埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド市川マークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川
  7. 市川駅
  8. プラウド市川マークスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-14 14:53:20

プラウド市川マークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県市川市市川一丁目586番1(地番)
交通:JR総武線総武線快速 「市川」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.67平米~100.16平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【千葉の新築分譲マンション掲示板から埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.11.12 管理担当】

[スレ作成日時]2018-07-19 14:28:34

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド市川マークスってどうですか?

  1. 101 匿名 2018/09/26 23:56:55

    プラウド値付けじゃなくても普通にオーバーすると思いますけど…

  2. 102 評判気になるさん 2018/09/27 10:10:19

    >>101 匿名さん
    ですよね

  3. 103 匿名さん 2018/09/28 01:14:31

    首都圏マンション価格の上昇がストップし、この数カ月は横ばいだそうですね。あと少し待てばバブルが弾けて一気に下落すると踏んでいる専門家や投資家も少なくありません(このまま高値止まりって説もありますが)。

    プラウドにしろルフォンにしろ、高値でも買うしかないという空気が漂ってる内に売り切りたいでしょうね。あとは購入者側がどれだけ賢いかにかかっています。

  4. 104 匿名さん 2018/09/28 06:13:16

    毎年同じようなこと言ってる人っていますよね。

  5. 105 マンション検討中さん 2018/09/28 08:06:35

    建築費が下がらないからバブルが弾けるってのは違うだろうと思うのですが…
    あと少し待てばのあと少しが何年待つのかって話もありますしね。
    オリンピックが終わるまではオリンピック。
    オリンピックが終わったら公共事業。
    プラスで自然災害からの復興事業。
    職人の費用が下がらない、資材も下がらないの状況だけで下がらないのは明白だし
    建築費が高騰してる事と昔のバブルと同じとみてる事がおかしい。
    待つ間の家賃もかかるし購入するのも早い方がいいと考えるのは当たり前な気がしますがね。

  6. 106 匿名 2018/09/29 01:22:15

    職人数が激減しているので、人件費は今後も上がり続けます。
    となるとバブルだなんだ以前の問題かと。

    人口が減り空き家が増えるから、中古マンション購入のほうが買いやすくなると思います。

  7. 107 匿名さん 2018/09/29 23:55:44

    >>106 匿名さん
    こちらのマンションが出来て5年10年経つ頃にはますますそうなるでしょうね。中古で売りに出しても、希望価格ではまず売れない。
    しかもルフォン・ステーシアの方々も同じ位のタイミングで売りに出し始めるので、価格競争、値下げ競争が勃発してしまう。
    そこまで考えて、うちは購入を見送ることにしました。

    永住目的の方には関係ない話でしょうが、タワマンに何十年も住み続けるのは大変ですよね(修繕費とか)。どちらにしても詰みです。

  8. 108 匿名さん 2018/09/30 08:34:21

    中古マンションは増え続けますから、新築じゃないとダメって人以外は中古を買えばいいのではないでしょうか。

  9. 109 匿名さん 2018/09/30 08:41:53

    >>108 匿名さん

    中古もたかいんだよね。

  10. 110 匿名さん 2018/09/30 11:57:07

    これだけたくさん売りに出てる中古ですら高いと感じるならどうしようもないですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
  12. 111 匿名さん 2018/09/30 21:35:09

    市川を諦めよう

  13. 112 マンション検討中さん 2018/10/01 03:06:02

    >>110: 匿名さん

    中古もピンキリですけど平均的な中古も実際高いんですからね。
    しょうがないですよね。

  14. 113 匿名さん 2018/10/03 01:01:47

    新築にしても中古にしても、「どうしても絶対に市川駅の駅近マンションじゃなきゃダメだ!!」っていう人、どれくらいいるんだろう。
    市川なのに東京23区と大差ない価格だったら、都内のほうを選んだりしないの?もしくは、もっと郊外行けば駅近でも安いマンションあるし。

  15. 114 匿名さん 2018/10/03 01:07:38

    実際、市川よりも都内の方がお安いですからねぇ。

  16. 115 評判気になるさん 2018/10/05 00:37:17

    今まで市川にすんできたから今後も市川で〜って安易に考えてる人もいそう。思考停止ってやつですね。
    これだけ情報社会になってるのに、都内の穴場マンションとか自治体ごとの行政サービスの違いとかロクに調べない人って、売る側からすれば良いカモですよね。人生を左右する大きな買い物なんだから、そこは面倒くさがっちゃだめでしょ。

  17. 116 匿名さん 2018/10/05 02:15:29

    >>115 評判気になるさん

    都内の穴場って江戸川区のことですかね 笑

  18. 117 匿名さん 2018/10/05 09:19:28

    都内へ通勤通学している方は、大地震や豪雪なんかで電車が使えないときに徒歩で帰れるか?もポイントですよね。橋は危ないから通行止めになるかもです。
    ちなみに今現在、総武線快速と京成線全線がストップしてますので、ぎゅうぎゅう詰めの総武線各停で圧死しそうになりながら帰るしかないですね。

  19. 118 通りがかりさん 2018/10/05 11:50:38

    誰か価格帯教えてくださいな。
    中層階の70平米で6400万くらい?

  20. 119 匿名さん 2018/10/06 10:13:49

    >>118 通りがかりさん
    6800〜6900くらい行くのでは?

  21. 120 マンション検討中さん 2018/10/07 01:34:53

    仮に6900だとすると、頭金で必要なのは690万プラス諸経費330万くらい。1000万超を一括でポンと差し出せる家庭は限られてますよね。
    その他にオプション費用(内装のグレードアップや家具の備え付け)が50〜100万ほどかかります。
    新しく家具家電を買うならさらに数十万円、そして引っ越し代が数十万円。
    マンションバブルのピークアウト直前にマンションを買う人って、よほど羽振りのよい人か楽観的な人ですよね。

  22. 121 マンション比較中さん 2018/10/07 11:21:35

    >>116 匿名さん
    少し前に話題になったのは、東京駅まで2駅、駅徒歩4分のプラウド越中島ですね。
    安い部屋だと70平米で5,700万円台だそうです。
    もうほとんど売れてしまっているようですが。

    https://manmani.net/?p=7395

  23. 122 匿名さん 2018/10/11 07:46:40

    今月下旬販売予定だけど、まだ価格が出てません。もうそろそろかなと思うけど。相場的にはどれくらいなのかと思って地図から探してみたんだけど、そちらもまだ価格が未定でした。

    一部変形の部屋もあるけど、プランの内容はけっこういいんじゃないかな。ワイドスパンなのもいいし。複雑そうな間取りだけど、上手にできてるような気がします。

  24. 123 マンション検討中さん 2018/10/11 09:16:30

    使いにくそうな洋室とワイドスパンでも狭いバルコニーで廊下側には階段とエレベーターが有って中部屋の廊下側の日当たりも悪そう。
    ワイドスパンでいいねって思うのはバルコニーが広いからであってバルコニー削ればそりゃあねぇって感じしかしないですね。
    間取に関しては私は好きじゃなかったんで間取が出て早々に検討はやめましたね。
    プラウドが好きな人にはいいんではないでしょうか。

  25. 124 マンション検討中さん 2018/10/12 10:34:59

    市川マークスは市川市立第一中学が学区になると思いますが、ここはどうなんでしょうか?
    ネットで評判みると、いじめや不登校が多いようなのですが、割と荒れてる中学なのでしょうか?
    ご存知の方、いらっしゃれば、教えていただきたいです。

  26. 125 名無しさん 2018/10/12 11:56:45

    >>124 マンション検討中さん
    とにかく遠い。坂登らないといけないし、チャリ禁止です。
    部活はとても弱い。

  27. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    オーベルアーバンツ秋葉原
  28. 126 近隣住民 2018/10/12 14:37:29

    >>124 マンション検討中さん
    公立ですから誰でも入れますので、生徒の質は千差万別です。
    そのような多様性を受け入れないのであれば、総武線で御三家とかの私立校に行けばいいだけですよ。


  29. 127 マンション検討中さん 2018/10/14 05:08:25

    >>125 名無しさん

    チャリ禁止の中学なんてあるんですね!驚きです。

  30. 128 匿名さん 2018/10/14 08:03:46

    中学校って基本チャリ禁止じゃないですか? 田舎の方はどうだか知りませんが。

  31. 129 匿名 2018/10/15 01:28:38

    市川の別の中学でしたが、自転車は禁止でした。

  32. 130 whatever 2018/10/15 23:31:25

    エントリー様優先モデルルーム案内が13日からスタートしてます。そこに行けばプライスはもらえるかと。一般公開はもう少し先のようですね。相場的というよりプラウド価格であると想定します。南西向きというのがどうなのかな・・・と。それと間取りがいまいちかも。駅までの道のりは道幅もあって明るいし立地は悪くないですけどね。

  33. 131 マンション検討中さん 2018/10/16 11:25:49

    >>130 whateverさん
    なるほど、ルフォンの営業さんはそうやって競合マンションの価格表を入手するんですねー。勉強になります。

  34. 132 匿名さん 2018/10/17 03:46:36

    市のハザードマップ見たのですが、江戸川洪水を前提とした場合だと、このエリアはプラス3mまであり得るのですね。
    北口ってだけで大丈夫かと誤解してました。

  35. 133 匿名さん 2018/10/17 04:24:44

    全然あり得ますよ。川が近いですからね。
    災害を気にするのであれば、川沿い、海沿い、山沿い、ガスを使用している住宅や古い家屋がある所は避けた方が良いですよ。

  36. 134 匿名さん 2018/10/17 06:06:29

    >>133 匿名さん
    江戸川の至近距離ですもんね。普通の感覚の人は避けますよ。
    「自分だけは大丈夫」って思い込んでる人ってどこにでもいますよね。

  37. 135 匿名さん 2018/10/19 06:03:42

    「自分だけは大丈夫」って思い込んでる人には出会ったことないですね。少なくとも私の周りでは。
    交友関係によるのかもしれませんね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    サンクレイドル津田沼II
  39. 136 匿名さん 2018/10/19 11:12:57

    >>135 匿名さん
    「自分だけは」系のアホが存在しないならば、ステーシアもルフォンもプラウドも、誰も買わないはずなんですがね…
    実際には買っちゃう輩がいるんですよね〜。

  40. 137 匿名 2018/10/20 03:02:56

    >>136 匿名さん
    参考にしたいので、あなたのオススメの危なくない具体的な場所を教えていただけますか。

  41. 138 名無しさん 2018/10/20 04:37:08

    >>137 匿名さん
    相手にしない方がいいよ。

  42. 139 匿名さん 2018/10/21 10:00:33

    予想通りのプラウド価格でしたね。

  43. 140 匿名さん 2018/10/21 14:24:49

    >>139 匿名さん
    値段発表されてます?

  44. 141 匿名さん 2018/10/22 10:07:28

    >>140 匿名さん

    予価は出ています。
    市川マークス。

  45. 142 匿名さん 2018/10/23 12:26:41

    2LDKで70平米以上の間取りが無いか探していてこの物件では広さを売りにしているので気になっていました。2LDKでは70は無いようですが3LDKでウォールドアで洋室とリビングを一体化してしまえば広々使えそうです。共有廊下側に窓があるのが残念です。3LDKのDタイプはサービススペースが多く各部屋に窓があるなど配慮されています。廊下が短くリビングを中心とした間取りで共有廊下側に窓も無いのがうれしいのですが洋室が独立していてつなげられないのが残念です。子どもが巣立てばそれほど部屋数はいらないものなので。

  46. 143 匿名さん 2018/10/25 04:12:06

    モデルルーム行った人は知ってますが、70の2LDKありますよ。

  47. 144 匿名さん 2018/10/25 08:48:58

    >>143 匿名さん

    ないよ

  48. 145 匿名さん 2018/10/26 01:32:15

    >>144 モデルルーム行っておいで。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ミオカステーロ南行徳
  50. 146 匿名さん 2018/10/26 04:01:52

    >>145 匿名さん
    オプションだよね

  51. 147 匿名さん 2018/10/27 09:33:18

    10階以上は無料で選べるよ。それ以下は無理。

  52. 148 匿名さん 2018/10/30 08:27:11

    リビングに面した洋室のドアがウォールドアなのは一タイプだけのようで、
    他はハイ引き戸みたいです。なぜ全部ウォールドアではないのかな。
    引き戸だと完全に開放することってできないのでは。
    コスト的なものなのかな。ウォールドアより安定感があるとかかな。
    洗面室の木枠フレームの三面鏡は素敵だなと思います。ありそうで
    あまりお目にかかったことがありません。高級感を感じます。

  53. 149 匿名さん 2018/10/31 00:32:33

    いい物件だと思いますが想定していたよりも500〜1000万は高い印象でした。すでに購入を決めた方はいらっしゃいますか?B、Cタイプで検討しています。

  54. 150 マンション検討中さん 2018/10/31 03:10:57

    Dの広めの間取りに惹かれてモデルルームに足を運んだものの
    余暇表を見たとたん目が痛くなりました(泣)
    BとCは比較的価格が抑えられ、角部屋であるAとDは
    ずいぶん上乗せされていますね。
    それでも欲しいという人がいるからかもしれませんが。
    資産価値を考えるならBとCだとは思います。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド市川マークス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    プレディア小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シティインデックス行徳テラスコート
    サンクレイドル南葛西
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    サンクレイドル津田沼II
    スポンサードリンク
    ピアース西日暮里

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    [PR] 千葉県の物件

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸