大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート浜寺公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 浜寺公園町
  8. 浜寺公園駅
  9. ローレルコート浜寺公園
買い替え検討中さん [更新日時] 2020-06-16 10:26:35

ローレルコート浜寺公園ってどうですか。
公園の近くで、緑が感じられそう。
色々と意見を交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。


所在地:大阪府堺市西区浜寺公園町三丁311番、大阪府高石市羽衣二丁目980番(地番)
交通:南海本線「浜寺公園」駅 徒歩5分、「羽衣」駅 徒歩7分
JR羽衣線「東羽衣」駅 徒歩8分、阪堺電気軌道阪堺線「浜寺駅前」駅 徒歩4分
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上5階建 1棟
総戸数 52戸
間取り 1LDK+F(フリールーム)~4LDK
住居専有面積 65.61㎡~102.98㎡(トランクルーム面積含む)
竣工予定 2019年8月下旬
引渡予定 2019年9月下旬
管理会社 近鉄住宅管理株式会社
事業主(売主) 近鉄不動産株式会社
設計・監理 株式会社ダイシン建築設計事務所
施工 大日本土木株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-12 09:38:16

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア泉北原山公園
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート浜寺公園口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/outline/hamadera52/

    ローレルコート浜寺公園
    物件概要

    名称 ローレルコート浜寺公園
    所在地 大阪府堺市西区浜寺公園町三丁311番、大阪府高石市羽衣二丁目980番(地番)
    交通 南海本線「浜寺公園」駅 徒歩5分、「羽衣」駅 徒歩7分
    JR羽衣線「東羽衣」駅 徒歩8分、阪堺電気軌道阪堺線「浜寺駅前」駅 徒歩4分
    地域・地区 第二種中高層住居専用地域、第二種住居地域、第2種高度地区、準防火地域、
    浜寺風致地区、羽衣及び高師浜西部地区地区計画区域
    地目 宅地
    建ペイ率 43.16%
    容積率 200%
    敷地面積 2,743.21㎡(建築確認対象面積)※売買対象面積は2,743.26㎡となります。
    建築面積 1,165.01㎡
    建築延床面積 4,918.33㎡
    構造・規模 鉄筋コンクリート造地上5階建 1棟
    (建築確認済証では付属棟含め4棟になります。)
    建築確認番号 第ERI-18024751号(2018年6月28日)
    総戸数 52戸
    間取り 1LDK+F(フリールーム)~4LDK+N(納戸)
    住居専有面積 65.61㎡~102.98㎡(トランクルーム面積/0.31㎡~1.53㎡含む)
    バルコニー面積 8.64㎡~22.00㎡
    アルコーブ面積 2.11㎡~5.97㎡
    サービスバルコニー面積 2.98㎡~4.23㎡
    ルーフテラス面積 約20㎡・約26㎡
    テラス面積 約14㎡~約25㎡
    室外機置場面積 0.66㎡
    竣工予定 2019年8月下旬
    引渡予定 2019年9月下旬
    駐車場 41台(機械式39台・平面2台※月額使用料:9,500円~14,000円)
    駐輪場 104台(スライドラック式103台※月額使用料:200円・400円,平面1台※月額使用料:700円)
    バイク置場 5台(※月額使用料:800円・1,600円)
    分譲後の権利形態 専有面積割合による共有(土地・建物共用部分)、区分所有(建物専有部分)
    管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に業務を委託(通勤)
    管理会社 近鉄住宅管理株式会社
    手付金等保証機関 西日本住宅産業信用保証株式会社
    事業主(売主) 近鉄不動産株式会社
    [国土交通大臣免許(10)第3123号 (一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟]
    〒543-0001 大阪市天王寺区上本町六丁目5番13号 TEL.06-6776-3007
    個人情報の保護についてはこちら
    販売提携(代理) 株式会社ライフステージ
    [国土交通大臣(6)第5164号(一社)近畿住宅産業協会会員(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟]
    〒532-0011大阪市淀川区西中島五丁目5番15号TEL.06-6305-3511
    個人情報の保護についてはこちら
    施工 大日本土木株式会社 西日本支社
    設計図書閲覧場所 ローレルコート浜寺公園マンションプラザ、
    建物完成時はコモンズオフィス(管理員室)

    ◆先着順分譲概要
    分譲戸数 3戸
    分譲価格(税込) 3,786万円~7,756万円
    間取り 3LDK・4LDK+N(納戸)
    住居専有面積 74.69㎡~102.98㎡(トランクルーム面積/0.31㎡~1.53㎡含む)
    バルコニー面積 13.29㎡~22.00㎡
    アルコーブ面積 2.51㎡~5.97㎡
    室外機置場 0.66㎡
    サービスバルコニー面積 4.23㎡
    管理費(月額) 11,240円~15,500円
    修繕積立金(月額) 6,700円~9,240円
    専用利用料(月額) 972円
    管理一時金(一括) 20,450円~28,200円
    修繕積立一時金(一括) 526,660円~726,150円
       
    再登録分譲概要
    分譲戸数 1戸(2階)
    分譲価格(税込) 3,501.2万円
    間取り 2LDK+N(納戸)
    住居専有面積 65.61㎡ (トランクルーム面積/0.38㎡含む)
    バルコニー面積 11.20㎡
    アルコーブ面積 3.69㎡
    管理費(月額) 10,160円
    修繕積立金(月額) 5,890円
    専用利用料(月額) 972円
    管理一時金(一括) 17,960円
    修繕積立一時金(一括) 462,640円
    登録申込受付期間 2019年9月21日(土)
    登録申込受付時間 10:00~12:00
    登録申込受付・抽選場所 ローレルコート浜寺公園マンションプラザ
    抽選日時 2019年9月21(土)13:00
       
    第5期分譲概要
    分譲戸数 5戸
    分譲価格(税込) 3,897万円~5,677万円
    間取り 2LDK+N(納戸)~4LDK
    住居専有面積 65.61㎡~84.65㎡(トランクルーム面積/0.38㎡~0.79㎡含む)
    バルコニー面積 8.64㎡~14.50㎡
    アルコーブ面積 2.11㎡~5.87㎡
    サービスバルコニー面積 2.98㎡・3.98㎡
    室外機置場 0.66㎡
    テラス面積 約17㎡(月額:400円)
    管理費(月額) 9,870円~12,740円
    修繕積立金(月額) 5,890円~7,600円
    専用利用料(月額) 972円
    管理一時金(一括) 17,960円~23,180円
    修繕積立一時金(一括) 462,640円~596,900円
    登録申込受付期間 2019年8月24日(土)
    登録申込受付時間 10:00~正午
    登録申込受付・抽選場所 ローレルコート浜寺公園マンションプラザ
    抽選日時 2019年8月24日(土)13:00
    ご持参いただくもの 本人確認書類(運転免許証等)、直近2年分の所得証明(源泉徴収票等)
       
    第6期分譲概要
    分譲戸数 3戸
    分譲価格(税込) 4,305.0万円~5,428.6万円
    間取り 1LDK+F~3LDK+N(納戸)
    住居専有面積 67.54㎡~82.46㎡(トランクルーム面積/0.32㎡~0.79㎡含む)
    バルコニー面積 11.66㎡~13.25㎡
    アルコーブ面積 2.24㎡~5.87㎡
    サービスバルコニー面積 2.98㎡
    室外機置場 0.66㎡
    管理費(月額) 10,460円~12,770円
    修繕積立金(月額) 6,060円~7,400円
    専用利用料(月額) 990円
    管理一時金(一括) 18,490円~22,580円
    修繕積立一時金(一括) 476,250円~581,450円
    登録申込受付期間 2019年9月21日(土)
    登録申込受付時間 10:00~正午
    登録申込受付・抽選場所 ローレルコート浜寺公園マンションプラザ
    抽選日時 2019年9月21日(土)13:00
    ご持参いただくもの 本人確認書類(運転免許証等)、直近2年分の所得証明(源泉徴収票等)

    更新日 2019年8月9日
    次回更新予定日 2019年8月23日

  2. 52 匿名さん

    総戸数 52戸

    解約分 1戸
    第4期分以前の先着順 3戸
    第5期分 5戸
    第6期分 3戸

    今月完成だけどこの12戸が最後ってことかな?
    それともまだ未販売住戸があって第7期以降分も出てくる?
    現時点で23%が残ってる
    9月の引き渡し後に完成売れ残り在庫がどれだけになるかで中古マンションになった時の資産価値維持率も変わってくるやろね

  3. 53 通りがかりさん

    >>52 匿名さん
    意外と売れてるのですね
    この立地と価格にしては大健闘!


  4. 54 匿名さん

    タワマンは災害や事故などトラブルに見舞われたとき、エレベーター難民になるのが怖いです。
    実際に友人がそういう経験をしています。
    私はこちらのような低層マンションがいいです。

    営業マンが優秀なのかも。
    マンションって担当営業によって印象が変わってきますから。

  5. 55 検討中ユーザーさん

    >>54 匿名さん

    タワーマンション住んでましたが、120メートルのエレベーターの乗降は速いとはいえ待ち時間など考慮すると低層マンションが実需はよいです。

  6. 56 匿名さん

    今日、公園に行こうと思いましたが、外に出てあまりに暑いので無理だと思いました。
    高温注意報が出ていたり熱中症が気になる季節は、外で遊ぶことも無理だと感じます。

    浜寺公園プールいいですね。

    ”大迫力のジャイアントスライダーやイルカの噴水が人気”と書いてありました。
    料金?: ?大人930円、中学生510円、4歳~小学生310円、3歳以下の幼児は無料です。
    大人の金額が1000円近いのでちょっと高いかと思いますが、スライダーも楽しそうで、夏に1度は行きたいですね。もうちょっと大人料金が安い安い市民プールがあったらいいのにとも思います。ご存知の方、いますか?

  7. 57 匿名さん

    子供が時間を潰す事ができる場所があるのはいいかも
    子供だけで行く場合には何年生からなのかはわからないですが、どうなんでしょう。
    暑いからといって家の中に閉じ込めていく訳にはいかないので、
    夏でも出かけられる場所があるというのは
    親的にはとても楽だと思いました。

  8. 58 匿名さん

    ここは5階建てっていうのがいいのだと思います。
    エレベーターの点検のときにも、普通に階段で昇り降りできる高さ。
    災害時に止まってしまったとしても、
    多少は大変ですが、自力で昇り降りできる程度の高さはいいと思います。
    お値段は高めになるかもしれませんが、
    長く暮らそうと思うのならばいいのでは?

  9. 59 高石市民A

    初めまして高石市民です。
    こちらの建物に住むと、堺市民となるのでしょうか。ご存知の方ご回答をお願いします。

  10. 60 マンション比較中さん

    >>59

    所在地 大阪府堺市西区浜寺公園町三丁311番、大阪府高石市羽衣二丁目980番(地番)
    交通 南海本線「浜寺公園」駅 徒歩5分、「羽衣」駅 徒歩7分
    JR羽衣線「東羽衣」駅 徒歩8分、阪堺電気軌道阪堺線「浜寺駅前」駅 徒歩4分
    地域・地区 第二種中高層住居専用地域、第二種住居地域、第2種高度地区、準防火地域、
    浜寺風致地区、羽衣及び高師浜西部地区地区計画区域

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 61 マンション比較中さん

    >>59

    土地の区域境界をみると、堺市内に建物全体があります。


    1. 土地の区域境界をみると、堺市内に建物全体...
  13. 62 匿名さん

    以前テレビで、県境にあるお宅はどちらの県に所属するのか、というのをやっていて
    玄関がある側の県に住所は所属するみたいなことでした。
    これって集合住宅でもそうなのですかね?
    いずれにしてもこのマンションだと
    建物そのものは堺側にあるので、そこまで問題にはならないのでしょうけれど…。

  14. 63 マンション検討中さん

    ここは西向きの方が高い価格なんでしょうか?西向きの部屋に関心あるのですが、スーモ見たらかなり高そうで…

  15. 64 マンション分譲中さん

    >>63 マンション検討中さん

    西向きの方が景色がよいです。

    夏場以外は静かな環境でしょうか?


  16. 65 匿名さん

    ここの住所は堺市になるのか?という書き込みがありましたが、
    公式サイトのロケーションを見ても、堺市立の小中学校に通学するということが書かれていましたから、
    堺市という扱いになります。
    ここの場合はほぼほぼ堺市要素のほうが高いですけどね。

  17. 66 匿名さん

    低層マンションなのが、ここの場合はとてもいいと思いました。
    自分で昇り降りできる範囲っていうのは
    もしものときには重要な事になっていきます。
    あと、修繕にかかる費用が
    タワーマンションよりは1戸あたり抑えられるので、とてもいいなと思います。

  18. 67 匿名さん

    低層マンションってその分戸数が少なくなるから、管理費や修繕費が高くなってしまいがちな部分もあります。
    自分がどういうところに重きをおいているのか、そこをきちんと確認していったほうがいいとは思いますよ。
    そうじゃないと
    月々の固定費が高いなぁと感じたりしますから。

  19. 68 匿名さん

    この夏に竣工していたマンションなんですか、、、もう既に入居されている方がいらっしゃるので、マンションの雰囲気というのがわかってから入居できるのはメリットなのか?
    ただ選択肢はそこまでは多くないでしょうからその中でいい条件のものがあればいいですよね。
    キャンセル住戸出ているんで、そこも含めて検討と言うかたち。

  20. 69 匿名さん

    交通アクセスの良さと販売価格に惹かれています。
    低層マンションで住みやすそう。
    総住戸数は少なめですけど、機械式駐車場が39台分あるので維持費がかかりそうですね。
    エントランスホールが無駄なものがないせいかいとても広く感じます。

  21. 70 匿名さん

    最寄駅が複数あって交通便は良さそうです。
    プランもいろいろありそうですが、
    マンションの外観デザインが、賃貸マンションみたいに見えました。
    低層階だからなのかもしれませんが、もう少し高級感がほしいかなと思いました。

  22. 71 匿名さん

    竣工ギャラリーに実物の写真が出てますね。
    写真だと普通の分譲マンションに見えましたが実際だと印象が違うのですかね。
    バルコニーのコンクリート部分はグレーとオフホワイトが交互に並んでる組み方ですね。
    壁と一緒で。この辺りはちょっと凝ってるなあと思いました。
    エントランスホールはちょっと広過ぎるような。冷暖房効率が悪くなっちゃいますね。

  23. 72 匿名さん

    エントランスホール、広いですよね。
    広いほうが、なんとなく高級感が出る感じがします。が、確かに冷暖房効率、悪くなりそう^^;
    ただ、エントランスって
    人の出入りがあって外気が入りまくりなので
    もうあまり気にしなくても良いのかなぁ。

  24. 73 匿名さん

    プラン集見てたら、60平米以上の1LDKがあってびっくり。
    って行っても、1LDK+Fってやつですね。
    一番広く、主寝室になるのかな?ってところがフリールームになっていました。
    リビングのお隣の部屋、くっつけてしまえば広いリビングが出来上がりそう!
    ペットとかがいる人だとその部屋をペット部屋にしてもいいかもしれないです。

  25. 74 匿名さん

    最近、住み始めましたが、窓に結露ができなくて感動です!
    そういう構造の窓なんだと思います。
    他にも良いところはありますが、まずそこに感動(笑)
    少しずつ、引越されてくる方も増えてきて嬉しいです。
    早くご近所さんが揃ってほしいなぁ。

  26. 75 匿名さん

    公式サイトだと2月21日付で14戸販売中です。
    他の38戸は成約したのかな?

    https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/outline/hamadera52/
    ローレルコート浜寺公園|物件概要|近鉄不動産

    ローレルコート浜寺公園
    物件概要
    名称 ローレルコート浜寺公園
    所在地 大阪府堺市西区浜寺公園町三丁311番、大阪府高石市羽衣二丁目980番(地番)
    交通 南海本線「浜寺公園」駅 徒歩5分、「羽衣」駅 徒歩7分
    JR羽衣線「東羽衣」駅 徒歩8分、阪堺電気軌道阪堺線「浜寺駅前」駅 徒歩4分
    地域・地区 第二種中高層住居専用地域、第二種住居地域、第2種高度地区、準防火地域、
    浜寺風致地区、羽衣及び高師浜西部地区地区計画区域
    地目 宅地
    建ペイ率 43.16%
    容積率 200%
    敷地面積 2,743.21㎡(建築確認対象面積)※売買対象面積は2,743.26㎡となります。
    建築面積 1,165.01㎡
    建築延床面積 4,918.33㎡
    構造・規模 鉄筋コンクリート造地上5階建 1棟
    (建築確認済証では付属棟含め4棟になります。)
    建築確認番号 第ERI-18024751号(2018年6月28日)
    総戸数 52戸
    間取り 1LDK+F(フリールーム)~4LDK+N(納戸)
    住居専有面積 65.61㎡~102.98㎡(トランクルーム面積/0.31㎡~1.53㎡含む)
    バルコニー面積 8.64㎡~22.00㎡
    アルコーブ面積 2.11㎡~5.97㎡
    サービスバルコニー面積 2.98㎡~4.23㎡
    ルーフテラス面積 約20㎡・約26㎡
    テラス面積 約14㎡~約25㎡
    室外機置場面積 0.66㎡
    竣工予定 竣工済(2019年8月19日)
    引渡予定 即入居可※第7期分譲住戸・再登録分譲住戸は、モデルルームとして使用するため引渡しは2020年3月22日以降となります。
    駐車場 41台(機械式39台・平面2台※月額使用料:9,500円~14,000円)
    駐輪場 104台(スライドラック式103台※月額使用料:200円・400円,平面1台※月額使用料:700円)
    バイク置場 5台(※月額使用料:800円・1,600円)
    分譲後の権利形態 専有面積割合による共有(土地・建物共用部分)、区分所有(建物専有部分)
    管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に業務を委託(通勤)
    管理会社 近鉄住宅管理株式会社
    手付金等保証機関 西日本住宅産業信用保証株式会社
    事業主(売主) 近鉄不動産株式会社
    [国土交通大臣免許(10)第3123号 (一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟]
    〒543-0001 大阪市天王寺区上本町六丁目5番13号 TEL.06-6776-3007
    個人情報の保護についてはこちら
    販売提携(代理) 株式会社ライフステージ
    [国土交通大臣(6)第5164号(一社)近畿住宅産業協会会員(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟]
    〒532-0011大阪市淀川区西中島五丁目5番15号TEL.06-6305-3511
    個人情報の保護についてはこちら
    施工 大日本土木株式会社 西日本支社
    設計図書閲覧場所 ローレルコート浜寺公園現地販売センター、
    またはコモンズオフィス(管理員室)

    ◆先着順分譲概要
    分譲戸数 12戸
    分譲価格(税込) 3,822.0万円~7,852.6万円
    最多分譲価格帯(税込) 4,300万円台(3戸)
    間取り 2LDK+F+N(納戸)~4LDK+N(納戸)
    バルコニー面積 8.64㎡~22.00㎡
    住居専有面積 72.76㎡~102.98㎡(トランクルーム面積/0.32㎡~1.53㎡含む)
    アルコーブ面積 2.11㎡~5.97㎡
    テラス面積 約17㎡(月額:400円)
    ルーフテラス面積 約20㎡(月額450円)・約26㎡(月額800円)
    室外機置場 0.66㎡
    サービスバルコニー面積 2.98㎡~4.23㎡
    管理費(月額) 11,270円~15,950円
    修繕積立金(月額) 6,530円~9,240円
    専用利用料(月額) 990円
    管理一時金(一括) 19,920円~28,200円
    修繕積立一時金(一括) 513,060円~726,150円

    再登録分譲概要
    分譲戸数 1戸(2階)
    分譲価格(税込) 3,198.0万円
    間取り 2LDK+N(納戸)
    住居専有面積 65.61㎡ (トランクルーム面積/0.38㎡含む)
    バルコニー面積 11.20㎡
    アルコーブ面積 3.69㎡
    管理費(月額) 10,160円
    修繕積立金(月額) 5,890円
    専用利用料(月額) 990円
    管理一時金(一括) 17,960円
    修繕積立一時金(一括) 462,640円
    登録申込受付期間 2020年2月22日(土)
    登録申込受付時間 10:00~正午
    登録申込受付・抽選場所 ローレルコート浜寺公園現地販売センター
    抽選日時 2020年2月22日(土)13:00
    ご持参いただくもの 本人確認書類(運転免許証等)、直近2年分の所得証明(源泉徴収票等)
    再登録分譲住戸は、モデルルームとして使用するため引渡しは2020年3月22日以降となります。

    第7期分譲概要
    分譲戸数 1戸(2階)
    分譲価格(税込) 3,598.0万円
    間取り 3LDK+N(納戸)
    住居専有面積 74.69㎡(トランクルーム面積/0.31㎡含む)
    バルコニー面積 12.60㎡
    アルコーブ面積 2.97㎡
    管理費(月額) 11,570円
    修繕積立金(月額) 6,700円
    専用利用料(月額) 990円
    管理一時金(一括) 20,450円
    修繕積立一時金(一括) 526,660円
    登録申込受付期間 2020年2月22日(土)
    登録申込受付時間 10:00~正午
    登録申込受付・抽選場所 ローレルコート浜寺公園現地販売センター
    抽選日時 2020年2月22日(土)13:00
    ご持参いただくもの 本人確認書類(運転免許証等)、直近2年分の所得証明(源泉徴収票等)
    第7期分譲住戸は、モデルルームとして使用するため引渡しは2020年3月22日以降となります。

    更新日 2020年2月21日
    次回更新予定日 2020年2月28日

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 76 匿名さん

    SUUMOに価格でてるけど解り難いから
    公式サイトに価格表とか成約済かも記載して公開したらええのにな。

    【SUUMO】ローレルコート浜寺公園 | 新築マンション物件情報
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/osaka/sc_sakaishinishi/nc_67718243/

    1. SUUMOに価格でてるけど解り難いから公...
  29. 77 ご近所さん

    >>74 匿名さん

    ペアガラスなので結露しにくいですよね?

  30. 78 検討板ユーザーさん

    施工後けっこう売れ残ってる?
    浜寺なのに高いね。

  31. 79 匿名さん

    >>77 ご近所さん
    そうです!ペアガラス!
    以前は、同じ堺市の分譲マンション(築20年位)の賃貸だったのですが、毎朝、滝のような結露を拭いたり、時間がなくて拭けなかったりで、結構ストレスでした。
    それがなくなっただけで、かなりQOLが上がりました。
    やっぱり家も進化しているんですね。まだ、説明書も読みきれていないですが、色々と便利になって、設備を使いこなすのが楽しみです。

    ご近所さんなんですね!
    気持ちが共有できて嬉しいです。
    お会いできるのを楽しみにしています!

  32. 80 研究中さん

    >>78 検討板ユーザーさん

    4500万~5500万円

    環境と低層階の眺望よくて公園の緑が 
    隣接して車あれば最高ではないですか?

    大阪市内だと上本町ローレルだと
    6800~7200万円しますから。
    環境は、建物隣接で眺望ありません。


  33. 81 匿名さん

    駅にも近くて利便性の高い最高の立地。
    通勤がとても楽でいいなと思います。
    最近の物件は面積の狭いプランが多いのですが
    ここはどのプランも面積が広いので、使い勝手よさそう。
    水回りの設備も充実しているのも魅力的ですね。

  34. 82 マンション検討中さん

    通勤は意外と便利ですよね。
    浜寺公園駅が最寄りですが、なんばに出るなら羽衣駅から急行に乗る方がずっと楽ですし早いと思います。
    現地から歩いてみましたが、羽衣駅までの道は結構近く感じました。
    東羽衣駅も横なので、JRも使えるのは良いと思います。

  35. 83 研究中さん

    >>82 マンション検討中さん

    徒歩7分  なんば駅、天王寺駅まで20分


  36. 84 匿名さん

    最寄り駅が複数あって便利なほうなのでしょうけれど
    メジャーな駅ではないのに、ちょっとこの価格帯は高すぎるのではないでしょうか。
    間取りを見ても特別感はないし、小学校や中学校も割と遠いです。
    ここに決めたいと感じる決め手に欠けるなと思いました。

  37. 85 匿名さん

    駅3分の競合マンションが出てきました。
    新築で選ぶか、売れ残りのローレルコートの値引き待つかですね。

    https://www.leben-style.jp/search/lbn-hamadera/outline.html
    物件名 (仮称)レーベン浜寺公園
    所在地 大阪府堺市西区浜寺公園町1丁目15番、24番、16番の7(地番)
    交通 南海本線「浜寺公園」駅徒歩3分
    構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上9階建
    総戸数 67戸(他、管理事務室1戸、集会室1戸)
    駐車場 54台(機械式40台、平置14台)使用料:未定
    建物竣工予定 2021年6月下旬

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    リビオ御堂筋あびこ
  39. 86 デベにお勤めさん

    >>85
    病院跡地ですね

  40. 87 匿名さん

    こちらのマンション購入しました!
    価格帯としては少し高いのかなと思いましたが、隣が浜寺公園、駅も羽衣までも歩いても遠くないですし、阪堺電車、JRと選択肢があるので満足しています。近所から引っ越ししてきたのですが、環境も穏やかな雰囲気が子育てに良いと感じています。まだ少し先ですが、駅前が高架になるのを楽しみにしています。

  41. 88 匿名さん

    >>87 匿名さん
    私も購入しました!
    いろいろ近隣マンションも含めて検討しましたが、浜寺公園がお庭感覚で利用できること、南エリアでは小中の校区も評判が良いので、ここに決めました!
    少しお高めの印象ではありますが、校区も考えて、小中は公立にすると決めたので、学費が抑えられたとトータルに考えています(笑)

  42. 89 匿名さん

    最近のマンションって部屋数があっても
    各部屋が狭くて、子供部屋にするのもどうかなって間取りが多いのですが
    ここは専有面積が広いこともあり、各部屋が広くて使いやすそうです。
    収納部分もしっかり考えられているので無駄な収納家具も不要そうですね。

  43. 90 匿名さん

    ここって昨年完成、総戸数52戸のうち14戸売れてないんですか?

  44. 91 匿名さん

    >>90 匿名さん

    残り14戸は公式サイトに記載してるから確実にある。
    最終期って記載無いしそれ以外に何ぼ残ってるか不明やねん。
    情報公開に逆行しとるよな。
    価格表+成約記載くらい出せよって感じ。
    こんなに売れ残ってたら大幅値引きもやるやろうし中古での資産価値悲惨なことなりそうやわ。

    https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/outline/hamadera52/
    ローレルコート浜寺公園|物件概要|近鉄不動産
    物件概要
    名称 ローレルコート浜寺公園
    所在地 大阪府堺市西区浜寺公園町三丁311番、大阪府高石市羽衣二丁目980番(地番)
    交通 南海本線「浜寺公園」駅 徒歩5分、「羽衣」駅 徒歩7分
    JR羽衣線「東羽衣」駅 徒歩8分、阪堺電気軌道阪堺線「浜寺駅前」駅 徒歩4分
    地域・地区 第二種中高層住居専用地域、第二種住居地域、第2種高度地区、準防火地域、
    浜寺風致地区、羽衣及び高師浜西部地区地区計画区域
    地目 宅地
    建ペイ率 43.16%
    容積率 200%
    敷地面積 2,743.21㎡(建築確認対象面積)※売買対象面積は2,743.26㎡となります。
    建築面積 1,165.01㎡
    建築延床面積 4,918.33㎡
    構造・規模 鉄筋コンクリート造地上5階建 1棟
    (建築確認済証では付属棟含め4棟になります。)
    建築確認番号 第ERI-18024751号(2018年6月28日)
    総戸数 52戸
    間取り 1LDK+F(フリールーム)~4LDK+N(納戸)
    住居専有面積 65.61㎡~102.98㎡(トランクルーム面積/0.31㎡~1.53㎡含む)
    バルコニー面積 8.64㎡~22.00㎡
    アルコーブ面積 2.11㎡~5.97㎡
    サービスバルコニー面積 2.98㎡~4.23㎡
    ルーフテラス面積 約20㎡・約26㎡
    テラス面積 約14㎡~約25㎡
    室外機置場面積 0.66㎡
    竣工予定 竣工済(2019年8月19日)
    引渡予定 即入居可※第7期分譲住戸・再登録分譲住戸は、モデルルームとして使用するため引渡しは2020年3月22日以降となります。
    駐車場 41台(機械式39台・平面2台※月額使用料:9,500円~14,000円)
    駐輪場 104台(スライドラック式103台※月額使用料:200円・400円,平面1台※月額使用料:700円)
    バイク置場 5台(※月額使用料:800円・1,600円)
    分譲後の権利形態 専有面積割合による共有(土地・建物共用部分)、区分所有(建物専有部分)
    管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に業務を委託(通勤)
    管理会社 近鉄住宅管理株式会社
    手付金等保証機関 西日本住宅産業信用保証株式会社
    事業主(売主) 近鉄不動産株式会社
    [国土交通大臣免許(10)第3123号 (一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟]
    〒543-0001 大阪市天王寺区上本町六丁目5番13号 TEL.06-6776-3007
    個人情報の保護についてはこちら
    販売提携(代理) 株式会社ライフステージ
    [国土交通大臣(6)第5164号(一社)近畿住宅産業協会会員(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟]
    〒532-0011大阪市淀川区西中島五丁目5番15号TEL.06-6305-3511
    個人情報の保護についてはこちら
    施工 大日本土木株式会社 西日本支社
    設計図書閲覧場所 ローレルコート浜寺公園現地販売センター、
    またはコモンズオフィス(管理員室)

    ◆先着順分譲概要
    分譲戸数 12戸
    分譲価格(税込) 3,822.0万円~7,852.6万円
    最多分譲価格帯(税込) 4,300万円台(3戸)
    間取り 2LDK+F+N(納戸)~4LDK+N(納戸)
    バルコニー面積 8.64㎡~22.00㎡
    住居専有面積 72.76㎡~102.98㎡(トランクルーム面積/0.32㎡~1.53㎡含む)
    アルコーブ面積 2.11㎡~5.97㎡
    テラス面積 約17㎡(月額:400円)
    ルーフテラス面積 約20㎡(月額450円)・約26㎡(月額800円)
    室外機置場 0.66㎡
    サービスバルコニー面積 2.98㎡~4.23㎡
    管理費(月額) 11,270円~15,950円
    修繕積立金(月額) 6,530円~9,240円
    専用利用料(月額) 990円
    管理一時金(一括) 19,920円~28,200円
    修繕積立一時金(一括) 513,060円~726,150円

    再登録分譲概要
    分譲戸数 2戸
    分譲価格(税込) 3,398.0万円・4,398.0万円
    間取り 3LDK+N(納戸)
    住居専有面積 73.09㎡・81.47㎡ (トランクルーム面積/0.33㎡・0.38㎡含む)
    バルコニー面積 12.40㎡
    アルコーブ面積 3.16㎡・3.48㎡
    テラス面積 約25㎡(月額:600円)
    管理費(月額) 11,320円・12,620円
    修繕積立金(月額) 6,560円・7,310円
    専用利用料(月額) 990円
    管理一時金(一括) 20,010円・22,310円
    修繕積立一時金(一括) 515,380円・574,470円
    登録申込受付期間 2020年9月12日(土)
    登録申込受付時間 10:00~正午
    登録申込受付・抽選場所 ローレルコート浜寺公園現地販売センター
    抽選日時 2020年9月12日(土)13:00
    ご持参いただくもの 本人確認書類(運転免許証等)、直近2年分の所得証明(源泉徴収票等)

    更新日 2020年3月13日
    次回更新予定日 2020年3月19日

  45. 92 匿名さん

    >>91 匿名さん
    ありがとうございます。
    きっと値下がりするんでしょうね。
    不動産株も大きく他業種と比べても大きく下落しています。

    しばらくは様子見がいいですね

  46. 93 匿名さん

    公式サイトにたくさんの間取りが掲載されているのですが、
    これらはすべて販売対象となっている物件と考えてよろしいのですか?
    かなり選択肢は広く取られています。
    マンションそのものは良いし、駅も路線も豊富なので
    どうしても高くなってしまうのだろうけれど…。

  47. 94 匿名さん

    テラスのある物件の間取り図を見ていると、
    物干し竿のある位置が気になりました。
    あの部分って、屋根のある位置の下になっているのだろうか。
    外出しているときに、ちょっと雨が降ってきても
    それくらいは避けられるといいのだけどな。

  48. 95 匿名さん

    位置などは、実際に見に行けるようになってからの確認になりますね。大阪はいつ緊急事態宣言が解除になるかわからないけれど
    流石にそろそろ
    見通しは立つようになってくるのではないか。
    バーチャルモデルルーム見る限りでは、結構屋根部分は深く取られていましたよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    サンクレイドル岸和田春木
  50. 96 匿名さん

    レーベン浜寺公園と比較、検討しています。好みはあると思うのですが、どちらの方が資産価値的にはいいのでしょうか。

  51. 97 匿名さん

    >>94 匿名さん
    >>物干し竿のある位置
    気になりますね。

    雨の日でも使える全天候型なのかどうか。1日外出している時は、雨が降るか気になりつつ洗濯を干していきます。
    屋根があってもゲリラ豪雨だと振り込んで濡れてしまうこともありますよね。
    外出中に洗濯物が濡れないといいんですけど。

    Etタイプのテラスの小部屋?は自転車置き場ですか?屋根はついているんでしょうか。テラスのある間取りはAtタイプも仕切りがついて2つになっているのが面白いと思いました。何のために仕切ってあるんでしょうね?

  52. 98 検討板ユーザーさん

    >>96 匿名さん
    竣工してもうすぐ1年たちます
    この土地、マンションが気に入って永住するつもりで有ればよいのですが、資産価値となると…
    この時期にこれほど多様な間取りが選べてしまう時点で資産価値はほとんど期待出来ないでしょう
    結局、中古車と同じで新車価格が高くも中古になればいくらなら買い手がつくかという問題ですから

  53. 99 匿名さん

    浜寺公園の隣の他、浜寺公園駅の高架事業に伴う高架下スーパー等の開業、なにわ筋開通による梅田直通でそれなりに資産価値はキープ出来るのではないでしょうか?どうなんでしょう?

  54. 100 匿名さん

    高架下スーパーは無いでしょうね。せいぜいミニコンビニぐらいではないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
プレディア平野 ザ・レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
プラネスーペリア泉北原山公園

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸