マンション比較中さん
[更新日時] 2021-10-05 12:18:42
ジオ武庫之荘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県尼崎市武庫町1丁目489番1(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「武庫之荘」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.97平米~94.28平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-07-02 21:01:24
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市武庫町1丁目489番1(地番) |
交通 |
阪急神戸本線 「武庫之荘」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
104戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]阪急阪神不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社阪急阪神ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ武庫之荘口コミ掲示板・評判
-
307
匿名さん
>>305 名無しさん
9月17日付
販売中17戸
未販売19戸
合計36戸
結構残りましたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
>>306 通りがかりさん
200万下げれば売れた?
個人的には15%安ければ完成前完売できたかなと思った
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
マンション検討中さん
南向きとはいえ駅から徒歩12分で上層階が4千万円代というのが一覧を見て割高に感じてしまいます。
ジオブランドなので一定のブランド価値やクオリティも期待できるだけに残念な印象です。
これだけ残ってしまうと割引しないと完売は難しいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
販売関係者さん
現地見ました。ジオブランドという事で作り込みやデザインもとても良く、共用部の雰囲気もよかったです。価格も徒歩12分が響いてあの価格ということだと思いますが、現状のままでも割安感があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
eマンションさん
>>310 販売関係者さん
割安感があると判断した方が少ないから大量に売れ残っているのでは?
残っているのは、そういう事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
現時点での物件概要には先着順が22戸となっていました。
これで最終なのでは?
早く完売するとイイですね。
7月末に竣工したばかりですから、現物を見て検討しやすくなったのではと思います。
あとは営業さんの腕と物件の魅力次第ってところでしょうか。
何か買いやすいイベントなどを開催したら良いのではとも思います。
ただ、気になるのは明日からの税金。
税込み価格がアップしてしまうと割高感を感じてしまいそうな気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
>>312 匿名さん
本日、公式サイトの物件概要更新されました
先着順とは過去の1期~〇期〇次まで販売して売れなかった部屋のことです
そして最終期とは書いてません
この22戸以外にもこれから価格を付けて販売する部屋があると推定してます
https://geo.8984.jp/outline/mukonoso.html
ジオ武庫之荘[全体概要]
先着順 / 販売概要
販売戸数 22戸
価格 3,748万円~5,999万円
最多価格帯 4,300万円台(4戸)
間取り 2LDK+DEN~4LDK
専有面積 67.97m2~94.28m2
バルコニー面積 10.21m2~20.04m2
ルーフバルコニー面積 28.18m2
サービススペース面積 1.66m2・7.55m2
テラス面積 11.59m2・11.97m2
アルコーブ面積 3.03m2~5.51m2
専用庭 18.3m2・18.9m2
管理費(月額) 10,920円~15,150円
修繕積立金(月額) 6,800円~9,430円
防犯センサー使用料(月額) 500円
インターネット使用料(月額) 1,210円
専用庭使用料(月額) 370円・380円
ルーフバルコニー使用料(月額) 560円
修繕積立一時金(一括払い) 340,000円~472,000円
管理一時金(一括払い) 20,000円
●先着順申込受付につき、成約済みの場合はご了承ください。
●申込時にご持参いただくもの
・印鑑(認印)
・本人確認書類(運転免許証、パスポート等)
・直近2年分の源泉徴収票または確定申告書の写し等の収入証明書が必要となる場合があります。(詳しくは係員にお問い合わせください)
情報登録日等
情報登録日 2019年9月30日(月)
次回登録予定日 2019年10月7日(月)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
現地写真のみですが、ベランダからの写真の眺めのよさなどから資産価値はありそうと感じます。ベランダも半透明で外から透けて見えないのがいいと思いました。透明ベランダが流行のようなのですが、ベランダ内部まで丸見えなのがちょっと・・・と思っていたので。
購入者もいることですし、極端な値引きはしないのでしょうか。
モデルルームの見学、お急ぎコース、標準コース、充実コースの3つになっています。
他不動産会社ではお急ぎコース40分もあったので、最短でも60分かかるのが若干長く感じました。
時間が決められていると、忙しい人も参加しやすいのでいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
名無しの権兵衛
>>312 匿名さん
増税してからの方がすまい給付金緩和されてるので値引きしたところ狙ったらベストですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
317
評判気になるさん
まだまだ40戸弱残っているようなので、やはり値引きなしでの完売はほぼ不可能かと。
ホームページの完成写真を見る限りでは外観は特に高級感のある仕様でもなく至って普通のよくあるマンションのように見えます。植栽も普通。
頼みの眺望も六甲山系を眺める部屋は西側にリビングとなると、好みがわかれるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
>>317 評判気になるさん
駅まで片道12分だから毎日往復24分のウォーキングしたら健康になりそうだけどね
雨の日とか寒い日とか暑い日はしんどいけど今の季節ならちょうどいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
西向き、だれもが悩むだろうなと思います。
地域は違いますが、西向きに住んでみた感想としては、
西日はやはりきつくて暑い時間帯があります。
植物は葉焼けします。
洗濯物は長い時間干しておくと物によっては変色したりします。
ただ、真夏以外は比較的室内が暖かく、
夕焼けや夕日がきれいな時には感動します。
西日はカーテンなどで調整できますし、
洗濯物も早めに取り込むとかすれば大丈夫だと思います。
西側であっても、六甲山系を眺められるのは大きな魅力かもしれません。
完成したことでもありますから、
日差しの強い時間帯などに部屋を見学してみると良いのではと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
>>317 評判気になるさん
40戸弱も残ってるの?
SUUMOの価格表だと22戸しかないし公式物件概要も22戸になってる
まだ未販売住戸が18戸くらいあるってことかな?
公式サイトにも価格表掲載すればいいのにな
ジオ武庫之荘 価格表 更新日:2019/10/9
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
名無しさん
>>320 匿名さん
フリーペーパーのスーモには売約済み、発売中の他にその2つにも属さない部屋が一覧に掲載されています。
305様が載せている画像と同じです。
また、どなたかが最終期ではない為まだ発売前の部屋もあると仰ってましたよ。
現在販売注意なのは22戸で正しいですが、全てを載せると売れていないイメージがついてしまいますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
名無しさん
>>320 匿名さん
正確には37戸ほど残っていたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名
実物見てきました。内装も質感が良く、植栽もいい感じでしたよ。採光も明るくて。まだ未分譲があるようですが、100戸越えのマンションとなれば売れ行きはこのような感じではないでしょうか。パークハウス塚口もまだ残っているようですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
マンション検討中さん
>>323 匿名さん
パークハウス塚口とジオ武庫之荘を比較してる人多いんかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
>>325 マンション検討中さん
武庫川の今後40年以内の堤防決壊の可能性ってどんくらいの確率なんやろな?
天才は誰にも解らんけどつい考えてしまう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
台風で川のそばのマンションも注意が必要とリスク要因になってしまっています。
都内、川沿いのリバービューマンションなど高級でいいと思ったりするのですが・・・。
完成後のマンションを購入するメリットとしては、
・完成後を見て決められる
CGだと色が印象と違っていたなどある
・入居者を見て決められる
引っ越しはまだかもしれませんが、どういった人が入居しているかなんとなくわかる
・値引きがあったりする
口コミによるとまだ40邸ほど残っているとのことでしたので、値引きも期待できるのかなと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
ハザードマップでここは冠水3m未満となってるが5m地区も近辺には多くモザイク状態。
前回の台風で東日本は何ヶ所もハザードマップよりも多い所があったみたいだからここも上回る可能性もあるけど5m以上は無いと思うから3階以上なら避難所に行かなくても安心して住めるかな。
でも武蔵小杉でも問題になってる溢れた糞尿汚水は後始末も大変みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
>>329
5m以上の可能性もあるなら3階でも駄目じゃないですか?
命の危険は無くても5センチでも潅水すればもう家の中はメチャクチャ、
そうならないためには4階以上ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
332
通りがかりさん
近くに賃貸住みの方が買うのは良いと思うけど、違う街から来て買うのは住みにくいと思うよ!
ずばり言います。マナー悪い癖に"見栄張りとプライド高過ぎ"の人沢山ですね。で、西宮に屈辱感が在るので癖が悪い(笑)
考えた方が良いと思うよ。
と、かなり詳しい通りがかりのお節介野郎です(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンション検討中さん
武庫川は天井川だから、災害時には被害がどうしても大きくなってしまうのは心配な点
それさえなければ良いんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
武庫川の近くって、静かな街並みでいいなと憧れていましたが
これだけ天災が各地で続いていると大丈夫かなと心配になります。
どこに住んでいても安心ということはないのですが・・・。
間取りが良くても購入には躊躇う人は多いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>>334
武庫川でも東側は航路直下なので全然静かじゃ無いです。
国土交通省が武庫東小学校(武庫之荘6丁目)で測定した数値は、
約68~69dB程度で飛行機騒音回数は1日平均150回以上 。
2m離れたセミの鳴声は70dB程度とされていますが、
リビングの網戸に止まりセミが鳴き出したと想像して下さい。
普通の人ならテレビなんて聞いてられないよ。
https://ocab.mlit.go.jp/about/tota...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
周辺住民さん
尼崎市サイドだけが災害リスクが高いとはいえないのでは?
昨年まで芦屋山手のマンションに住んでいましたが、昨年、一昨年の台風時、窓ガラスが割れるは、いろんなものが飛んでくるはで恐ろしくてたまらなかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>>332
私も芦屋の山手の戸建てに住んでたけど、
西宮に屈辱感なんてないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
名無しさん
>>332 通りがかりさん
類は友を呼ぶと言う事なのでは?
武庫之荘在住の知り合いはおりますが、そのような方に出会った事ありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
マンション検討中さん
>>332は多分全然詳しくないと思うよ笑
実家が武庫元町で今は結婚して西宮住みだけどマナーは正直変わらん。
そら尼崎全体と西宮全体で比べたら変わると思うけどここはそんなに悪いとか感じたことない。
多分この人は西宮市民です笑
西宮市民って高級住宅街は芦屋に敵わないし、普通の所は武庫之荘と比較されるから血眼で対抗してくる笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
名無しさん
尼崎で市立西宮高校に一番通してるのが武庫中。稲園が一番多いのも武庫中。
私立中リベンジでさらに難関の私立に多く受かるのも武庫中。
さすがに甲陵瓦木甲武辺りには合格者数はかなわないけど、同規模の上甲子園辺りとは年々合格者数が詰まってきている。
西宮の阪神沿線の中学校や北口駅南部の中学校とは比較にならなくなってきてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
342
名無しの権兵衛
市西に行こうが稲園行こうが高校入ってからの
その人のやる気次第だとは思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
>>341 名無しさん
尼崎稲園高校、市立西宮高校の出身中学の人数とか割合ってどこで確認しましたか?
公式サイトには掲載されてないようです
情報源をUPして欲しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>>341
10年ほど前までの武庫中は尼崎ではマシでも西宮の末端中学といい勝負だったのに、
いつの間にそんなに飛躍したのですか?何か根拠になる資料は有りますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>>342
やる気だけで行ければ良いけどねー
現実には環境も能力も重要ですよ、
周りがお馬鹿だと伝染するし、
本人がお馬鹿なら論外ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
通りがかりさん
尼崎の水害で心配なのは河川の堤防決壊による洪水ではなく内水氾濫です
尼崎は海抜が低く水が北から南に流れるわけではないので下水道が逆流して内水氾濫を起こしやすいです
内水氾濫による洪水のリスクは六甲山系の山の手、宝塚、西宮、芦屋、神戸とは比べものにならないです
武庫之荘地区だけでいうと武庫川の決壊より武庫川からのびた用水路の氾濫がより心配です
現地を確認された方ならコイが棲んでいる用水路を目にしたとおもいます
武庫之荘から富松あたりまでこの用水路が縦横無尽に張り巡らされていて洪水が起きるとこの用水路はかなり危険な存在になりそうで心配です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
周辺住民さん
今年の千葉・福島のように災害死者が何度も同じところで出るとはかぎりませんが、
震災(地震)死者に関してま、西宮1126人、芦屋443人、尼崎49人(兵庫県ホームページ)
でしたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
評判気になるさん
2018年の台風21号の時はこの辺り全部停電しました
ジオ武庫之荘は自家発電があるんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
名無しさん
>>344 匿名さん
ほぼ伊丹なんだから当然でしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
->>344
伊丹に近くても尼崎市内だろ、言い訳恥ずかしいよ。
尼崎の人口は伊丹の二倍以上居るし、
宝塚北や県西や市西にも伊丹は尼崎より多く行ってるよね。
伊丹が特別じゃない、尼崎の学力が低すぎるだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
352
通りがかりさん
>>351
公立の先生なんて所詮公務員なんだからそんなに差はないよ。進学実績で賞与や昇進が変わるわけでもないんだから。
そもそも尼崎の富裕層は割と小中学校から私立に通わせる人が多いから公立受験の子は確かに頭悪い子が多いかな。
周りの環境が気になるなら私立に行かせれば良いだけなんだし、結局自分の子どもの出来次第なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
周辺住民さん
海に近いと津波や高潮が心配。
川に近いと洪水が心配。
山に近いと土砂災害が心配。
阪神大水害では山手が壊滅したからなあ。
住む場所選ぶのは難しいな。
関西の都市部で安全なのはやっぱり京都盆地か奈良盆地ってことになるのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>>352
甘いねー、公務員でも試験の結果や学閥で学校の配属先にも差が出ますよ。
国家総合なら高得点順に一番人気の財務省から順次配属先が決まり入省後も学閥で出世に差が出るし、司法も高得点順に検事検察と割り振られその中でもやっぱり学閥で優劣が出来やすい。
一方教員も学閥や教員テストの点数である程度は配属先が決まるらしく、良い学区はやたら神戸大学出身の先生が多く、逆に荒れやすい学校は先生側の立場になっても不人気で…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
名無しさん
ここの価格帯なら小学校受験は2割弱。中学受験は半分弱。それが現実。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件