東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア高輪プレシアスコートについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 泉岳寺駅
  8. イニシア高輪プレシアスコートについて
マンション検討中さん [更新日時] 2020-04-12 21:11:14

イニシア高輪プレシアスコートについて情報交換しませんか。
2020年に新駅が開業予定で期待できそうな、港区高輪アドレスですね。
泉岳寺駅からはフラットなアプローチで、歴史も感じることのできるエリアかなって思いました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区高輪2-248-15(地番)
交通:都営浅草線「泉岳寺」駅 A2出口より徒歩5分
JR山手線京浜東北線東海道線横須賀線・東海道新幹線「品川」駅高輪口より徒歩14分
間取: 1LDK~3LDK
面積:56.46m2~88.69m2
売主:株式会社コスモスイニシア、豊田通商株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[公式URLを追加しました 2018/7/23 管理担当]

[スレ作成日時]2018-07-19 20:55:47

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア高輪プレシアスコート口コミ掲示板・評判

  1. 101 99

    99です。

    崖下ではありますが、それでも第一京浜からは少し上がってますし、谷にはなっていないので、実際に湿気が溜まりやすかったり冷え込みが厳しかったりはするんですかね?

    囲まれ感と日当たりについてはその通りかと。

    天カセは昨今コストカットでこの単価帯でも減りましたね。メンテ費用高いしそこの箇所の天井も低くなるので私は別に無くても良い派ですが、あった方が良いと思う人が多いのであればリセール時に多少ネガティブになり得るのかなという気はします。

  2. 102 匿名さん

    崖を背負っていると湿気がかなりありますよ。

  3. 103 マンション検討中さん

    販売が始まりましたが売れ行きはどうでしょうか?
    完売するかな?

  4. 104 マンション検討中

    第一期は14戸売り出しのようです

  5. 105 マンション検討中さん

    14戸売り出しなのですね。ありがとうございます。
    購入しようと思っていましたが迷いが出てきてしまい一歩踏み出せない状況です。

  6. 106 匿名さん

    もう工事始まってるのでご存知かもしれませんが、高輪一丁目で三菱が中規模物件(26階)やりますよ。駅は白金高輪駅になりますが、比較対象にされてはいかがでしょう?そのうち販売始まるはずです。高輪三丁目で販売中のフォートよりも安くなると三菱の営業が話してましたよ。

  7. 107 マンション検討中さん

    高輪一丁目で中規模物件が販売されるのですね。対象比較にさせていただきます。
    参考にさせていただきます。ありがとうございました。

  8. 108 マンション比較中さん

    建物が建てば、
    ここも崖下感はあまり感じずに済みそうな気もしますね。

  9. 109 マンション検討中さん

    >>106 匿名さん
    私は高輪フォートと同じくらいって聞きましたけど…

  10. 110 匿名さん

    物件概要を見たのですが、
    「分譲対象面積は隣地所有物越境部分・セットバック部分83.14m2を合わせた1450.51m2となります」
    とありました。
    お隣にはみ出ている部分があるということなのですか?
    当然それについては合意があると思いますが、
    土地をお借りしているということになるのでしょうか?

  11. 111 マンション検討中

    隣の所有物(石垣・隔壁等)が少しこちらにはみ出てるのでしょう。
    普通はセンチメートル単位で。

  12. 112 匿名さん

    地下住戸ってもう売れちゃいましたか?真っ暗、じめじめでも覚悟しますが。

  13. 113 匿名さん

    >>112 匿名さん

    そこ価格はいくらですか?

  14. 114 匿名さん

    機械式駐車場のところには、ターンテーブルもあるようですね。
    操作の面倒さはたしかにありますが、あそこで切り返すのかなり厳しいですから、
    ついていたほうが結局は出入庫は早く終わりそうです。
    平置き駐車場もありますが、数はすごく少ないですね
    機械式の方もあまり多くないので、競争率は高くなってしまうかもしれません。

  15. 115 匿名さん

    ここだと車を持たれる方がどれくらいいらっしゃるのかわからないですが…
    やはり競争率が高くなってしまうのかな。
    機械式の駐車場だと、パレットに載せることができる車のサイズがどうしても限られてし編むので、大きめの車の方は平置きにしたいと思われるでしょうね。

  16. 116 マンション検討中さん

    この金額でエアコン壁掛けは本当にないですね。。
    建物は格好いいのに、古いマンションに囲まれて残念です。

  17. 117 匿名さん

    あの囲まれた場所で、この坪単価は高いですね。

  18. 118 匿名さん

    囲まれ感と墓地隣接。お彼岸のお線香、半端ないって。今どき、壁掛けエアコンもチープだし。購入者特典で自社養殖マグロプレゼントとか、やればいいのに。

  19. 119 職人さん

    天カセは水漏れ&メンテ難ですよ。

  20. 120 職人さん

    天カセは水漏れ&メンテ難&天井高低くなるだけ。まあ見かけはいいかもしれませんが、

  21. 121 匿名さん

    泉岳寺駅が近いのも便利ではありますが、
    山手線のエリア近辺というのもまたアクセス面の良いところですね。
    みなさんのいわれている囲まれ感ですが、そこまでありますでしょうか?

  22. 122 マンション検討中さん

    いけばわかる、陰鬱。

  23. 123 匿名さん

    Dタイプはこの中ではコンパクトなタイプの3LDKです。
    1部屋、居室が3畳のところがあります。
    ベッドを置く居室というよりは、
    仕事部屋みたいに書斎的な使い方をしていくような感じになりそうだなと感じました。
    そのかわりなのか、LDKはかなり広く取られているようです。

  24. 124 マンション検討中さん

    泉岳寺駅周辺の再開発で第一京浜沿いのBMW付近の築古マンションをスミフが建替えようとしてるわけだけど
    ここ売るときは新駅により近い新築マンションがライバルになるね

  25. 125 匿名さん

    間取りとかは割とよかったけど、この価格帯で天カセじゃないとか、全体に高級感がなく、周囲環境が微妙すぎて外した。
    あと、営業が前のめりすぎてひく。
    このクラスの物件なのに商談のプライベート性が皆無だったのもびっくりした。

  26. 126 匿名さん

    天カセで高級感があって、営業が前のめりじゃなくて商談スペースが個室なら買うの?それでも買わないでしょうね(笑)ってか、買えないでしょうね。

  27. 127 匿名さん

    ここってパークハウス高輪フォートと競合するつもりなら、もうちょっと工夫した方がよかったね。

  28. 128 匿名さん

    ここってゲートウェイ駅結構近くなるんですよね。
    第一京浜を渡るのが、面倒といえば面倒ですし、そのせいでなんとなく遠そうな感じがしますが
    でも信号待ちの時間を考えなければ10分以内でゲートウェイ駅までは行くことができるようになるのかな。
    JR浅草線、両方使えるのはなんだかんだでとても便利そうです。
    立地的には決して悪くはないような。

  29. 129 名無しさん

    何回か現地行きました。高台ですから坂は受け入れます。ただ対面する道路が狭いと思います。、現地見た方いかがでしょうか?

  30. 130 匿名さん

    内装設備を少し拝見しましたが、ガラストップのコンロやディスポーザー完備、フィオレストーン天板、洗面室のヘリンボーン調タイルなど
    特徴があってなかなかおしゃれ

    内装にこだわるという方にとっては見た目がおしゃれなので設備に関しては魅力があります。
    再開発エリアということで、将来これからもっともっと価値が上がっていくことが期待できそう。

  31. 131 マンション検討中さん

    ここの立地がやっぱり引っかかりました。雰囲気もどんよりしたものを感じました。

  32. 132 匿名さん

    今日、物件前を通りましたが、今みたいな梅雨時はここの環境はさらに厳しいですね。陰鬱とした雰囲気に加え、地形的に湿気が溜まる立地です。陽当たりも悪いし、カビとの闘いになりそう。

  33. 133 匿名さん

    2期3次の販売予定が、6/下から始まって、ついに8/下、2ヶ月も延び延びの異常事態!値下げするしかないし、多少の値下げしても、あの仕様、グレードと立地じゃ2割は行かないと売れないね。それなら、賃貸物件としては、魅力的。でも、実儒で買った人は、嫌だろうなぁ。賃貸人て、マナー気にしないから。

  34. 134 評判気になるさん

    >>127 匿名さん

    そこも結局バルクになったようですから、ここもそうなるんじゃないでしょうな

  35. 135 評判気になるなる

    元々前に建っていたマンションも薄暗い雰囲気でしたし、コンクリートの壁に包まれてしまうと余計に暗い雰囲気になると思います。マンション周りは静かですけど、前の道路は狭いです。車1台がやっとですね。

  36. 136 購入経験者さん

    高輪2丁目周辺はまず手放す方が少なく、希少性がある地域特性になります。現に中古も含めて数が少なく、高輪グランドパームスみたく全て配管までリノベするところはありましたが、当物件のように新築物件はなかなか出てこないのが現状です。なので築20年以上の古いマンション(駐車場付き)が高値でありえない値段で売却されていますね。
    周辺環境はいろいろコメントあるように決して明るい雰囲気ではないですが、高輪周辺物件自体明るさも求めて購入する物件ではないと思われます。寺町なので神秘性・静かな環境を求めて購入される層が購入されるのだと思います。しかし、国が5000億円もかけて高輪GW~品川駅周辺の国際住居・ホテル・欧州企業誘致など街開発として投資しているのに、発展しないわけないと考えるのが普通だと思います。雇用も20万人増加させるとのことから、需要・人口が増えると考えるのも当然だと思います。資産性も上記理由から考えると、都内のキャピタルゲイン増加率の可能性を考えると、面白い物件だと思いました。
    今はまだ、駅も開業前・街も開発前・リニアも2027年となっていますが、新駅はビルの間から見えますが、ガラス張りで品川駅より明らかに奇麗で、開発後に需要・価格が上がるのは今までの国内・海外不動産の経過を見れば当然そうなると思います。
    街開発は外国人向けの施設が中心ですので、高輪は寺町で静か(暗い印象)ですが、徒歩5-10以内に新しい山手線駅で国際色の強い街が出来るとなると魅力的だと思います。さらに7年後はリニアも追加され利便性は書くまでもありません。資産性も十分元が取れそうだと思います。
    他に高騰しそうな地域があれば教えていただきたいくらいです。上記記載しても保守派の方は、価格帯などもあり、この不動産になかなか手は出さないかもしれませんが、上記書いたように不動産の資産性について利益を強く考えている方は、手を出してくると思う物件だと思いました。
    内見も行いましたが、ザ・パークハウス等の高級マンションからは高級感という意味合いでは、天カセも指摘通りで、落ちると思います。しかし、細かい機能性・収納力の多さ・間取りの使い勝手・デザイン・全室床暖など、確かに一線を隔していました。浴槽も広く、最高級感重視より、実際の使いやすさ重視という内装でした。コスモスイニシアという施工会社には、ただ高級内装を作るというより、日常生活における使いやすさの工夫を作るという姿勢でした。価格を上げて、買い手が魅了される最高級な物で勝負するというブランド物件とは違う売り方です。本当にお金がある人は、後者の物件で良いとは思いますが、キャピタルゲインや生活しやすさを重視という意味では、この物件はかなりありです。
    白金skyやザ・パークハウス高輪タワーなど新築物件では坪単価600後半~700万は行くと思いますが、ここは価格は抑えられそうです。

  37. 137 匿名さん

    >>136 購入経験者さん

    ランドマーク性がないマンションは、キャピタルでませんよ。

  38. 138 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅はもう開通しますね。山手線、京急本線、浅草線港区、駅近など要素多く土地価格は当面は下がる気配は無いですね。元々2丁目って高輪の中でも高い訳ではなかったので、これからが上昇幅としては狙い目かもですね。

  39. 139 デベにお勤めさん

    羽田の新ルートのによる騒音がひどいですね!
    現地で確認しました。

  40. 140 匿名さん

    完売御礼

  41. 141 匿名さん

    2024年の街開き後、高騰必至のこの地。将来安泰だ。

    >「高輪ゲートウェイ駅」 暫定開業…不動産投資への影響は?

    >そして今回の新駅の真横になる「泉岳寺」駅も新駅発表から5年で23%も地価上昇しています。スカイツリー周辺が8年で約27%上昇したのに対して、泉岳寺駅周辺は5年で約23%上昇していることから、その期待値は計り知れないものになるでしょう。
    https://gentosha-go.com/articles/-/25858

  42. 142 匿名さん

    今になって考えると、高値掴みだったのではないでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸