マンション比較中さん
[更新日時] 2020-01-24 12:33:48
プラウド天王寺清水谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市天王寺区清水谷町8番11,14(地番)
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線・谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線 「玉造」駅 徒歩8分
Osaka Metro谷町線・中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩10分
JR大阪環状線 「玉造」駅 徒歩13分
近畿日本鉄道 近鉄難波線・奈良線・大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.95平米~83.49平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-07-27 02:43:28
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市天王寺区清水谷町8番11,14(地番) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩5分 OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩5分 OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「玉造」駅 徒歩8分 大阪環状線 「玉造」駅 徒歩13分 OsakaMetro谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩10分 OsakaMetro中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩10分 近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:定期借地権((転借地権)の準共有。引渡し日より2089年8月31日まで 賃料 : 7,877円(月額)、解体準備金 : 2,286円(月額)、敷金 : 236,310円(一括)) 完成時期:2019年10月竣工済み 入居可能時期:2020年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 西日本支社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド天王寺清水谷口コミ掲示板・評判
-
328
匿名さん
>>326 匿名さん
マンション工事中の写真の投稿は他の物件でも散見しますが違法なんでしょうか?
-
329
匿名
仮囲いの隙間から見える風景なのに、工事エリアに侵入して撮影したと勘違いして騒いでいるだけなのかなと。確かに見ようによっては中から撮った風には見えるけどね。
-
330
匿名さん
借地権物件って、ちょっと購入に迷うところはありますが
立地が良くて、間取りが希望と合っていれば案外問題ないのかなと思います。
子供たちに財産を残すことを考えなければいけないのであれば別ですが。
夫婦で住んでいくのであれば利便性を優先に考えるべきですね。
-
331
匿名さん
資産性・流動性は捨てて、価格の安さと利便性を優先させるのが借地権物件。
要らなくなっても売るに売れないから、永住確定でこの価格が安いと思う人のうちこの場所の利便性が高いと思う人が買うのでしょう。
何となく雰囲気で買うと後悔するので、慎重に検討するといいと思います。
-
332
匿名さん
借地権のマンション、すごく増えてきています。
自分たちが定年まで住めればいいのなら、定期借地権でもいいのかなと思います。
借地権は何年になりますか?
それがわかるだけでもありがたいのですが……。
物件概要には書いてなかったようなので、資料請求した人教えてください。
老後まで住めるのか、定年になったら別の住居に移るべきなのか。
年数がどのくらいなのかが一番重要です。いつまで住めるんでしょう??
-
333
匿名さん
>>332 匿名さん
定年後はどこに住むの?
所有権マンションなら売って住み替えとかできそうだけど、定借の中古は買ってくれる人いないみたいだし。
-
334
匿名
>>332 匿名さん
定借なら分譲賃貸で良くないですか?
-
335
匿名さん
>>332 匿名さん
定借期間は物件ホームページの物件概要に記載がありますよ。
-
336
マンション検討中さん
-
337
マンション比較中さん
一般定期借地権:引渡し日より2089年8月31日まで
-
-
338
マンション検討中さん
70年後にどこに住むか考えられてるのであれば、皆さんお若いですね。
私は流石にその時に生きてる自信はないので 汗
-
339
通りがかりさん
解体すると分かっているのに
毎月地代のかかるので相続の事も
考えているのですよ。
-
340
通りがかりさん
>>334 匿名さん
分譲賃貸なら定借で良くないですか?
-
341
ユーザーさん
>>340 通りがかりさん
メリットわかればよいです。
費用対効果です。
賃貸と比較して30年居住したケースを
計算してみてください。
固定資産税や諸経費除きます。
賃貸70平米 家賃15万円管理費1万円で計算します。
16万円×12カ月×30年=5760万円です。
-
342
通りがかりさん
賃貸の方がお得ですよね
修繕積立金・管理費・固定資産税・
解体積立金・給湯器などの修繕費用など
考慮すると。
あと古くなると定期借地の場合売却が
難しくなるリスクもある。
-
343
匿名さん
>>342 通りがかりさん
でも30年同じとこに住みたいのなら15年くらいでリフォームしたいよね。賃貸だとどうなの?
-
344
マンション検討中さん
>>341 ユーザーさん
管理費込みで16万は厳しいでしょうね。
以前近くでファミリー向けの分譲賃貸を
探しましたが少なくとも20万は見ておいた方が良いかと。
もちろん鶴橋近くや分譲賃貸を除けば無くはないですが。
-
345
ユーザーさん
>>344 マンション検討中さん
分譲賃貸 20万円だと15年居住して
3600万円になります。
金額をみてわかるように10年でも分譲マンションを購入する頭金になります。
-
346
購入経験者さん
固定資産税や毎月の地代や管理費、修繕積立金考えたら月に5万円ぐらいかかるんじゃないの?
-
347
匿名さん
解体積立金もかかりますね。
定借は引っ越しのできない賃貸ってとこですかね。(売れないから)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件