大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ千里山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里山虹が丘
  7. 千里山駅
  8. シエリアシティ千里山ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2022-08-31 22:30:59

シエリアシティ千里山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86㎡~98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-03 22:59:17

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ千里山口コミ掲示板・評判

  1. 651 マンション検討中さん

    >>650 匿名さん
    検討中だからこそ勉強してるしすぐには下がらない根拠を示したまでです。コロナ不況だから絶対安くなると言われてもいつ?って逆になりません?いつまで待てばいいの?って。

  2. 652 匿名さん

    >>651 マンション検討中さん

    価格待ちなら少しでも安くなるといいなぁ...っていう希望的な話でいいんじゃないですか?
    すぐには下がらない根拠を示す、なんて営業さんみたいなことまでして、なぜそんなにカリカリしていらっしゃるんでしょう。
    すぐには下がらないというお考えであれば購入を決断されたらいいのではないかと思います。

    リーマンショックの時は2年後くらいには底値だったような気がしているので、確かにそれぐらい待たないと下がりきらないかもしれないですね。

  3. 653 住民板ユーザーさん1

    私A契約者ですが、規契約者にとってはこれから価格が下がる事態になれば、えー!って感じなのは否めません。
    でも未公開のCDはともかくABは下がんないかと思います。CDが下がるにしても当初話に聞いていた「ABよりも価格が上がるかも」の部分が無くなる程度でしょうね。
    それよりも早くエントランスのCGくらいは公開してほしいな~と思ってます。

  4. 654 マンション検討中さん

    ABは公表してしまった以上、変えないでしょう
    エントランスのCG何でまだなんでしょうね

  5. 655 通りがかりさん

    A・B棟契約者です。
    C棟待ちの方もたくさんいらっしゃるようなので、関電さんには当初の予定通りA・B棟より高い値段で売ってほしいです。営業の方からは「C棟は必ず高くなる」と聞いていました。
    コロナショックで収入に大きく影響が出てくる人は、マンション購入自体を断念すると思いますし。。C棟を検討されている層には、多少高値でも売れると予想します。

  6. 656 マンコミュファンさん

    リート暴落しましたね。一概には言えんが、これはマンション価格を表す指標。暴落が現実味を帯びてきた。
    ただ、この物件に関しては、土地代、建築費など確定済み物件なので急な価格変更は厳しいかと。便乗値上げしている物件なら下げる余地はありますが。まあ通常ならabより高め設定の、竣工後大幅割引、モデルルーム割引が基本でしょね。

  7. 657 マンション検討中さん

    >>655 通りがかりさん

    この物件を検討するような層はコロナショックで収入に大きく影響でるわけではないでしょう。
    リーマンショックでもそうですが、金融危機の煽りを受けるのは低所得者層ですよ。

  8. 658 匿名さん

    リート暴落ですか
    オリンピックバブルではなくコロナとはまさかでしたね
    とはいえいずれ下がると脅されていましたから皆さん想定外でもないでしょう

  9. 659 マンコミュファンさん

    東京にあるメジャー7の新築マンションでも、価格改定入り始めましたね。竣工前にもかかわらず。どうなることやら。

  10. 660 匿名さん

    破格の値段でかなり安くなりますよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 661 住民板ユーザーさん1

    ひえー!破格とか言われるとショックです。
    けど500万くらいまでなら、まあ車一台分くらいか、と諦めもつきますが、1000万下がるとショックで立ち直れないかも

  13. 662 匿名さん

    >>661 住民板ユーザーさん1
    でも10年くらい前は1000万安くても普通でしたし、そのうちその水準になるとは思います...数年かかるでしょうけど
    ただここを選ぶということは子の教育環境を考えてですし、就学のタイミングもあるのでそんなに待っていられない...となると仕方ないかなぁと

  14. 663 住民板ユーザーさん3

    >>661 住民板ユーザーさん1さん

    >>661 住民板ユーザーさん1さん
    売り出しているうちにそれだけ下がるならみんなAB棟キャンセルしてCD棟買いますよ…。
    まあ下がるとしたらここだけでなくどこも下がるので住まいが必要な時期が悪かったと腹決めるしかないと思っています。

  15. 664 マンコミュファンさん

    そもそも千里山価格じゃなかったよね。2割安いので適正価格ちゃいますかな。最後のババづかみの時期。今手出しするのは怖すぎる。

  16. 665 eマンションさん

    >>664 マンコミュファンさん
    確かに全体的に高騰してますよね。
    でも最終的にはどうなるか蓋を開けてみてですね。やはりC棟の価格出るまで様子見るしかないですね。
    安くなってたら嬉しいのですが、皆さん殺到して良い部屋が残ってるかだけが不安。。

  17. 666 マンション検討中さん

    価格は需給バランスなので、欲しい方がたくさんいればそこまで大きく下がらないと思います(少なくともこの掲示板見る限りC棟待ちの方が多いことは明らかですね…)
    土地取得価格や建材費高騰もありますし。
    いずれは下がるでしょうが。
    住宅ローン金利はしばらく低いままでしょうね。

  18. 667 匿名さん

    >>666 マンション検討中さん

    この掲示板に書き込みしているのは数人でしょうからまだ分かりませんよ。
    世界情勢が不安定だと買うのを控える人も多いでしょうから当初の計画よりはやや低い価格を提示するのではないかと思っております。
    高めの価格を提示して売れ残っても困りますしね。

  19. 668 マンション検討中さん

    ここ最近のデベロッパーは平気で売れ残して販売するからわからないよ。野村以外はどんどんスミフ化してきてる。巨大企業は余裕あるからね。

  20. 669 名無しさん

    とはいえ、南千里のところみたいにかなりの数売れ残っていたら大変だよ

  21. 670 マンション検討中さん

    >>669 名無しさん

    どう大変なの?短期で売るときは苦労しそうだけど。

  22. 671 匿名さん

    南千里のマンションはまだ半分くらいしか売れていないみたい...。当然駐車場も半分以上埋まっていないため、その分の駐車場収入が入らないから積立が出来ない。機械式駐車場は使っていなくても劣化する。機械式駐車場は維持費がかなりかかるがそれを少ない人数で負担することになるのでこの先恐ろしい...。

  23. 672 マンション検討中さん

    あの三菱?あれは高すぎる上に、全部機械式駐車場という壮大な無駄をかかえる。未だ、半分入っていないの?

  24. 673 マンション検討中さん

    >>672 マンション検討中さん
    ここも機械式じゃなかった?

  25. 674 匿名さん

    >>673 マンション検討中さん
    AB棟は機械式だけですが、
    C棟は平面もあるみたいですよ。

  26. 675 マンション検討中さん

    >>674 匿名さん
    そうなんですね。駅にも一番近いし景色いいしそりゃみんなC棟待ちますよね。
    本当に安くなるのかなー?

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリア梅田豊崎
  28. 676 通りがかりさん

    機械式が絶対悪みたいな風潮がありますが、あれは修繕金が相当かかる事実が明示されず、修繕積立+管理費が3倍以上とかになった時代があったからであって
    ちゃんと修繕積立計画がなされ、2倍程度に収まるような水準なら、土地の有効活用がなされている訳で、そこまで悪者扱いする必要はないと思うんだけどな。
    2倍程度に収めるには、結局300戸クラスの大規模に限定されるだろうけども。

  29. 677 匿名さん

    >>676 通りがかりさん
    悪者扱いはしてなくない?
    入居前に完売していないと未入居分の駐車場収入が住民負担になるから怖いねって話なだけで。まぁ完売までいかなくてもほとんど売れれば大丈夫だろうけど。

    吹田市は駐車場設置率100%を義務付けてるから厄介。この立地なら駐車場利用しない選択肢ってあり得ないかな?できるだけみんな車持たないと維持費が嵩みそう。

  30. 678 通りがかりさん

    中国から資材が入ってこなくて3月竣工予定なのにまだ完成しないマンションがあるらしい
    ここは大手デベだし大丈夫だと思うけど業者は大変だな

  31. 679 住民板ユーザーさん1

    >>677 匿名さん
    シエリアは駐車場100%ではなかった気がします・・・

  32. 680 マンション検討中さん

    >>679 住民板ユーザーさん1さん
    そうですね。確か吹田市の条例が変わって100%じゃなくなったのではなかったかな?南千里の物件はちょうどその直前だったから100%設置になったって聞いたことある。

  33. 681 匿名さん

    >>679 住民板ユーザーさん1さん

    シエリアは100%ではなかったんですね!失礼しました。
    設置率が少しでも低い方が安心ですね。

  34. 682 名無しさん

    来場者限定サイトで価格表を見ようとすると、データの取得に失敗となるのですが皆さんもですか?3月23日に更新ってなっているのに、更新後も見れなく不思議に思ってます。

  35. 683 検討板ユーザーさん

    >>675 マンション検討中さん

    駅に1番近いかもだけど、1番急な坂を登らないといけないです。駅近な分、電車の音も心配。。音は上に上がるほどうるさいことが多いし。しかも比較的に良いところでも南西向き、6割以上は東向き。C棟が美化されてますが、そうでないこともたくさん。。。どの棟も一長一短です。

  36. 684 匿名さん

    >>683 検討板ユーザーさん
    それだけデメリットあるならABと価格に差異がなくてもいいように思えますね

  37. 685 名無しさん

    >>682 名無しさん
    その現象、私も随分前からあります。(iPhone8です)
    来場者限定サイトをブックマークしているので、一から再度ログインしたりしても、変わらず…
    検索サイトからシエリアシティ千里山を検索して、来場者限定サイトに入ったら見れました。

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 686 マンション検討中さん

    もう少し予算出して千里中央の売り出し中の新築マンションの方が良くないですか?かなり迷ってます。

  40. 687 匿名さん

    >>686 マンション検討中さん
    どちらも良いマンションだと思います。
    街並みの好みだと思います。

  41. 688 名無しさん

    >>685 名無しさん
    おっしゃって頂いた通りの流れで行うと確認でしました。ありがとうございます!

  42. 689 匿名さん

    >>647 マンション検討中さん

    1ヶ月前くらいはすごい楽観的な人いたね
    自粛モード弱まるどころか強まってる
    建設スケジュールに遅れは出ないんだろうか?

  43. 690 マンコミュファンさん

    >>689 匿名さん
    今のところ建設スケジュールの遅れとかは開示されてないみたいですが、サロンはしばらく閉鎖するみたいですよ。もし建設スケジュールも遅れるとなれば少なからず色々な影響は出ると思いますが、営業の方や建設してくださっている方のご健康最優先を願いたいものです。

  44. 691 マンション検討中さん

    プレサンスの営業から電話が何度かあって、一回話を聞いたんですけど、賃貸の募集はプレサンス経由で金額もプレサンスが決める感じでパンフとかもなってたのに、なんでこんなことになるんですかね?

    自分で家賃決めて知り合いの不動産屋に委託できるんですか?って質問にNOと言われたんですけどね、、、

    まあ、興味本位で話聞いたんで、結局買いませんでしたが…

  45. 692 匿名さん

    >>690 マンコミュファンさん

    健康の問題ではなくて中国から資材が入ってこないトラブルが多発しているらしいよ
    世界的に物流が滞っているから建設スケジュールが変わってもおかしくないなと

    今年3月竣工物件でも完成しないものがあるらしい

  46. 693 通りがかりさん

    正直、先が見えない不安がありませんか?

  47. 694 匿名さん

    今のマンションの建材の大多数は中国からの輸入になっているので、
    休業にならずとも、どこも建設に遅れが出ているのかもしれません。
    もし竣工時期が延期となったとして、このようなご時世なので
    補償は出ないのかも?ですね。

  48. 695 マンション検討中さん

    >>694 匿名さん

    それは本当に困りましたね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 696 匿名さん

    >>694 匿名さん
    販売スケジュールもめちゃくちゃ遅れるだろうし、竣工が延期になった方がいいんじゃない?

  51. 697 マンション検討中さん

    >>647
    こんなこと言ってる人がいたんだね
    こういう楽観的な人が自粛もせずにコロナウイルス撒き散らしてたんだろうな...
    ここの契約者はオリンピックバブルが起こると言われても契約したような人達だから楽観的な人が多そうだね

  52. 698 マンション検討中さん

    >>694 匿名さん
    そもそも通常、竣工時期が延期になると補償とか出るものなんですか?
    晴美フラッグもオリンピックが遅れるから竣工が遅れますけど仕方ないことに思いますけどね...

  53. 699 マンション検討中さん

    >>698 マンション検討中さん
    でるよー大手だったら。明記はしないけどね。ちなみに大手しかしないよー。

  54. 700 匿名さん

    >>699 マンション検討中さん

    大手ってメジャーセブンまで?どこまでを大手と言うの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ京橋ソフィス
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸