東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia (ブリリア)品川南大井ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 南大井
  7. 大井町駅
  8. Brillia (ブリリア)品川南大井ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-05-20 09:38:16

Brillia(ブリリア) 品川南大井についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都品川区南大井5丁目1429-1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「大井町」駅徒歩14分
   京浜東北・根岸線「大森」駅徒歩13分
   京浜急行電鉄本線「立会川」駅徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.19平米~85.62平米
売主:東京建物株式会社
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-02 21:06:08

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia (ブリリア)品川南大井口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション検討中さん


    羽田新ルートが立会川駅の真上なんだよね。
    それも上空300メートルを通過するからかなり近い。
    轟音で不動産価値に影響しないか心配。
    小池知事は政治力を失ってるから政府に物申せないからね。

  2. 42 評判気になるさん

    >>41 マンション検討中さん
    大井町駅上空で300m、立会川上空だと250mくらいのようです。騒音が気になりますが皆さんはどうお考えですか?

  3. 43 マンション検討中さん

    >>42 評判気になるさん

    250メートルはかなり近いですわ。
    防音性の高い窓ガラスを使用するのでしょうか?
    海外の事例では不動産価値に影響してます。

  4. 44 匿名さん

    場所は本当にいいところだと思います。
    価格などの条件も悪くないと思っているので、購入を考えています。
    他の物件と比較してみて、間取りなども検討してみたいですね。

  5. 45 匿名さん

    羽田新ルートについて区長は政府に物申せないのだろうか?
    二重サッシなど必要なレベルになるなら大井町品川よりも立会川の方が低空飛行で100dbなんて可能性が心配。

  6. 46 マンション検討中さん

    戸田公園でさえ80dbらしいよ
    立会川であれば100dbを更に超えるからルーバル部屋なんか近くで飛行機見放題の特典付き

  7. 47 マンション掲示板さん

    >>45 匿名さん
    そりゃあんた自民党の推薦受けて当選してるんだから国政にはポチにならざるを得ない

  8. 48 ご近所さん

    5年前に近所に引っ越して来た者です。
    マンション建設やってるのを見かけて、ネットで調べていたらここに辿り着きました。

    場所に関する高評価コメントが多いように思いますが、住民の民度はあまり高くありません。
    近隣に競馬場と競艇場がある影響か、歩きタバコとポイ捨てが多い、公園などの喫煙禁止マーク上で堂々と喫煙、民家の塀の上に飲みかけの缶チューハイを連日捨てていく輩がいる、窓ガラスが割れっ放しのボロボロの空き家が多く浮浪者が住み着いている、その浮浪者の寝タバコか空き家からの火事が立て続けに起こる、など。

    また、引っ越す時は電車の騒音ばかりに気を取られていましたが、暮らしてみて分かったこととして。
    目の前の東西の道路は首都高湾岸線から西大井方面への抜け道となっているため狭い割には交通量が多く車(特に走り屋やバイク)の騒音あり、家の換気口フィルターが排気ガスですぐに黒くなる、歩道も狭い上に電柱が張り出していてベビーカーが通りにくく車や自転車との接触事故の不安あり、警察署と大型病院が近いため夜間のサイレンが煩い、そして駄目押しの羽田新ルート計画が浮上。


    近所の者としては、綺麗なマンションが出来て、比較的高収入の品のいい方が増えるのは嬉しいことです。
    それと、なんと言っても店舗が入居するのは有難い。便利なお店ならいいが、最近矢鱈と多いまいばはもうこのエリアには不要です。

  9. 49 検討板ユーザーさん

    >>48 ご近所さん
    確かに浮浪者出現しますね。仰る通り民度は高くないと思います。
    私も南大井五丁目に住んでいますが、このエリアで住居を買うのであれば、京浜東北線挟んで西側しか考えられません。

  10. 50 ご近所さん

    >>49 検討板ユーザーさん
    48です。
    浮浪者といえば、数ヶ月前の週末朝早い時間帯に大森ベルポートのマックを利用した際、店内に浮浪者3人組がいて2人はマックメニューを食べていたのですがもう1人は何も注文せずになんと朝からワンカップ酒を飲んでいました。
    店員が注意した所、逆上してテーブルをひっくり返し、そしてうちの子供の方にワンカップを投げつけて来ました。幸いプラスチックのワンカップだったため被害は出ませんでしたが、子供に悪いものを見せてしまいました。こちらは食事途中でしたが直ぐにマックを去りました。

    京浜東北線の西側ならば少しはマシですね。海抜も上がって水害リスクも減ります。

    私の場合、入居タイミングと費用的な都合で現在の住まいとなりました。
    不満は色々とありますが、大井町と大森の中間地点のこの場所はどちらの街も利用できて便利です。駅近だとその街しか基本使わないと思います。

    また、京浜東北線東側は京急が利用しやすかったり、公園が多く子育て世帯にはありがたかったり、ウィラがあったり、それはそれで利点もありますが。

  11. 51 評判気になるさん


    小さな子供がいる家庭には不安有りな地域なので目先の価格の安さだけに飛び付くのは危険なのかなぁ
    確かに京急で急行が停車する都内の駅で立会川が一番相場安いにはそれなりの理由有り

  12. 52 マンション検討中さん

    京急で急行が停車する都内の駅ってすごい限定マジック

  13. 53 マンション検討中さん

    鮫洲の方が中古の坪単価が高いと他スレで書かれていたから各駅にも負けてる急行停車駅?

  14. 54 匿名さん

    そのスレに鮫洲は大井町の価格に引っ張られるからって書いて無かった?
    都合の悪いことは無視??

  15. 55 マンション検討中さん

    もうマンション価格の高騰ぷりにはついていけないし
    かといって郊外の通勤時間も我慢できない
    建て売り戸建て買うなら定借マンションもおなじ
    両方築何十年で価値がなくなる

  16. 56 マンション検討中さん

    >>55 マンション検討中さん

    定期借地権で明らかに安ければそれも選択肢だね。
    今の時代何かを妥協しないと成立しないから、その妥協が何か分かっていればと思います。
    会社からの家賃補助が手厚ければ買わない選択肢がリスク回避とも思えるし、補助が無ければ購入でしょう。

  17. 57 匿名さん

    単純に駅が近くて、安いっていうところを追い求めるならば
    ここはここでありだとは思いますが…借地のメリット・デメリットってマンションの場合どう出るのかっていうのは
    長く住んでいないとわからない部分も出てくるのかなと思いました。
    ここの場合、年数が経って、持ち主さんが土地を返して、といったら、返さなくっちゃいけないかんじなんですか?

  18. 58 検討板ユーザーさん

    一般的なマンション耐用年数は47年
    定借期間は工事中を除くと60年。
    耐用年数を過ぎた後に更に持たせるために大規模修繕工事をしたとして、その10年後には取り壊し→地主に土地を返還

    末期が近づくほど、どうせ壊す建物に金のかかる修繕をかけたくないと紛糾して住民間の対立は避けられない。
    逃げ売りできるタイミングは長くて25年以内かな。

  19. 59 匿名さん


    ここはギリギリ羽田の航路の直下から外れているようなので、そこはマシですね

    といっても、音や落下物の危険はありますが

    品川区東側エリア特有の低い民度、定期借地権、羽田新航路、

    という3大デメリットさえ飲み込めれば、今どきにしては目にやさしい価格ですし
     

  20. 60 検討板ユーザーさん

    個人的な感想ですが、価格とブランドネーム以外には良さを感じられません。
    お金はないけど、品川区、ブリリアがかっこいい系家族が住むんでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸