福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「マークスシティ二日市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 筑紫野市
  6. 紫駅
  7. マークスシティ二日市ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2023-04-28 14:25:10

マークスシティ二日市についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県筑紫野市紫1丁目575番1
交通:西鉄天神大牟田線「紫」駅 徒歩8分
   JR鹿児島本線「二日市」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:69.22m2~111.41m2
売主:九州旅客鉄道株式会社 西日本鉄道株式会社
施工会社:松尾建設株式会社
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-03 02:41:35

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マークスシティ二日市口コミ掲示板・評判

  1. 508 マンション検討中さん

    売れてませんね?。

  2. 509 匿名さん

    言うな!

  3. 510 検討板ユーザーさん

    ハードはそれなりに良いが場所が悪すぎる。

  4. 511 匿名さん

    隠れ家的で、そういう方が住んでそうかな。

  5. 512 匿名さん

    現地を確認しましたが、、JR・西鉄駅からの利便性、大型スーパー、コンビニ等の近さ、防災、眺望、平地駐車場確保の良さ、手を出しやすい価格など長所が多いと思います。
    敷地の前面道路から主要道路に繋がる道が
    もう少し広ければもっと良いですね。

  6. 513 マンション検討中さん

    あの戸数で平置きはなしだと思います。
    後半に買う人は駐車場が遠すぎだと思います。

    雨の日とか最悪ですね。

  7. 514 マンション検討中さん

    >>513 マンション検討中さん
    駐車場が遠いとは? 機械式もあるのかな。

  8. 515 名無しさん

    リセールはまず厳しい。立地は悪いです。
    残り20戸あまりは大幅な割引しないと売れないでしょうね。

  9. 516 マンコミュファンさん

    湯町の150世帯のマンションは完成する前に完売ってなってましたが!何の差かな?

  10. 517 通りがかりさん

    初期→まったく売れるわけない
    今→残り20?は大幅値引きないと売れない
    そもそも買う人も住みたい人も居ないはずじゃなかったんか(笑)

    値段が下がれば欲しいと思ってる人は取り敢えず見に行っとけよ
    否定意見はいつでも現実を無視して書かれてるからな
    正直あの場所で残りが20ならよく売れてるほうだろと思ったわ
    既に何十組もの人が買って住んでるってことやろ?
    自分は買わんけど買う人はいるって事が証明されてるんやで

  11. 518 名無し

    >>156
    立地と価格でしょうね。最上階でも4000万しない所は評価できます。

  12. 519 名無しさん

    平置き駐車場は、他の駅に近いマンションでは多数用意していません。
    ここは、平置きが多く車利用者には便利だと思います。

  13. 520 マンション検討中さん

    >>514 マンション検討中さん
    駐車場が広く、残っている場所は出入り口から遠いんです。見学に行った際に513さんと同じ感想を持ちました。

  14. 521 マンション検討中さん

    >>520 マンション検討中さん
    そうなんですね。私はブランドに惹かれて現地視察しましたが、坂で諦めたクチです。

  15. 522 マンション検討中さん

    マンションの梁の出っ張りがないスッキリとしたデザインが素敵だと思いました。
    最近のマンションは、なかなか広い間取りはなく、収納面では厳しいという感想を持っていましたが、こちらは収納力のある設計でした。
    駐車場は現在住んでいる所が機械式ですぐ壊れたり修理を呼んでメンテナンス中は出庫できなかったり…出勤時間は混みあったり。なのでそのストレスはなくなるという意味では平置きで良かったです。

  16. 523 マンション検討中さん

    長く期間戸建て検討していましたが、最近は土地も高く、隣の家との距離も近くてプライベート感があるようでないような…と諦めかけていた所、たまたまこちらのマンションを先日見学に行きました。価格や、開放感、広めの間取りに魅力を感じました。

  17. 524 匿名さん

    >>523 マンション検討中さん
    買うとなるとは話しは別なんだな。

  18. 525 通りがかりさん

    見学に行くとこのマンションのいろんな魅力に気付かされました。意外と近い駅、広い間取り、価格、なにより眺望は最高です。

  19. 531 評判気になるさん

    ここのマンションには、網戸はあるんですかね。周りに緑多く虫が入ってきそうなので。

  20. 532 口コミ知りたいさん

    都心のタワーじゃあるまいし網戸はさすがにあるんじゃないかな?
    あとローン組む気にもならんて人は頑張って現金貯めようね
    借りたい!って思ったときに銀行が貸してくれると思わないようにね

  21. 533 匿名さん

    先日見学に行きました!網戸ありましたよ!
    すぐ近くというか、窓から遠くに山が見えましたね。ビルばかりの中にあるマンションも都会的で便利で魅力的ですが、個人的には窓から山が遠くに見えるというのも癒されるかなぁと思いました(^^)

  22. 534 通りがかりさん

    >>516 マンコミュファンさん
    周辺環境かと思います

  23. 535 検討板ユーザーさん

    けっこう値引きしてるのですか?

  24. 536 通りがかりさん

    あの立地で4000万の価値はないですね。
    3割ぐらい値引きしたら検討する余地程度の物件ですよ

  25. 537 通りがかりさん

    >>536 通りがかりさん
    おっしゃる通りです、戸建建売でも3,000万ほどのエリアですから。4LDK2000万後半なら検討したいですね

  26. 538 匿名さん

    平置き駐車場が全戸以上あるのは、大変便利だと思います。建物からも近いほうで、建物下などの機械式より、使い勝手が良いと思います。
    他の駅近マンションは機械式が多くて時間手間がかかり大変だと思います。

  27. 539 匿名さん

    実際に購入して住んでいるものですが、大変満足しております。特にベランダから見える眺望は見るたびに癒されています!

  28. 542 通りがかりさん

    >>539 匿名さん
    既に住んでいて大変満足してる住民はこんなところに書き込みしませんw

  29. 543 マンコミュファンさん

    販売戸数が9まで減ってるので、なんだかんだそこそこ売れていってるんですかね?

    筑紫野の天神交差点にあった案内のプレハブも無くなってたし。

  30. 544 通りがかりさん

    >>543 マンコミュファンさん
    キャンペーンで値引き上げていけば、最終的にはどんな物件でも売れますよ。

  31. 545 通りがかりさん

    >>536
    >>537
    4LDK2000万後半とかどこにあるんですか??余程狭い物件か中古の価格ですよね。広さをくらべてみたらどうですか。
    4000万台は高層階とかなんで普通だと思いますよ。

  32. 546 ご近所さん

    夜、灯りがついている部屋が増えましたね。

  33. 547 通りがかりさん

    >>545
    設備、広さ、高層が良くても売れないてことは、その値段の価値は無いて事。
    他と比べても仕方ない。立地が悪すぎるから

  34. 548 通りがかりさん

    >>545 通りがかりさん
    普通の価格なら売れてますよね?
    この立地にしては価格が高いからなかなか売れないんです。
    JR九州の株主なのでもっと頑張って欲しい。旧市役所跡地とかMJR開発できんのやろか。

  35. 549 マンコミュファンさん

    販売戸数が増えとる

  36. 550 ご近所さん

    何回か現地に用事があり行きましたが‥紫駅から坂道をのぼり、更に小さな坂道を登ったところの戸建てが並んだ所にあるので自転車はきついです。スーパーもなくセブンイレブンとドラックストアがあるくらいで、周りは本当に暗いし‥眺望が良いとかいうなら‥照葉の方が絶対にいい‥車も道路が狭いですよ‥

  37. 551 検討者さん

    下大利や香椎のMJRのほうでもなぜか照葉を出してくる人いたんですけど、まさかここにも現れるとは!

  38. 552 通りがかりさん

    もう全戸売れたんですか?

  39. 553 坪単価比較中さん

    紫駅の周辺は、ぼろいマンションしかない‥
    坂の下のマンションは戸数多いけど、ぼろい‥
    なんかこのあたりは異質な感じがするんだけど‥
    天拝山のあたりの中古マンションの方がいいと思う‥

  40. 555 マンション掲示板さん

    その眺望が一番価値がある

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸