大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ千里山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里山虹が丘
  7. 千里山駅
  8. シエリアシティ千里山ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2022-08-31 22:30:59

シエリアシティ千里山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86㎡~98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-03 22:59:17

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ千里山口コミ掲示板・評判

  1. 2479 匿名さん

    >>2477 住民さん

    数が少ないと書いているのは駐輪場のようですよー
    駐車場は機械式がたくさんありますもんね
    入れにくいのは確かに...

    飲食店もオシャレなお店が多い地域に住んでた立場からしたら少ないって思うのも分かります
    こればかりは価値観なので仕方ない!
    あなたがいいと思うのも、他の人が悪いと思うのも全部【主観】だし、他の人が言うデメリットを些細なことだと切り捨てるのも【主観】
    色んな人がいていいと思う!

    人気の高い良いマンションなんだし、住人だってデメリットあっても満足してる
    デメリットにも目くじらたてずにおおらかに見守ろう

  2. 2480 名無しさん

    >>2478 住人さん
    水圧って、パネルで温度設定を60度に設定してても弱いですか?
    うちは中層階なんですが全く問題なくて。
    お湯が出るまで時間かかるのは確かですね。お湯が出るまでの水を有効活用したいなといつも思います。

  3. 2481 匿名さん

    こうゆうデメリットを聞けると検討しがいがありますね!

  4. 2482 住人さん

    >>2480 名無しさん

    水圧は以前のマンションに比べると弱くて最初は気になったんですけど、慣れるレベルでストレス感じるほどじゃないです。
    お湯になるまでの水は皆さん、どうされているのか聞きたいです。笑
    地味に毎回ロスじゃないですか??捨てるのが惜しくて浴槽にいれて、「洗濯水に使える!」と自分を納得させたり、ちょっと鏡を掃除してみたり(そうこうしてるうちに温まりますが)。

    ここまで書いて思ったんですが、住民版で書くべき内容かもしれないですね。すみません。

  5. 2484 通りがかりさん

    [[No.2483と本レスを、ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  6. 2485 住人さん

    >>2483 通りがかりさん

    デメリットありがとうございます。書き込むの、なかなか勇気がいりますよね。どれも気持ち分かるなと思うことでしたよ。
    些細なことだと否定するのは簡単ですし、そういう意見は気になさらなくていいと思います。
    検討者さんのためになりますよう祈っております。

  7. 2486 匿名さん

    平均坪単価205のマンションに絶賛コメントばかり並ぶので変だなと思ってました。
    こうゆうデメリットが現実なんでしょうね。

  8. 2487 匿名さん

    >>2486 匿名さん
    デメリットはあるけど、概ね満足でそれなりに快適に住んでいるということでしょうね。
    価格が抑えられてると、何かあるんじゃないかと勘ぐりたくなるものなんですね。
    大きな買い物ですので、慎重になるのよくわかります。

  9. 2488 匿名さん

    食洗機が浅くて使いづらいって教えていただきましたが、どんな感じか詳しく教えていただけませんか

  10. 2489 匿名さん

    駐輪場は一世帯2台分で計算されてます。
    お持ちでない世帯、2台より多い世帯、いろいろで、今の契約状況は余裕があるようです。
    今後、今は小さな子供たちが大きくなってくると足りなくなるのかなぁという不安はありますが、どこもそんなもんですかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    デュオヴェール南茨木
  12. 2490 匿名さん

    >>2488 匿名さん
    浅型という表現がよくわからないですけど、4人用くらいの一般的な食洗機だと思いますよ。
    食器は問題ないですが、鍋までは厳しい感じです。
    メーカーは三菱電機です。
    モデルルームで実物確認されると確実ですが。

  13. 2491 匿名さん

    以前メゾネットタイプに興味があり、ちょいちょい拝見していましたが、公式HPに具体的な設備仕様が載っていなくて純粋に疑問でした。購入者の方の書き込みは有り難いですよね。

  14. 2492 検討板さん

    >>2487 匿名さん
    そういうことです。
    多少のデメリットなどどの物件にもあります。
    大事なのは、この値段帯でこれだけ長所がある物件が他に中々ないということです。
    皆さんも色んな物件見に行ってください。
    このマンションに間違いなく戻ってこられるかと。
    わたしは検討や見学に1年ほどかかりましたので…

  15. 2493 匿名さん

    今後の電気料金値上げや床暖房、お湯問題など多くのオール電化ののデメリットがあり、今後のシエリアはガスの導入を考えているという記載を他の掲示板で見たので、今後ガス使えないのは大きなデメリットにならないかと危惧しています。同意見、反対意見の方いましたらご意見を賜りたく存じます。

  16. 2494 匿名さん

    さすがに住民の書き込みが多すぎる。
    デメリットを書かれて心を掻き乱される方は、ここを見ない方がいいと思うの。
    どう評価されようと、家族で幸せに暮らせていたら、それでいいじゃない。

  17. 2495 通りがかりさん

    2475です。2477住民さんが言うデメリットを些細な事だと感じる人もいれば、この点を致命的にとる人もいると思います。検討されている方にはこのデメリット踏まえて価格と比べて納得してもらえたらいいなと思っただけです。全て取るに足らないデメリットだと否定するのはいかがなものかと。

    2488さん
    浅型食洗機はフライパンや大きめのまな板・ボウルが入らないので別洗いになります。平大皿・細かい皿や茶碗やコップだけなら30点くらい入るので朝昼晩の洗い物をまとめて上手に使っている人もいます。我が家は家族がそんなに多くないので手でパッと洗った方が早いので不便だと感じました。

  18. 2496 匿名さん

    メリットを連打することで少しでも資産価値をあげたいという、住民たちの集まり。

  19. 2497 通りがかりさん

    食洗機、オプションで深型にできなかったんですか?

  20. 2498 匿名さん

    >>2495 通りがかりさん

    2488です。ありがとうございます!うちは洗い物多くて、深い食洗機が欲しかったので参考になりました

  21. 2499 匿名さん

    >>2497 通りがかりさん
    +約20万円でオプションで深型に変えられますよ。
    申し込み期限がありますが。
    外注した方が安いかもですね。

  22. 2500 匿名

    >>2494 匿名さん
    私もそう思います。
    別にデメリット記載があろうが、良いマンション、良い場所で安いので、勝手に売れていきます。
    自分の生活を楽しみましょう。

  23. 2501 匿名さん

    >>2490 匿名さん
    三菱電機の食洗機は評判もいまいちだし、コストカットしたなって感じですねw
    まぁでも食洗機でマンション決めるわけじゃないのでたいした問題ではないでしょうけど

  24. 2502 初期洗いおじさん

    やっぱり深型のほうがオススメですか?
    悩んでます

  25. 2503 匿名さん

    今後の電気料金値上げや床暖房、お湯問題など多くのオール電化ののデメリットがあり、今後のシエリアはガスの導入を考えているという記載を他の掲示板で見たので、今後ガス使えないのは大きなデメリットにならないかと危惧しています。同意見、反対意見の方いましたらご意見を賜りたく存じます。

  26. 2504 通りがかりさん

    >>2499 匿名さん
    他のマンションですがプラス10万円以内で深型できました。20万円は驚愕です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 2505 食洗機オじさん

    けっこうみなさん深型にしてる人多いです?

  29. 2506 匿名さん

    >>2502 初期洗いおじさん
    使い方次第じゃないですかね。
    1日1回しか利用しないとなると、厳しい気がします。

    うちは食器を増やしたくないのと洗い溜めしたくないという理由で朝晩2回食洗機使っているので、食器や小さめの調理器具は浅型でなんとかなってますが、大きな鍋とかは入れられないですね。
    ちなみに2回でも電気代は全然気にならないです。(いくらかかってるかわかりませんが)

  30. 2507 匿名さん

    >>2504 通りがかりさん
    20万は高いですよね…
    食洗機初めて使うので勝手がわからなくて深型の方が良さそうだなと思ってたのですが、費用聞いて諦めました。
    差額分じゃなくて、まるまる取替の費用みたいです。
    これはぼったくりでしょうと思ってしまいました。

  31. 2508 購入経験者さん

    深型でも使いづらい
    ミーレ入れたい

  32. 2509 匿名さん

    >>2503 匿名さん
    資産価値を考えるならマイナスだろうけど日常生活送るだけならオール電化でも問題ないのでは?
    シエリアがオール電化オンリーじゃなくなるのは普通だと思います
    オール電化がウリになってるわけでもないし、ガスの導入ぐらい考えてるでしょうね

  33. 2510 マンション検討中さん

    深型でも三菱電機?それでプラス20万は確かに高い
    三菱電機の食洗機は本当に使えないし、ショールーム等で見てきた方がいい
    外注してミーレや、そこまでじゃなくてPanasonic辺りにした方が同じ値段でも質のいいものが導入できるよ

  34. 2511 通りがかりさん

    見た目を気せず、パナソニックの外付け食洗機をつけてダブル使いにしちゃうのもありかなと考え中です(笑)+7万で済む。

  35. 2512 通りがかりさん

    新大阪まで最短は、
    千里山→西中島南方→新大阪
    バス→JR吹田→新大阪
    よりも、電動自転車→緑地公園→新大阪
    だと思います。自転車嫌いじゃなければ…

  36. 2513 匿名さん

    >>2512 通りがかりさん
    うちは以前新大阪に通勤してたときは千里山→西中島南方→新大阪ルート使ってました。
    淡路でJR乗り換えルートもあるんですけど、結構歩くんですよね。

  37. 2514 マンション掲示板さん

    ここのマンションがすごく気に入っていて、値段以外は理想の条件なんですが、予算が少しオーバーして困ってます。
    値下げとかあるもんなんでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 2515 匿名

    >>2514 マンション掲示板さん

    まだ、C棟D棟も出来上がってないので、値下げはないと思います。気長に販売していくと思われますが。

  40. 2516 マンション掲示板さん

    >>2515 匿名さん
    そうですか…やっぱり値下げはないんですね。
    ご返信ありがとうございます。
    気長に待つことにします。

  41. 2517 マンション検討中さん

    勝手な推測ですけど、D棟の価格と比べるとC棟は安く見えるので早くC棟を売りきってしまいたいんでしょうね
    A棟B棟C棟が完売すればD棟が割高に見えなくなるので、それからD棟をじっくり売るつもりなんだろうなと思います
    値下げをするのであればそれからじゃないですか?

  42. 2518 マンション検討中さん

    じっくり売ろうと考えてるデベなんているわけないと思うけど

  43. 2519 マンション検討中さん

    あのD棟の価格は上げすぎだと思うわ

  44. 2520 マンション検討中さん

    たしかにD棟は高いですよね。
    B棟とC棟の低層はかなり残ってますし、思っていたよりも完売まで時間がかかりそうな気がします。人気の部屋はD棟でもすぐ売れるでしょうけど。
    低層階は日当たりが良くないので、最終値引きもある気がします。

  45. 2521 マンション検討中さん

    現地行きました。すごい坂ですね。毎日はキツいかな。あと、車だと新御堂に出にくいですね。道細い。

  46. 2522 マンション検討中さん

    坂すごいですね。
    同感です。
    マンションの中は他の方が安っぽいとおっしゃってましたが、いたって普通で気になりませんでした。
    高級感はありませんけど。
    それよりも、アルコープにベビーカーや自転車を置かれている方が多く、そちらの方が気になりました。
    駐輪場が足りてないのか、そもそも契約する気がないのか。
    他のマンションを見に行った時は、0ではないですけど、ここまでひどくなかったです。
    前向きに購入を検討しているので、住民の方のモラルが気になってしまいました。

  47. 2523 匿名さん

    >>2522 マンション検討中さん
    お隣南千里のパークハウスも最初は問題になったようで、張り紙あったそうですよ。

  48. 2524 匿名さん

    >>2520 マンション検討中さん
    B棟だと価格が載ってるのが6部屋くらいに減ってるんですが、実際はまだまだ残ってるんですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 2525 マンション検討中さん

    >>2518 マンション検討中さん

    それだけA~C棟までを早く売り切りたいってことだと思うが
    D棟をじっくり売りたいわけじゃない、共倒れを防ぎたいのかと

  51. 2526 マンション検討中さん

    同じく見学行ってまいりました。
    素敵な街で、マンションもセンスが良い感じでした。
    自転車は置かれてましたねー。
    住民の方とは、何組かすれ違いましたが、皆さん挨拶してくれて、上品な感じでした^_^
    後は値段次第かなー。

  52. 2527 マンション検討中さん

    >>2524 匿名さん

    B棟はまだ1階2階はあったと思います。モデルルームになっている部屋があるので中見れますよ。上の階もちらほらあると思います。
    C棟はまだ半分くらいありました。
    金額を控えてないのでうろ覚えですが、D棟を見た後だと安く感じます。

  53. 2528 名無しさん

    ふと疑問です。どなたかご存知であればおしえていただきたいです。低層階等で気長に値引き等しても売れない場合ってあるのでしょうか?売れない場合どうなるのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸