大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ千里山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里山虹が丘
  7. 千里山駅
  8. シエリアシティ千里山ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2022-08-31 22:30:59

シエリアシティ千里山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86㎡~98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-03 22:59:17

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ千里山口コミ掲示板・評判

  1. 4101 マンション検討中さん

    ひいき目なしで設備は普通だよ。
    標準マンション以下ではない。
    の割にはかなり安いって感じかな。
    普通に暮らしてもなんの不便もないでしょ。

  2. 4102 名無しさん

    設備?いたって快適に過ごせてますが?
    不便と思ったことなんて一回もないです。

  3. 4103 匿名さん

    大規模だから設備もボリュームディスカウントで安くできるってのもあるでしょうね。
    床暖がどうこう言われるけど、桃山台の高い物件でも床暖ないとこあるみたいだし、むしろこの価格なら納得して買えるんじゃないかな。

  4. 4104 匿名さん

    >>4099 検討板ユーザーさん
    この掲示板の設備が標準未満っていうコメントだけで判断するのは損してると思いますよ。
    自分の目で確かめてそう思うならいいけど。

  5. 4105 マンション掲示板さん

    みなさん仰るように本当に快適なんです。いろいろネガティブな発言多くて住む前までは不安だったし買って失敗したと思ってたんですけど、取り越し苦労でした。
    購入前の方は納得いくまでじっくり検討されたらいいですけど、入居待ちの方でこのスレ読んで後悔されてる方がいれば、ご心配なく。あらゆる面でとても快適なので安心して引っ越し準備進めてください。自分の決断を信じてください。
    私がこのスレ見て入居まで気分最悪、塞ぎ込んでしまっていたので同じような日々は過ごされないように投稿しました。
    もちろん購入前の方はしっかりと納得いかれるまで色々見られた方がいいと思います。飲食店が少ないのは事実ですし、坂も多いですよ。

  6. 4106 匿名さん

    怒涛のフォローコメントの嵐ですね!
    さすが鉄壁の守備です。

  7. 4107 検討板ユーザーさん

    ここのスレ、
    検討者はこのスレを見てる
    という前提強いね。

    プラスマイナス書かれようが、真剣な人は現地とサロン見たら自己判断できると思うけど。
    失礼なこというけど、そんなクリティカルな情報ほとんど書き込まれてないじゃん。
    環境でしょ? 行ったらわかる。

  8. 4108 匿名さん

    家は街の雰囲気とか、ゆるふわ系な思考で決めない方がいいですよ。
    スーパーの食料品だと10円単位で比較するのに、一生に何度もない高額の買い物でなぜシビアに比較検討しないのかな。
    されてるつもりかも知れませんが、肝心の根拠や比較検討結果が、ここのポジ派の方の意見にはあまり含まれてないのです。
    ただ、もしビシッと出せたら検討者の強い後押しになるでしょう。

  9. 4109 評判気になるさん

    表現力は大事よな。
    根拠や具体性がないと、腑に落ちない。

  10. 4110 マンション検討中さん

    >>4106 匿名さん

    こういうのいらない

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    リベールシティ守口
  12. 4111 マンション掲示板さん

    >>4108 匿名さん

    そんなこと面倒くさくてそれこそデベ関係の人しか投稿しないでしょ。たとえ私が細かく情報提供しても今度は営業トークとか言われるだけだし。買うか買わないかは好きにしてください。

  13. 4112 匿名さん

    何事も現場に行って自分自身で体験して判断が 基本
    掲示板などでの情報は、おまけ

    おまけは、おまけの位置づけで取り入れて上手に利用すれば良いと思います
    時に、自分で気が付かなかった新たな切り口を 掲示板は教えてくれます

  14. 4113 匿名さん

    >>4111 マンション掲示板さん
    ほんとそう思います。
    わざわざ細かい情報書いても、面倒な反論やらわいてくるし、メリットほぼないなと。
    公園情報とか、日陰がどうとか、、、細かい情報提供ないんですかと言われてる方いましたけど、言い方も偉そうに感じたし、なんでそんなこといちいちコメントしないといけないんだろうと思ってしまいました。
    住んでみないとわからないこともあると思いますが、相手が答えたくなるような聞き方ってあると思います。

  15. 4114 匿名さん

    >>4109 評判気になるさん
    >>4108 匿名さん

    確かに。
    物件ホームページのコピペのようなぼんやりとしたコメントは心に響かないですよね。

  16. 4115 匿名さん

    >>4112 匿名さん

    分かち書き読みにくい

  17. 4116 匿名さん

    >>4105 マンション掲示板さん

    コメント拝読しました。
    ありがとうございます!
    同じ体験をされた方がいらして、また快適にお過ごしのようで安心しました!

    購入前は掲示板見ても軽く流していたのですが、購入後は高い買い物だったので自分の判断が良かったのかすごく気になってきて、
    今更掲示板を見る機会が増えました。

    いいコメントも多いのですが、批判コメントがすごく気になってしまって。

    他物件も沢山内覧して、こちらの物件が一番気に入って決めたのに変ですよね。
    これからは前向きに、入居するまでの時間を過ごそうと思います。
    ありがとうございました。

  18. 4117 匿名さん

    買う方向に傾いてると、背中を押すコメント以外見たくなくなる。買ってしまってからはなおさらで、むしろ批判コメントに反感を持つ。
    人間とはそういうもの、客観的な判断はもはや無理

  19. 4118 匿名さん

    >>4114 匿名さん

    ホームページのどこに他エリアや他物件との比較の記述があるのですか?

  20. 4119 評判気になるさん

    このサイトに背中を押してもらうのは無理がありません? 色んな角度で書き込みありましし。
    私はパワーワードのみの書き込みとか、宣伝のようで心は微動だにしない。

  21. 4120 マンション検討中さん

    実際に見て、気に入ったら買う。
    人それぞれ価値観が違いますので、
    ご自身の目を信じてくださいね。

  22. 4121 マンション比較中さん

    大阪と阪神間のマンションについて、スムログとスムラボのマンションブロガーによる対談が掲載されています。
    北摂についても触れているので、情報共有します。
    https://www.sumu-lab.com/archives/15201/

  23. 4122 匿名希望

    住民ですが、住んでみた感想を。。

    微妙な点
    ・淡路で乗り換えすると朝は結構混む
    ・梅田行きがちょっと少ない(と感じる)
    ・駅前の渋滞は致命的
    ・坂道多い(個人的にはそこまで)
    ・立体駐車場、出すのも戻すのもかなり手間
     掃除もできないし、バッティングしたら最悪
    ・運ですが、足音などの音が響く
    ・宅配便が各部屋まとめて来るので待たないといけない(置き配使えよ)

    良い点
    ・駅から近いし、さほどしんどくない
    (元々遠いところに住んでいたので余計)
    ・駅前のパン屋さんが美味しい
    ・スーパーも駅前に2つあるしお手頃価格
    ・ドラッグストアや病院もあり徒歩圏内で全て収まる
    ・エキスポシティも車で15分、電車でも20分くらい?で行ける
    ・住民はみんな挨拶するので基本マナーは良いはず
    ・パーティールームやゲストルームは豪華、楽しい
    ・自習室も作業系テレワークに最適

    総じて、後悔するほど嫌なところはないのでほのぼのと暮らしております。

  24. 4123 通りがかりさん

    >>4122 匿名希望さん

    情報提供ありがとうございます。
    検討者向けのメッセージとお見受けしました。
    検証ポイントが分かりやすいです。

    売れ行きも良いようですし、あとはご家族と新居生活を楽しめるのが一番ですね。
    ありがとうございました。

  25. 4124 匿名さん

    >>4123 通りがかりさん

    営業さん?

  26. 4125 通りがかりさん

    >>4124 匿名さん
    4123です。営業に見えました?(笑)

    私は北摂で探していて、別のマンションを契約しました。千里山も資料請求していて、興味はあったのですが行けずじまいで。請求していないシエリア池田からもDMきましたが。

    検討者のお気持ちも、購入者のお気持ちも、それぞれ共感する部分があります。どんな書き込みがあるか興味があり、書き込ませて頂いた次第です。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 4126 名無しさん

    >>4122 匿名希望さん
    エキスポ以外に服部緑地もおすすめです。
    散歩だけでなく、花火や夜の虫取り、バーベキューなどが広い自然の中で楽しめるので、子供は喜びますよ。
    花も非常に綺麗に咲いていて、1人でも癒されます。

  29. 4127 マンション検討中さん

    >>4125 通りがかりさん

    営業さんではないんですね!
    別のマンションを契約したとのことですが、こちらではなく別のマンションを契約するに至ったポイントが知りたいです。

  30. 4128 マンション検討中さん

    >>4113 匿名さん

    住民さんでしょうか?
    私もこの掲示板では日常生活についてを知りたかったので、公園情報とか日陰とか気になりましたよ。
    特にコロナで室内遊び場には連れていきにくく、公園の混み具合や年齢層はとても気になります。大規模マンションだと大きな子がいて小さい子が遊びにくいとも聞くので。
    相手が答えたくなるような聞き方ってどんな聞き方でしょう?どうやったら教えて頂けるんですか?
    聞き方に気を付けないと答えないなんて掲示板で見たことないのでビックリです...。

    住民でしたら千里山に誇りをもって住んでいらっしゃるんでしょうが、プライドが高い方が多いんでしょうか...。そちらが気になりました。
    住民の印象下げようとしてるなりすましアンチ?の方でしたらすみません。

  31. 4129 マンション住民さん

    >>4113 匿名さん
    同意です。質問者さんも自分で調べずここで半ギレで聞くのってどうなんでしょうね。ご自分の足で歩くとか、ネット情報/不動産屋に聞いて調べる等してくださいって質問もあり、答えると反論されると、本当もう面倒で。

    コロナだから外出できないとか、反論されるんでしょうけど、そんなに大事な買い物ならなぜこの掲示板情報にたよってくるでしょう・・?アンチもいっぱい。話半分に聞いたほうが宜しいですよと思ってしまいます。


  32. 4130 通りがかりさん

    ピリピリすんなって。一緒だよ、敢えて言わなくてもいい。

  33. 4131 通りがかりさん

    >>4127 マンション検討中さん
    4125です。
    私は吹田市外居住で、地元のマンションが理想だったので、それが一番の決め手でした。

    家族が音を気にする気質のため、上階が落ち着いた年代構成の家族であること、そこを重視しました。
    この点は遠慮せず、営業さんにヒアリングしました。
    ワンフロアあたりの部屋数が限られる物件のため、購入者はみな、入居者を気にしていたようです。

    こちらのマンションは落ち着いた環境とのこと、何よりです。いつか訪れたい街です。
    長々失礼しました。

  34. 4132 住民さん

    >>4129 マンション住民さん

    えぇー?話半分、興味半分で掲示板覗いて質問するぐらい良くないですか?
    シエリアに興味もってくれた人にそんなキツいこと言わなくてもと思うんですが少数派なのか
    知り合いもいないならどんな小さいことでも知りたいと思うのでは?
    うちは残念ながら子供がいないので解答できなくて申し訳ないんですが、わざわざ意地悪な回答しないであげて欲しいと思っちゃいます
    意地悪なつもりないんでしょうが、手厳しい人が多いんですね

  35. 4133 住民板ユーザーさん1

    公園情報とか日陰とかそんな細かい事聞くんですね。日陰って何が聞きたいのかよく分かんないですし。
    どなたかが仰っていたように高い買い物なんだから気になるなら自分で確認したらいいのに。
    ましてやこんな掲示板の情報がすべてとは限らないと思います。

  36. 4134 匿名さん

    >>4122 匿名希望さん
    後は図書館あるのが嬉しい。
    小説以外にも雑誌、漫画、DVD借りれるのはかなり助かってます。
    書籍代はだいぶ浮くようになって嬉しいです。

  37. 4135 検討板ユーザーさん

    意外と嬉しいのは、最近、緑地公園付近にできたニトリ。
    徒歩15分くらいかかりますが、筋トレがてら通ってます。
    ここに百均もあるので、だいたいの雑貨が揃います。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオ豊中少路
  39. 4136 通りすがりさん

    >>4133 住民板ユーザーさん1さん

    住民版ユーザーってことは住民さん?
    誰も掲示板の情報がすべてとは思ってないんじゃ!?極論すぎるよ
    資産価値だとか教育環境、周辺環境は調べたら出てくるけど、公園の様子は平日、休日、午前、午後と見はってないと分からないだろうし、知ってる人いたら教えて欲しい(軽い気持ち)っていうだけじゃ?
    午後はよく小学生がボール遊びして危ないから小さい子なら午前中行くといいよー、とかカブトムシとれるから男の子に人気、だとかママ友情報レベルのことかなぁと
    子供いたら知りたいし、いい公園あったら行ってみようと思うけどなー
    まぁ情報手に入らなかったらそれはそれでいいんだろうし
    何で質問内容に執拗に突っ掛かるんだろ?

  40. 4137 匿名さん

    別に何質問してもいいし、こんなこと質問する人はどうこうって人格否定まではやりすぎ。
    ピリピリしすぎ。
    でも自分で確認するべきって説教する理由がよくわからないから他のかたが言うように荒らしかもしれない。

    せっかく魅力的なマンションなのに妙な下げかたされるのは悲しい。
    D棟大幅値上げは個人的に残念だけどそれでも比較的手頃だと思う。

  41. 4138 匿名さん

    ほら反論がはじまったよ!だからいやだよね。

  42. 4139 匿名さん

    人格否定とかはしていないと思います。こうやってすぐ騒ぐ奴がいるよね。上からの質問体制がいやってだけでは。答えたらアンチが反論。公園の場所?ググれよ。小学生がボール遊びして危ないから小さい子なら午前中行くといいよー?あたりまえでは。

  43. 4140 匿名さん

    >>4128 マンション検討中さん
    もともと自然も多いし快適に過ごしてますよと気軽にコメントしただけなのですが、「そういうフワッとしたのじゃなくて、公園や日陰などもう少し詳しい情報が欲しい」と。
    初めの一言がなければ気にならなかったかも。無意識に発言されたのかもしれませんけど。
    顔の見えない掲示板だからこそ、本当に知りたいならこういう聞き方は失礼じゃないかなと感じたんですよね。これ以上お答えするのは面倒に感じました。

    詳細を知りたくなる気持ちはわかりますし、別に聞くこと自体はいいと思いますよ。
    心優しい他の方が答えてくださるんじゃないですかね。

  44. 4141 検討板ユーザーさん

    フリーサイトなので、回答義務はないですね。キャッチボールしたい場合は、双方主旨や立場を明確にした方がスムーズ。

    このマンションスレは第三者のからかい、暇潰しに見える投稿が多い気がします。
    購入者さんはせっかくいい思いをしてるのだから、検討板チェックはほどほどでも。このスレで気分を悪くするのは勿体ない。

  45. 4142 購入経験者さん

    購入者は、「検討板」を完売するまで気になるけど「見ない」
    これが一番ですよ   
    「住民スレ」のみ見てくださいね

  46. 4143 評判気になるさん

    オリンピック終わって大暴落だと言われ続けてましたがコロナで急激な下落はなさそうに見えますよね
    ここもマークしていたのですがD棟が予想以上に値上げしちゃって売れ行きも鈍化してるようなので少し様子見してます
    ここもぼちぼち見てたら70戸というのが積立金や管理組合の運営を考えるとマイナスと知り、値上げの事実より萎えてますw理事会やりたくないめんどくさい人間なのでw

  47. 4144 匿名さん

    D棟何割くらい売れている感じでしょうか?

  48. 4145 マンション検討中さん

    >>4140 匿名さん
    フワッとしたのじゃなくて詳細な情報が欲しいからここ覗いてるんだし書き込んでるんですよね?
    どの辺りが誰に対して失礼なのか全く分からないです...運営の方に失礼ってことですか?
    なぜかシエリアの掲示板って営業さんかなって思うくらいフワッとしたことを何度も何度もしつこく書き込む方がいるから言いたくなったのかなって思ってます

    私はステップガーデン等の敷地内で遊ぶ子がいるのか、いたら年齢層が気になります
    うちはまだ小さいので遊ぶなら公園かなと思いますが、勝手に遊びに行くようになったら近い方が親としては安心ですね

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    リベールシティ守口
  50. 4146 千里山大好き

    ググれよだとか質問が失礼だとか荒らしかよと思っていたけど、住民版でも騒音の苦情にウザいとキレてる人いたからガチで短気な住民なのかも。。。千里山は本当に良いとこ。よい物件。だから住民さん落ち着いて。

  51. 4147 匿名さん

    >>4145 マンション検討中さん
    「フワっとした~」質問、あなたが書き込んだんですよね。失礼さに気が付かないなんで、日ごろの人間関係気を付けた方が宜しいかと。

  52. 4148 検討板ユーザーさん

    街はキレイかもしれない。
    でも匿名掲示板をキレイにするのは難しいかな。清濁併せ呑まないと。

  53. 4149 匿名さん

    >>4147 匿名さん

    最後すごい余計なひとことだな。

  54. 4150 匿名さん

    住民さんの心も掲示板もかなりすさんでおります
    D棟の売れ行きも伸びず、苦しい展開に
    それもこれも予想以上に値上げした関電が悪いんや

  55. 4151 検討板ユーザーさん

    >>4150 匿名さん
    D棟も盛況らしいよ。まあ売れる理由も分かるけども

  56. 4152 マンコミュファンさん

    このマンションは、売れるでしょ。
    北摂住みたいし、こんな綺麗な町に住みたいもん。

  57. 4153 評判気になるさん

    鉄板投稿が復活してますね!
    これぞシエリアです

  58. 4154 マンション検討中さん

    何キレてんだろう
    嫌なら答えて損した
    もう教えてやんねー

    でいいじゃないか
    このマンション
    変なやつが住んでるなって思われちゃうよ?

  59. 4155 匿名さん

    実際変な人が住んでいるんでしょう。
    だから大したことでもないのに、キレて書き込みをする。

  60. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    リビオ豊中少路
  61. 4156 購入者さん

    >>4155 匿名さん

    変な人というより、お時間ある方が多いと感じます。
    掲示板がとても盛り上がっていますし同じ方が何回も投稿していますので。

    普段は兵庫県スレを見ていますがここまで投稿数多くないです。

  62. 4157 マンション検討中さん

    相変わらず盛り上がっていますね。
    間違っている事実に関してキレるというのは理解できますが、質問の仕方が悪いとキレたり指導が入るのは確かに常軌を逸している気がしますね。笑
    以前、値上げしてショックと書き込んだときも執拗に値上げは妥当だと攻撃されましたし同じ方かな。
    必死すぎるだけで悪気はなさそうですけど。

    D棟が値上げしたことで保留にしてますが、気になる物件は高くて手が届かないため諦めがつかない状況です。

  63. 4158 通りがかりさん

    住民さんのキレた投稿に対して参考になるが多いのはちょっと怖いわ。せっかくバランス整った良い物件なのに、なんだか残念。

  64. 4159 匿名さん

    ふわっとさん連投おつかれ。

  65. 4160 マンション検討中さん

    ここはグリーンエコポイント対象でしょうか。

  66. 4161 マンション検討中さん

    三井住友信託銀行勧められませんでした?営業さんのマージンが大きいのかしら。

  67. 4162 マンション検討中さん

    マンション周辺も静かで明るくオシャレな感じですね。
    バランスの良い物件という意味が理解できます。

  68. 4163 検討板ユーザーさん

    個人的には、マンション周りより駅前の雰囲気が好きです。
    駅前関大方面のnjugoっていうパン屋がオシャレで美味しいパンもあってテンション上がりますよ。
    駅横のケーキ屋も有名みたいです。

  69. 4164 通りがかりさん

    街紹介モードに戻りましたね。
    どなたも質問してないけど…

  70. 4165 マンション検討中さん

    D棟だけ極端に戸数も少なくて驚き
    価格も高いのに戸数も少ないとなるとコスパの悪さが際立つ
    10年おきに管理組合やらないといけないかも

  71. 4166 匿名さん

    ふわっとさんは街や駅前の雰囲気だとかがお好きですよね。
    子育て世帯の多いマンションなのに子供の様子を伝えてくれる書き込みはなくていつも書き込みがふわっとしてます。
    公園について尋ねるとなぜかキレられるようです。

  72. 4167 住民さん

    >>4161 マンション検討中さん

    ん?契約後の話ですか?

  73. 4168 マンション検討中さん

    >>4161 マンション検討中さん
    勧められました。
    仮審査の段階から。
    たぶんそうでしょう。

  74. 4169 マンション検討中さん

    色々見てますけど、どこも仮審査はどこでもいいですよーって感じですよね
    マージン多いんでしょうかね

  75. 4170 名無しさん

    うちは三井住友信託でローン組みました。
    契約時、提携ローンの中では変動金利一番低かったです。条件クリアすれば特約なしだと0.4%きりますよね。
    ネット銀行も調べましたが、金利はほとんど変わらなかったので、手続きが楽な提携ローンにしました。
    (ローン契約時には梅田に出向きましたが)

    結構特約に差があるので、どうしたいかで選ぶ金融機関は変わると思います。

  76. 4171 匿名さん

    >>4166 匿名さん 
    そもそもまだA棟、B棟しか入居してないし、そんなにまだ実態わからないのでは?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  77. 4172 匿名さん

    確かにA棟B棟の住民だけだとまだ子供が少ないのかもしれないですね。特に今は夏なので公園に出掛けることも少ない気がします。
    確かにフワッとした街や駅前の話を何度もされるとウンザリしますよね。皆さん思うことは一緒ですね。

  78. 4178 マンション検討中さん

    [NO.4173~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  79. 4179 マンション検討中さん

    >>4170 名無しさん
    ネット銀行だと、ローン特約適用されないんですよね。そういう意味で外しました。

  80. 4180 匿名さん

    マンションの近くはくじら保育園の西側に大きめの公園、北側に小さい遊具のある公園がありますが、どちらも日中は子どもさんがよく遊んでますね。特に大きい方は公園入り口に子ども達の自転車がみっちり、という事もまま見受けられます。小さい方はお子さんが遊具で遊んでてママさんが様子みたり立ち話している感じですね。

  81. 4181 マンション検討中さん

    >>4160 マンション検討中さん

    エコポイント対象でした!
    30万ポイントもらえましたよ?

  82. 4182 マンション検討中さん

    >>4180 匿名さん
    とても参考になる書き込み、ありがとうございます!小学生ぐらいになると自転車で友達と集まって遊ぶんですね。今度様子を見に行ってみます。

  83. 4183 匿名さん

    シエリアでなければ選んでましたね

  84. 4184 匿名さん

    住民板見てきたけど、バルコニーにシンクないんだね。

  85. 4185 マンション検討中さん

    駅からマンションまでの道沿いの緑と綺麗な照明いいですね。
    建物も周辺は新しいものが多くて安心しました。

  86. 4186 検討板ユーザーさん

    梅田エリア最前列ポジション 直通23分
    街キレイ 住民上品 文教地区
    値段帯安い 設備はUR超え

    買わなきゃ損損

  87. 4187 匿名さん

    >>4184 匿名さん
    欲しいなら他をあたれば良いと思います。

  88. 4188 マンション検討中さん

    >>4186 検討板ユーザーさん

    最前列ポジションってどういう意味なのでしょうか?

  89. 4189 マンション検討中さん

    >>4172 匿名さん
    ふわっとした情報だと参考にしにくいね

    ここはスロップシンクがなくてもコスパの良さでアリかなと悩み続けていたがD棟がかなり値上げしてしまって心が折れる
    しかも70戸なのでA棟B棟の半分近く少ないのも気になる
    差別化がすごい

  90. 4190 匿名さん

    躊躇して出遅れたパターンですね。
    この設備でこの場所だと高いと売れないだろ…と思って売り出したものの、なんとなく街のイメージ持ち上げとけば売れることに気づいたデベが、もうちょっと値段上げても買う人いるのでは?さらに利益取っとこうという局面

  91. 4191 名無しさん

    北摂で順調に売れてるマンション=安いマンションだよね。
    ここ、総持寺、彩都
    この3つ比べたら、そりゃ千里山。
    パークハウスが高いと思わないけど、それより安いマンションが過去からあって、まだ残ってるよね。
    パークハウスが予算的に厳しいなら、北摂のマンションは基本厳しいよね。
    寂しいが大企業、起業の中心は東京。
    東京よりまだ安い理論は通じないよ、デベさん方。

  92. 4192 マンション掲示板さん

    ここは安いというか、コスパが良いと思う。
    北摂で感じ良い街で、教育環境も整ってるからねー。

  93. 4193 マンコミュファンさん

    文教地区なのはやっぱりメリットとしてでかいと思う。
    文教地区ということで人が集まるし。

  94. 4194 通りがかりさん

    どうせ買うなら子育て環境、教育環境が良いところがいいですよね。
    そういう意味ではここら辺の地域は条件ぴったりなんだよなー。

  95. 4195 匿名さん

    >>4188 マンション検討中さん
    千里山、南千里、山田、北千里あたりの北摂住宅街の中では、1番梅田寄りで近いっていう意味ではないでしょうか?

  96. 4196 匿名さん

    >>4195 匿名さん
    自分勝手な区切り方ですね

  97. 4197 検討板ユーザーさん

    区切り方は分かりませんが、千里山から北千里までは、梅田に近いし、住環境も良いので、狙ってます。

  98. 4198 名無しさん

    >>4195 匿名さん
    建物では勝負できんからね

  99. 4199 検討板ユーザーさん

    出張や旅行など遠方への移動の際は、山田駅で大阪モノレールに乗換えれば気軽に大阪空港へ行ける。
    新幹線の乗車できる新大阪駅も30分圏内。
    サラリーマンなので、重宝しそうです。
    住環境が良さそうなのもポイント高いです。

  100. 4200 名無しさん

    >>4198 名無しさん
    建物よくてもエリアダメだったら売れないでしょ。エリアって重要だよね。
    ディスりコメント多いけど、実際千里山はいいエリアと位置づけてる人多いよ。
    そして建物も悪くない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸