大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド天王寺清水谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 清水谷町
  8. 谷町六丁目駅
  9. プラウド天王寺清水谷ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-01-24 12:33:48

プラウド天王寺清水谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市天王寺区清水谷町8番11,14(地番)
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線・谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩5分
   Osaka Metro長堀鶴見緑地線 「玉造」駅 徒歩8分
   Osaka Metro谷町線・中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩10分
   JR大阪環状線 「玉造」駅 徒歩13分
   近畿日本鉄道 近鉄難波線・奈良線・大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.95平米~83.49平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-27 02:43:28

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド天王寺清水谷口コミ掲示板・評判

  1. 121 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  2. 122 口コミ知りたいさん

    勉強しようと思いシエリアのスレ読んだけど、3800レスもあって力尽きました

  3. 123 マンション検討中さん

    >>122 口コミ知りたいさん

    プラウド夙川テラスコートか苦楽園がレス少なめ

  4. 124 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます
    それらは完読済みですw

  5. 125 マンション検討中さん

    >>124 口コミ知りたいさん

    スマホでも 定借 でスレ内検索すれば絞られますよ。

  6. 126 マンション検討中さん

    これが具体的だった。

    >3466:マンコミュファンさん
    [2018-05-21 00:01:35]
    10年後でこれなら20年後はもっと悲惨だろう。

    古くなっても所有権の区分も土地も手放せるが、
    定借区分はある程度たったら全く手放せない。

    定借中古は住宅ローンもほぼつかない。
    自分たちが住宅ローンで新築の安マンを
    買ってるのに、
    次に買ってくれる人は何故か現金満額出して
    築古を買ってくれるだろうと思うのは
    大変ユニークな発想だ。

    相続税を圧縮しても赤字垂れ流して
    70年間持ちつづけないといけない。
    子供はそんなもの欲しくない。

    定借脳さんはよく計算してみような。

    >10年後のについて書き込みありましたね。
    所有権が5パーセント、定借が25パーセントおちるとして、少し更新来てみました。

    7000万所有権千里タワーの場合
    管理修繕費積立金 −360万
    固定資産税 −200万
    リフォーム -50万
    仲介手数料 -210万
    ローン控除10年 +200万
    下落5% -350万
    売却時の手数料 −200万

    1170万、月9.75万がドブに

    6000万定借シエリアの場合には
    管理修繕費積立金 −360万
    固定資産税 −200万
    修繕地代一時金 -100万
    解体金地代10年 -360万
    ローン控除10年 +400万
    下落 25% -1500万
    売却時の手数料 −135万

    2255万、18.8万がドブに。

    仕様が高い中古を買うのが1100万、月9万も得です

  7. 127 匿名さん

    >>126 マンション検討中さん

    うーん。リセールのデメリットは皆知ってるって。
    リセール以外のデメリットを説明できる人っていないのかな。

  8. 128 通りがかりさん

    リセールとランニングコスト以外はないからやろ。
    なんでそんなに欲しがりやねん。

  9. 129 匿名さん

    >>128 通りがかりさん

    ランニングコストのデメリットも具体的に知りたいよね。

  10. 130 口コミ知りたいさん

    定借って
    まだ末期を迎えた物件ってのは無いんでしょう?
    定借末期に起こる(起こらないかも)トラブルを誰も経験したことがない。っていうデメリットはどうです?

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    グランドパレス長田
  12. 131 マンコミュファンさん

    70年間絶対に解体できないことかな。

    歴史上最年長のマンションが60年ほどなのに、この人口減少社会で絶対に70年耐え抜くことを強制させられている。もしスラムになっても建て替えのチャンスがきても、そのままにせざるを得ない。

    2090年は人口4000万しかおらず半分が老人。年金も税収も医療も壊滅的な中で、自分のものにもならず売り抜けることもできない建物に地主のための解体金や地代を支払い続けることになる。

    70年前の1948年に現在は想像できないとの同様に、今から2090年は予想がつかないが、良くなることはないだろう。

    マンション如きで人生ハードモードに固定するのはちょっとよくわからない。

  13. 132 マンコミュファンさん

    >>130 口コミ知りたいさん

    まだない。50年の定借ですらまだ寿命が一件も来てない。その顛末からの学びがまだ今の定借には反映されてない。

  14. 133 匿名さん

    タワマンも。

  15. 134 マンション検討中さん

    そそ。ただでさえマンションも日本も先が見えないんだから、高値、低仕様、板マン、小規模、並みの立地なのに、わざわざ定期借地権を買わなくていいんだよ。

    永住するにしてもインポールにリビングインバスに下り天井は勘弁して欲しいよね。

  16. 135 匿名さん

    だんだん、ただの買うなアピールの悪口になってきたな。

  17. 136 マンション検討中さん

    まあ、リセールが難しい分、新築価格が安いんだけどね。
    けど、高いよね、ここ。

  18. 137 匿名さん

    >>135 匿名さん
    事実的な内容もあるけど、見え方として>>134 の人の一連の投稿が定借を絡ませた物件批判になってきてますよね
    仰るように買うなと連呼する悪口に聞こえてきて、なんか野村か定借物件に恨みがあるようにも思えてきた

  19. 138 マンション検討中さん

    >>136
    高い。たしかに高いけども近くのローレルアイよりは20−30%安い。

  20. 139 匿名さん

    これが2019年新価格か。

  21. 140 口コミ知りたいさん

    >>138 マンション検討中さん
    駅直結と比べられても

  22. 141 マンション検討中さん

    >>140
    直結ではないけど駅まで5分以内で、スーパーが横にある。JR玉造も徒歩圏。南向きバルコニー。心斎橋経由難波や大阪駅方面や天王寺へのバス停が徒歩1分。ここが定借でなければ同じぐらいの価格になってたかもしれない。つくづく定借が残念。だけどそれでも売れるだろうなこれぐらいの部屋数なら。

  23. 142 匿名さん

    売れるかなぁ。
    天王寺区じゃ、ここと三井不動産のパークホームズ夕陽丘は散々な書き込み多いよ。

  24. 143 匿名さん

    >>142 匿名さん
    本当、こちらとパークホームズ夕陽丘は散々な書き込みが多いですよね。
    とくに騒ぎ立てられずに売れていくマンションも近隣に多くあるので、面白いなと思って見させてもらってます。

  25. 144 匿名さん

    パークホームズはなんかプライド高そうで、三井ブランドとか、御影石とか、玉造筋より東は微妙とか他のエリアを見下した書き込みが最初多買ったよ〜。
    結局駅が遠くて盛大に売れ残って、今になって叩かれてる感じ。
    マンションのイメージ悪くなって、ちょっと可哀想。

  26. 145 評判気になるさん

    だいたい定借物件で批判しているのは業者が多いですね。ただシエリアタワーやプラウド夙川の販売の進捗をみていると、買う側は意外と気にしてないんだろうなという印象。なんだかんだ売れていく気がします。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 146 匿名さん

    >>144 匿名さん
    盛大に売れ残ってる明確な根拠が出ていないのが面白いけどね。批判する人も正直自分のストレスを発散しているレベルに見えて見苦しいですね。

  29. 147 マンション検討中さん

    売れる売れないと
    買ったていい買ってはいけないは
    別の話だからね

    金融商品と同じ

    ここは定借で買う必要のない立地
    =定借で買ったら爆死立地なので
    千里や夙川と同じにできないよ

    安けりゃ買う
    程度の情弱がたくさんいることがわかったから
    今後は定借は増えるだろうけどね

    プラウドの問題は
    定借なのにコスカしすぎなことでしょ
    ネットでは割高コスカデベのポジで
    どこでも笑われてる
    ブランド的にはヤバいと思うけど

  30. 148 マンション検討中さん

    ほんとこういうとこね
    プラウドのブランドネームでよくやるよね
    焼畑ビジネス以外の収益源はやく増やせよ

    >ここは野村のコスカ全開仕様で、インポールにリビングインバスに下駄箱めり込みに引き戸寝室に下り天井などが炸裂してます。

  31. 149 マンション検討中さん

    >>147 マンション検討中さん
    コスカデベノポジでどこでも笑われてるってどういう意味ですか?

  32. 155 匿名さん

    [No.150から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  33. 156 匿名さん

    借地の場合コストは高いのでしょうか?
    内覧会で、評価はどうなんでしょうか?

  34. 157 評判見てみたい

    デイベに確認した方が早いですよ!

  35. 158 マンション検討中さん

    >>156 匿名さん
    内覧会は盛況のようです。
    一般公開はいつ頃ですかね?

  36. 159 マンション検討中さん

    70年後のことなんか関係ない、ずっと定住で遺産で残す必要もない。という人には人気なのかな。場所はいいしね。

  37. 160 匿名さん

    ところがそうはならないみたいですよ
    定期借地権の問題に関する論文みると

    https://www.jstage.jst.go.jp/article/journalcpij/51/3/51_820/_pdf

  38. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 161 匿名さん

    >>160 匿名さん

    ん??
    その論文、159さんの意見を否定するような記述は見当たらないのだが。

  40. 162 職人さん

    30歳以上の人が購入しても、70年後住んでいる確率は、20%も満たないでしょう。

    ご子息がいれば話は別です。

  41. 163 匿名さん

    借地権物件でも、場所を含めて物件が気に入れば購入もありだと思います。
    ただ、同じお金を出しても、
    形が残るのと残らないのではどうなんでしょう。
    特に、家族がいるとなると財産を残したいと思うものかなと素直に思いました。

  42. 164 マンション掲示板さん

    定借の話しかしてないやん。
    上物の話もしようや。
    設計とかプランニングはどうよ?

  43. 165 マンション比較中さん

    唯一定借のマンションなので、後は価格のみです。

  44. 166 マンコミュファンさん

    あれ?
    予定価格6900万台から6700万台に変わってるね
    下限は、変わってない

  45. 167 マンコミュファンさん

    あ、最初は〜7000万台だったのか
    やはりあの価格では無理がありましたね

  46. 168 評判良いです

    所在地: 大阪府大阪市天王寺区清水谷町8番11,14(地番)
    交通: OsakaMetro谷町線 谷町六丁目駅 徒歩5分
    価格:4,300万円台予定~6,700万円台予定
    間取:3LDK~4LDK
    専有面積:70.95m2~83.49m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 78戸

  47. 169 通りがかりさん

    ずっと住むには、良いが売却時、大変だ。

  48. 170 評判気になるさん

    こちらのマンションを検討の方の声がないのは、よっぽど人気があり口コミの必要がないのか、一旦興味を示したが引いてしまったかどちらかですかね、

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ブランズ住吉長居公園通

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸