大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト梅田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中崎西
  8. 大阪梅田駅
  9. プレミスト梅田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-21 19:22:10

プレミスト梅田についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市北区中崎西二丁目12-3(S)、中崎西二丁目9-1(N)
交通:阪急「梅田」駅から徒歩5分[茶屋町口への北東側出入口を通る場合(6:15~24:00のみ通行可)]N、
徒歩6分[茶屋町口への東側出入口を通る場合(梅田センタービルの公開空地を通行)]S・N
JR「大阪」駅から徒歩8分[梅田阪急ビル4:30-24:30のみ通行可能・梅田センタービル公開空地通行]S・N、
徒歩11分[梅田センタービル公開空地通行]S・N
OsakaMetro御堂筋線「梅田」駅から徒歩8分[梅田センタービル公開空地通行]S・N
総戸数 133戸(S58戸・N75戸)
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上16階建(S(一部鉄骨造)) 鉄筋コンクリート造地上17階建(N(一部鉄骨造))
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-05 13:30:59

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト梅田口コミ掲示板・評判

  1. 183 マンコミュファンさん

    北が一瞬で売れたら南とんでもない値段になりそうですね。
    坪450とか?

  2. 184 匿名さん

    発表会で大まかな価格帯は教えてもらえたんですか?

  3. 185 マンション検討中さん

    価格帯教えてもらいましたよ。
    1番多い76平米で9000万前後〜です。

  4. 186 マンション検討中さん

    部屋の面積と価格のグロスが大きいから単価に限らず投資には向いてないね。高いから買う。そういう人向けかな。

    予定されてるタワー物件は坪350までがほとんどで400越えは聞いたことがない。でも実需要は掴んでるんだろうね。

    まあ、ここが売れたらみんな自分の手持ちがさらに値上がりする期待一杯で大注目という感じ。

    個人的にはど真ん中に住むなら堂島の超高層が楽しみだな。北ヤード内は予算が合わなさそう。

  5. 187 マンコミュファンさん

    たしかに、ここ売れるとまだまだ値上がりしますね。
    私も堂島ブリリア気になってます。
    立地的には堂島レジと並んで1番好きかも。

  6. 188 マンション検討中さん

    >>187 マンコミュファンさん

    堂島ブリリアは350と以前聞きました。
    商業施設とセットの200m近い大きさは魅力的ですよね。
    静かですし、都心の夜景も見れます。
    ここより安いですし。。

    ここの外観は中崎や新御堂より堂島や淀屋橋が似合ってると思います。

  7. 189 マンション検討中さん

    何回考えてもここ高すぎると思ってきました。
    駅近ですけど、住環境という意味では良くないですしね。この値段なら全て満足できないと買えないです笑
    大阪市内ではやっぱり低層建てられる場所は上町台あたりですかね。

  8. 190 匿名さん

    >>179 匿名さん

    何かと思ったら、グランフロントスレの過去の投稿か。

  9. 191 マンション検討中さん

    76平米9000万前後ですかー

    ここから至近距離の分譲住みで住み替え検討していましたが予想価格より高すぎて到底買えない

  10. 192 マンション検討中さん

    >>191 マンション検討中さん
    上の階にいくにつれ76平米で1億弱になるそうですよ笑
    高すぎると思いません?

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 193 マンション検討中さん

    モデルルームってもうやってるんですか?

  13. 194 マンション検討中さん

    >>190 匿名さん

    6年前を発掘してるのを想像すると震えますね。
    こういう時のために保存してるのなら、もはやプライスレスな気持ちになります

  14. 195 匿名さん

    グラフロスレ、今でも見れるでー。
    高い高いてボロカス言うてますわ。

  15. 196 マンション検討中さん

    76m2で9000万円(´⊙ω⊙`)
    驚きです。逆立ちしたって買えません。本当のお金持ちが買うんでしょうねぇ。この価格帯が梅田の相場になるのでしょうか。

  16. 197 マンション比較中さん

    >> 196: マンション検討中さん 

    ハウスメーカーでも

    ダイワハウス  最近、やけくその他物件より高いプライスで打ち出してきますね。

    グランドメゾンも真っ青なプライス幅です。

  17. 198 マンコミュファンさん

    高い高い言われてるジオ南森町でさえ可愛く見えてきます笑

  18. 199 マンション検討中さん

    そうなるとグランドメゾンの価格が気になる。

  19. 202 マンション検討中さん

    [NO.200~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  20. 203 マンション検討中さん

    大和ハウスの戸建は、昔はいいなと思いましたが、
    幹部が人としてどうかと尋ねられると答えにくいです。

    大野直竹社長から芳井敬一取締役に変わり、ワンマン気質が変わればですが。

    神戸製鋼のラガーマンですから、体育会系のイケイケだと思います。


  21. 204 評判気になるさん

    デペロッパーがどこか?も大切かも知れませんが施工会社も大切ではないでしょうか。たとえジオブランドである阪急阪神不動産がデペロッパーでも施工会社が長谷工もあれば大手ゼネコンもあります。施工会社で評判が決して良くない長谷工ですが、それなりの建物は作るはず。数年前の関東で瑕疵問題を起こした天下の住友不動産。でも住みたい不動産だからこそキチンと対応出来たと印象があります。大和も他の掲示板で揶揄されてますが、ここの物件は価格も高く、それ相応に会社としても売り出すはずだと思いますが。

  22. 205 匿名さん

    大末建設はどうなんでしょうか。

  23. 206 匿名さん

    長谷工も色々ありますが、タワーの管理とか大京よりよくしてくれいますので
    憎めないんですよね。

    ダイワは、儲け気質を前面に出し過ぎているのかな?
    会社としては、利益重視なのはわかりますが、担ぐつもりはないですがハウス系では
    セキスイの方は、金額も後から調整で安くして、街に溶け組む風合いがマシかなといった印象。

  24. 207 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  25. 208 マンション検討中さん

    まともな企業は今日は休みで自宅待機だよ。

  26. 209 匿名さん

    ダイワハウス工業は、離職率ワースト3だから、叩き上げの人間しか生き残れません。
    前に突き進む営業マンこそダイワの信念です。
    この物件も、坪単価350であろうが、坪単価400万円だろうが営業マンの力で買う人が何人もいるのです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 210 匿名さん

    >>209 匿名さん

    イメージ悪いなあ。

  29. 211 評判気になるさん

    私も大末建設について知りたいです。評判はどうなんでしょう?

  30. 212 マンション検討中さん

    エレベーター一台の時点でコスト意識はプレミアムとは程遠い
    引っ越しやペット等々一台はほんまに萎える

  31. 213 マンション検討中さん

    あまり持ち上げられると営業関係者の書き込みとしか思えない

  32. 214 匿名さん

    >>207 匿名さん

    毎日新聞の夕刊で梅田閑散って見出しがありましたが、こんな台風の日に梅田に寄り付く人は少ないようですよ。
    誰もいない梅田にいる方がストレスでは。。。

  33. 215 匿名さん

    梅田に出てきて働いている人は台風や天候による交通機関の運休を気にしなければいけないが、梅田に住んでいる人はそれを気にしなくてもいいということですよね。

    今日みたいな台風の場合は会社やお店は前もってお休みと決まっているから問題ないだろうけど、前回の台風は昼までや夕方までといった会社やお店も多かったのでそういった場合は梅田に住んでいると交通機関を気にしなくていいってのはありますよね。

  34. 216 匿名さん

    梅田に住む人は、セカンドハウスかな。
    ガレージの関係で個人的には2駅〜5駅離れている方がいいけど。

  35. 217 マンション検討中さん

    73平米の大体の価格は分かりますか?

  36. 218 マンション検討中さん

    8000万後半では

  37. 219 マンション検討中さん

    >>212 マンション検討中さん

    その他に非常用EVは無いのですか?純粋に1台のみ?
    だとすると全く実が伴ってない。各階ゴミ置き場からの収集作業も同じEVになるから、プレミアムも台無し。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    グランアッシュ小阪
  39. 220 マンション検討中さん

    ここは立地も良いですが、何より仕様が他と比べて断トツで良い。
    実需目的ですが、待ちに待った低層なんで、高くても買います。
    非常用EVはありますよ。

  40. 221 匿名さん

    >>220 マンション検討中さん

    非常用と乗用、合わせて2台ですか?

  41. 222 匿名

    >>220 マンション検討中さん

    低層って言うと、芦屋とかによくある低層邸宅マンションのイメージだけど、ここは16階と17階だから、超高層ではないけれど分類的には十分高層なんですけどね。

  42. 223 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  43. 224 マンション検討中さん

    >>222 匿名さん

    単なる非タワー物件を低層と呼んで、なんとなく格上げしようという意図が見えますよね〜。

    単に普通のマンションってことですよね。

    ワコーレ新町のように19階ならタワーをあえて回避した感ありますが、16階って単に中途半端です。

    地震で安心みたいなのもありましたが、地震がくればエレベーターは止まりますし、16階まで上り下りするのはどのみち困難です。

  44. 225 マンコミュファンさん

    いわゆる3階建の低層マンションは第一種低層地域で意味をなしますね。都心部ですぐ近くに50階建てが立つ場所で低層マンションにあまり価値はありません。単価や騰落率を見ればそれは明らか。上位は全てタワー物件です。

    なお、大阪市は第一種低層地域がないという、全国的に見て極めて特殊な市です。住環境を何も考えてこなかった結果、どこにいっても雑然とした街になってしまった。上町台地にすら存在しない。

    大阪土着の人が低層マンションを知らないのは無理もないですね。ここは低層ではないんです。

  45. 226 匿名さん





    プレミスト冠は、10階から19階 つまり普通のマンションです。

    普通のマンションは、戸建のあるような南森町同心天満橋、天王寺区など住宅地にあるのが普通です。


  46. 227 マンション比較中さん

    意図があって価格も高い理由があります。

    本社のお膝元にプレミストシリーズのフラッグシップを建設するにあたり
    価格は、坪単価400万円以上にすることに意味があります。
    なぜならダイワハウス工業の本社所在地にあるので妥協を許さない建物になります。
    資材も厳選して建設しますので、見た目も内外装手を抜きません。
    会長、社長、営業のパワーをこのマンションに注ぎます。


    社名 大和ハウス工業株式会社
    本社所在地 大阪市北区梅田3丁目3番5号
    設立年月日 昭和30年4月5日(設立昭和22年3月4日)

  47. 228 匿名さん

    >>227 マンション比較中さん

    え、本社所在地、中崎西?
    と思ったら違うやん。本社は梅田やん。

  48. 229 匿名さん

    >>225 マンコミュファンさん

    用途地域の理念としては、第一種低層住居専用地域に3階建てもどうかと思いますがね。
    最高高さ10mで3階建ては、非常用EVなしのための15階建てみたいなもんでしょう。

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  50. 230 マンション検討中さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  51. 231 マンション検討中さん

    >>227 マンション比較中さん

    本社所在地の北区なのにマンションは無視し続けてきた北区を今更頑張るんですねえ。手薄な西区と南船場しかやってないやる気のなさったら。笑

    北ヤード再開発には何一つ関われず、阪急村と積水村からハブられてしまってる梅田の大和。頑張るのは営業ではなく設計と施工でお願いします。笑

    1. 本社所在地の北区なのにマンションは無視し...
  52. 232 マンション検討中さん

    >>229 匿名さん

    200m近いビルが建つ商業地域で高額16階建てもどうかと思いますがね。

    ここのエレベーターは当然プライベート仕様の出入口完備ですよね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リベールシティ守口
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
リベールシティ守口

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

5790万円・6190万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.6m2・68.9m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

4198万円

3LDK

62.16m2

総戸数 72戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸