詳しくなくてごめんなさい
    ここシビアな人多いですね(?)
    でも千里山で駅近でもない新築マンションなのに高いなと思いましたけどね
    近くに住んでますが千里山のマンションがこんなに高かったの見たことないです

  53. 750 匿名さん

    >>749 匿名さん
    そうなんです!御堂筋沿線に比べたら安いかもしれませんが、そもそも価格が尋常ではなく上がってるので、本来価値からすると異常に高いんです。初めて不動産探してる人は、異常価格に気づかずに安いと感じるかもしれませんが。

  54. 751 匿名さん

    近くの他のマンションと比べたら安いんだから何にも間違ってない
    単に相場が上がってるから以前に建てたマンションより高いなんてことは自明すぎて語るに足らないだけ
    というか千里山の以前の相場が分かるなら、桃山台や南千里の相場もわかっててまおかしくないんだけど…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
プレイズ尼崎

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸