大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ千里山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里山虹が丘
  7. 千里山駅
  8. シエリアシティ千里山ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2022-08-31 22:30:59

シエリアシティ千里山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86㎡~98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-03 22:59:17

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ千里山口コミ掲示板・評判

  1. 4053 匿名さん

    >>4049 匿名さん

    駅前に飲食店あるけど?

  2. 4054 匿名さん

    >>4049 匿名さん

    ゴミゴミしてない街なのはいいですよね
    もっとマンション周辺が子供だけで歩きやすいといいんですけどね...
    今は親としか出掛けませんが、小学生ぐらいになるも心配です
    マンションできたし、歩道も整備されるとさらに魅力上がると思うので何とかならないでしょうかね

  3. 4055 住民さん

    >>4049 匿名さん

    千里山も駅前に飲食店ありますよー!笑
    あったとしても、さすがにそれだけで猫やカラスやらゴキが出るとはならないですよ。

  4. 4056 住民さん

    >>4042 口コミ知りたいさん

    >>4041さんは千里中央とか西宮とかに住んでいたのかも。オシャレなエリアや飲食店のたくさんある場所に住む方から見ると物足りないのは仕方ないかと思います。
    転勤族ですが千里山に飲食店は多い方ではないです。でも少なくもないし有名店もそこそこ。そこそこを望む方ならちょうどいいですよ。
    子供いると結局オシャレランチから遠ざかりますしね。笑

  5. 4057 マンション検討中さん

    千里山駅からマンションまでの道は整備されてると思うのですが違うのですか??
    小学生の子供がいますが、行動範囲は一人で歩かせても大丈夫なくらい見晴らしが良いなと思ったのですが。
    南ヶ丘の方だと人気のしゃぶ葉とか五右衛門があったので住むことになれば行ってみたいです。
    あとカフェスペース付きのサニーサイドと名前忘れましたがケーキ屋さんもあって、
    そこまでちょっと自転車で行けばゆっくりできそうでしたよ。
    値下げ予定があるならもう少し待ってみようか迷います。

  6. 4058 匿名さん

    >>4057 マンション検討中さん
    駅からマンションまでは道路も整備されているので、広くて歩きやすかったです。
    普通に小学生くらいの子歩いてますよ。
    夜も人通りがあり、ライトがいたるところに設置されているので、安心できます。
    私は自分の住みたい階と広さ選びたいですし、売れてしまって後悔したくないので、ここに決定しました。

  7. 4059 匿名さん

    >>4058 匿名さん
    どの棟をご購入されたんですか?

  8. 4060 匿名さん

    マンションから駅までは整備されてるけど、子供が勝手に歩いて行くのは主に近所の習い事とか公園、友達の家だろうね

  9. 4061 検討板ユーザーさん

    >>4043 通りがかりさん
    そうなんです、サイゼリ◯とか◯亀製麺とかマクドとか…
    1人でパッと入れるお店がなくて、?!?!となってしまってました…
    でも小中学校の通学路が駅から近いから…は盲点でした…
    確かにそれだと飲食店は少ない方が良いですね。
    参考にさせて頂きます!!

  10. 4062 通りがかりさん

    千里エリア、梅田最前列ポジション?

    そのマウント、各停路線の中でしか通じないよ? 大差ある? 南千里や山田と。
    シエリアのホームページはほんま環境押しやなあ、、 最前列(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    リビオ上町台 パークレジデンス
  12. 4063 匿名さん

    >>4062 通りがかりさん

    千里エリアの最前列は関大前だよね。

  13. 4064 匿名さん

    >>4062 通りがかりさん

    この物件のウリじゃないですしね笑
    シエリアって本当に人を不快にさせる表現しますね。

  14. 4065 マンション検討中さん

    >>4064 匿名さん

    シエリア茨木西中条はバークフロントPRしてるけど、その手前に道路フロント笑

  15. 4066 匿名さん

    >>4065 マンション検討中さん

    パークと言いたいの?それは事実でしょう。
    最前列とかいう曖昧な表現がやり過ぎなんですよ。よほど売り文句がないんでしょうけど。

  16. 4067 匿名さん

    >>4057 マンション検討中さん
    南ヶ丘方面は飲食店たくさんありますね。
    牛角とかマクド、五右衛門パスタもありますし、和食の料亭?みたいなとこもあります。
    ガルル珈琲とかサニーサイドも良い感じです。

  17. 4068 匿名さん

    ただ、実際暮らしていると、阪急オアシスに美味しいお惣菜とか、お刺身等が揃っていますし、駅前にパン屋とケーキ屋があるので、食べるものは、必要充分ですね。
    どうしても外食したくなったら、近辺の美味しいフレンチとかイタリアンやピザ、中華料理の評価高い店に行ってます。

  18. 4069 マンション検討中さん

    >>4066 匿名さん

    確かに関大前駅もありますね。

    私は関電に対する個人的印象、シエリアの評判で躊躇しました。
    ここの書き込みを見ていると、千里山の環境を気に入った方が買ってますね。
    落ち着いた環境はわかりますが…
    それ以外で引っ掛かりました。
    買われる方、買われない方、どちらの気持ちも共感します。

  19. 4070 名無しさん

    我が家は、関大前まで散歩がてら歩いて、王将とかラーメン屋、イタリアンはよく行きますね。
    後おしゃれなコーヒー豆の店とかスイーツショップもありますよ。

  20. 4071 検討板ユーザーさん

    関大前なら、関大の学食とか夜に関大散歩とかしたらおもしろいね。
    店も多いし、本屋とか百均ショップはよく利用してる

  21. 4072 匿名さん

    >>4069 マンション検討中さん
    私も環境と安さで購入決めた派です。
    実際住んでみると、住みやすい街だし、満足度は個人的にかなり高いです。
    シエリアに何の不満もないですけどねー。

  22. 4073 匿名さん

    購入してしまったら引き返せないですからね…

  23. 4074 マンション掲示板さん

    ネガティブ投稿が入ると、
    プラス書き込み連投は変わらずですね。

    抗弁(人気マンションスレの特徴等)は要りませんが。

  24. 4075 検討板ユーザーさん

    >>4062 通りがかりさん

    あんな売り方するから勘違いした人間がここは北摂ブランド!周辺でも最高水準の住環境!って思い込むわけで
    だいたい千里山の東はURの団地街だし、UR様の町
    北摂おのおのぼせさんは見ていて共感性羞恥心が刺激されるのでやめてほしい笑

  25. 4076 匿名さん

    批判するのは自由ですけど、実際住んでみてよかったと感じてますよ。
    以前は大阪市内に住んでいて、飲食店も多いし移動にすごく便利な場所でしたけど、子育て環境としては自然が適度にあって街も綺麗な、千里山の方が断然いいです。
    他のどのエリアよりもいい場所だとは思ってませんけど、前より良くなって、今満足できてるからそれで十分ですけどね。

    URが多かったら何が問題なんですかね。
    ここのURは建物もライトアップも綺麗だし、家賃も高いですよ。

  26. 4077 匿名さん

    >>4068 匿名さん

    小さい子連れじゃ行きにくいお店が多いってことですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    シエリアタワー大阪堀江
  28. 4078 マンション検討中さん

    >>4076 匿名さん

    そういうHPに載っていそうな抽象的なフワッとしたことでなくて具体的に教えて欲しいです
    子育て環境としては自然が適度にあっていいとのことですが、具体的にどちらにどのようにして出掛けてらっしゃいますか?交通手段や時間帯、混み具合を教えていただけますと幸いです

    自然が適度にあるだとか街が綺麗だとかの書き込みはよくありますが、そんなことはだいたい皆さん自分で見て分かることなのに繰り返し書かれていて営業トークみたいに見えちゃいます
    具体的にどういった公園やどの辺りの自然がおすすめで散歩にいいとか小さい子でも遊びやすいとか小学生が多いとか、徒歩で行けるとか電動自転車で行くといいとか、日陰が多くて暑い日でもいいだとかそういう日常生活についての情報が欲しいです

  29. 4079 匿名さん

    >>4077 匿名さん
    小さい子連れだと、車や自転車での移動になると思います。うちは今は外食よりデリバリーすることが多いですが。

  30. 4080 マンション検討中さん

    ニュータウンこそ、URを作りその中心に駅、商業施設を配置したつくりなので
    URだらけですよ。
    なぜURを批判するような書き込みされるのか謎です。
    外観が綺麗でしたら、府営でもURでも別に目の前にあってもいいのではないでしょうか。
    買わないのになぜ差別的な批判するのでしょうか?

  31. 4081 通りがかりさん

    千里山のURは新しくて綺麗だからいいなと思い検討した時もありましたが、床暖付きなこともあり家賃が高すぎてびっくりしました。
    それなのに空きまちって言われました。
    とても人気なんですね。
    千里中央のURだと9万円程度で借りれてむしろたのですが古かったので結局賃貸マンションにしました。
    あのURに住んでる方羨ましいです。

  32. 4082 マンション検討中さん

    もう購入しようと思ってるのですが、
    関電だからと躊躇されている方、
    理由を教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。

  33. 4083 匿名さん

    >>4082 マンション検討中さん

    逆になぜ関電でなければいけないのか教えてください。

  34. 4084 マンション検討中さん

    関電でもどこでも大手ならいいやってくらいの考えで来てたのですが、
    関電だからって言われると何かあるのかと不安になって聞いてます。
    マンション自体は100%ではありませんが気に入っています。

  35. 4085 マンション検討中さん

    >>4082 マンション検討中さん
    躊躇と書いた者です。
    関西電力さんの不詳事件に対するイメージがよくない、個人的イメージに過ぎませんが、それが引っ掛かりですね。
    今も関西電力ではない電力にお世話になっています。
    人生で一番高い買い物なので、私は避けるつもりということです。デベさんの選択肢は沢山あるので。

    客観的には、建物がしっかりしていて、その方から見て仕様に満足できるなら、買われるべきと思いますよ。買われている方を批判したいわけではないので。

  36. 4086 通りがかりさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 4087 匿名さん

    >>4076 匿名さん
    千里山すごく住みやすいと思います。
    緑も多いし、道路も綺麗ですし、ライトアップは何より綺麗ですね。
    環境は他の住んでいたところと比べて断然にいいと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  39. 4088 匿名さん

    >>4087 匿名さん

    他とは何駅あたりでしょうか?

  40. 4089 評判気になるさん

    >>4086 通りがかりさん
    批判的意見がでない、完璧な物件はないよ。
    ここも然り。

  41. 4090 マンコミュファンさん

    些細なことですが、ゴミが落ちていない、二人乗りのマナーの悪い自転車がいない、声のでかいヤンキーがいない、落書きがない、汚い店舗がないなど、マイナス面がないのが、逆に千里山のプラスかと感じました。

  42. 4091 匿名さん

    >>4084 マンション検討中さん
    逆に私は、公共インフラの関電だから潰れないし、何かあったときに安心だというイメージです。
    会社が潰れないのが1番ですね。

  43. 4092 eマンションさん

    >>4090 マンコミュファンさん
    近隣の街も住環境がよくてマナーが良い。千里山のプラス面とは言えないよ。

  44. 4093 匿名さん

    >>4090 マンコミュファンさん

    だいぶ差別、区別意識強いね。
    会社ではやめた方がいいよ。

  45. 4094 検討板ユーザーさん

    マンション見てきました。
    めっちゃ良い感じで、街も投稿どおりとても綺麗でした。
    私的にはかなり高評価です!!住みたいー

  46. 4095 検討板ユーザーさん

    購入者さん、またはデベが変に無理やりこのマンションを持ち上げようとするから批判がいっぱいくるだけで、事実だけ書けばいいのに。

    デベ、一応、北摂で治安がいいエリアで設備削った分けど他より安いです!
    購入者、他の北摂の物件は高くて買えなかったけど、ここは何とか買えました!いい設備のマンション知らないけど概ね満足してます。
    って感じで

  47. 4096 匿名さん

    >>4095 検討板ユーザーさん
    北摂ありき。
    予算4000~5000あたり希望。
    がジャストフィット。

    もう少し予算あげれるなら、
    利便の街で仕様もいいマンションへ。
    そんな立ち位置でしょう。

  48. 4097 匿名さん

    >>4095 検討板ユーザーさん

    そうそう。正直に、色々と妥協した結果とあれば違和感ないです

  49. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  50. 4098 通りがかりさん

    営業再開した途端に書き込み多くなるな

  51. 4099 検討板ユーザーさん

    >>4095 検討板ユーザーさん
    すごく納得しました。
    安い原因がわからないほうが怖いです。
    設備が標準的マンション未満でコストカットしているということなんですね。
    自分が買ったマンションや地域を良く言いたくなる気持ちはわからなくはないですが、バイアスのかかったノイズにしかならないので判断の邪魔になりますよね。

  52. 4100 匿名さん

    何故ここが他と比べて安いのか、それを見極めた上での判断が大切ですね。

  53. 4101 マンション検討中さん

    ひいき目なしで設備は普通だよ。
    標準マンション以下ではない。
    の割にはかなり安いって感じかな。
    普通に暮らしてもなんの不便もないでしょ。

  54. 4102 名無しさん

    設備?いたって快適に過ごせてますが?
    不便と思ったことなんて一回もないです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
サンクレイドル鶴見緑地公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸