大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ千里山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里山虹が丘
  7. 千里山駅
  8. シエリアシティ千里山ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2022-08-31 22:30:59

シエリアシティ千里山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86㎡~98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-03 22:59:17

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
リビオ上町台 パークレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ千里山口コミ掲示板・評判

  1. 4258 匿名さん

    >>4253 マンション検討中さん

    それは初耳。

  2. 4259 匿名さん

    いつもの千里山アピール投稿が連投されてますが、近頃はなんとなく焦りが感じる
    D棟の売れ行きよくないのかな?

  3. 4260 検討板ユーザーさん

    D棟含めて全体的に売れ行き良いみたい。
    連日、人が見に来てる。コロナなのにねー。

  4. 4261 名無しさん

    マンションを選ぶ一番の理由。
    値段。
    買えないマンションは普通見にいかない。

  5. 4262 マンション検討中さん

    >>4233 マンション検討中さん

    それなら10%以上は値上げしてますね、ありがとうございます

  6. 4263 匿名さん

    >>4260 検討板ユーザーさん
    そうなんですか?
    D棟が1期が2次でも売れ残ってるので、売れ行き悪いなと思ってました。A棟の1期は即日完売だったような?

  7. 4264 通りがかりさん

    >>4243 匿名さん

    ホームページに仕様が載らないマンション。
    お手柔らかに。

  8. 4265 マンション検討中さん

    北摂地域、良い教育環境・治安、大阪市内へのアクセス、新幹線や飛行機の使いやすいさ、綺麗な街並み、オシャレなマンション、防災面、コスパ面。
    これらの理由から買いたいと思いました。

  9. 4266 eマンションさん

    北摂地域、良い教育環境・治安、大阪市内へのアクセス、新幹線や飛行機の使いやすいさ、緑豊かな街並み、ブランドマンション、駅からフラット、防災面、値引き面。
    これらの理由からバークハウス買いたいと思いました。

  10. 4267 マンション検討中さん

    北摂地域で転勤族や子育て世代に人気の地域なので、賃貸需要があるとのことですが、なぜ転勤族に人気なのでしょうか?
    教えていただければ、幸いです。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 4268 マンション検討中さん

    >>4266 eマンションさん
    パークハウスさらに値引きあるのですか?

  13. 4269 匿名さん

    >>4253 マンション検討中さん
    私も台風の時に危険信号が出ていたので、それ凄く気になってました。千里山の東側から特に佐井寺方面まで何ヶ所か色が付いていましたね。詳しい事は分かりませんが、上の川、糸田川はその辺りまで流れていたのでしょうか?だから土地が安いのでしょうか?

  14. 4270 マンション検討中さん

    >>4269 匿名さん
    シエリア周辺はハザードマップ上も問題なく、過去水害もないようです。
    まあ、丘という名前がつくぐらいですから、水が下に行くんでしょうね。

  15. 4271 通りがかりさん

    https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/4127/00136275/02_h25shingikai06_sh...

    https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/4127/00136275/03_h25shingikai06_sh...

    昔から住んでる人なら知ってそうですが、この辺りの説明はあるのかな。

  16. 4272 マンション検討中さん

    >>4263 匿名さん

    1期2次って1期が売れ残ってるってことなんですか??

  17. 4273 マンション検討中さん

    >>4271 通りがかりさん
    知らない人も多いんではないでしょうか?
    シエリア自体が浸水する可能性はまずないでしょうし、そこは安心してますが。

  18. 4274 検討板ユーザーさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  19. 4275 マンション検討中さん

    シエリアにブランド力がないので千里山ブランドでアピールというところでしょうか
    千里山にこだわる方、リセール気にしない方にはいいと思います
    シエリアマンションは比較的リーズナブルな印象がありますがこちらのマンションはいい意味でシエリアっぽさは控えめで好印象でしたよ

  20. 4276 検討板ユーザーさん

    D棟値上げと千里線沿線のメジャーセブンのブランドマンションの値引きが重なって、相対的に価格面での魅力が低下して苦戦中といったところでしょうか
    建物自体のグレードが結構違ってきますものね

  21. 4277 匿名さん

    >>4275 マンション検討中さん
    外装とかおしゃれにみえますよね。

  22. 4278 マンション検討中さん

    >>4271 通りがかりさん
    佐井寺の溜池からや雨水の流れがあるっぽいですね。シエリア横は暗渠なのか廃川にしても千里山東の公園地下に大きな調整池はあるみたいですし。確かにハザードマップの内水氾濫と一致しますね。歩いてはっきりわかるほどじゃないにしても地形的に谷地っぽく水が四方から集まってくる可能性があるのでしょうか。

  23. 4279 マンション検討中さん

    なるほど、内水氾濫の可能性があるんですね

  24. 4280 通りがかりさん

    https://www.city.suita.osaka.jp/var/rev0/0476/2080/1201020182338.pdf
    内水ハザードマップ、これですね

  25. 4281 検討板ユーザーさん

    内水氾濫の件、現地に行ってみたらこのマンションは大丈夫なことぐらいすぐわかりますよ。本当に検討している方ならもうご存知だと思いますけど。

  26. 4282 マンション検討中さん

    >>4281 検討板ユーザーさん

    現地に行きましたけど大丈夫なことがすぐ分かる、というのがよく分かりませんでした。どういうことか教えて頂けますか?
    ハザードマップよりも見た目の方が正しいということでしょうか?
    以前住んでいた土地も内水氾濫リスクがありましたが、見た目では全く分かりませんでした。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 4283 匿名さん

    >>4281 検討板ユーザーさん

    内水氾濫って下水管が溢れることだから、見た目だけじゃ分からないよ。

  29. 4284 匿名さん

    >>4280 通りがかりさん

    A棟、D棟の東側道路が浸水するんだね

  30. 4285 検討板ユーザーさん

    ここは水害はちょっとやそっとの雨ではありえません。安心できます。市役所に確認しましょう。

  31. 4286 検討板ユーザーさん

    防災の日だから確認大事だよね。
    ここは水害は大丈夫だし、地盤も強いから、津波や土砂災害の心配もない。
    安心できる地域。

  32. 4287 口コミ知りたいさん

    賃貸需要は、需要と供給で決まります。
    ここは転勤族や子育て世帯の需要があるのと、賃貸物件自体があまり出回ってないので、強いですね。
    北摂だし、売る時も売りやすいでしょう。

  33. 4288 匿名さん

    >>4286 検討板ユーザーさん

    ハザードマップでは浸水エリアに入ってますよ。

  34. 4289 匿名さん

    ここ数年「100年に1度」レベルの大雨が多いので心配ですね
    ハザードマップに書いてあるならリスクがあるということかと思いますが市役所に尋ねてみようかと思います

  35. 4290 匿名さん

    >>4277 匿名さん
    シエリアの外装はおしゃれですよね。
    花と植物も綺麗に手入れされていて非常に明るいです。

  36. 4291 匿名さん

    共用施設のまちライブラリーも良さげでした。
    勉強とかテレワークに使えそう。

  37. 4292 匿名さん

    後は、道路も舗装されてて、広いので駅からは歩きやすかったです。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  39. 4293 検討板ユーザーさん

    千里山は梅田とか北浜、淀屋橋も1本で行けるからビジネスマンの通勤需要もあるだろうねー。
    北摂だし、学区いいし、ビジネス需要もあるので、アピールポイントは多いですね。

  40. 4294 検討板ユーザーさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  41. 4295 匿名さん

    マンション自体とマンション周辺の道はオシャレだよね。
    これなら自信持って、人呼べそうです。

  42. 4296 匿名さん

    >>4293 検討板ユーザーさん

    淀屋橋は北浜駅から徒歩?

  43. 4297 eマンションさん

    マンションと街の見た目はかなり好きだなー。
    後、vivi?っていう駅前の建物もかっこよくて良い感じ。
    なんかワクワクしますね。

  44. 4298 eマンションさん

    >>4293 検討板ユーザーさん

    千里山の特権ですね!

  45. 4299 eマンションさん

    >>4295 匿名さん

    ハイブランドマンションですからね!

  46. 4300 匿名さん

    >>4287 口コミ知りたいさん

    保育園の供給充実してますからね。
    くじらには敵わない。

  47. 4301 匿名さん

    >>4293 検討板ユーザー

    でも通勤需要としては北急の下位互換て感じがする。
    北急は梅田だけでなく新大阪、本町にも一本で行けるので。

  48. 4302 匿名さん

    >>4300 匿名さん

    でも足りないみたい

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 4303 eマンションさん

    >>4301 匿名さん
    北急とかマンション高すぎて庶民には無理ですよー。
    ここの安さでかつ通勤が便利だから、コスパがいいわけで。

  51. 4304 匿名さん

    >>4284 匿名さん
    昔は高塚の奥、佐井寺には溜池がいくつもあって、それを起点にして旧上の川が千里山団地の東側と南側を通っていたみたいですね。さらにピーコックのところから南下して現在の上の川になるみたいです。市街地化して小川はなくなりましたが、内水氾濫の可能性はあるということですね。

  52. 4305 匿名さん


    >>4304 匿名さん
    ピーコックは今のマックスバリュのところですね。

  53. 4306 eマンションさん

    >>4301 匿名さん
    北急より阪急のが好きだわー。
    千里山と南千里は特に綺麗だし、雰囲気良いしね。

  54. 4307 匿名さん

    >>4306 eマンションさん

    さすが千里山応援団長!

  55. 4308 通りがかりさん

    >>4304 匿名さん
    安いには、やはり理由があるって事ですかね。

  56. 4309 匿名さん

    >>4304 匿名さん

    内水氾濫が何か分かってなさそう。

  57. 4310 匿名さん

    >>4309 匿名さん
    内水氾濫が何か分かってない人がここは見たら安心だと分かるって言ってますよね

  58. 4311 匿名さん

    シエリアってどこもちょっとチープなイメージありましたが、千里山のシエリアはそこまで安っぽくないですね!

  59. 4312 匿名さん

    >>4311 匿名さん

    え?実物見ましたか?

  60. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    デュオヴェール豊中曽根
  61. 4313 匿名さん

    >>4312 匿名さん

    みました!他のシエリアよりチープさ少なく感じました!
    あくまで他のシエリアとの比較です

  62. 4314 匿名さん

    >>4313 匿名さん

    どちらのシエリアと比較されたんですか?

  63. 4315 匿名さん

    >>4314 匿名さん

    さいとです!

  64. 4316 eマンションさん

    >>4311 匿名さん
    かなりオシャレな感じですよね。
    色合いもよいです。

  65. 4317 eマンションさん

    大規模マンションでスタイリッシュな外観です。
    すぐ近くにコンビニとスーパー、医院がたくさん入ったビルもありますし、小回りきいてる感じで良きですね。

  66. 4318 匿名さん

    見た目はいい意味で普通では?
    かなりオシャレっていうと南千里のブリリアはそう感じましたが、オシャレだと好み分かれますよね
    シエリアブランドだけど安っぽく見えない、には同意です

  67. 4319 口コミ知りたいさん

    色合いとか壁の感じもオシャレだけどねー。
    シエリアできて、周辺の景観も良くなって感謝してます。

  68. 4320 名無しさん

    近くに住んでるけど、外観はいい感じ。
    もう大分出来上がってきてるね。
    角に窓があるのが今の流行りなのかカッコいい。
    まー買えないけど。

  69. 4321 通りがかりさん

    さすが北摂ナンバーワンの街、マンション!
    欠点が見当たらない。

  70. 4322 通りがかりさん

    そこまでいうと嫌味に聞こえるが。

  71. 4323 マンション掲示板さん

    街はキレイ、マンションおしゃれ、北摂ブランド、千里エリア梅田最前列…
    住めたら夢のよう…

  72. 4324 辰徳さん

    このマンションは我が巨人軍がめざす
    わっしょい!わっしょい!
    が実践されている。
    シエリア優勝に向けて、近隣住民含め一丸となっている。

    あやかりたい。 原

  73. 4325 匿名さん

    スロップシンク もついて無いようなマンションで、NO.1とか恥ずかしいので、ほんとやめて
    お里が知れますよ

  74. 4326 匿名さん

    >>4325 匿名さん

    お里が知れるは、今の時代あまり使わない方がいい言葉ですよ。アップデートしましょう。

  75. 4327 匿名さん

    >>4326 匿名さん
    そんなことはどうでもいい

  76. 4328 匿名

    >>4327 匿名さん
    お里が知れますよ

  77. 4329 検討板ユーザーさん

    >>4325 匿名さん
    本当にそう思います!
    設備しょぼいけど、ただ周りより安いから注目されてるだけ
    なのに調子乗ってナンバーワンとか…
    北摂一の安マンション!
    ローコストマンション!
    ならわかりますが…

  78. 4330 匿名さん

    >>4329 検討板ユーザーさん
    そんなことはどうでもいい

  79. 4331 マンション検討中さん

    >>4329 検討板ユーザーさん
    主観すごいですね。
    興味のない人のマンションディスってストレス発散しないで、もっと有意義な時間の使い方しましょ。

  80. 4332 マンション検討中さん

    >>4329 検討板ユーザーさん
    ただ安いだけでマンション買わないよね。。

  81. 4333 口コミ知りたいさん

    子育て世帯が多いこことか、彩都とかに限ってシンクないんだよな…
    まあ、無くても生活は出来るけど。

    この2つのマンション、SUUMO見ても予約埋まってるね。値段は大事だね。
    給料が上がりづらい世相を映す、象徴的なマンションに見える。

  82. 4334 匿名さん

    >>4331 マンション検討中さん

    間違いを正しているだけかなと。

  83. 4335 マンション掲示板さん

    今後はここみたいにコロナ不況で所得が上がらない層を狙ったURみたいなロープライス分譲が増えてくるんですかね。

  84. 4336 匿名さん

    >>4335 マンション掲示板さん

    URは床暖房あるから、むしろ格上。

  85. 4337 検討板ユーザーさん

    所得が上がらない層に人気だとしても、学区的に子育てにかなりの教育費を投じないといけないエリアなのは多少の矛盾をはらんでいるような。
    この物件にして住宅費多少抑えた程度で家計が回るような教育費の金額ではないでしょ、この学区の競争率は。

  86. 4338 口コミ知りたいさん

    >>4333 口コミ知りたいさん
    見学・内覧の人数も結構来られてるようです。
    北摂でこの値段で購入できることが人を引き寄せるんでしょうねー。
    後は住宅ローン控除の恩恵が受けれなくなるから、駆け込み需要ですかね?

  87. 4339 匿名さん

    >>4337 検討板ユーザーさん
    イメージ先行で、千里山が文教区だからってかなりの教育費投じるわけでもないですけどねー。
    知り合いとかは塾も行かせてないけど、子供さんの成績も塾に行ってる子より良いみたいだし。
    むしろ周りの子が勉強する姿勢があるから、それに良い方向に引っ張られてるみたいです。

  88. 4340 匿名さん

    >>4339 匿名さん

    実際はそういうできる子じゃない子も多い。落ちこぼれてもフォローできる環境こそが真の文教区といえるのだけど、さて千里山はどうなんでしょうか?

  89. 4341 マンション検討中さん

    見学して思いましたが、駅からマンションまで歩くのに、全ての道に照明があるので、綺麗ですし、安心して歩けるということ。
    女性が1人でも歩ける安心感は、ずっと住むのに大事かなと思います。

  90. 4342 マンション検討中さん

    所得上がらない層というより、まだ子供がいない夫婦、子供が小さい若い世帯をターゲットにしてるイメージかなと。
    若いから収入も伸び代ありそうだけどね。

  91. 4343 検討板ユーザーさん

    千里山って文教区なのですか?
    本当ですか?

  92. 4344 匿名さん

    >>4343 検討板ユーザーさん
    千里第一中の学力レベルが吹田で一番と言われていて(今はわかりません)、そこに進むことになる千里第二小も相対的に教育に力を入れたい層が住んでるのは確かかと思います。
    ただマンモス校なので好みは分かれるでしょうね。

  93. 4345 検討板ユーザーさん

    たしかに帰り道が明るくて安心してマンションに帰れるのは大事ですね。
    個人的には、マンション近くに、メディカルモール(医療ビル)があり、だいたいのクリニックが揃っているので、そこが安心できる点かと思います。

  94. 4346 検討板ユーザーさん

    >>4344 匿名さん
    それは文教地区とは違うのでは?
    勝手に文教地区と名乗っているような気がするのですが、文教地区たるエビデンスはどこでしょう…

  95. 4347 匿名さん

    >>4346 検討板ユーザーさん

    各市町村で1番学力の高い学区を文教地区と呼びませんか?

  96. 4348 匿名さん

    >>4347 匿名さん

    うん。呼ばないみたい。

  97. 4349 検討板ユーザーさん

    >>4347 匿名さん
    はい、呼びません

  98. 4350 マンション掲示板さん

    文教地区とは、都市計画法で定める特別用途地区の1つ。住宅地のうち大学や研究所等の教育研究施設や、図書館、美術館、博物館等の文化施設がある程度まとまった地区を対象にして「文教地区」を指定し、教育や研究、文化活動をする上で、環境の悪化をもたらすような施設(パチンコ店やバー、映画館、劇場、モーテル等)の建設を制限している。
    なお、この特別用途地区は、地域的な目的からなされるもので、「用途地域」指定があるところに重ねて指定される。

  99. 4351 匿名さん

    >>4333 口コミ知りたいさん
    周りの話やネット上でも良い口コミが多いので、このマンションは気になっているのですが、SUUMOとかの予約は埋まってしまってるんですね…

  100. 4352 匿名さん

    >>4351 匿名さん

    でもD棟は売れ行き良くないみたいなので今なら間に合いますよー!来週にでも行ってみてください!

  101. 4353 マンコミュファンさん

    これだけ予約入っているのに、売れ行き悪いわけないでしょうに。
    値段その他諸々の条件のバランスはかなり良いですよ。

  102. 4354 匿名さん

    >>4353 マンコミュファンさん

    そうだね。お仕事頑張ってください。

  103. 4355 eマンションさん

    SUUMOの予約数や掲示板のかなり多いコメント数見ても、他の北摂物件より注目されていることは間違いないです。
    ここの売れ行き良いのに焦った他物件の営業が、この物件の評価を下げようと必死なんでしょう。

  104. 4356 匿名さん

    >>4355 eマンションさん

    想像豊かですね

  105. 4357 マンション検討中さん

    やっぱり千里山の保育園が少なすぎるとおもいまーーす!待機児童0とか嘘でしょ。がんばれ吹田市!!!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベールシティ守口
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸