大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト梅田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中崎西
  8. 大阪梅田駅
  9. プレミスト梅田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-21 19:22:10

プレミスト梅田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区中崎西二丁目12-3(S)、中崎西二丁目9-1(N)
交通:阪急「梅田」駅から徒歩5分[茶屋町口への北東側出入口を通る場合(6:15~24:00のみ通行可)]N、
徒歩6分[茶屋町口への東側出入口を通る場合(梅田センタービルの公開空地を通行)]S・N
JR「大阪」駅から徒歩8分[梅田阪急ビル4:30-24:30のみ通行可能・梅田センタービル公開空地通行]S・N、
徒歩11分[梅田センタービル公開空地通行]S・N
OsakaMetro御堂筋線「梅田」駅から徒歩8分[梅田センタービル公開空地通行]S・N
総戸数 133戸(S58戸・N75戸)
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上16階建(S(一部鉄骨造)) 鉄筋コンクリート造地上17階建(N(一部鉄骨造))
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-05 13:30:59

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト梅田口コミ掲示板・評判

  1. 451 マンション検討中さん

    タワーは嫌やけど、ええマンション欲しい人が買うんやろ。
    大阪でタワーやなしに、ええマンションあるか?

  2. 452 通りがかりさん

    >>451 マンション検討中さん
    昔は帝塚山北畠辺りにありましたね。
    良いマンションは都心タワーか高級住宅街の低層レジデンスかになるから大阪市内ではタワーに偏るのは仕方ない。
    外国人富裕層はいざ知らず、日本人富裕層は地格を求めるから、グラフロ以外の高級物件は堂島、西天満、船場、谷町方面に集中するんでしょうね。

  3. 453 マンション検討中さん

    こんな記事が。
    400未満らしいけど。

    https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/4305-2018-09-15-10-10-58

    プラウドはこれみるとほば300前半やね。
    ペントが2億から4億で単価倍で稼いどるだけちゃう。
    中崎でこんだけ金だしてくれる人どんだけおるかいな。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634703/

  4. 454 マンション検討中さん

    大阪史上最高額の坪単価です。
    誰がなんと言おうと間違いなくNo. 1ですよ。
    文句言うてる人、買えないだけでしょ?

  5. 455 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  6. 456 名無しさん

    悪いけど中古には一切興味ないんだよね。
    だから今買うならここしかない。
    マンションは昔から立地、立地さえ外さなければ
    高額に見えても結果的に高くつかない場合が大半だよ。
    ここもパークハウスみたいに数年後にこのスレ見たら
    高い高い連呼書き込みが滑稽に見えるよ。

  7. 457 名無しさん

    大阪梅田から徒歩5分で坪400万、全く高いとは思いません。
    東京なら湾岸タワマンでこんなのザラにありますよ。
    むしろまだ安いと思うんですが。

  8. 458 匿名さん

    >>456 名無しさん

    だから立地が外してるんだよ。

  9. 459 口コミ知りたいさん

    >>458 匿名さん
    若いやんちゃさんが多そうで若干心配もあるけど、風俗街至近でもないから、リンクシティよりはマシだし阪急東エリアの中では立地はそこまで悪くないのでは?
    高級路線の阪急だけど、梅田は阪神の方がブランディング上手いね。

  10. 460 名無しさん

    本当にグランフロントを超えるかもしれませんね。
    とうぶんここを超えるのは出ないでしょう。
    リンクシティも賃貸やし。

  11. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 461 匿名さん

    >>460 名無しさん

    梅北2期でタワマン2棟建つのにですか?

  13. 462 匿名さん

    >>459 口コミ知りたいさん

    若いやんちゃさん、つまり半グレがウロつく街なんですかね?

  14. 463 名無しさん

    >>461 匿名さん
    うめきたまで待てへんな。

  15. 464 匿名さん

    >>463 名無しさん

    ここは梅北までのつなぎですかね。

  16. 465 口コミ知りたいさん

    >>460 名無しさん
    グランフロントの分譲単価は超えるかもしれないが、グランフロントの現在の取引価格は遥か上だと思う。

  17. 466 匿名さん

    野村不動産アーバンネットに中古の予想成約価格が出ているが
    グランフロントの最高価格は8億9千万超で坪単価1000万超だね。

  18. 467 名無しさん

    >>464 匿名さん
    うめきたと同じくらいならこっちの方がええわ。タワーちゃうし。
    うめきたと同じくらいなることあってもここより上にはいかへんわ。
    勘違いしすぎてまあまあおもろい。

  19. 468 匿名さん

    >>464 匿名さん
    うめきたとここを比べるのあまり意味がないと思いますけど。

  20. 469 マンション比較中さん

    現地に行ってみた。線路二つに挟まれており10分で三本位電車が通った。電車の騒音は慣れるものなのでしょうか?季節がよいころは編戸で外気を取り込みたいゆえ音も気になります

  21. 470 マンション比較中さん

    高いなりの仕様で納得がいったら買っても良いかなと思う

    何故これ?と思うとこらがあれば購買意欲が著しく低下する

  22. 471 マンション検討中さん

    仕様の割に高いですね。
    他のマンションを見たと伝えると、意味不明の悪口を言ってくるし、営業さんの質も中崎町仕様なんでしょうか。

  23. 472 マンション検討中さん

    三井が本気のマンション作って400ならまだわかる。
    ダイワで400はない。

  24. 473 マンション検討中さん

    >>471
    そうなんですか、、、バルコニー水栓はあるのでしょうか?バルコニーを掃除したいです。
    載せてくださっていた間取り図をみると、南側には洗濯物が干せないんですね??折角南に面しているのに…

  25. 474 検討板ユーザーさん

    すぐそばに新御堂があるしバルコニーはすぐ汚れそう。掃除必須

  26. 475 匿名さん

    >>474 検討板ユーザーさん

    マンションは新御堂筋の東側なんですね。
    新御堂の向こう側かあ。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  28. 476 マンコミュファンさん

    >>471
    他の物件の悪口を言うのは自社物件に自信の無いことが多いです。
    東京で坪1000万超えのモデルルームを何度か訪問して他社のことは
    ほぼ気にしてないか眼中にない感じるの営業でした。

  29. 477 検討板ユーザーさん

    >>462 匿名さん
    専門学校がいくつもあって、大阪工業大学や関西大学の梅田キャンパスも近いです。学生さんが多い。

  30. 478 匿名さん

    >>477 検討板ユーザーさん

    それは新御堂の西側やん。

  31. 479 マンション掲示板さん

    仕様はどうでしたか?

    新町もボロカス言われてるし、高級物件を作ったことのないデベが作ると富裕層から見ると笑ってしまうようなハリボテ高額物件にすることも多いので、気になってます。

    3:周辺住民さん
    [2018-07-06 18:38:21]
    直床、低天井、柱めり込み、ナロースパン、下り天井、植栽なし、狭いキッチン、リビングインの風呂、タンク付きトイレ、アルコーブなし、ローイーなし、一番やすい人大理石、白熱球の風呂、鉄格子廊下、引き戸寝室、シルバーレンジフード、などどこもコストカットの嵐ですが、プレミストはコストカットを極めている物件が多いのでここはどうなるでしょうか。

  32. 480 マンション検討中さん

    >>479 マンション掲示板さん

    さすがにその辺はバカにされないように市場調査してるでしょう。

  33. 481 マンション掲示板さん

    ここまで言われるとは酷い。
    確認してほしい。

    58:マンション検討中さん
    [2018-07-28 13:15:43]
    売り方だけでなく、
    まともなマンションを作ってください。

    準大手以上のデベではぶっちぎり
    コストカットがひどく、
    ハウスメーカーとは思えないほど
    専有部分に配慮がない。
    意思をもって柱と梁をめり込ませてる。

    共有部分も完成後の実態がクソみたいです。
    パンフにのらない部分が
    ここまで手を抜くかというほどに酷い。

    今やワコーレの方がレベルが高い。
    プレサンスと同レベル。

    おまけに割高でブランドがないので
    結果として騰落率は最下位に近い。

    梅田本社なのに街づくりの視点も全くない。
    土地買って、コンクリ作ってるだけ。

    他のデベも最近は酷いが、
    大和の良さって何か一つでもある?
    ないでしょ。

  34. 482 マンション検討中さん

    大和って、そんなにコストカット露骨な会社なのですか?知らなかった。ココではありませんが他のプレミストを検討していた者です。鵜呑みにするわけではありませんが、自分でも確認したいと思います。でも梅田でマンションをプロデュースする以上、仮に、それだけコストカットしてしまうと企業としての姿勢すら疑ってしまいます。ここは大阪で坪単価一番高いわけでしょ?おっしゃる通り、プラウドやシティなどブランド力は月とスッポンかも知れませんが。
    大和の社員は自社マンションを購入しているのか?さえも疑問に思ってしまいました。

  35. 483 検討板ユーザーさん

    コストカット…バルコニー水栓がないのもコストカットなのかしら…

  36. 484 マンション検討中さん

    だれかモデルルーム行った人いませんか?
    販売まであと2ヶ月というのに、情報少なすぎます。
    やはり人気ないということなのでしょうか。
    それなのに坪単価大阪一とはますます売れない気がしてきました。

  37. 485 匿名希望

    ここは、土地取得に高くついて、地形の影響でタワーも建てられないから、高額になったという影響の方が大きいのだと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  39. 486 マンション検討中さん

    >>485 匿名希望さん
    ここ、間違いなく失敗ですよね。

  40. 487 検討板ユーザーさん

    失敗の場合は売れ残るって事でしょうか?
    それても買手はいるけど、買手が後々後悔する物件だと言う事でしょうか?

  41. 488 マンション検討中さん

    >>487 検討板ユーザーさん
    両方だと思います。
    貴方はどう思いますか?

  42. 489 通りがかりさん

    値段発表前なのに、この荒れようは何なのか?

  43. 490 マンション検討中さん

    中崎って若い人にはブランドアドレスなんでしょうが、住宅購入適齢期の人には何処?って感じでしょう。販売は少し苦労しそう。

  44. 491 マンション検討中さん

    変な荒らしが多くて、まともな情報交換ができてないですね。
    この物件気になってましたが、残念です。

  45. 492 検討板ユーザーさん

    >>490 マンション検討中さん

    梅田センタービルができた当初、通勤していましたが、
    新御堂側で、茶屋町も近くて、静かで大変、梅田なのに
    よい環境でした。

  46. 493 検討板ユーザーさん

    >>492 検討板ユーザーさん

    Android端末で入力していますので、句読点多くて
    おかしな文ですがあしからず。

  47. 494 匿名希望さん

    ここの責任者とばされるんちゃうか?
    売れへんやろこんなもん
    誰が買うねん

  48. 495 マンション比較中さん

    >>494: 匿名希望さん 


    値段の改訂があって、当初の予定より、中層階まで坪単価が285万円で落ち着くとすれば、
    一瞬で売れますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    サンクレイドル塚口レジデンス
  50. 496 匿名希望さん

    >>495 マンション比較中さん
    仮定が無理すぎ。

  51. 497 通りがかりさん

    違うスレでここが平均坪400って見たんですけど、本当ですか?

  52. 498 通りがかりさん

    本当ならもっと話題になっても良さそうですが。

  53. 499 通りがかりさん

    ここは無いなぁ。金額は庶民には無理。中崎は庶民の町、大和も庶民のデベ。
    むっちゃ背伸びしてるなぁって思うしかなかった。

  54. 500 マンコミュファンさん

    グラフロのようなシンボルになるか大淀のパークナードのようにオオコケするかどっちかだ。

  55. 501 匿名さん

    >>500 マンコミュファンさん
    間違いなく後者でしょう。

  56. 502 検討板ユーザーさん

    >>497 通りがかりさん

    高いよ高いよと見せかけて営業努力で安くなりました。
    だと安値感が出て安かったら買いやすいでしょう。

    落とし処は、320~350万円で決まるでしょう!


  57. 503 マンション掲示板さん

    >>502 検討板ユーザーさん

    上のリンクの記事みたら高値にビビってるよね笑
    大阪府最高単価なのに芦屋の最高単価より何割も安いって言うね

  58. 504 通りがかりさん

    大阪都心に芦屋のような低層レジデンスを建てたら当然、芦屋の数倍になるでしょう。
    でもマンションに十数億出す人は関西には殆どいないので、結果タワーとなり、相当の数百戸を売ることを考えれば、単価を抑えざるえません。まあ、プレミアムフロア10戸限定で200平米6〜10億とかは成功するかもね。
    まあ、それはウメキタ・堂島・北浜辺りであって、中崎では無理でしょうが。。

  59. 505 匿名さん

    >>503 マンション掲示板さん
    要するに、土地取得が高値やったから高く売るしかないんでしょうね。
    タワーにしてたほうがまだよかったと思います。

  60. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ザ・ライオンズ西九条
  61. 506 匿名さん

  62. 507 マンション検討中さん

    >>504 通りがかりさん

    梅田で低層にしたら高くなるとか芦屋でタワーが無理という話はしてないんじゃない。

    芦屋なら坪600出す人がいるのに梅田なら坪400で大騒ぎということ。低層とかタワーとかは何にも関係ない。

    阪神間で坪400越えは芦屋と岡本に5物件、京都に5物件、東京は数多あるね。

    大阪は初めてでしかも大炎上中と。

  63. 508 検討板ユーザーさん

    >>507 マンション検討中さん

    ディベロッパーも、ここ見てるから坪単価は高くはしないでしょう


    350ー380前後

  64. 509 マンション検討中さん

    >>508 検討板ユーザーさん

    えっ?こんな場末でマーケティングやってるんだ

    だからステマかけたり煽ったり名乗ったりするような不用意なことやるわけね笑

    前に社名名乗って書いた人、早くでてきてよ?初心者マークなかったからそれまでもバンバン書いてたわけでしょ〜

  65. 510 匿名希望

    >>504 匿名希望。
    堂島、北浜に勤めていないのなら、ここ(中崎)の方が立地はいいと思います。

  66. 511 マンション検討中さん

    堂島に勤めないなら中崎という謎の理論。

  67. 512 匿名希望

    ここはもう終わりですね。
    この時期にこれだけ炎上してるのあまり見たことないです。

  68. 513 検討板ユーザーさん

    >>512 匿名希望さん

    クレアホームズ上本町を見てください。
    この物件と同等の間取りと仕様だと、75平米で
    6000万円以上は低層階でもします。

    要は、間取りと仕様で価格は決定します。
    そして居住性です。


  69. 515 評判見てみたい

    [NO.514と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  70. 516 マンション検討中さん

    話それますが、上の方でリンクシティは賃貸とか言ってる人いましたが、本当なんですか?
    いい加減なことあんまり言わない方がいいですよ。

  71. 517 マンション検討中さん

    >>516 マンション検討中さん

    住友の販売が分譲はなくなったと言ってました。

  72. 518 匿名さん

    >>516 マンション検討中さん
    居住部分は全て賃貸で決定らしいです。
    住友の知人曰く、ラトゥールみたいな高級賃貸を大阪にも作るらしいですよ。
    ここなんかより、リンクシティ欲しかったんですけど残念です。
    あとは梅田周辺の目玉で言うと、うめきたor堂島ブリリアくらいかな?

  73. 519 tokumei

    曽根崎Link City

    >>517: マンション検討中さん
    >>518: 匿名さん 

    ここですね。 超高層&複合型 建物目立ちます。

    1. 曽根崎Link Cityここですね。 超...
  74. 520 匿名さん

    >>519 tokumeiさん
    そうそう、これですよ。
    賃貸いくらくらいなんですかね?
    かなり高そうですが

  75. 521 通りがかりさん

    リンクシティの話、もう要らんねんけど。

  76. 522 マンション検討中さん

    リンクシティから賃貸が900ほど放出されるから、梅田繁華街感のある物件は賃貸の客層が被って賃料が下がりそう。

    こことリンクシティはそれなりに客層かぶりそうだから、購入層も減るんじゃない?

  77. 523 検討板ユーザーさん

    >>522 マンション検討中さん

    賃貸でも、家賃25万~40万円が主流でしょうか?

  78. 524 匿名さん

    大和ハウス&中崎という時点で、主流ではなく2番手ってイメージで、ハイブランドにはならないような気がします。

  79. 525 匿名希望

    >>478 匿名さん
    すぐ近く。
    だから、その辺にランチに来たりするのではないかな?

  80. 526 匿名さん

    購入希望者からすると、梅田のエリアに高層マンションが建って、ライバル同士、価格競争をしてくれるなら買いやすい値段になったりしてなんてことも思います。

    梅田駅最寄、JRにも阪急にも近い位置のマンションで、一番近いのは中崎町駅。もっと高層ビルかと思っていたんですが、外観イメージ図を見ると植栽も多くて緑も多いマンションだということがわかります。
    梅田に近い=ルクアもヨドバシもグランフロントもあって、お買い物も楽々そうです。おしゃれな街に住んでる感があっていいなあと感じます。

    MBSも近いんですが、観覧もできるでしょうか。

    気になるのは電車の音ですが、夜中までは走らないだろうし、そこまでじゃないことを期待したいです。

  81. 527 周辺住民さん

    貨物は走ってるけどね

  82. 528 マンション検討中さん

    その貨物が一番うるさいんですが……

  83. 529 検討板ユーザーさん

    貨物そんなにうるさいの、、、?

  84. 530 マンション検討中さん

    貨物は長いしうるさそう。

  85. 531 検討板ユーザーさん

    貨物列車は夜中に何本ぐらい通るかご存知の方おられますか?

  86. 532 マンション検討中さん

    >>531 検討板ユーザーさん

    ここの横の線路は貨物線ではないのでは?

  87. 533 マンション検討中さん

    環状線、京都線、新御堂筋、都島通に囲まれてるから音はするよ。

    路面歩いてもそれなりにするから、高架上にある環状線、京都線、新御堂は上の階はかなり聞こえるはず。視界抜けする=音がダイレクトに届くから。

    窓ガラスの遮音はいくらでしたか?

  88. 534 マンション検討中さん

    音がうるさい、廃棄ガス多い、大都会。
    買物不便、ホームセンターもない。ルクアにデパ地下ばっかり。
    おまけに中崎町で超絶高い、この物件、どんな方かお買いになるのでしょうね。

  89. 535 匿名さん

    >>534 マンション検討中さん

    ホームセンターは都心住民は求めてないと思う。

  90. 536 検討板ユーザーさん

    近くに住んでますが、涼しくなって来た近頃は電車の音がよく響きます。

  91. 537 名無しさん

    近隣住民です。

    たしかに、スーパーも、ホームセンターもなくちょっと不便かも、、

    コンビニは、ファミマ、セブン、ローソン(梅セン内)にあるから便利かな。

    ECCとか専門学校の学生さんが多い町。


    ロフト、ジュンク堂、駅も近くていいんじゃない?
    JRはそこまでうるさくない。

  92. 538 マンション検討中さん

    ホームセンターはいらないけどドラッグストアはあってほしい…

  93. 539 検討板ユーザーさん

    ドラッグストアはドンキホーテにある

  94. 540 匿名希望

    >>539 検討板ユーザーさん
    ダイコクやコクミンの方が近いです。もちろん駅まで行ったらもっとあちこちにあるけど。

  95. 541 検討板ユーザーさん

    >>540
    ダイコクはもうないよ

  96. 542 匿名さん

    >>541 検討板ユーザーさん

    梅新のダイコク?確かに数年前になくなってますね。

  97. 543 匿名さん

    ホームセンターはハンズで代替。

  98. 544 マンション検討中さん

    梅田タワーはなぜここまで安いのだろう。
    ここと同じ高さまでなら坪200前半で買える。

  99. 545 匿名さん

    >>544 マンション検討中さん

    古いから

  100. 546 匿名さん

    >>544 マンション検討中さん

    高速道路とJR鉄道に挟まれているから

  101. 547 マンション検討中さん

    >>545 匿名さん

    築12年で古いってことはないのでは。

    ザ・タワー大阪もシティタワー西梅田もローレルタワー梅田もグランドメゾン大手町タワーも淀屋橋アップルタワーもヴィークタワーも10年越えてますが周りにつられて上がってます。

    単に古いだけではないような。

  102. 548 マンション検討中さん

    >>546 匿名さん

    となるとここは古くなると厳しいのでしょうか?騒音装置に囲まれ感あります。

  103. 549 マンション検討中さん

    >>544 マンション検討中さん

    中国人の入居者が複数いて、共用スペースが荒らされてるとか噂で聞きました。

  104. 550 マンション検討中さん

    >>549 マンション検討中さん

    そんな理由で売れなくなるんですか?
    何人で荒らしてるんですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸