広告を掲載
マンション比較中さん
[更新日時] 2022-03-11 09:59:30
ブランズ円山外苑前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:北海道札幌市中央区大通西28丁目59-5(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅から徒歩 3分 (3番出口利用)
間取:2LDK~3LDK
面積:105.54平米~153.79平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-07-29 23:13:05
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区大通西28丁目59-5(地番) |
交通 |
札幌市営地下鉄東西線 「円山公園」駅 徒歩3分 (3番出口利用)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
50戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
西松建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズ円山外苑前口コミ掲示板・評判
-
343
マンション検討中さん 2020/09/20 16:09:10
これから81の再開発と
狸のタワー出ますよね。
売るタイミングを逃してしまったんだろうなー
私はそんなにお金はないけど
ここよりそちらに興味を持ちます。
-
344
匿名さん 2020/09/25 14:49:35
>>342
たとえ自分が住んでててもある程度歳をとると老人ホーム等に入る場合、値段的にはさがっても
売れた方が良くない?買値の何%位で売れるのかしらね?
-
345
匿名さん 2020/09/28 03:00:33
-
346
元購入検討中 2020/10/03 09:09:10
7階145平米が売りに出ましたね.2億4500万円也.
-
347
匿名さん 2020/10/03 09:41:49
-
348
購入経験者さん 2020/10/06 05:38:23
大通り西28丁目2の場所にある西松健設のビルに眺望さえぎられてて草
-
349
匿名さん 2020/10/06 06:28:03
-
350
名無しさん 2020/10/07 02:37:24
>>348 購入経験者さん
あのビルと隣の戸建てと薬局まとめて商業施設できそう
-
351
匿名さん 2020/10/08 14:27:54
-
352
匿名さん 2020/10/13 07:38:03
ブランズなので、全体的な仕様も高いし、
リセールのときにも大手なので、売るときにわかりやすい。
ココの場合は、
値下がり率とかってどうなんでしょうね。
ある程度下げ止まり線みたいなものがあるならば
資産としての価値は大いにあるのではないかとも思います。
-
-
353
周辺住民さん 2020/10/16 12:31:29
>>348
>>350
風致地区(第3種)の為、規模の大きい商業施設の建設は有り得ない。
角にある5階建の小さいビルについては、
西松建設株式会社がブランズ円山外苑前建設時に事務所として借りていた。
-
354
評判気になるさん 2020/10/17 14:55:21
-
355
匿名さん 2020/10/18 01:22:38
どこまでが風致地区なの?
公園側はわかるけれど幹線道路の方は何階建までいいの?その風致地区も変更になるのよね?都市計画の見直しで
-
356
元購入検討中 2020/10/18 01:56:24
>>355 匿名さん
都市計画情報を見ればわかりますよ.
一歩通行の西側のみが第3種風致地区(高さ15mまで)です.
東側は環状通との中間くらいまでが,第一種中高層住宅専用地域(高さ27mまで)です.
それより東は近隣商業地域(高さ33mまで)
マンションは1階あたり3mで,階高を確保するため1階減らすことが多いです.
(27mで8階,33mで10階)
ここの風致地区が変更になることは当面ないと思います.
角のビルは高さはギリギリかもしれませんが建蔽率とか他の基準を満たしていないと思われ,現状で基準を満たしていない既存不適格と思われます.
建て替えの際には基準を満たした建物しか建てられません.
-
357
匿名さん 2020/10/18 09:18:27
風の噂で聞いたのですが
最上階の最高級の2部屋は北海道発の全国的大企業の会長が壁をぶち抜いて買ったとか。
-
358
匿名さん 2020/10/18 20:14:11
>>357
へー、ワンフロア買い占めても不思議じゃないよね?会社の頭文字NかK?
どっちかな
-
359
匿名さん 2020/10/18 22:30:54
-
360
匿名さん 2020/10/19 00:15:26
>>359
北の工房かな?一部上場のよく色んなとこに寄付してる若めの社長さん
化粧品関係
-
361
匿名さん 2020/10/19 00:20:48
北の達人コーポレーションかな
東証一部の、わからないけれど
-
362
匿名さん 2020/10/19 04:11:41
Nだったと思いますね。
2部屋買うと何億するのか、、、
会長さんにとっては大した買い物ではないのでしょうね
-
363
匿名さん 2020/10/19 07:07:21
>>357
誤った情報です。デマです。
最上階角部屋の802号室と隣の803号室は別のオーナーです。
-
364
購入経験者さん 2020/10/19 08:49:22
その通りです。
誰かの勝手な思い込みがキッカケで妙な噂が立つものですね。
-
365
匿名さん 2020/10/19 09:15:31
>>363
そうなんだ。でも買っても全然不思議じゃないよね
南禅寺の近くの日本有数の由緒ある別荘はお持ちだし
-
366
匿名さん 2020/10/19 09:56:14
失礼致しました。
ではどなたが買われたんでしょうかね。
-
367
購入経験者さん 2020/10/20 11:18:30
プライバシーに関わることなので分かりませんが、
きっと裕福で素敵な御方が住まわれていると思います。
-
-
368
名無しさん 2020/10/22 04:32:07
-
369
匿名さん 2020/10/22 10:31:38
メールで案内来てたけれどカンディーハウスじゃなくて札幌大丸がコーディネイトしてる部屋だった
高いわ
-
370
匿名さん 2020/10/22 21:49:49
ダイニングチェアはありがちのカッシーナのマリオベリー二の黒で、リビングはB &Bの家具かな?ソファーはチャールス?ウキウキできなかったわ
-
371
匿名さん 2020/10/26 14:38:56
最上階の売約済み物件って4つある内の南西角だけじゃないか?
-
372
匿名さん 2020/10/26 22:40:03
-
373
匿名さん 2020/10/27 07:19:30
-
374
匿名さん 2020/10/27 14:00:54
>>373
あそこ景色良くないよね、あの下の階売ってたけれど、街中のタワマン的市内を睥睨する魅力ないわ
場所は最高だけれど
-
375
匿名さん 2020/10/27 14:05:41
-
376
匿名さん 2020/10/27 14:47:00
>>375
でも街中から手稲山系やら連なってる名前知らないけれど山々一度見てご覧なさいよ。
スイス的よ。紅葉してこれからは雪景色で最高。ここ神宮の森だけしか見えないもの。
最上階って家にパンフレット来た時点で売れてるのね?今引っ張り出して見たら7階からの間取りしか無かったわ
8階も同じ間取りには印刷してあるけれど。802が南西の角部屋なのね
でも場所は良いからもう少し安いと欲しいわ
-
377
匿名さん 2020/10/28 07:23:24
802は当時4億近い価格で販売していた
(もちろん4億未満)
-
-
378
匿名さん 2020/10/28 09:20:50
>>377
約4億でオプションつけてるでしょうから5億位かな?羨ましいわ
-
379
匿名さん 2020/10/30 12:20:16
-
380
匿名さん 2020/10/30 23:33:55
-
381
匿名さん 2020/10/30 23:38:11
いやいや レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画100号です。
-
382
匿名さん 2020/10/31 06:14:02
アットホームで宮の森4条の8億円の豪邸売りに出てたけれど、そういうが
買い換えるのかしら?
-
383
匿名さん 2020/11/02 10:04:48
-
384
周辺住民さん 2020/11/02 11:09:54
>>383
これ問題があったコンドミニアムですよね。
まさか戸建として売っているとは驚きました。
かなり広くて大きいですよね。なんていうか…療養所向きじゃないでしょうか。
>>382
ブランズ円山外苑前の購買層ではないと思いますよ。多分。
-
385
匿名さん 2020/11/03 00:57:25
チラシが投げ込まれてたけど売れてないんだね。大丸プロデュースのモデルルームオープンだって。8階の2戸。流石に負担になってきたのかな。
-
386
匿名さん 2020/11/03 06:50:50
とても良い物件だけども、流石に価格が2?3億台だからね。
コロナ禍の不景気・・・このご時世は厳しいよな
-
387
周辺住民さん 2020/11/04 09:41:21
円山公園周辺は紅葉が綺麗です。
マンションの大きな窓から見える景色は素敵でしょうね。
-
-
388
評判気になる子さん 2020/11/05 06:47:38
>>385
大丸プロデュースのモデルルームって8階の2戸なのか。
8階って3戸販売しているんじゃないんだっけ?
-
389
匿名さん 2020/11/05 09:02:03
-
390
匿名さん 2020/11/05 10:00:23
-
391
ご近所さん 2020/11/05 11:43:57
>>389
キボンヌ って懐かしいなwww
ホラヨ( ゚Д゚)⊃ ttps://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/maruyama-gaienmae/contractor/plan/index.html
-
392
匿名さん 2020/11/05 12:57:19
>>391
サンクス
801 803 804
701
104
の5戸なんですね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ブランズ円山外苑前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件