大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ千里山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里山虹が丘
  7. 千里山駅
  8. シエリアシティ千里山ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2022-08-31 22:30:59

シエリアシティ千里山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86㎡~98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-03 22:59:17

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ千里山口コミ掲示板・評判

  1. 4551 検討板ユーザーさん

    棟ごとに微妙に条件違うから難しいですよね。
    駅からフラットアクセスのA棟とD棟の中高層階で比較してみたいけど、A棟の情報ないですね。

  2. 4552 マンション検討中さん

    >>4549 マンション検討中さん

    知ってるけど言わないんだと思うよ
    言ってメリットないし

  3. 4553 マンション検討中さん

    >>4547 マンション検討中さん

    江坂と千里中央は違いすぎる

  4. 4554 マンション検討中さん

    住んでる人は言わないかもだけど、
    単に20%アップって言ってる人は信憑性にかけるから
    その人たちに教えてもらいたい。

  5. 4555 匿名さん

    >>4547 マンション検討中さん
    千里中央も道路が嫌かな。
    千里山は近くに大きい道路がないのと、静かなのがいい。
    値段考えるとやはり千里山。

  6. 4556 検討板ユーザー

    >>4554 マンション検討中さん
    ここの掲示板の価格も更新されてしまってC棟しか見えなくなってるけど、前はB棟とかも出てた。
    A棟がでたときに近隣と4、500万円近くやすいからびっくりしたのを覚えてる。過去レスにD棟が4700ならAは4200だったとの書き込みあるし、高級車1台分は違うと言われてるのも合致してる。値上げ幅はデベも隠したいよね。

  7. 4557 検討板ユーザーさん

    結局、適正価格に戻ったわけだ。
    まあ千里中央とか北千里とかあたりに比べたらはるかに安いし、学区狙いのたくさんの需要があることを考えるとやはり買いですね。

  8. 4558 検討板ユーザー

    >>4557 検討板ユーザーさん
    適正かどうかはわからないけど、価格は同じくらいになったかと。ただ、売り出し中の他の千里線物件や千里山の中古には標準でついてるものが2つもついてないし、リフォームで追加することもできない。学区狙いも一時期だけのことで、始発駅じゃない、2駅併用じゃない、大病院や大きな公園、御堂筋線の駅に徒歩やバスでアクセスしやすいわけじゃない、道路のインフラ悪い等、千里山が近隣に比べて有利とは言えないよね。

  9. 4559 通りがかりさん

    所感ですが、千里の人達はプライド高そうだけど、江坂の人はなんとも思ってなさそう 笑
    ここで江坂とかキーワードが出るだけで、何故か皆攻撃的になる。

  10. 4560 マンション検討中さん

    >>4555 匿名さん
    ほか買えるけど見送った訳じゃないでしょ?
    千里山一択

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    シエリア梅田豊崎
  12. 4561 マンション検討中さん

    江坂は一人暮らしには凄くいい!!
    けどファミリーで住むには微妙かな。
    未だに道でタバコ吸ってる人見かけるし。
    そのせいで道が汚れてる。

    設備は後から増やせないけど、
    広さはもっと無理。。。
    設備はまだ家電や便利グッズ等でカバーできる余地がある。
    D棟は高いって言うけど、他の千里線の物件に比べたらむしろお手頃。
    北大阪急行に比べたらかなり安い。
    うちは急ぎじゃないからこちらの物件が2年ほど売れ残る中古が出るの待とうかと検討中。

  13. 4562 評判気になるさん

    >>4561 マンション検討中さん
    他の千里線より安いといっても、南千里のマンションの方が今となっては安いよ。A棟→D棟の値上げは、A棟南中層4700が、D棟南中層4900くらい。一方でアリーナは価格交渉余地がまぁまぁあるので、価格が逆転した。築2年を許容できるならアリーナでしょ。一度見送った人もまた見学いくべき。

  14. 4563 匿名さん

    >>4562 評判気になるさん

    「価格交渉余地がまぁまぁあるので」
    え?
    そこは確定している金額言ってよ。

  15. 4564 検討板ユーザーさん

    交渉の仕方による。
    「値下げしてください。わかりました〇〇万円です。」っなるわけがない。
    そして購入間際は下げてくれるが、購入したら誓約書書くからこんなとこに書けない。

  16. 4565 匿名さん

    >>4564 検討板ユーザーさん

    何しに来てんの?

  17. 4566 評判気になるさん

    書き込みに来たんだろ

  18. 4567 マンション検討中さん

    じゃあ南千里買った人?
    わざわざ客引きしてるの?

  19. 4568 検討板ユーザーさん

    >>4561 マンション検討中さん
    すごく分かります。
    部屋の広さや道路の綺麗さは後から変更できませんもんね。
    ここを安めで買って、内装リフォームやベッドやソファ、家電をいいやつにする方がいいと思ってます。
    公式ホームページでも360戸がすでに売れていて、見学予約もたくさん入っているのを考えると、中古で望む部屋が残るか微妙なので悩むところですね。

  20. 4569 マンション検討中さん

    私は千里山一択かなー。
    今後、家族増える可能性考えると広い部屋に住みたいし、北摂で値段考えるとここになる。

  21. 4570 匿名さん

    >>4569 マンション検討中さん

    床暖房ないで。駅前のURは床暖房あるのに

  22. 4571 評判気になるさん

    こちらって、
    買う前には買うつもりー
    買った後には気に入ってるー
    と書き込む決まりがあるようですね。

    たくさん売るのは大変ですね。

  23. 4572 匿名さん

    北摂で値段考えるとここになるけど、今のD棟の価格では微妙になる
    これが結論でしょう

    そして、価格は自分で交渉して勝ち取るものです
    関西は、その交渉自体を楽しむ文化が日本で一番ある土地だと思いますけどね
    価格交渉余地があることが事前にわかるだけでも、ありがたいことだと思いますよ

  24. 4573 匿名さん

    >>4568 検討板ユーザーさん
    道路の綺麗さ? 変更できない?
    そんなもん、鋪装かゴミ拾いしたら変わるでしよ。
    変わらんのは坂道でしょ。

  25. 4574 匿名さん

    >>4572 匿名さん

    分かりやすく言うと

    南千里アリーナは値引き交渉に応じるそうなので、皆さん南千里アリーナもぜひ検討してください。

    で合ってる?

  26. 4575 検討板ユーザーさん

    道が気に入ってるって、千里山の一本奥に入ると歩道もなくて、クネクネでまっすぐな道がなくてゴミゴミしたところが気に入ってるの?危なくない?
    舗装された僅かな大通り?のみで生活出来ると思ってる?

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ジオタワー大阪十三
  28. 4576 マンション掲示板さん

    以前、千里山に何度か行ってたが道が綺麗なイメージは無いですね。やたら細かったり行き止まりだったりで正直あまり立ち入りたく無かった。
    自転車も多いし、そのうち事故しそうなイメージ

  29. 4577 マンション掲示板さん

    >>4575 検討板ユーザーさん
    奥まった道ってそもそも行く機会があるもんなんですか?どの道のことをいってますか?

  30. 4578 匿名さん

    >>4575 検討板ユーザーさん

    確かに。
    歩車分離道路や歩道が整備されているニュータウンエリアと比べると安全面では劣るかな。
    車が市民権を得ていない時代の街づくりだなと通るたびに思う。

  31. 4579 マンション掲示板さん

    中央か、北か南か、再開発の丘がいい。
    どうしても北摂なら…どうぞ

  32. 4580 匿名さん

    >>4579 マンション掲示板さん

    この物件に何か御用ですか?

  33. 4581 マンション検討中さん

    子供が小さいうちは公園かスーパーしか行かないから、駅前の大通りばかり使うことになるから安全かな。
    小学校までは近いし道のも問題ない。
    中学校は距離があるし細い道も通るけど、流石にもう大きいからそんなに気にならないと思うけどな。

    アリーナが安くなるのはマンションビュー側のA棟、15%とか20%の値下げを狙ってるなら無謀ですよ。
    シエリアの値段も言ったけど、そこまでは下げれないと。
    3社絡んでで、3社ともGoが出ないと下がらないらしい。
    下がったら買いたかった。

  34. 4582 検討板ユーザーさん

    南千里のアリーナは2年ちょっと前に検討しましたが、その当時もいくら下げれば交渉の余地あるか、みたいなこと聞かれました。
    当時はかなり空室が目立っていて寂しい感じがしたほで私は辞めましたが、今は入居者も増えてかわってるのかな。子育てはしやすそうですね。
    縁やタイミングってあるんだと思います。

  35. 4583 マンション検討中さん

    2年売れ残って300万安くなったところで
    賃貸にその2年で300万円以上払ってたら待つ意味がないのでは??
    未入居だと劣化するし。

  36. 4584 匿名さん

    どこのマンションも人が住んだ方が劣化する。
    千里山って坂道多くて、何も無い印象だけど、ここの掲示板見てたら安いところで、どうしても北摂に住みたいって言う人が住むようなところなんだね。

  37. 4585 マンション検討中さん

    >>4581 マンション検討中さん
    そうですよね。大通りだけでスーパーと駅へ行けるし、充分だから広い道しか使わないかな。後は車だし。
    夜も明るいし、安全ですよね。
    値下げないのかー。ここは人気あるみたいですが、売れ残ることを願います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    デュオヴェール南茨木
  39. 4586 マンション検討中さん

    まーみんなそれぞれ予算があるからね。
    安いのはいいと思うし、それを買いたい人は買えばいいと思う。
    ここは買わせたくない人々の必死な投稿が多いですね。

  40. 4587 口コミ知りたいさん

    良いこと尽くしのコメントや、千里山以外に当てはまる特徴を並べるコメントに、不備出ししてるだけと思うよ。
    普通の会社で働いてたら、赤入れされるでしょ? 誇張するな、事実を具体的に書けと。

  41. 4588 匿名さん

    >>4586 マンション検討中さん

    買わせたい人々の必死な投稿も多いよ

  42. 4589 アリーナ買えばいいと思うよさん

    >>4587 口コミ知りたいさん
    確かにいますね。会話に入らなくてもいい(買う気もない)のに、自論を言いにわざわざやってくる空気読めない人達ですね。だいたいが偏見や思い込みで、他人の考えを許容できないんですよね。特徴は否定からしか会話を始められないところですね。その癖間違いを指摘されるとデメリットもなんちゃらーというんですよね。

  43. 4590 マンション掲示板さん

    >>4585 マンション検討中さん
    子供が一人で学校に通い出したり、友達の家に遊びに行ったりし出しても、最近舗装された大通り以外使わないのですかね?住むってことはそういうことですよ。

  44. 4591 検討板ユーザーさん

    これだけ投稿多いのは、注目されてるということですね。
    人気ないところは、投稿すらないですもんね。

  45. 4592 匿名さん

    >>4589 アリーナ買えばいいと思うよさん

    空気読めという考え方は、イジメや同調圧力につながるので、最近は問題視されてますがね。

  46. 4593 マンション検討中さん

    別に他の人の買い物にいちゃもんつけなくて良くないか。
    ここの掲示板はいちゃもん付けたがりが数名張り付いてる。
    注目物件なのは確かですね。

  47. 4594 検討板ユーザーさん

    北摂で綺麗な街住みたくて、子育て世帯でそこそこ
    安いマンション探してる人はここに集まるね。

  48. 4595 匿名さん

    >>4593 マンション検討中さん

    メリット、デメリット双方の意見があるのが健全な掲示板ですよ

  49. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 4596 検討板ユーザーさん

    メリデメいうのは全然いいと思う。
    参考になるし。
    完全にディスるためだけに張り付いてる人、もっと有意義な時間の使い方したほうがいいんじゃないでしょうか。かわいそうな人だなって思う。

  51. 4597 匿名さん

    >>4596 検討板ユーザーさん

    完全に褒めるためだけに張り付いてる人、もっと有意義な時間の使い方したほうがいいんじゃないでしょうか。かわいそうな人だなって思う。

    とも言えますね。

  52. 4598 口コミ知りたいさん

    >>4591 検討板ユーザーさん
    大規模マンションかつ安いからですよ。
    茨木の中で安いイコシティや、タワマンの中でお手頃価格の新梅田グラメと似てますよ。
    人気人気と書くからアンチを引き寄せてる。

    小規模マンションだと、書き込みもないまま売れてたりしますから。

  53. 4599 マンション検討中さん

    >>4556 検討板ユーザーさん

    D棟はA棟から500万は値上げしてるんだね

  54. 4600 検討板ユーザーさん

    >>4598 口コミ知りたいさん
    そうなんですねー。
    変に人気とかいう書き込みがあるからアンチが沸くのか。
    安くて、売れてるのは事実なのにね。

  55. 4601 マンション掲示板さん

    安いから売れている。だと、
    そうなんですね。
    と納得もあるが、
    最高!最高!と捲し立てると
    何が?安いだけでしょ!となる。

  56. 4602 匿名さん

    >>4600 検討板ユーザーさん

    安くて、売れている
    安いから、売れている
    同じようなフレーズだけど、印象は全く異なるね

  57. 4603 マンション検討中さん

    住まないなら関係ないでしょ。
    何でもかんでも人の買い物に難癖付けてくる人、よくいるよね。

    千里山でなくても当てはまる=千里山に当てはまってることだから間違いではないと思うけど。
    他も一緒って一生懸命反論して、他の物件買ってもらいたいのかなと思う。

  58. 4604 マンション検討中さん

    A棟からD棟、500万上がったって真っ赤な嘘の情報。
    よくないですよ。

  59. 4605 マンコミュファンさん

    安いだけでは売れない。
    安い、駅近、市内その他への交通利便性がある、教育環境・治安よい。
    要するにバランスがいいということでしょう。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    リビオ上町台 パークレジデンス
  61. 4606 マンコミュファンさん

    >>4570 匿名さん

    床暖房無くても生活できるだろ。一年中使うわけでもないし。

  62. 4608 マンション検討中さん

    住んでる人がいいって言ってるから、やっぱりお得物件なのかと。
    古江台ブランズは後悔している住民の声がありましたので、そちらは見送りました。
    A棟とD棟に価格差200万円あるのが気になるので、もう少し値下げ待ちします。
    C棟は東向きのお部屋が多いので、売れ残らないなーって思っています。

  63. 4609 口コミ知りたいさん

    >>4606 マンコミュファンさん

    そうそう、設備は質素に限ります。

  64. 4610 匿名さん

    >>4609 口コミ知りたいさん
    >>4606 マンコミュファンさん

    うん、でも公営住宅より質素なのは困ります。

  65. 4611 匿名さん

    5000万払って団地以下はないわー
    個人的に。

  66. 4612 匿名さん

    >>4611 匿名さん

    買えないから?

  67. 4613 通りがかりさん

    >>4612 匿名さん

    このマンションのポジションで、そのコメントはないわ~

  68. 4614 マンション掲示板さん

    >>4603 マンション検討中さん
    そっくりそのまま
    いるよね。自分が買ったものわざわざ見せてきて褒めてもらう言葉以外だとひどいこと言われたみたいな被害者ぶる人!
    否定されるの嫌なら買った後にわざわざ見なきゃいいのに…

    そんな承認欲求を知り合いならまだしも掲示板に求められてもどうかと思います。

  69. 4615 マンコミュファンさん

    >>4608 マンション検討中さん
    私もここは非常にバランスよくていい物件と感じております。
    ただし、値下げは数年売れ残るくらいでないとなかなかしないんでしょうね。
    後で売れてしまって後悔もあるでしょうし。

  70. 4616 匿名さん

    >>4613 通りがかりさん

    頑張れ!

  71. 4617 マンション検討中さん

    早く売れないとアリーナみたいに価値が下がるから、住んでる人は売りたい気持ちでいっぱい。

  72. 4618 マンション検討中さん

    最近のURは分譲仕様だからね。
    特に千里山のURは床暖もあって家賃も高い。
    昔のURは廊下がほぼなく、襖で部屋同士が仕切られていて、洗濯機パンもなく、、、、もちろん床暖房なんてない。
    今時URと比較するのはいかがなものかと。

  73. 4619 マンション検討中さん

    隣のURは家賃高すぎるから、
    千里山に永住するならお手頃なシエリア買うかも。

  74. 4620 マンション検討中さん

    >>4607 匿名さん
    ここシエリアの営業多すぎですよね
    ネガティブな意見も参考にしたいのにすぐになかったことにしようとする...
    D棟の値上げは事実なのに「それでも安い」を連呼...

  75. 4621 名無しさん

    >>4620 マンション検討中さん
    あと100戸以上あるから…

  76. 4622 マンション検討中さん

    >>4620 マンション検討中さん

    多いのは他のマンションの営業さんかと。
    ディスる他社の営業さんに
    住民が必死で対抗してると思います。

  77. 4623 マンション検討中さん

    200万円上がってもまだ安いは
    間違ってないよ。
    千里線、北大阪急行全部回ったから確か。

  78. 4624 検討板ユーザーさん

    他のマンションの営業はあからさまにこのマンションを下げてるよね。しかも人数が多い。
    ここが評判良くて売れてるから焦ってるんでしょうね。

  79. 4625 マンション検討中さん

    >>4622 マンション検討中さん

    ここのマンションの営業じゃなくて住民さんなんですか??ビックリです
    何で営業じゃなくて住民だって分かるんですか?
    てっきり営業だと思ってました

  80. 4626 匿名さん

    D棟の大幅値上げでウリだったコスパの良さがなくなって焦ってるんでしょうね
    1期も完売できなくて焦るのも仕方ないと思います

  81. 4627 検討板ユーザーさん

    >>4623 マンション検討中さん
    私も千里線と北急の駅徒歩10分以内はほぼ見てまわりました。
    他は高いんですよねー、仮にここと同じ値段でも千里山の方がいいなって思うところが多かったです。
    価格戦略でここは成功してますね。

  82. 4628 口コミ知りたいさん

    しつこい営業いるけど、D棟値上げ後もここが他の北摂地域より安いのは確か。
    しかも既に360戸売れてるし、見学予約も結構入ってる。

  83. 4629 匿名さん

    確かに値段のことがよく話にあがるけど、値段関係なしに普通に千里山がいいと思う。

  84. 4630 評判気になるさん

    遊びに行く時は、電車で大阪、神戸、京都行けるし、新幹線と空港も近い。
    車でも主要道路や高速道路もあるし、便利では?

  85. 4631 匿名さん

    >>4630 評判気になるさん

    千里中央のこと?

  86. 4632 匿名さん

    >>4627 検討板ユーザーさん

    中古もみましたか?

  87. 4633 匿名さん

    なんかここの営業?住民?
    少しでもデメリットが出ると必死になって否定してくるね。

  88. 4634 匿名さん

    >>4633 匿名さん

    まあ逆パターンもあるので。

  89. 4635 評判気になるさん

    >>4623 マンション検討中さん
    阪急千里線、高槻、西宮、芦屋等々いわゆる住みたい街と言われるところは見て回りましたが、やはり値段のみで言うとここがお得感がおおきいのかなと思います。
    後は何を重視するかで、別の場所の選択も当然あるのでしょうが、
    駅近であること、教育、治安等の子育て環境がよいこと、街の外観が魅力的なところがいいなと思いましたね。
    子供を遊びに連れて行ける服部緑地やエキスポシティが近いのもいいですね。

  90. 4636 検討板ユーザーさん

    ビッグネームが並んでますが、
    買えたけど、ここ
    買えないから、ここ
    書きわけないと誤解を招く

  91. 4637 通りがかりさん

    地元民以外で買えたけどここは、まあいないに等しいでしょ。

  92. 4638 匿名さん

    >>4637 通りがかりさん

    それ、根拠がないなら、ただの悪口やでー。

  93. 4639 匿名さん

    >>4637 通りがかりさん
    いや、ここは吹田市外からの人の転入が多いとこだから、外の人も多いよ。
    当然、ここを望んでご購入されてる方はたくさんおられますよ。やはり、外部の人からすると、北摂と教育・子育てというアピールワードがありますからね。
    じゃないと、このコロナ禍でこんなに売れてないでしょうし、見学予約もたくさん入ってますし。
    あまり根拠のない批判はやめた方がいいと思います。

  94. 4640 マンション検討中さん

    おっしゃるとおり、ここは新幹線、飛行機も使いやすいし、梅田近い、北浜や堺筋本町等のビジネス街も一本で行ける。
    難波、神戸、京都のお出かけスポットへも行ける。
    車でも大きい道路、高速に近い。
    交通に関しては、不便ないですよ。

  95. 4641 検討板ユーザーさん

    >>4640 マンション検討中さん

    千里線のPRありがとうございます!

  96. 4642 千里山さん

    >>4637 通りがかりさん
    さすがに発言が適当過ぎですよ。
    千里山、南千里、山田あたりは、市外から北摂の住環境求めて引っ越してくる方多いです。

  97. 4643 匿名さん

    このスレって、千里山ってどうですかスレだっけ。
    物件の話題は値段だけで、あとは千里山の話題ばかり。
    周辺地域の情報も大事ですが、物件の仕様等の情報交換も必要かなぁと。

  98. 4644 検討板ユーザーさん

    仕様の話題もすでにかなり出てましたよね。

  99. 4645 匿名さん

    スレ当初はリビング充実プランがどうのこうのとか、プランや仕様の話もたくさんあったのに、最近はなぜか千里山の魅力の押し売りばっかりのような
    入居が始まってから、そういう流れになった?

  100. 4646 匿名さん

    >>4644 検討板ユーザーさん

    床暖房や24時間ゴミ捨てが無いとかのアンチさんからのネガティブな投稿はありましたね。ポジティブな仕様の話も聞きたい。

  101. 4647 匿名さん

    >>4646 匿名さん

    あるの? あるなら書けばいいし、シエリアホームページにクオリティを載せるべき

  102. 4648 匿名さん

    >>4645 匿名さん
    リビング充実プランはいいみたいね。
    コロナ以降は、特に在宅ワーク等で部屋の広さを求める傾向が強いみたい。
    だからここは周辺より安値で広めの部屋購入できるのが好評みたいよ。

  103. 4649 検討板ユーザーさん

    設備について
    ・まちライブラリーやスタディルームが無料で使えてテレワークや自習に便利。
    まちライブラリーは大雨とかでどこもいけない時に小さい子供いると結構助かる。
    ・スタジオ、パーティールームレンタル可
    スタジオはヨガイベントなども。
    ・アズママサービス
    挨拶会や子供向けにおまつりイベントなど企画あり。趣味サークル立ち上げサポートもしてくれる。
    ・アウトドアグッズなどの無料貸し出しあり。
    ・各戸の設備は標準的(床暖やスロップシンクはない)
    ・24時間ゴミ出しない(ディスポーザーがあるので生ゴミの匂いは気ににならない)
    ・機械式駐車場は不便
    他どんなこと聞きたいですか?

  104. 4650 匿名さん

    >>4649 検討板ユーザーさん

    機械式駐車場は不便 とは?
    駐車場が使われていないのでいらないということですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸