大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト梅田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中崎西
  8. 大阪梅田駅
  9. プレミスト梅田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-21 19:22:10

プレミスト梅田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区中崎西二丁目12-3(S)、中崎西二丁目9-1(N)
交通:阪急「梅田」駅から徒歩5分[茶屋町口への北東側出入口を通る場合(6:15~24:00のみ通行可)]N、
徒歩6分[茶屋町口への東側出入口を通る場合(梅田センタービルの公開空地を通行)]S・N
JR「大阪」駅から徒歩8分[梅田阪急ビル4:30-24:30のみ通行可能・梅田センタービル公開空地通行]S・N、
徒歩11分[梅田センタービル公開空地通行]S・N
OsakaMetro御堂筋線「梅田」駅から徒歩8分[梅田センタービル公開空地通行]S・N
総戸数 133戸(S58戸・N75戸)
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上16階建(S(一部鉄骨造)) 鉄筋コンクリート造地上17階建(N(一部鉄骨造))
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-05 13:30:59

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト梅田口コミ掲示板・評判

  1. 812 マンション検討中さん

    坪単価300くらいの大淀の板状マンションと似たような売れ行きで完売までの道のりは遠いのでは?

  2. 813 マンション検討中さん

    申し込みが始まりましたね

  3. 814 販売関係者さん

    第1期では約半数を販売します。
    現段階では全戸100%の申し込みがあり、そのほとんどが2~3倍の競争率です。
    24日午前中で締め切り、午後から公開抽選会を行います。
    第2期は来年2月以降となりますので、今週中に是非お申込みください。

  4. 815 マンション検討中さん

    すごい倍率ですね!昨今では珍しい人気では??

  5. 818 マンション検討中さん

    >>814 販売関係者さん

    初心者マークがないですね。
    何十回目の書き込みですか?

  6. 819 マンション検討中さん

    [No.816~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  7. 820 マンション検討中さん

    うーん、管理会社クソやばそうだね。
    高額物件でこの程度を使うのはまずい。

    https://www.sutekicookan.com/大和ライフネクスト
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580479/res/1-100/
    https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000G15Z

  8. 821 マンション検討中さん

    管理会社がやばいとは、ちゃんとしてない会社なんですか?

  9. 822 マンション検討中さん

    今日は抽選日

  10. 823 マンション検討中さん

    万博決定がどう影響してくるのか…。建築費が安くなる要素が全然見えてこない。現状維持も考えにくい

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 824 検討板ユーザーさん

    タワーはで眺望があるからしょぼくても出来上がってから救われるところが多いけど、大和でこの立地のペンシルじゃあなぁ

    立地眺望抜群のプレミストタワー新町ですら住民板で共用部も専有部に文句噴出なのに、ここならどんなことになるだろうか

    例えば低層のバルコニーは鉄格子だから周りの賃貸やビルからスケスケになるとか買った人わかってるんだろうか


    普通そんなことせんから思いもよらんのかな

  13. 825 マンション検討中さん

    建築費は既に決まってあるだろうからこの物件はべつに万博に左右されないのでは?
    むしろプラスになる物件かもよ??
    しかし
    仰る通りの丸見えバルコニーが本当にヤバいですね。特に北棟と南棟の対面するところなんて最悪だな

  14. 826 マンション検討中さん

    バルコニーの鉄格子は低層だけではないですよ!上の方も鉄格子でーーーす
    なぜ?デザイン?

  15. 827 検討板ユーザーさん

    流石に玄関側の窓はルーバー面格子を採用してますよね?

  16. 828 マンション検討中さん

    玄関側って?

  17. 829 マンション検討中さん

    立地100点だけど、マンション自体が・・・
    17階建?6000万以上で免震でも制振でもなく、エレベーターも1基で、高頻度路線から25mという騒音の心配。心配が多すぎる。

  18. 830 マンション検討中さん

    騒音どんなもんでしょうね…でも他にもこの線路沿いにマンションありますし、なんとか住めるんじゃないかな?と思っとります

  19. 831 マンション検討中さん

    なんとか住めるでしょうけど、これだけの金額払ってストレス抱えて住むのは嫌ですね。
    >>824さんがおっしゃるように対面なんてストレス抱えまくりで。

  20. 832 マンション検討中さん

    確かに。
    妥協できないなら買うべきではないと思います。
    隣に結婚式場もできますし。
    なんとかバルコニー鉄格子の仕様が変更になればいいですね

  21. 833 マンション検討中さん

    すぐ近くに分譲賃貸で住んでますが、線路の音と新御堂からの音が、予想以上にうるさく、引っ越そうと考えてるくらいなんで、やっぱり静かさは期待できないかと。ましてすぐ隣が結婚式じゃぁ…あと、近くのコンビニまわりに学生や外国人がたむろして小競り合いもしょっちゅうだし。
    低層階も鉄格子で丸見えかつ防犯もちょっと…、落ち着いて暮らすという物件ではないですね…

  22. 834 マンション検討中さん

    線路は環状線は意外と静かだが、京都線は意外と煩い。
    どう響くかはわからない…
    すぐ近くで泥棒がはいりました。やはり鉄格子は改善すべきでしょうね、デザインミスだと思う

  23. 835 匿名さん

    >>834 マンション検討中さん

    鉄格子だと泥棒が入りやすいのですか?

  24. 836 マンション検討中さん

    >>835
    マンションなので入りにくいでしょうが、やはり、中の様子、洗濯ものなどは見えやすいので防犯上も良くないし、プライバシーも欠くとおもう。サウスの勝手口は乗り越えるとマンション内に侵入できると思う。

  25. 837 マンション検討中さん

    それに都会だと埃が結構部屋に入って来ますので鉄格子より、パネルや壁の方が多少はガードしてくれる事でしょう。
    勿論虫の侵入も多少はガードしてくれるでしょう

  26. 838 口コミ知りたいさん

    もう決まったことなんだから諦めましょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  28. 839 通りがかりさん

    免震も制震もこれだけ問題だらけでタワーマンションは販売停止続出でこれからなおタワーマンション苦戦するので大正解でしょうね。24時間スーパーができるのも万博決まったのも全てにおいて追い風。

  29. 840 マンション検討中さん

    >>839
    私もちょっとそう思っておりました。
    年内に近くにダイエーができるそうです!ブラボー
    万博決定したお陰で大阪の土地は下がる気配はないですね。
    タワマンは今後はちょっと微妙
    南海トラフもそのうちくることでしょうし
    気になるのは隣の結婚式かな、、、
    第一期の売れ行きはどうだったんでしょうか?

  30. 841 マンション検討中さん

    買いではないのは確かです。

  31. 842 マンション検討中さん

    ここ買うくらいなら積水の新グラメ買うでしょう。間違いなくダイワより積水ですよ、高級路線ならね。
    でも三井の超高級路線マンションを大阪にも売ってほしいなー。

  32. 843 マンション検討中さん

    タワマンは販売中止になんてなってないですよ。
    売れ行きもチビ板マンの方が厳しい。
    コスパさんには板マンは割高すぎる水準なんでしょう。

  33. 844 匿名さん

    >>839 通りがかりさん

    高級路線ならタワーじゃなくても免震を採用しているマンションがあるので、どうしても負け惜しみに聞こえてしまう。

  34. 845 マンション比較中さん

    自分はグラメはpassです。メガタワーマンションは懲り懲り。

  35. 846 マンション検討中さん

    >>845 マンション比較中さん

    もしよければ理由を知りたいです。

  36. 847 マンション検討中さん

    >>845
    世帯数が多いマンションはそれだけ多様な世帯が入るのが苦手です。
    何かトラブルになった時、世帯が多すぎて管理組合で採決をしにくかったり、まとまらなかったり。
    どこのマンションでもマナーの悪い方は居ますが、その数が必然的に多くなる。
    そして、死ぬまでタワーに住むことはできないだろうから、自分はタワーは賃貸で入るならよしと考えています。

  37. 848 通りがかり

    >>847 マンション検討中さん

    低層マンションでも死ぬまで住めるかどうかは分からないと思いますが…

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ小阪
    グランアッシュ小阪
  39. 849 マンション検討中さん

    >>847
    ま、そうですが、自分が高齢になった時の管理費修繕積立金はタワーだとかなりの額になりそうですし。
    勿論中低層でも将来上がりますがね。
    あと
    災害時に自力で降りれる階数、火災時に梯子車が届く階数を求めて守りまして。
    タワーの低層界に住むのはちょっと釈ですし。
    あとは前記した内容故です。

  40. 850 匿名さん

    >>847マンション検討中さん
    わたしもほぼ同意なのですが、大阪市内で新築でそこそこ広い部屋となるとほぼタワマンの高層となるのが現状です。

  41. 851 マンション検討中さん

    >>850
    なんですよね。だからここは広い部屋もあるので中層だし、建物に不満あるけど、私の中ではありです。

  42. 852 マンション検討中さん

    この人気中崎町ならローレルタワー梅田の中古を狙ったほうがいい。
    やはり、免震、中崎町1分のローレルタワー梅田の方が資産価値が落ちない気がします。

  43. 853 匿名

    東京のタワマン住みで、梅田に行った際に現地を見学しました。
    梅田センタービルを除いて、周りは少し雑然とした印象でしたが、
    梅田の中心に近いのはアドヴァンテージにはなると思います。
    将来は東京の再開発のように、地権者住戸付きのオフィスビルになると
    いいですね。

  44. 854 匿名さん

    >>824 検討板ユーザーさん

    >立地眺望抜群のプレミストタワー新町・・

    はい、そのプレミスト新町に住んでいます。
    高層階の角で眺望は最高です!淀川花火もまずまずでした。


    しかし、これは大和の手柄とちゃうし。
    ほんまドけちで金かけんデベですわぁ~

  45. 855 マンション検討中さん

    >>852
    ローレルタワーは場所はいいけど天井低いしかなりハリボテです。エントランスからハリボテですよ。資産価値は暴落しないだろうけど私は住みたくはないです。まだ近くのロジュマンの方がこぎれい

  46. 856 マンション検討中さん

    いろいろ見てきたけどプレミストとローレルはコスカの上に転売妙味もないんばっかやからなあ

    実需にも投資家にも役に立たないのは辛い

    ここは駅距離以外はオールダメダメの悪魔合体じゃない?

    無茶苦茶高い、その割にはコスカ激しく所詮下町、再開発も見込めない、タワーじゃないのに囲まれ立地で眺望なく騒音は激しい

    是が非でもここに住みたい人はよくわからんね

  47. 857 マンション検討中さん

    >>856コストカットを感じる面は具体的にどのあたりですか?
    エレベーターは二機いれようがなかったから仕方ないの方と私は思いましたが、ほかには?
    バルコニー水栓がないとか?

  48. 858 検討板ユーザーさん

    >>839 通りがかりさん
    24時間スーパーはどこにさ出来るのか教えて下さい。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    グランアッシュ小阪
  50. 859 マンション検討中さん

    >>858
    マンション北方角あたりの高架下です。
    今月中にオープンですよ
    マンションから徒歩2分ですな

  51. 860 eマンションさん

    >>859 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    コンビニだらけで、スーパーがないと思っていたので。

  52. 861 マンション検討中さん

    >>860
    中崎町駅のスーパーナベルも昔のスーパーでおススメですよ。
    もうちょっと歩くとライフもあります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランアッシュ小阪
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
リベールシティ守口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸