大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ千里山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里山虹が丘
  7. 千里山駅
  8. シエリアシティ千里山ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2022-08-31 22:30:59

シエリアシティ千里山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86㎡~98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-03 22:59:17

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ千里山口コミ掲示板・評判

  1. 1761 匿名さん 2021/03/18 11:45:30

    たしかにうちも他と比べて物件価格が抑えられててバランスが取れてたから、購入しました。

    床暖の話がマイナスっていう話もありましたが、リセール時も(予定はないけど)、同時期に建てられた他物件と比べて取得価格が低めだから、他より安くなっても納得できます。

    数年前に建てられた物件と比べたら、割高感はあるでしょうけど、そればかりは人生のタイミングなんでしかたないですけどね。

  2. 1762 マンション検討中さん 2021/03/19 13:22:13

    床暖房無いのはいいですね。昔使っていましたが壊れてしまって、売るために修理しましたが修理も高額で最悪でした。壊れたのは電気式(熱線式)でしたが、ガスの床暖房の方が比較的壊れにくいみたいです。まぁ今どきの高断熱のマンションだと正直要らないですが。掲示板見てるとこちらはオール電化のようなので、無くて正解ですね。あとは平面駐車場ならいいのですが、機械式だとメンテナンス掛かりそうですよね。平面駐車場なら即買いしたいところですが、大阪のマンションで平面はレアなので、しょうがないですよね…校区は人気エリアですが、少し学校まで遠いいのも気になります。私は田舎で30分歩いてましたが、それと比べるとめちゃくちゃ近いし足腰鍛えるためと思えばいいのかもですね。
    もう少し皆さんのコメント見ながら気長にD棟待ちしようかな。

  3. 1763 匿名さん 2021/03/19 13:24:42

    >>1762 マンション検討中さん

    千里線沿いは平面駐車場の物件も多いですよ。

  4. 1764 匿名さん 2021/03/19 13:26:45

    >>1762 マンション検討中さん

    機械式なのはかなりデメリットだなぁ。吹田って駐車場の設置義務厳しいからなおさら…
    駐車場の収入落ちたらしんどいよ

  5. 1765 匿名さん 2021/03/19 13:29:43

    >>1762 マンション検討中さん

    電気でも熱線式ではなくて温水式床暖房もあるんですけどね
    ただしランニングコストが高いみたいですが

  6. 1766 マンション検討中さん 2021/03/19 13:51:16

    平面駐車場のいっぱいある新築マンションあるんですか!?
    諦めてたのでちょっとそちらも一応探してみます!ありがとうございます!
    温水式は定期的にメンテナンス要るし、ランニングコストダメですね。兄(ハウスメーカー)がそんなに欲しいならコスパ考えたら電気カーペットの方が断然いいと言ってましたので、故障も体験して身を持って思い知った私に床暖房は何の魅力も無いです…ちなみにこちらの物件も付けようと思えば付けられるらしいですが、誰もそんなことしないんじゃないですかね!?
    北海道に住んでた奥さんは床暖房気になるみたいですが、部屋の中がマイナスの世界じゃないので…

    こちらは皆さんレスポンス早くて人気なんでしょうか?
    売れ行きも好調みたいなので、やはり気になる物件ではあります。
    皆さんのご意見が聞きたいのですが、共用施設って必要ですか?私は管理費、修繕積立金など上乗せされるので要らないと思ってるのですが、実際にそういうマンションに住んだことないので、めっちゃいいよとかあるのであれば、背中押して頂きたいです!

  7. 1767 マンション検討中さん 2021/03/19 14:11:48

    >>1766 マンション検討中さん
    共用施設に関しては、ゲストルームはとても重宝した経験あります。あと、スタディルームは子どもの勉強スペースなどに人気があるようですね。
    それぞれのライフスタイルに合う施設があると便利だと思います。

  8. 1768 口コミ知りたいさん 2021/03/19 15:06:50

    >>1766 マンション検討中さん
    平面駐車場の新築はかなり貴重ですよ。
    中古ならありますが。
    共用施設は、これだけの規模にしては控えめであまり管理費には影響なさそうです。
    まちライブラリーは住民だけに絞ったらアリですね!
    バランスは良い物件と存じます。

  9. 1769 匿名さん 2021/03/19 15:33:02

    >>1766 マンション検討中さん
    共用施設のない中規模マンションに住んでいましたが、なくて地味に辛かったのが集会場。ただでさえ面倒な組合が場所を借りるところからしないといけず、2-3月は街の貸し集会場が中々借りれないとかでめっちゃ面倒だった。パーティルームでも代用できるから、どちらかは欲しい。
    あると便利だと思うのはスタディルーム。受験シーズンは公共施設が埋まってくるのであると便利。まちライブラリーを住民に絞るのは賛成!まちライブラリーの中に自販機があると聞いて心惹かれている。

  10. 1770 マンション検討中さん 2021/03/19 22:29:22

    大阪で平面駐車場多くて、価格抑えめの新築マンション探してみましたが、ローレルスクエアという所くらいかな。あとは平面少なかったりめっちゃ高くて手が出せない。ただローレルスクエアは駐車場が60%弱しか完備してないので、駐車場必須の方は厳しそうです。
    私は駐車場必須なので、抽選落ちることを考えるとやはりシエリアかなあ。みんな共用施設はあるに越したことは無さそうな意見ですし!

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    シエリア梅田豊崎
  12. 1771 検討板ユーザーさん 2021/03/20 11:36:40

    他と比べて比較的安いから売れてるだけで、設備とか求めても仕方ないです。
    安いなりの理由があるので、この価格帯を望むならこれぐらいじゃ無いでしょうか?

  13. 1772 匿名さん 2021/03/20 14:14:29

    >>1771 検討板ユーザーさん

    要はコスパがいいということですかね。なるほどです。

  14. 1773 マンション検討中さん 2021/03/20 14:22:00

    プレミアム住戸が残1になっていますね!
    手が届く方が羨ましい限りです…!

  15. 1774 マンション掲示板さん 2021/03/20 14:23:36

    >>1769 匿名さん
    集会所はD棟にできるみたいですよ。

  16. 1775 匿名さん 2021/03/25 00:45:58

    坂きつい!

  17. 1776 評判気になるさん 2021/03/25 11:28:50

    まじで坂きついですよね。

  18. 1777 マンション検討中さん 2021/03/27 06:19:03

    >>1685 匿名さん

    ごちゃごちゃ ≠ 刺激がある

  19. 1778 通りがかりさん 2021/03/27 09:27:51

    千里山はどこも坂がきついですよね。
    AとD棟は坂が無くて、お年寄りなど脚腰が悪い人やベビーカーなどが必要なファミリーにも良さそうでしたよ。車があるならどこでもいいですけどね。

  20. 1779 マンション検討中さん 2021/03/28 07:38:21

    >>1778 通りがかりさん
    もう少しお金があれば、ゴミゴミして坂の多い千里山出なくて、ごちゃごちゃしてなくてフラットアクセスできる桃山台の新築にしてますよ。

  21. 1780 マンコミュファンさん 2021/03/29 07:36:04

    >>1779 マンション検討中さん
    お金の問題ではなく、千里山が好き派が買う駅な気もします。御堂筋線と千里線は好みが分かれそう。
    お金があれば桃山台より、南千里かな。でも南千里は車の通り抜けが多いから、地元民だけで生活してる千里山は割と好きです。

  22. 1781 匿名さん 2021/03/29 08:31:03

    桃山台は駅の周辺何もないのが痛い。
    それなら南千里がいい。
    坂がキツいのはこの辺どこもそうだよね。
    老後辛いなあ。。

  23. 1782 匿名さん 2021/03/29 12:51:47

    >>1781 匿名さん

    老後別のところに住めばいいじゃん

  24. 1783 匿名さん 2021/03/29 13:11:38

    >>1781 匿名さん

    残積なしで売れたらいいけどね。ここはどうなんでしょうか?

  25. 1784 匿名さん 2021/03/29 13:41:48

    >>1783 匿名さん
    老後であれば完済しているケースが多そうですね。
    南千里はマンションが飽和していて、中古が安くていいですよね。

  26. 1785 匿名さん 2021/03/29 14:15:48

    リビ充プラン、ユニークですね。ただ、リセールを考えると、ユニークな間取りなだけに、苦労するのではないかとちょっと不安です。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ジオタワー大阪十三
  28. 1786 匿名さん 2021/03/31 00:52:21

    マンションのリセールはオプションをつけていると売れやすいと聞きますが個性的な間取りは売りにくいですか?
    広いリビングを希望する方は多いかもですがリビングの中心にアイランドキッチンがあるタイプは珍しいですかね~。

  29. 1787 マンション検討中さん 2021/04/01 14:58:11

    アイランドキッチンって、周りに水とか油が飛び散って掃除大変じゃないですか?

  30. 1788 マンション検討中さん 2021/04/02 11:56:34

    >>1787 マンション検討中さん
    モデルルームは、フラットタイプですので飛び散りますが、実際はフラットタイプでないので、大丈夫ですよ!

  31. 1789 マンション検討中さん 2021/04/03 04:42:38

    >>1788 マンション検討中さん
    スタッフさんありがとうございます!

  32. 1790 匿名さん 2021/04/04 14:42:11

    >>1780 マンコミュファンさん

    いやいやお金の問題が一番大きいと思うよ。
    千里山好きだし教育環境もいいけど、資産価値含めて考えたら御堂筋線沿いには敵わない。
    御堂筋線沿いにも教育環境良い地域はあるけど、私のような庶民には手が届かないから千里山を選択肢にいれるんだと思う。

    千里山、こじんまりと完結していて好きだけどね。
    でも価格帯がすべて同じなら御堂筋線選ぶ人の方が圧倒的に多いのは事実だと思う。

  33. 1791 マンション検討中さん 2021/04/05 07:22:13

    千里山の物件を選ぶ方の理由に、学区の良さがありますが、子供のいない人にとって、千里山を選ぶ積極的な理由が何かあったら、ご教示おねがいします。

  34. 1792 マンション検討中さん 2021/04/05 21:44:38

    どなたかご教授いただけると助かります。
    竣工時期をみると、A棟B棟→C棟→D棟となっています。
    販売状況をみると、B棟先着、C棟1期先着となっています。
    これは、A棟は完売、D棟はまだ販売受け付けていないという解釈で良いのでしょうか?

  35. 1793 バルボア 2021/04/06 02:08:48

    >>1791 マンション検討中さん
    あくまで個人的な見解ですが、特に駅の東側のこの物件はいわゆる繁華街のような喧噪とは無縁かつ程よく施設も充実しているため住み心地は良いのかなと。もちろん利便性では市内に劣りますが、どちらを優先するのかは好みによるだろうと。

    またこれは物件を売りに出す場合なので積極的な理由ではないですが、学区の良さは長い年月をかけて積み上げられたものでそうそう損なわれることはなく、主に子育て世代や他県の転勤族らの需要が今後も安定的と考えられるため、価値が下がりにくいだろうということもあります。

  36. 1794 バルボア 2021/04/06 02:13:41

    >>1792 マンション検討中さん
    2月下旬ごろ私が行ったときはB棟はほぼ埋まっていて、C棟が売り出し始めという感じでした。D棟はまだ先だったと記憶しています。

  37. 1795 マンション検討中さん 2021/04/06 13:43:56

    A棟ほぼ完売。B棟残13?15程。C棟販売中。D棟そろそろ販売開始と聞いてますよ!

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    サンクレイドル塚口レジデンス
  39. 1796 検討板ユーザーさん 2021/04/06 22:41:22

    >>1780 マンコミュファンさん
    え?千里山も転勤族だらけで地元民なんてすごく少ないですよ。

  40. 1797 匿名さん 2021/04/06 23:45:07

    >>1796 検討板ユーザーさん

    そういう意味での地元民ではないでしょう。
    1780さんの地元民とは、他地域の人ではなくそこに住んでいる人のことを指していると思います。文脈的に。

  41. 1798 匿名さん 2021/04/09 00:48:02

    アイランドキッチンの件はモデルルームはフラットタイプなので油が飛び散るが、実際はフラットタイプでないんですか?
    実際の部屋はどのようなタイプになっています?
    お客様の声に紹介されている写真ではフラットタイプに透明な衝立がついているみたいでした。

  42. 1799 マンション掲示板さん 2021/04/09 04:48:15

    >>1798 匿名さん

    オプションで選択しない限り、通常の対面キッチンと同じくらい(ハイカウンターくらい)の高さの仕切り壁が立ち上がってる仕様ですね
    個人的にはオープンキッチンってフラットでなんぼじゃね?と思うので高いオプション代払わないとダメってのはなかなかがめついなぁと思いました

  43. 1800 マンション比較中さん 2021/04/12 14:00:58

    すでに入居されている方も多いと思うのですが、実際に生活を始めて、想像と違っていた点や、困った点や、購入検討の際に注意すべき点などがありましたら、ご助言いただければと思います。

  44. 1801 マンション検討中さん 2021/04/12 15:01:05

    >>1800 マンション比較中さん
    いまのところ不満なしです。機械式の駐車場に慣れずに手こずっているところくらいですかね。あとはD棟が工事中なので、埃っぽいので洗濯物は部屋干しにしてます。竣工すれば解決しますが。

  45. 1802 評判気になるさん 2021/04/12 23:25:08

    毎日の坂はどうですか??購入に迷ってている点がこの部分なもので。。

  46. 1803 匿名さん 2021/04/13 06:20:30

    >>1784 匿名さん

    中古安いですか?千里山より高いですが、南千里のブランド力の割に安いのかな

  47. 1804 匿名さん 2021/04/13 06:22:37

    >>1796 検討板ユーザーさん

    ですよねw
    校区がいいので転勤族多いです

    機械式は本当に面倒で慣れる気がしないですが、最近のマンションはどこも機械式多いのでこんなもんでしょう

  48. 1805 匿名さん 2021/04/13 10:03:40

    >>1802 評判気になるさん
    まだ駅までの往復ぐらいしかしていないのですが、今のところ苦だとは感じていません。行きは坂がきつめなC棟側の道を使っていますが、下りなので早く行けます笑
    アップダウンがある道も見かけるので、行動範囲を広げると洗礼を受けるかもしれないですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ザ・ライオンズ西九条
  50. 1806 匿名さん 2021/04/13 13:28:25

    >>1800 マンション比較中さん
    住人専用掲示板を見ると、すでにいくつかの点が挙がっていますね。

  51. 1807 住民板ユーザーさん1 2021/04/13 22:15:30

    坂は気にならない。上り下りのしんどさ的な観点からは。
    ただ、子供がボール持って公園行く!みたいなシチュエーションでボール落としたらファミリーマート激突まで止まらなさそうで怖さは感じます。

    機械式については今のところ前の人の操作待ちくらいしか経験ありませんが、入庫・出庫が3台4台絡むと大変だろうなと思いますし、今後、待機場所とかのルール等の必要性は感じています。

    あと、皆さん引っ越し直後なので仕方ないかとは思っていますが、大型ゴミを指定日から大きく外れて出しているのが気になります。
    モラルの問題ですし、引っ越し後2ヶ月くらいで落ち着くだろうと予想していますが。

  52. 1808 匿名さん 2021/04/14 00:17:54

    >>1807 住民板ユーザーさん1さん
    ファミマ激突ww
    確かに子供だけで遊ばせると危ないだろうなって場所が敷地内にいくつかありますよね
    うちはまだ幼児で親とベッタリですが小学生ぐらいになって子供だけで遊びたいとなったときにどうなるのかなと心配です
    気にしすぎでしょうか
    小学生のお子さんいらっしゃる方はどう感じているのかお聞きしたいです

  53. 1809 匿名さん 2021/04/15 01:06:58

    マンションは住人が多くなればなるほどルールを守れない方、
    トラブルを起こす方が出てくるかと思いますが
    重要なのはそれらの問題にどのように対応できるかでしょうね。
    よって管理会社の見極めと管理組合のやる気が大切な気がします。

  54. 1810 匿名さん 2021/04/15 01:28:13

    管理組合です。 
    管理会社は、管理組合が決めたことを実行する「位置づけ」です。

  55. 1811 マンション検討中さん 2021/04/15 14:40:54

    こんにちは。最近こちらのマンションを知って興味があります。今コロナがすごいので極力外出は控えたいと思ってまだサロンへは行けていません…。
    大体7階以上の高層階、70平米以上の3LDK以上を希望しています。(日当たり、棟はどれでもいいです)諸費用等全て合わせて五千万以内で購入できそうですか?
    五千万円を超えそうなら購入は難しいので、そもそも検討から外したいと思っています。

  56. 1812 匿名 2021/04/16 03:09:39

    >>1811 マンション検討中さん

    >>1811 マンション検討中さん
    来場者専用の価格表を見るとB棟なら70平米7階以上が一部屋、C棟も70平米なら7階でマンション代金+諸費用(100万ぐらい)+家具、家電、マンションオプションつけても5千万内で収まりそうです。
    もう少し、広いお部屋がいいなら77平米東向で6階になりますが、マンション代金+諸費用+引っ越し代+かなり抑えぎみのマンションオプションつけるぐらいで5千万で購入できそうな気がします。C棟はどれくらいの部屋数を売り出しているかよくわかりませんので、MRで聞いて見るのが一番だとは思いますが。
    購入したものですが、想像以上に夜も静かで快適です。

  57. 1813 マンション検討中さん 2021/04/16 03:18:54

    >>1809 匿名さん
    基本的にマンションの価格と住人の民度は比例しますね。

  58. 1814 匿名 2021/04/16 03:24:21

    >>1813 マンション検討中さん

    そうでもない。

  59. 1815 マンション検討中さん 2021/04/16 04:08:26

    >>1812 匿名さん
    お返事ありがとうございます!
    それは希望がもてる価格ですね!!
    コロナがもう少しおさまったら是非見に行ってみたいと思います!(本当に早くおさまってほしいですね…)
    本当にありがとうございました(^^)

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    リビオ豊中少路
  61. 1816 匿名さん 2021/04/16 05:46:03

    >>1815 マンション検討中さん

    思っているより早く埋まってきているようなので、気になるようであれば予約されて見に行った方がいいかもしれません!!わたしも見に行こうと思ってた矢先気になっていた間取りが全部なくなり後悔したので!^_^

  62. 1817 マンション検討中さん 2021/04/16 07:45:27

    >>1816 匿名さん
    そうなんですね…!
    間取り大事ですもんね、、
    前向きに検討します!
    ありがとうございました(^^)

  63. 1818 マンション検討中さん 2021/04/18 08:33:52

    床暖トーク乗り遅れちゃったかな??

  64. 1819 マンション検討中さん 2021/04/18 14:10:27

    >>1818 マンション検討中さん

    その話題はもう終わりました。

  65. 1820 匿名さん 2021/04/18 14:18:11

    >>1818 マンション検討中さん

    大丈夫です。シエリアの永遠のテーマです。

  66. 1821 匿名さん 2021/04/18 14:24:15

    湯切れトークはまだかな??

  67. 1822 匿名さん 2021/04/18 14:28:50

    >>1821 匿名さん

    その話題はもう終わりました。

  68. 1823 匿名さん 2021/04/20 00:58:42

    マンションの価格と住人の民度…確かに一理あるかもしれませんが
    たとえ高価格帯のマンションでもトラブルは発生しますよね。
    高級レジデンスに住む住人でも変わった方はいらっしゃるので
    隣人さんは本当に運次第だと思います。

  69. 1824 マンション検討中さん 2021/04/20 04:14:30

    >>1823 匿名さん
    地域性も関係あるかと。

  70. 1825 マンション検討中さん 2021/04/21 06:19:19

    >>1818 マンション検討中さん
    人生に遅すぎることなんて何もないよ。

  71. 1826 匿名さん 2021/04/21 10:39:04

    >>1825 マンション検討中さん
    性善説ならね。

  72. 1827 マンション検討中さん 2021/05/04 14:35:35

    >>1599 マンション検討中さん
    暗いというか、このエリアは狭い道をはさんで複数の集合住宅が密集していて、無機質感と圧迫感を感じてしまいました。住んでいるうちに慣れるのかもしれませんが…。

  73. 1828 匿名さん 2021/05/04 14:44:09

    >>1827 マンション検討中さん

    私は慣れられず他の街に引っ越しました。くれぐれもご無理なさらずに。

  74. 1829 マンション検討中さん 2021/05/04 23:48:19

    >>1827 マンション検討中さん
    どこら辺を指していますでしょうか?
    私は全く違うイメージを持っています。
    再開発されて、子供も多く、暗い雰囲気を感じたことないです。

  75. 1830 匿名 2021/05/05 03:33:49

    >>1828 匿名さん
    他の街に引っ越してるのに何でこの掲示板に投稿してるんですか?
    そんなに気になるんですかね笑

  76. 1831 住民板ユーザーさん8 2021/05/05 07:35:57

    わたしはここを気に入って購入し、住み始めてからも快適に過ごせていますが、確かに大規模マンションが多いのは事実ですね。

    マンション間はそれなりの距離が設けられていると思いますが、感じ方は人それぞれで、長く住むことを考えると、圧迫感を感じてしまうのであればしんどいですね。
    すでに購入済みでしたら、慣れればいいのですが…検討されている段階でしたら他のエリアを検討される方がいいと思います。

  77. 1832 名無しさん 2021/05/06 00:45:23

    >>1831 住民板ユーザーさん8さん

    他のおすすめエリアについて教えていただけないでしょうか?

  78. 1833 住民板ユーザーさん8 2021/05/06 13:03:37

    >>1832 名無しさん
    すみません。
    わたしは他のエリアは詳しくないのでわからないです。

  79. 1834 通りがかりさん 2021/05/06 13:52:16

    >>1832 名無しさん
    自分の足と情報収集で探しましょう。
    人の意見を参考にするより、自分の直感を信じたほうが後悔少ない気がします。

  80. 1835 匿名さん 2021/05/06 13:57:05

    >>1830 匿名さん

    一個人の意見として書きました。検討板なので、どなたかの参考になれば幸いです。

  81. 1836 匿名 2021/05/06 15:14:00

    >>1835 匿名さん
    なぜ他の街に引っ越してまでこの掲示板に記載している理由を知りたいのですよ。
    イメージ下げたい業者さん?なのかな

  82. 1837 周辺住民さん 2021/05/07 01:47:44

    モデルルームに行ってきました。エリア環境はすごくよさそうでしたが、眺望が抜けていてそこそこ広さのある間取りは売れちゃった感じでした。シエリアはほかのところでも見ましたが、プラン取りや設備が魅力ないですね・・

  83. 1838 匿名さん 2021/05/07 02:02:24

    若葉マークで過激な書き込みされている方を見ると、本当の初心者ではなく、最近アクセス制限された方か営業さんなのかな、と思っています。

  84. 1839 住民 2021/05/07 02:16:12

    >>1837 周辺住民さん
    確かに価格も間取りも設備も全て満足、とはいかないでしょうね。折り合いをつけられるかどうかでしょうか。
    住民ですが、私は今のところ購入して良かったと感じています。

  85. 1840 バルボア 2021/05/07 02:30:29

    >>1837 周辺住民さん
    (他のシエリアはちょっと知りませんが)同条件の他の物件と比し安価なのは確かなようです。魅力というのは個々人の尺度なので微妙ですが、安い分設備や何やらで必ず割を食っています。
    金に糸目をつけないのであればもっと優れた物件はいくらでもあるでしょう。
    A・Bの埋まり方を見る限りコスパが良いという評価のようなので、コスト面に制約がある人にとっては優れているとも言えます。

    ただ一階が半地下というのがいただけない気がします、、、(よくあることなのでしょうか)
    そこが最低金額表示なので思っていた高さを狙うと想定とのギャップが生じます。

  86. 1841 マンション検討中さん 2021/05/07 02:46:08

    校区がいいので検討中です
    やっとモデルルーム予約とれたので今度行ってみます

  87. 1842 マンション検討中さん 2021/05/08 11:51:40

    モデルルームで各棟の価格表見ましたが、値段差がすごいですね。眺望抜けてる部屋はそれなりの値段でした。だから、一概に値段の安いマンションくくりにするのはどうなのでしょう。

  88. 1843 通りすがり 2021/05/08 13:22:15

    >>1842 マンション検討中さん
    ニュータウンや新御堂筋沿いの他のマンションと比較すると安めってだけで、正直安くはないですよね。
    ここ最近どこも高止まりですしね。
    感覚的にですが、10年弱前と比較すると80m2くらいで1000万円近く上がってる気はします。

  89. 1844 匿名さん 2021/05/08 15:23:15

    シエリア箕面船場は調子いいみたいですね。こちらも頑張ってよ

  90. 1845 匿名さん 2021/05/09 12:29:38

    >>1838 匿名さん
    営業さんが書き込みしちゃダメなんですか?特に過激な書き込みとも思わないんですけど、マイナスなこと書いたら過激な書き込み認定ってことですかね??

  91. 1846 匿名さん 2021/05/09 12:34:39

    >>1842 マンション検討中さん

    まぁ高級マンションじゃないのは確かだし、このご時世において比較的安価なマンションなことは間違いないよ
    コスパがいいっていうのは利点だと思う

    どのマンションにも高い部屋はあるけど、平均的に見たらリーズナブルかと

  92. 1847 匿名さん 2021/05/09 12:35:14

    >>1845 匿名さん

    営業さんからの書き込みは禁止されてませんが、営業行為は禁止されています。
    線引きは難しいかもしれませんが、ルールを守って投稿してほしいなと思います。

  93. 1848 匿名さん 2021/05/10 02:14:57

    >>1847 匿名さん

    横だけど、シエリアの営業だろうなって投稿の方が多いからどっちもどっち
    慎んで欲しい

  94. 1849 eマンションさん 2021/05/10 15:28:21

    リーマン直後はあんなに安かったのにコロナ禍は全く下がらんのが萎える

  95. 1850 マンション検討中さん 2021/05/10 15:36:42

    プレミアム住戸に興味を持っていますが、価格が具体的にいくらかご存知の方はいらっしゃいますか?行きたいのですが、基礎疾患があるので外出を控えております。

  96. 1851 マンション検討中さん 2021/05/11 02:27:20

    >>1850 マンション検討中さん
    7千万代ですよ
    残りラスト1邸です

  97. 1852 マンション検討中さん 2021/05/11 04:32:38

    >>1851 マンション検討中さん
    HP上でラス1と見て気になってきました笑
    ありがとうございます

  98. 1853 匿名さん 2021/05/13 13:11:27

  99. 1854 匿名さん 2021/05/17 05:09:38

    >>1849 eマンションさん

    リーマン後の価格を今見ると嘘みたいですよね
    オリンピックが終わってみないとどうなるか分からないし不透明すぎますね

  100. 1855 匿名 2021/05/17 06:10:18

    こちらのマンションはキャンセル率が高いのでしょうか?来場者サイトB棟価格表みていると、売れていた部屋が販売中に戻っていたりと何戸かコロコロ変化しているなと感じるのですが。

  101. 1856 マンコミュファンさん 2021/05/17 13:05:52

    >>1854 匿名さん

    資産運用してる方はむしろ儲かってますから。
    最近よく目にするK字経済。

  102. 1857 マンション検討中さん 2021/05/17 13:46:27

    >>1855 匿名さん
    来場者サイトの残数は、全て反映していないようですよ!残6になっていますが、恐らく10はあると思います。表示する部屋を絞っています。なので、売れたら、隠していた部屋を表示します。間取り違いによる、売りの偏りをなくす為だそうです。

  103. 1858 匿名さん 2021/05/18 10:29:56

    >>1857 マンション検討中さん
    詳しいですね

  104. 1859 匿名さん 2021/05/18 11:04:59

    >>1857 マンション検討中さん

    詳しい方、助かります!

  105. 1860 マンション検討中さん 2021/05/18 15:53:11

    >>1858 匿名さん
    これはシエリアの営業マンではなく、某大手ディベ営業マンから聞いた話なので間違いないと思います。やり方としてはかなりベタな方法みたいですよ。あとは成約率もこちらの方法で操作できますし、安価な部屋を最後まで残し、販売価格を最後まで安価に告知したり、ディベも色々工夫してるみたいですね。
    まーここはあまり操作が要らない程売れてますので、予定通り完売しちゃうと思いますが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シエリアシティ千里山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ブランズ都島

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ジオタワー大阪十三
    サンクレイドル塚口レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ上町台 パークレジデンス
    スポンサードリンク
    シエリア梅田豊崎

    [PR] 周辺の物件

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    デュオヴェール南茨木

    大阪府茨木市天王2-252-3

    未定

    1LDK・2LDK

    30.05m2~43.66m2

    総戸数 53戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    [PR] 大阪府の物件

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸