仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ仙台上杉山通」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 北仙台駅
  8. プラウドシティ仙台上杉山通
匿名さん [更新日時] 2023-12-08 22:40:27

現在はプラウドクラブ限定ですが、資料請求が始まりました。
有益な情報交換をしたいと思います。


物件名
プラウドシティ仙台上杉山通
販売時期
2018年11月中旬 (予定)
所在地
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番6(地番)
交通情報
仙台市交通局仙台南北線 「北仙台」駅 徒歩10分
JR仙山線 「北仙台」駅 徒歩9分
仙台市交通局仙台南北線 「北四番丁」駅 徒歩12分
種別
マンション
敷地面積
7,915.76m2
土地権利/借地権種類
所有権
建築確認番号
第ERI-18013280号(平成30年4月19日付)
用途地域
第二種住居地域
構造・規模
鉄筋コンクリート 地上13階
建物竣工時期
2020年1月下旬 (予定)
入居時期
2020年2月下旬 (予定)
分譲後の権利形態
専有面積割合による所有権の共有
総戸数
209戸 ((他に管理事務室1戸))
間取り
3LDK ~4LDK
専有面積
67.86m2 ~ 91.07m2
バルコニー
10.44m2 ~ 37.52m2
ルーフバルコニー
49.05m2 ~ 58.25m2(使用料未定)
テラス
15.12m2 ~ 17.64m2
専用庭
24.48m2 ~ 32.23m2(使用料未定)
駐車場
160台
月額使用料:未定
駐輪場
271台
月額使用料:未定
バイク置場
10台
月額使用料:未定
管理形態
区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主
野村不動産株式会社
施工
株式会社大林組東北支店

【公式URLを訂正しました。2020.9.18 管理担当】

[スレ作成日時]2018-07-14 23:01:24

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ仙台上杉山通口コミ掲示板・評判

  1. 914 検討板ユーザーさん

    >>912 マンション掲示板さん
    私も低層階なので1番気にしてました。蚊などの虫が発生し易いし。工事の騒音は完成後の楽しみがあるので、我慢できるんですがね。
    でも長町みたいに駐車場にされてはそれはそれで複雑だし、難しいところですね。

  2. 915 通りがかりさん

    出来るまで草ボーボーよりは、個人的には駐車場の方がマシだなあ。
    とにかく虫が大っ嫌いなので。車の排気も好きではないけど…。比較の問題です。

  3. 916 口コミ知りたいさん

    近所に住んでますけど、夏の夜はカエルの大合唱ですね。虫も多いし、居着くんでしょう。
    同時に秋まではコオロギやらキリギリスやらの鳴き声が沢山。
    中に入れないから遊べないけど、子どもが興奮するくらい生き物はたくさんいそう。
    水捌けも良くなくて雨のあとは上から見ると水溜まりも沢山できるから、低層だと蚊は心配かもしれません。

  4. 917 eマンションさん

    勝山住友みたいに当面は駐車場にして稼ぐくらいならもう既にそうしてますよね。
    都市計画の関係で駐車場にすることは許されないんでしょう。公式発表もまだないのであれですが、イオン着工まではあのままでしょう。

  5. 918 通りがかりさん

    >>916 口コミ知りたいさん

    いやいや、虫は意外と高層階にも来ますよ。

  6. 919 通りがかりさん

    それに、高層階といってもタワーじゃないしね。尚更。

  7. 920 匿名さん

    小さい羽虫とか蛾は風で舞い上がったり光に寄せられて余裕で来ますが、蚊は8階くらいだとあんまりこないかな。目の前が公園になつてる4階に住んでたときはカタツムリやカマキリくらいならたまに出くわすことありました(笑)

  8. 921 匿名さん

    カマキリですか絶対繁殖してそう。ウチは4階しか買えなかったので、憂鬱です。虫って不思議なもので、部屋の外で見かけると、玄関や窓をしっかり閉めているはずなのに、中にいたりしますよね。
    今年の夏にはせめてイオンの基礎工事が始まってくれるのを願うのみです。

  9. 922 通りがかりさん

    近くに樹木があるとセミもいて、廊下やベランダでトラップとかやられますよね(笑)
    仙台はそこまで大繁殖してないけど、都内にいたときは結構やられました。

  10. 923 名無しさん

    近くに飲食店がほとんどないし、しばらくはゴミも出ないから、ゴキブリはないと思う。仙台っていうのもある。

  11. 924 eマンションさん

    少なくとも今年の虫は覚悟ですね…虫以上に建築現場の音とか塗料の匂いが心配です。建築は土日関係ないんでしょうか?土日は寝坊したいな…

  12. 925 匿名さん

    普通の建設だと日曜は休みのことが多いので大丈夫だと思います。コロナショック以前も人手不足や人件費高騰、働き方改革で建設現場で頑張ろうにも人が足りないという状況でしたし。

    ローン、変動金利にしておけば良かったと思う今日この頃です。さすがにコロナショックは見通せなかった、、、

  13. 926 名無しさん

    >>925 匿名さん
    安心を選んでるんですからいいじゃないですか!これから35年?何があるかわからないですよ。リーマンショックから10年でもう一発くるなんて思いもしなかった。しかもウイルスで!

  14. 927 eマンションさん

    会社規模によっては給料ダウンとかボーナスカットとかあるかもしれませんね。

  15. 928 通りがかりさん

    住友て同時に着工出来なかったんでしょうか。目の前にイオンの予定が、車列と簡易トイレって一体…

  16. 929 通りがかりさん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549998/
    何か思ってたイメージと違って口コミ見てみたらこんな感じだったのか、同じ様な思いしてる人いっぱいいるんですね。

  17. 930 名無しさん

    10年も経てば売る人多いのかな

  18. 931 名無しさん

    あの土地の使い方だと住友が終わらないとイオンは基礎工事とか始められない様子だし、相変わらずニュースリリースはないし、コロナの影響はものすごく大きそうだし、まだまだ先の気がしてきましたね。
    テナントの企業もしんどいだろうな。
    代わりのスーパーが近くにあるといいのですが、まのやくらいですよね。普段使いにはなかなか…

  19. 932 通りがかりさん

    まとめサイトで見たトップバリュのスレワロタ

  20. 933 購入者

    野村アフターの対応が悪すぎ!
    野村を信用して新築を購入した者の気持ちを考えて対応してもらいたい。
    私からご案内出来るのは自己負担で対応しなさいって・・どういう事? 設計・企画の段階で間違ってるんでしょうと言いたい。

    それからベランダに洗濯機でも置く前提で水道を付けたのかしら?
    普通に考えたらあの高さに付けないと思う。

    これからの生活を同じ系列の野村サポートに任せて大丈夫なのかと不安になりました。

    愚痴です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸