仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ仙台上杉山通」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 青葉区
  7. 北仙台駅
  8. プラウドシティ仙台上杉山通
匿名さん [更新日時] 2023-12-08 22:40:27

現在はプラウドクラブ限定ですが、資料請求が始まりました。
有益な情報交換をしたいと思います。


物件名
プラウドシティ仙台上杉山通
販売時期
2018年11月中旬 (予定)
所在地
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番6(地番)
交通情報
仙台市交通局仙台南北線 「北仙台」駅 徒歩10分
JR仙山線 「北仙台」駅 徒歩9分
仙台市交通局仙台南北線 「北四番丁」駅 徒歩12分
種別
マンション
敷地面積
7,915.76m2
土地権利/借地権種類
所有権
建築確認番号
第ERI-18013280号(平成30年4月19日付)
用途地域
第二種住居地域
構造・規模
鉄筋コンクリート 地上13階
建物竣工時期
2020年1月下旬 (予定)
入居時期
2020年2月下旬 (予定)
分譲後の権利形態
専有面積割合による所有権の共有
総戸数
209戸 ((他に管理事務室1戸))
間取り
3LDK ~4LDK
専有面積
67.86m2 ~ 91.07m2
バルコニー
10.44m2 ~ 37.52m2
ルーフバルコニー
49.05m2 ~ 58.25m2(使用料未定)
テラス
15.12m2 ~ 17.64m2
専用庭
24.48m2 ~ 32.23m2(使用料未定)
駐車場
160台
月額使用料:未定
駐輪場
271台
月額使用料:未定
バイク置場
10台
月額使用料:未定
管理形態
区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主
野村不動産株式会社
施工
株式会社大林組東北支店

【公式URLを訂正しました。2020.9.18 管理担当】

[スレ作成日時]2018-07-14 23:01:24

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ仙台上杉山通口コミ掲示板・評判

  1. 604 通りがかりさん

    たにかに。
    買わないといけない状況に追い込まれないと
    なかなか買えないですよね。
    相当の覚悟と決心が必要だと思います。

  2. 605 名無しさん

    そもそも
    通称上杉地区って杉山通り挟んで右左で上杉山、下杉山って読んでて北6以南のことを言うんだし
    小学校や中学校の名前に『上杉「山」』ってわざわざ山ついてるのも、杉山通り中心ならではの命名の仕方と仙台地名名鑑にも明文化してある。
    あんな上杉の外れを上杉地区とか呼んで売り出してるのはちょっと騙されちゃう人いるのかなぁ
    だいたいにしてあそこ住所『上杉』じゃないし
    田舎から出てきて仙台住んでどこがいいかなぁ?上杉学区のプラウドでも買うべさ
    って感じ??

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  3. 608 匿名さん

    [NO.606~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  4. 609 eマンションさん

    あのマンションは上小じゃないって噂はここら辺りの奥さまからはよく聞く話だけど、結局大丈夫なんでしょ?

  5. 610 通りがかりさん

    >>600 通りがかりさん
    おっしゃる通りの面もあります。
    でも、60才過ぎた人には貸したがらない賃貸オーナーが多いのも事実。
    若いときは賃貸で十分と思いますけどね。

  6. 611 匿名さん

    支払いできる人が買えばいいんです。買ったら粛々と返済するだけ。金利と家族の健康に気を付ければみんな幸せ。賃貸派は賃貸してればみんな幸せ。底値狙いの人はじっと待つ。別々の人生好き勝手に送ればいいと思うよ。

  7. 612 マンション検討中さん

    エントランスのある北東の建物(?)の住戸は残っていますか?

  8. 613 通りがかりさん

    >>612 マンション検討中さん

    売り切れ。

  9. 614 匿名さん

    隣の住友がもうすぐ販売開始
    同じ位の価格なら、プラウドはすぐ完売でしょうね。値引きがあるとしたら、住友がよっぽど低い価格で出した時と思います。

  10. 615 マンション検討中さん

    住友の新しいマンションは
    後出しジャンケンだから、
    プラウドよりもかなり価格を下げて
    広めの間取りで勝負してくるらしいよ。

    プラウド買うか迷ってる人は
    絶対に住友の情報と比較してからにすべき。

    後悔先に立たず、だからね。
    住友はかなりイケイケだから、
    かなり安くて広いマンションになるよ。

  11. 616 マンション比較中

    ホームページを見ていて今さらながら気が付いたんですけど
    このマンションって床の構造が二重床ではなく直床なんですね。
    最近のトレンドは二重床だけど、コスト的には直床の方が
    安いのは明らかです。
    どちらがより優れているか?メリット、デメリットは何か?
    以前からずいぶん論争になったりしてますが、営業担当者から
    直床についてどういう説明を聞いていますか?

  12. 617 通りがかりさん

    >>616 マンション比較中さん

    住民にとって直床のメリットなんかありませんよ。
    野村不動産にとっては「コストが削減できる」というメリットがあります。

    デメリットばかりです。
    天井からはドンドン音が聞こえ、
    下の階には気を使います。
    またコンクリ直なので、冬は寒く、夏は暑くなります。 
    さらには結露もあります。 

    二重床には音も温度も湿度も心配がない、というメリットがあります。

    ひと昔まえのプラウドはすべて二重床でした。
    今回のプラウドシティはコスト削減が酷い。
    そと階段なんかプレハブ丸出し。

  13. 618 匿名さん

    賃貸からマンション買う人はどうなんだろうね。待って好きな間取りに好きなオプション選べるのはメリットだし、厳しいと思うけど広い可能性もあるかもしれない。仮に販売価格が安かったとしても、トータル安くはならないと思う。2022年4月末引き渡しだから2年分の賃貸はかかるし、すまい給付金の拡大も終わってますからね。こっち選べば2年間は支払い終わってるし。引き渡しが入学に間に合わないのもデメリットかな。残った部屋しか選べないけど今色々キャンペーンやってるから価格だけみるとこっちに軍配上がるかな。

  14. 619 評判気になるさん

    >>617 通りがかりさん

    二重床は太鼓現象もあるから、音に関しては二重床が一概に有利とは言えませんよ。別に直床がいいとは思いませんが。

    この手の論争は一般知識板で散々議論されてますから、そちらにどうぞ。

  15. 620 口コミ知りたいさん

    床暖房ないの?

  16. 621 通りがかりさん

    中学校の体育館からきれいな空が見えたのに、
    視界を遮って空が全く見えなくなった
    日当たり悪くなった。
    夕焼けも夕日も見えなくなったし
    銀杏並木も夕陽に生えてたのに残念
    マンションデブロッパーさんのお仕事って
    そうやって近隣住人の幸せを奪って心のよりどころを搾取していく仕事なのよね
    よかったーうちの主人はデブロッパーさんでなくって
    子供達にもそんな仕事にはついて欲しくないなぁ

  17. 622 通りがかりさん

    >>621 通りがかりさん

    言う相手間違えてるけど残念でしたね。新しい心のよりどころ見つかるといいですね。
    追伸
    デブロッパー面白かったです。

  18. 623 購入者

    立体駐車場の増築マダー?

  19. 624 マンション検討中さん

    >>613さん
    お返事ありがとうございます。
    残念です。南側は今後の工事の騒音や粉塵が心配なんですよね。
    イオンや病院が完成してしまえば資産性は南側なのかもしれませんが。

  20. 625 通りがかりさん

    >>624 マンション検討中さん

    東側は価格が激安だったから、
    すぐに売り切れましたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸