大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ千里山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里山虹が丘
  7. 千里山駅
  8. シエリアシティ千里山ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2022-08-31 22:30:59

シエリアシティ千里山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86㎡~98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-03 22:59:17

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ千里山口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    ついに発表ですね。千里山はとてもいいところ。駅の東側は再開発でとても綺麗な街。

  2. 2 匿名さん

    現地に行きました。

    平地から、山の上までが敷地の物件です。
    駅と同じ高さの平地は、谷の部分です。

    平地に敷地に建つ建物は、フラットな駅へのアクセスは、良いのですが、
    谷の底です。
    山の上の敷地に建つ建物は、建物にたどりつくまでの坂が たいへんですね。

  3. 3 匿名さん

    外観完成イラストを見ても高さの差が分かりますね。
    駅まで毎日往復する生活なら平地の方に建つ棟を買う方が良いんでしょうか。
    でも上に建つマンションだと眺望が良さそうだし…、と色々考えてしまいますが。

    戸数の多いマンションだけあって共用施設は豪華になりそうですね。
    ライブラリーはマンション側で運営する図書館?
    子育てシェアサービスというのは初めて聞きますが、どんなサービスになるのか気になるところ。

  4. 4 ご近所さん

    千里山は坂があって本当に住みづらいですよ。
    梅田まで25分てそれも遠くないですか?
    毎回淡路駅で乗り換えか、乗り換えのための停車があるし、毎日通勤時間帯は激込み。
    そして速度がノロくてしんどいです。本数も多くないし。
    わざわざJR吹田駅まで自転車で行ってる人も多いです
    JR吹田駅は大阪まで8分 朝は5分に1本くる 3駅)

    小学校は人が多いし、学校のHPの更新も滞っていて
    最近は周辺の佐井寺や片山のほうがいいと聞く。

    駅前のBiVi千里山は大した店入ってないし、スーパーが全体的に高い
    駅前の図書館はすごく使いにくい。小さいし。
    引っ越してきて知ったけど習い事の選択肢もそんな多くないように思いました。



  5. 5 匿名さん

    >>4 ご近所さん

    梅田まで直通があるし、阪急千里線の混み具合なんか激混みとは言いませんね。嘘はよくありませんよ。

  6. 6 名無しさん

    以前千里山に住んでました。交通の便でJR吹田と阪急千里山を比べるのであれば間違いなくJR吹田だけど、その駅周辺に済むとなれば千里山でいいかな。通勤が堺筋線沿線の人だと1本で行けますし。阪急千里線はラッシュ時は結構混んでます。JRの方がラッシュ時は苦しいけど、時間が短いからマシと思うかもしれないですね。スーパーは北摂は割りと高めの所が多いです。千里山の図書館は個人的には新しいしキレイで気に入ってましたけどね。坂は確かに多いです。

    価格がどれぐらいになるんでしょうね。

  7. 7 匿名さん

    坂多めですか…(汗)
    子供がいる人は、電動アシスト自転車必須ですね、きっと。

    ただ住宅地としてみたときには、割りとなんでも揃っている上に
    繁華街じゃないというか、そういうバランスの良さと言うのは見て取れるかな。
    だから人気の町なんだろうし、
    通勤ラッシュもすごいんだろうなんて思ってしまいました。

  8. 8 販売関係者さん

    >5
    直通は2本に1本でしょ?10分間隔ぐらいで来るのに・・・
    阪急電車はJRより狭いし、途中関大前とか豊津とかわりとゆっくりゆっくり走るのよねー
    実は私千里山に住んでて毎日梅田まで通勤してるんです。
    阪急千里山のほうが近いのですが自転車でJR吹田から通勤していますよー
    6,7分に1本出てるし大阪まで3駅8分だからね。
    駅前のオアシスは高いしねぇ。
    JR吹田駅前のグリーンプレイスのほうが使い勝手もいいしね。
    たいして環境もかわらないよ。千里山から緑地公園もいけないし、
    大き目の公園もないじゃん?図書館もみかけだおしで、小さいし見づらいし。全然使えないよ。
    JR吹田なら片山公園と中央図書館と市民プールのセットがすごく子育てに便利そう
    がんばって下まで降りてくる始末ですよ・・。
    なので、「JR沿線はぁあ」とか思ってるのなら、千里山じゃなくて
    南千里とか北千里へ行くべき。
    中途半端なのよね。千里山。すごく後悔しています。
    豊津とJR吹田付近に住めばよかったよ。
    結局そこいら周辺をうろうろしています。子育て関連も安価な習い事や硬筆や塾もそろっていて
    いいですね。
    「イメージ」だけで千里山に住んで後悔しまくりです。
    買い換えることができるなら、豊津や片山あたりに住むか、
    北千里や箕面まで上にいくかどっちかにすればよかった

  9. 9 匿名さん

    >>8 販売関係者さん

    まあ、合う合わないがあるから、あなたには合わなかったのでしょうかね。
    てゆうか、そこまでイヤなのになぜ買い替えしないのですか?

  10. 10 マンション検討中さん

    千里山からチャリでJR吹田
    で梅田に通勤?
    ないわー笑
    帰りもチャリ?笑

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    デュオヴェール南茨木
  12. 11 匿名さん

    >>10 マンション検討中さん

    わたしもそう思います。普通に、千里山から阪急に乗れば良い。
    しかも千里山の阪急オアシスが高くて使いにくくて、グリーンプレイスが使いやすいって。グリーンプレイスも阪急オアシスだけどね。

  13. 12 匿名さん

    これは他物件スレの意見ですが、やはり梅田への通勤考えたらJRなのかな。

    44: ご近所さん  [2018-10-11 15:03:59]
    豊津駅前のライフは値段高くて鮮度も悪いのであまり使い勝手がよくないです。
    阪急千里線も本数も多くないし朝は混むしトロトロ遅いし、とりあえず十三で乗り換えさせられたり
    数分止まったり通勤にはめちゃくちゃ使い勝手悪いですよ
    梅田まで20分近くかかるんじゃないかな?(JR吹田なら3駅8分)
    その周辺の人、案外自転車つかってJRを使うことはこの辺ではあるあるです。
    そうなるとJRからの遠さは毎日じわじわと首をしめられるとおもいます。

  14. 13 通りがかりさん

    梅田まで、20分で行けるなら、十分じゃん。
    8分でいかなくてもいい。
    会社でたよーで、もう、家着いちゃったより、少しのんびり帰ってきて欲しいかな。
    ご飯や犬の散歩もあるし。

  15. 14 匿名さん

    >>13 通りがかりさん

    人それぞれ

  16. 15 ご近所さん

    >10
    なくないですよ。帰りも自転車です。
    チャリ?ですって。語源知ってますか?
    そこで(笑)が来るなら千里山なんか住めないですよね。
    どこもかしこも坂だらけで。
    結局こういう感じの人も住んでいるので所詮大阪です。
    どうせならもっと北へいくべきかと。

  17. 16 ご近所さん

    >11
    店舗により価格やおいているものが違います。千里山のオアシス狭いし見づらい。
    図書館も児童書のコーナー狭すぎ
    1中は内申取りにくいから高校を公立考えてる人は向いてない

    >13
    ごめんなさい、2本に1本乗り換えあるから27分 もう一本は24分
    しかも阪急は主要地下鉄から乗り換え遠いので、淀屋橋とか本町とか肥後橋にいこうと
    思うときついですよ。
    不便。

    専業の人なら坂のないもっと児童館とか広い公園があるところがいいし
    共働きならさらに不便
    住んでる私が言うのだから間違いない
    どっちかに特化してくれていればまだいいけどね。
    正直何もいいところないと思う。
    簡単に引っ越せたらいいですけどそうもいかないですよね。子供の学校の事とかありますし。

  18. 17 匿名さん

    淀屋橋行くなら、堺筋線直通で北浜というルートを私は利用していますね。
    梅田で地下鉄乗り換えという発想はなかったな。

  19. 18 名無しさん

    >>16 ご近所さん

    千里山のどのへんに住んでるのですか?

  20. 19 マンション検討中さん

    別マンションの方にここは坪180万くらいと聞きました。
    それくらいなら検討に入りそうです

  21. 20 匿名さん

    >>19 マンション検討中さん

    それは安いですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
デュオヴェール豊中曽根

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸