横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド横浜桜木町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 花咲町
  8. みなとみらい駅
  9. プラウド横浜桜木町ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-09-18 00:51:23

プラウド横浜桜木町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市西区花咲町5丁目137番1(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとM線 「みなとみらい」駅 徒歩9分
   JR京浜東北線根岸線 「桜木町」駅 徒歩9分
   横浜市交通局横浜ブルーライン 「高島町」駅 徒歩5分
   京浜急行電鉄京浜急行線 「戸部」駅 徒歩10分
   JR東海道線 「横浜」駅 徒歩15分
間取:2LDK・3LDK
面積:57.56平米~76.13平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-27 02:35:06

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド横浜桜木町口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    このマーケットが上がっているご時世、価格が高いだの、
    けなすのは簡単で誰でもできますからね。
    要は何と比較してどうなのか。
    そもそも、けなしている人はどこかで買う気があるのかな?
    それとも、どこも買わないけど文句いいたいだけ?

  2. 162 検討板ユーザーさん

    遅くまでお疲れ様です。

  3. 163 評判気になるさん

    学区小学校の評判はいいのに、中学校の評判が最悪ということは隣の学区の小学校も評判ボロクソなのでしょうか?
    中学校は受験で回避できますが、吉田中でやんちゃな子たちが出身のエリアがどこか知りたいです。
    そこのエリアを避けると候補は絞れてきますので。

  4. 164 マンション検討中さん

    センター北のプラウドの方がいいかなぁ

  5. 165 マンション検討中さん

    >>163 評判気になるさん

    >>163 評判気になるさん
    隣の学区小学校の物件ってどこでしょう?私も比較してみたいです。

  6. 166 匿名さん

    >>164 マンション検討中さん
    業者おつ。
    こことは求めるものが違いすぎるわ。

  7. 167 評判気になるさん

    >>165
    特定の学区の悪口にならないようにあえて回りくどく書きます。
    市の教育委員会のページで住所からの小学校・中学校の学区が分かります。
    そこで本町小と隣接する小学校を口コミサイトで評判調べてみたら、ああここは避けた方がいいなとだいたいわかります。
    学区重視で調べていると、中区は住める場所限られる気がしてきました…

  8. 168 マンション検討中さん

    ここは西区ですよ。中区ではありません。

  9. 169 マンション検討中さん

    今は高いとばかり言ってる皆さん、よく考えてください。
    オリンピック終了後は下がると勝手に妄想して5年賃貸にすむと、家賃15万なら15万×12ヶ月×約5年=900万円+更新料等ですよ。5年後いまより900万円下がると思いますか?

    マンション欲しいなら、上がるか下がるかもわからない時を待つより、買いたい時が買い時。その賃料900万円をローン返済に回した方がいいのではないでしょうか。

  10. 170 匿名さん

    営業の謳い文句みたいな(笑)
    賃貸だと住宅手当があるから増税後に少しでも下がるならそれでいいと思ってるよ。
    あと住み替えなら家賃どうのこうのとか関係ないしね。
    月に15万円の家賃負担がキツイ家庭もっと早くに買ってる。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 171 マンション検討中さん

    モデルルームに行きました。
    ワイドスパンなのにリビング側の窓が小さい。窓側にソファーを配置できるや、来客時に洗濯物が見えにくいと説明されたが、採光面ではマイナスに感じました。
    一般対応とモデルルーム対応の担当者が違い、話した内容が共有されていなかったのは、私だけでしょうか?

  13. 172 匿名さん

    >>171 マンション検討中さん

    確かにワイドスパンなのに窓は小さかったですね
    高級感のアピールで納得してましたが、冷静に考えると黒を基調としてるというのは言い訳なのかもしれませんね

  14. 173 マンション検討中さん

    あだを隠して実物より良く誤認させるためのモデルルームですから。おおめにみてください。

  15. 174 匿名さん

    予定価格表きました。北東57平米6000万円〜って誰が買うでしょう…笑 外観つまらないし、間取り変だからこれは厳しいですね。

  16. 175 マンション検討中さん

    >>174 匿名さん

    一昔前なら、えっ高い!とビックリだけど、昨今の近辺価格を見ると、ちょっと高い程度かなとも思いますし、プラウドということで売れていきそうな気がします。要望もそれなりに入ってたので。

  17. 176 マンション検討中さん

    将来的な管理修繕費も高くなりそうですよね。
    同じエリアの他の物件も引き続き検討するので静観中です。
    もう少し下がればありがたい。

  18. 177 匿名さん

    >>175 マンション検討中さん

    あなたは営業の書き込みですか?

  19. 178 匿名さん

    根岸線の西側ってどんな感じでしょうか?MMとは雰囲気が違うのでしょうか?

  20. 179 マンション比較中さん

    雰囲気、、、ぜんぜん違います。賃貸マンションと古い戸建てが乱立しています。

    線路と高速道路の高架が城壁となってみなとみらい内側に入るのが不便です。
    人と自転車は、秘密の抜け穴があります。

    ただ、みなとみらいに行かなくても、このあたりだけで生活はできます。

  21. 180 匿名さん

    別のプラウドでも「プラウドだから安心」って書き込み見るけど、結局施工会社次第なのに…

  22. 181 匿名さん

    実際のところどうなんでしょうかね?
    この間行ってきたんですが、
    正直そこまでモデルルームも盛況だとは思えないんですが。。。
    人気あるんでしょうかねぇ?

  23. 182 評判気になるさん

    たしかにガラガラでしたね。

  24. 183 匿名さん

    営業の方は抽選になる、と行ってましたけどね
    特に大通り側でない部屋がと…

  25. 184 マンション掲示板さん

    営業さんのいう盛況はかなり値引きして信じないといけませんね。
    野村ではなくて別の大手ですが、人気だから是非1期でと急かしていたマンション、完成から1年経って今6期ですがまだ売れ残っています。

  26. 185 匿名さん

    なんだか千葉沖が怪しいですが、
    地盤の硬さと高台を重要視した方が良いです。ブランドは二の次。
    もっとも、地盤が良く、
    高台のプラウドが最高です。
    みなとみらいに近くても
    何の得にもなりません。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 186 マンション検討中さん

    ハザードマップ見ると、関東大震災がまた起こった時青葉区都筑区くらいしか安心なところないですからね。

  29. 187 匿名さん

    資料請求様限定サイトというものがあるんですね。どんな内容が記載されているのかしら。
    価格や詳しい内容、そのほか一般公開されていない情報も記載されているのかな?
    最近はこういった資料請求者限定の公式ページしか見れないというものが増えているのでしょうか。

    地盤の話が出ていますが、この辺りの地盤の良さが気になりますね。

  30. 188 マンション検討中さん

    >>187 匿名さん
    ハザードマップ見ると分かりますよ。

  31. 189 検討板ユーザーさん

    >>187 匿名さん
    エントリーするとパスワードが届いて、間取りプランが見られたり少し早く価格帯が分かったりしますが、プラウドのこのシステム大嫌いです。
    (他のマンションは普通にHPで公開してる内容です。)
    資料にお金をかけろと言いませんが、資料送って欲しいと思います。

  32. 190 匿名さん

    満員御礼、満員御礼などと謳ってはいますがその割に電話が結構しつこいんですけど…。
    実は全然満員御礼なんかじゃないんじゃない?逆に結構な危機感を感じていたりして。

  33. 191 匿名さん

    都筑区なら、同じプラウドで、
    セン北の方がいいね。三方向窓の間取り、良さそうです。

    それにしても、株価は上がったり下がったり、当たり前ですが、不動産もそうですね。

  34. 192 マンコミュファンさん

    >>170 匿名さん
    住宅手当て、そんなにもらってます?
    住み替え、自分の資産も下がってますよ。

  35. 193 匿名さん

    >>192 マンコミュファンさん
    自分は住み替えではないので、欲しい物件がないならずっと借り上げ社宅でいいと思ってますよ。
    約10万円は手当でますので。

  36. 194 匿名さん

    私も10万円ちょいもらってますね。というか住宅手当って都内では普通それくらいでは。
    焦って引っ越す事もないけど便利で綺麗なマンションにも住んでみたいんです。

  37. 195 マンション検討中さん

    >>193 匿名さん
    これから先、この辺りで、よさそうなマンション出てくるでしょうか。北仲の後発2発しか思い当たりませんでしたが、この2つはかなり高くなりそうですし。坂の上ならありそうですが、年齢体力的に私には厳しいので。どこか出てきそうであれば、私も待って見ようとも思うのですが。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 196 匿名さん

    >>195 マンション検討中さん
    すみません、専門家でもないしこの辺限定で調べているわけでもないのでわかりません。
    23区内or横浜市の住みたいエリアでいい物件が出たら買おうと思ってます。
    増税後の方が色々お得そうなことも考慮してこの物件は見送ります。

  40. 197 マンション掲示板さん

    >>196 匿名さん

    増税後の方が色々お得とはどういうことですか?

  41. 198 匿名さん

    私だったら、北仲にするかな。
    みなとみらいに勤務する人が
    買うエリアかもしれませんね、
    ここも北仲も。

    みなとみらいで働いて、
    その周りで暮らす。

    まあ、遠くに通勤、遠くに帰宅より
    このくらい近いほうが間違いなく、
    いいね!

  42. 199 匿名さん

    最近モデルルーム行かれた方、どうですか?どんな感じでした?
    人気的な点についてですが。

  43. 200 マンション検討中さん

    >>199 匿名さ
    人気があるかどうか気になるのは何故でしょう?

  44. 201 匿名さん

    プランがどれもユニークに思えます。
    Gタイプは玄関からすぐの短い廊下を経てすぐキッチン。
    トイレに洗面室から入っていくのはリビングダイニングキッチンに面して
    トイレのドアをつくらない配慮が感じられます。
    平米数のわりに広く感じられるのは廊下を極端に短くしたためでしょうかね。
    どのタイプも寝室がリビングインのようなので、
    好む人とそうでない人が良そうだけれど、冷暖房費は浮きそうですね。

  45. 202 マンション掲示板さん

    住宅ローン控除が15年に延長されれば嬉しいです!

  46. 203 匿名さん

    それにして、国道16号で起きたバス事故、、、睡眠時無呼吸症候群、、、
    安全管理、健康管理、、、徹底してもらいたいですね。
    新横浜通りも16号も真っ直ぐ、車線も多いし、ガード沿いも狭いし、こちら側での生活なら良いですが、みなとみらい側へ行くのも大変です。

  47. 204 匿名さん

    昔は赤煉瓦と一緒で落書きの名所でした。

  48. 205 匿名さん

    日本どうも目立ちますね。夜は看板ライトアップされているのでしょうか、恐らく。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    MJR新川崎
  50. 206 匿名さん

    元々1LDKで良かったんですが、ここより立地がいい1LDKが適正価格で出るのでそちらにしようかと思います。
    プラウドなのに変な間取りで残念でした。
    管理費も高くなりそうですし。

  51. 207 マンション検討中さん

    2LDK以上希望者にとっては、1LDKが無いマンションの方が一定の線が引かれるのでポイント高いよね。

  52. 208 匿名さん

    今や横浜と言えばMMですもんね。でも住むなら一昔前の人気エリアの山手の方がいいかなと思ってます。築浅の中古でもMMより安いし。ただ、坂がきついかな。

  53. 209 マンション検討中さん

    >>207 マンション検討中さん

    投資目的か居住目的かによって違うと思いますよ。
    一生住み替えせずに住むならそう思う方もいるでしょうね。
    一般的には住んでる住民の質が担保されるなら戸数が増えた方がいいでづけどね。

  54. 210 匿名さん

    ファミリーにはキツい間取りです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ湘南藤沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸