匿名さん
[更新日時] 2023-12-08 22:40:27
現在はプラウドクラブ限定ですが、資料請求が始まりました。
有益な情報交換をしたいと思います。
物件名
プラウドシティ仙台上杉山通
販売時期
2018年11月中旬 (予定)
所在地
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番6(地番)
交通情報
仙台市交通局仙台南北線 「北仙台」駅 徒歩10分
JR仙山線 「北仙台」駅 徒歩9分
仙台市交通局仙台南北線 「北四番丁」駅 徒歩12分
種別
マンション
敷地面積
7,915.76m2
土地権利/借地権種類
所有権
建築確認番号
第ERI-18013280号(平成30年4月19日付)
用途地域
第二種住居地域
構造・規模
鉄筋コンクリート 地上13階
建物竣工時期
2020年1月下旬 (予定)
入居時期
2020年2月下旬 (予定)
分譲後の権利形態
専有面積割合による所有権の共有
総戸数
209戸 ((他に管理事務室1戸))
間取り
3LDK ~4LDK
専有面積
67.86m2 ~ 91.07m2
バルコニー
10.44m2 ~ 37.52m2
ルーフバルコニー
49.05m2 ~ 58.25m2(使用料未定)
テラス
15.12m2 ~ 17.64m2
専用庭
24.48m2 ~ 32.23m2(使用料未定)
駐車場
160台
月額使用料:未定
駐輪場
271台
月額使用料:未定
バイク置場
10台
月額使用料:未定
管理形態
区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主
野村不動産株式会社
施工
株式会社大林組東北支店
【公式URLを訂正しました。2020.9.18 管理担当】
[スレ作成日時]2018-07-14 23:01:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番6(地番) |
交通 |
仙台市営地下鉄南北線 「北仙台」駅 徒歩10分 仙山線 「北仙台」駅 徒歩9分 仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
209戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月竣工済み 入居可能時期:2021年04月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 仙台支店
|
施工会社 |
株式会社大林組東北支店 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ仙台上杉山通口コミ掲示板・評判
-
706
通りがかりさん
購入者で擁護派は結局「人それぞれ」の言葉で逃げそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
面白い!
毎日暇潰しに見てます!
もっと荒れて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
検討板ユーザーさん
人それぞれ、は人の幸福を呪って人生を無駄にしているあなたのために言っているんですよ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名さん
>>708 検討板ユーザーさん
このマンションを買うことが本当にその人の幸せになるかどうかなんて、本人にしかわからないことです。
どちらかといえば、購入者が
「あー、思ってた素晴らしいマンションとは違って
狭くて階段がジョボくて、ローンだけが莫大にのこってしまった…」と不幸せというか後悔している人の方が多いという現実があります。
その証拠にこの掲示板の購入者はみんなキャンセルをしたり、迷ったりしているでしょ?
村山先生の名前を知っていることからも、
マンション購入者さんは本当に購入している人なのです。
あなたも一緒に、この詐欺マンションをキャンセルしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
仙台駅前、勾当台公園周辺でもない70㎡田の字マンションに、諸経費入れると4500万前後出す馬鹿らしさに、ようやく気づきましたか。
まだ間に合いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
購入者
購入者です。
このマンション購入者は皆同じ司法書士さんなので、
>700eマンションさんが言われていること分かりますが、
村山先生?だれそれ?全く違います。
馬脚を露しましたね。
購入者をかたりあることないこと嘘情報を書き込ん
でいることがこれではっきりしました。
この掲示板をご覧の方はこのような嘘に惑わされずに
ご自身で確認の上、納得の物件をお探しください。
それにしても何が目的なのでしょうか?全く分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
私も購入者
>>711 購入者さん
同感です。
村山さんじゃないので偽りですね。
私は外階段をそんなに重要視してないです。
非常階段という位置付けですし
そこにこだわってキャンセルなんて、あり得ない(笑)
模型も最初からそうなってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
通りがかりさん
いかがわしいなあと思ってましたが
偽物だとはっきりしてスッキリしました。
面白い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
>>704 >>709
負レスは同じ方が名前を書いて投稿してるような。。。掲示板に張り付いてすごい熱量ですね。野村によほどの恨みがあるのでしょうか。謎。購入者ではないと思いますが(笑)早くキャンセルしてください。こんな人とは同じマンションに住みたくない。
もうすぐ入居が始まりますね。面白くこの掲示板を見ていましたがなんやかんや言われても私はこのマンションを買って1%も後悔していません。家族みんなで楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
名無しさん
外階段とか一緒にキャンセルとかは明らかにおかしいでしょ
相手にするまでもない
他のレスは一理ある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
716
評判気になるさん
私も購入予定ですがまだ手付金は払っていません。
この掲示板を見て多少なりともキャンセルされた方の気持ちが分かりつつあります。
実は私も真剣にキャンセルを考えています。
悩んでいるのでご意見ください。
マリッジブルーならぬマイホームブルーと言うらしいのですがとにかく毎日憂鬱です。
多くの物件はモデルルーム見学と内覧で受ける印象に差はありませんが、今回のプラウドシティは実際に物件を内覧してみたらモデルルームと全く印象が違っていたのが大きな原因です。
どなたかもおっしゃっていましたが、
あまりにも間取りが狭いのです。
マンションの購入は一生で一番高額の買い物です。
それなのに広瀬通にあるモデルルームと実際に内覧した部屋では明らかに広さや天井高さが異なっていて
夢が持てませんでした。
ガッカリしました。
手付金は帰ってきませんが幸いにもそんなに高額ではありません。
この先、一生あのような狭い空間で毎日ストレスを抱えながら生きていくことを考えたら良い勉強代です。
皆さまどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
購入者
キャンセルって人はホントに早くキャンセルしてください…駐車場空けて欲しい。
狭い狭いは確かに同感だけど広くても古かったら俺はやだな。
広いけど築30年とかでしょ?駅前周辺で70平米以上とかなら最低でも6,000万円台とかじゃないんですか?知らんけど。
狭いけど新築だから俺はいいかな。
リセールバリューのことなんて考えて買ってないです。
資産価値が下がろうとも納得して契約してんだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
評判気になるさん
>>717 購入者さん
資産価値がさがることに納得してるなんて本気で思ってますか?
大金持ちなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
マンション検討中さん
手付金払ってないなら営業に検討やめると言えば?周辺環境に重きが置かれてなくて住戸の広さのほうが必要なら辞めたほうがいいよ。近隣で似たような価格帯で広さ求めるならノブレス北仙台検討したほうがいい。ないものねだりにならないように比較物件決めるといいです。ノブレスに無いものもいっぱいなので。
ここの人気とあなたの希望が違うだけなんだから何も気にする必要なんてないよ。ここを買った人の気持ちも考えた表現であればなお良し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
購入者
>>718 評判気になるさん
投資目的じゃないし目的は住むことだけなので
自分はそんな感じです。
価格も妥当だと自分は思いましたが…
仙台で資産価値上がるとこ、自分は検討つかないです。
東京の豊洲とかだと住まないで寝かせる人、中国人とかいますけど、ここ仙台なんでね…w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名さん
不動産は利便性、広さ、新しさなど複合的な要因が総合的に判断され、価額が決まります。また個人で要因毎の重要さが違います。子育てが関係なければ、上杉学区なのはどうでもいいですよね?新幹線をよく利用する人は仙台駅と近距離なのは大事でしょう。子供1人なら70平米でも何とかなるかも知れない、2人だと狭いかな。多少高い感じはありますが、9割売れているのでこのマンションのこの価額が実勢ですよね。世間的には高くも安くもない。価値観と価額が見合わなければ見送ればいいし、合うなら買えばいい。他人は気にしないほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
私は近隣の者でイオンモールの情報が割りとまとまってるので、このプラウドさんの掲示板をよく見てるのですが、この時期で手付金払ってないなんてことあるんですか?駐車場の抽選とか、オプションの支払いとか、内覧会とかローンの契約とかカーテン、エアコンの準備とか…。いろいろあると思うのですが。購入契約しないと進められないですよね?ローン不要なら手付金なんて端金でしょうからすぐ払うだろうし。営業さんも、そんな不安定な人にずっと部屋を確保しないと思うのですが。野村さんは余裕あるのですね。私のマンションでも、内覧会前なのに、「内装が安っぽくでキャンセルする!」という書き込みがあって突っ込まれてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
マンション検討中さん
上の人が言ってる内覧って内覧会じゃなくて現地住戸見せてもらって商談中だと前向きに受け取りました。おっしゃる通り内覧会参加はそもそも契約まで進んでいないと出来ませんし。いずれにしても間もなく引き渡しですからこの手の話題は消え去ります。静かに違うマンション紹介してあげるのがお互いのためですw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
購入者
モデルルームはモデルルームですよ
特別仕様ですもの(笑)
部屋が思ったより狭いって書いてありますが、パンフレット通りですよ。
マイホームに夢を抱く気持ちが大きくて、現実を見失ってしまったのかしら?
もう実物を見る事が出来るのですから、見て納得して決めたら良いと思います。
細部で不満がないわけではないけど、キャンセルする気はないです。契約者さんのウォーミングパーティがあって、大勢の方が参加してました。楽しかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
通りがかりさん
購入を決断した者です。
皆さん様々なお考えがあるんだなと
拝見させて頂きました。
購入する方々それぞれに優先順位があると
思いますので、自分の物差しで最終判断されて、満足出来るお買い物が出来ると良いですね。
まだ未確定な部分もございますが、
こちらの物件、街中でありながら広大な農学部跡地周辺に教育・医療・商業環境が徒歩圏内に今後集約されていくことがメリットだと感じます。都心近接で長町エリアに次ぐ大規模再開発、今後似たような物件はそうそう出てこないと思われます。
まだ迷われている方は、野村さんのホームページをご覧になって頂き、皆さんがどのような理由で購入されたのか、アンケートもご参考にしてなさってみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件