仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー仙台勾当台通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 北四番丁駅
  8. プラウドタワー仙台勾当台通ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2022-08-05 07:11:24

プラウドタワー仙台勾当台通についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町131番1(地番)
交通:仙台市交通局仙台南北線 「北四番丁」駅 徒歩6分
間取:2LDK ~4LDK
面積:63.44平米~82.35平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウドタワー仙台勾当台通

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー仙台勾当台通 (各種税金の優遇メリットがある長期優良住宅)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/25893/

[スレ作成日時]2018-07-25 22:50:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー仙台勾当台通口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん 2022/03/28 13:17:07

    都心近郊って響きいいけど普通です。多賀城で土地込みで注文住宅建てるより安く買えるマンション多いんだから富裕層でもなんでもなく普通の人が多いよ。

  2. 62 通りがかりさん 2022/03/28 15:19:15

    行く行かないは置いといて6000万のマンション住んでガストが近いから有り難いって発想は疑問符。価値観だからしょうがないが。せめてロイホにして…。

  3. 63 匿名さん 2022/03/28 16:19:49

    ほっとけ。そんなの好みじゃん。
    6000万のマンション住んでも生活の質は庶民じゃん。

  4. 64 マンション検討中さん 2022/03/28 20:56:14

    顔をしかめたくなる動物園状態の飲食店あるじゃん。某皿を投げ込む回転寿司とか。
    子供ができると、あれめっちゃありがたい施設なんやで。来てくれないかな、某回転寿司。

  5. 65 匿名さん 2022/03/28 21:26:16

    6000万は角な。中住戸は4500。普通やね。

  6. 66 名無しさん 2022/03/28 22:40:21

    どんな金持ちでもファミレス行くだろ(笑)

  7. 67 匿名さん 2022/03/28 22:52:54

    金持ちじゃないけどプライベートじゃ全く行かないねぇ

  8. 68 名無しさん 2022/03/30 11:11:00

    >>67 匿名さん

    金持ちでもファミレス行くのアンサーに金持ちじゃないけどファミレス行かない?ってことは貧乏??意味分からん。

  9. 69 名無しさん 2022/03/30 11:13:13

    因みに関東でも関西でも高級住宅街は意外とファミレス多い。

  10. 70 マンション検討中さん 2022/03/30 11:38:49

    欲しがる施設と実際に使う施設が噛み合わないのは
    マンション掲示板あるあるやな
    イオンじゃなく高級スーパー欲しいとか、タイムズカーのデミオじゃなくテスラを置けとか。

  11. 71 通りがかりさん 2022/03/30 12:07:51

    周りになにもない田舎から来たらすごい有り難がるだろうけど、飲食店や大きなショッピングセンターが身近にあるのが当たり前の環境だった人は、ファミレスでは下位のガストや肉の食べ放題界隈の下位のしゃぶ葉があってもなんとも思わないだろうな。
    価格帯が低いから高校生や大学生あたりの利用が多いし、まぁそれなり。

  12. 72 通りがかりさん 2022/03/30 14:17:01

    ガストに行く行かないはさておき、家の近くにファミレスやら安っぽいしゃぶしゃぶ屋あって嬉しいという奴はそうはいないが結論。

  13. 73 匿名さん 2022/03/30 16:54:54

    恣意的ですね。なんのためにまとめてるのでしょうか。

  14. 74 マンション比較中さん 2022/03/31 00:02:31

    安い価格帯のファミレスが成立してるってのは、その程度の場所ということはあるんですけどね。まぁ、みんなで貧乏になってますから、今。

  15. 75 匿名さん 2022/03/31 00:41:56

    ふつうの場所やろ笑 あのへんは高級住宅地や上場企業のビルテナントある場所じゃないよ。どの程度の立地を求めてるのかな?

    マンション界隈にある飲食店は、住人にとってはいろんな使えるお店あるとよいし、その一つにファミレスあっていいだろ。

    北四番丁にファミレスあるのと貧乏との関係は、関係薄いと思うよ。ファミレスの立地はマンション検討板とあんま関係ないから控えるけど、Uber Eats使う人増えたから業態ややかえつつ街中のチェーン系の店舗は増えるかもね。街中のマンションは郊外のそれよりますます便利になりそう。

  16. 76 匿名さん 2022/03/31 16:38:06

    >>68 名無しさん
    66のアンサーじゃないぜ

  17. 77 名無しさん 2022/04/04 07:37:12

    総数100未満で3年売れ残るとなるとね

  18. 78 匿名さん 2022/04/04 09:29:17

    マンション単位で考えないで物件単位で考えるとdタイプ優れてるんだけどね。。プラウド晩翠イースト角部屋よりに劣らないのですけど。。けど。。

  19. 79 マンション掲示板さん 2022/04/04 11:53:06

    まだ売れ残ってるのか

  20. 80 通りがかりさん 2022/04/04 12:44:18

    売れ残ってるし、買い叩けそうでコスパよさそう。
    完璧な物件には遠いだろうけど、公務員とか電力は通勤も困らない位置でしょうし。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    スムラボ派出所
    寸評を見る(2件):トミー

    • avatar
      トミー2022-08-01 20:59:41
      1) 物件概要
      ・青葉区堤通雨宮町、野村不動産、総戸数95戸、地上20階建、2020年2月竣工
      
      2) 販売状況 (2022年8月1日)
      ・全住戸に対して、申込有 (申込完売)
      
      3) スムラボ記事
      https://www.sumu-lab.com/archives/25893/
      1. 1) 物件概要・青葉区堤通雨宮町、野村不...

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドタワー仙台勾当台通]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載