千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 印西市
  6. 中央南
  7. 千葉ニュータウン中央駅
  8. ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-06-22 21:07:22

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 ザ・フロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県印西市中央南二丁目2番2、2番3(地番)
交通:北総線・成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩3分
間取:3LDK?4LDK
面積:80.00㎡?101.25㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-29 23:17:29

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央ザ・フロント口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >97

    別に千葉ニュータウンの将来を見ているからではないですか。
    中央から先の北千葉道路を有料道路化して市川まで繋げて東京外環とドッキングさせるという
    夢のようなプランを語られる地区なんて今の日本にはそうないでしょう。実現するかしないかはわかりませんが
    夢はあります。これから引っ越してくる人が老人になる頃かもしれないしね。
    そうでなくても成田空港までは後少しの距離を残してすぐ繋がります。これって便利ですよ。今でも便利ですが。
    駅前ではパスポート発券業務が開始されました。それもいいことだなと思います。13日から3ヶ月、駅北側にイルミネーションが始まります。10万人突破記念です。イルミライ印西でわかります。

  2. 102 住民板ユーザーさん1

    あの、駅前にあるこちらのモデルルームがある場所は本来何の空場所なのでしょう?駐車場?
    将来的にマンション立ちそうな良いスペースですよね。

  3. 103 匿名さん

    あそこはニュータウンの地主さん連合の所有地?

  4. 104 匿名さん

    ベレーナって、なんで敷地の北に寄せて高層建てるの?
    自分たちは将来安泰だろうけど、北側住民の身にもなってほしい。

  5. 105 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  6. 106 匿名さん

    >>94 匿名さん
    冗談でしょ。
    どんどん値下がりしてるのに。

  7. 107 住民板ユーザーさん1

    北側に寄せて建てている?
    凄い配慮して建ててると思うし実際配慮されてるらしい。

    北南に駐車場作ってマンションは真ん中。
    自分なんかはもっと北側スレスレにマンション作って、南側に出来る新スーパーともっと距離を離してほしかったくらいだよ。

  8. 108 匿名さん

    クレーマーは放置で。

  9. 109 マンション検討中さん

    商業地ですから、法定にはなんの文句も言えませんよ。

  10. 110 匿名さん

    業者なのか、値上がり期待の住民なのか、レスが必死過ぎて笑える。
    投資物件じゃないんだから、このエリアで、実需なら100平米3500万円でも高すぎるくらい。マンションは都心からの立地が重要。田舎の豪邸のように、いくら着飾っても、安いものは安い。
    それに、値下がり覚悟でないと。数年前完成の中央駅のマンションでも、中古での成約価格は、少なくとも10%以上は下落しているのが現実。ここは、煽られて購入を急ぐより、じっくり検討して決断しましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 111 匿名さん

    中央のマンションは、通勤で座れないのが辛いよね。

  13. 112 住民板ユーザーさん1

    同駅の他ヴェレーナが¥4000万中古で出てるけど、それは高過ぎなの?

  14. 113 匿名さん

    どこも必ずあらしがはいるから真偽は自分で来て見極めるべき。とくに売り出し寸前はそういうやからが跋扈

  15. 114 住民板ユーザーさん1

    まぁ、今が1番高い時期だから、
    今の価格ではこれが妥当という事かな。
    都内はもっと高いし。

    もちろんオリンピック後3年過ぎたらどうなるのかわからないが。

  16. 115 匿名さん

    >>112 住民板ユーザーさん1さん
    いくらで売り出そうと自由だからね
    都心のタワマンなんてカモがかかるのをひたすら待っている
    ニュータウンでその手法が通用するかわからないけどね


  17. 116 匿名さん

    >106
    印旛日本医大のマンションの販売価格と
    現在の取引価格

    中央南のタワマンの販売価格と現在の取引価格

    とくに後者は東洋経済の損しない例ででていたと
    思う

  18. 117 匿名さん

    タワマンw
    暴落だよ。

  19. 118 匿名さん

    >>116 匿名さん
    正直、エストリオとサンクタスはうらやましい

  20. 119 匿名さん

    >117
    残念。あそこは違うらしい。
    住友のタワマンはそうだけど

  21. 120 口コミ知りたいさん

    4000万そこらで100平米の駅3分、設備の良く、ルーフバルコニー付きマンションはどこにある?

  22. 121 匿名さん

    ルーフバルコニーではないけど、あれが好きな人は買いなんじゃない?
    一度住んだら不要だと気づくらしいけどさ。

  23. 122 口コミ知りたいさん

    自慢できたり、楽しめる時はあるんだとは思うけど。。特殊な部屋はなんか憧れるけど私は。

  24. 123 匿名さん

    オープンエアリビングバルコニーかあ、
    名前だけは洒落てるけど。そもそもこの辺りは風が強いし、雨風をしのげる構造でもないし、1年中テーブルなどを起きっぱなしにするわけにもいかない、すぐに飽きちゃいそう。使えても春先と初秋ぐらいかな。

  25. 124 匿名さん

    いきなり活発になってきましたね。

    前回のヴェレーナがガーデンゲートとレーベンとの競争に圧勝だったことは、誰もが認める事実ですし、今回はさらに物件の内容が良くなってますから、反響は良くて当然で、県内の競合他社にとってはかなり厄介な存在でしょう。

    ただ前回のヴェレーナと同じ価格というわけにはいかないでしょうから、欲しくても手が出ない人はかなりいるのではないでしょうか。

    とはいえ、考えようによってはですが、販売価格が上がる分、入居者の所得層が上がる点や、この会社の財務状況や首都圏でのポジションが良くなっている点、立地条件や細かなスペックなどを現在販売中の他の物件とちゃんと比較すると、坪単価150万円以下なら買いだと思います。
    もちろん、モデルルーム見学して気にいることが条件ですが。。。

    ちなみに、南向きにこだわらない方と、駐車場が不要な方は、サンクタスの中古もおススメですよー。

  26. 125 匿名さん

    >123さん
    なんでテーブルを一年中置きっ放しにできないんですか?
    うちはしていますけどね。テーブルと椅子。鉄製というか金属製のものなら大丈夫ですよ。
    そういうテーブルは真ん中に大きな傘をさせるようになってますから夏なんか刺して日陰を作って楽しんでいます。
    開け閉めが簡単ですから

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    ミオカステーロ南行徳
  28. 126 匿名さん

    汚れるから
    鉄製は錆びるし

  29. 127 匿名さん

    >>124 匿名さん
    サンクタスは駐車場がないのですか?

  30. 128 匿名さん

    >126さん
    汚れる?錆びる?
    大丈夫ですよ。洗えるし、今のガーデンおきのテーブルなんかはよく考えられていますよ。
    それに安いし。椅子の座る部分はビニールで編んでいるようですし、簡単に洗えます。

  31. 129 匿名さん

    >>128 匿名さん
    汚れても錆びても洗ったり買い換えれば大丈夫ってことだよね?
    それが嫌だから出しっぱなしにしたくないと言ってるんだよ

  32. 130 匿名さん

    抽選・先着合わせて56戸。この3連休で果たして何戸売れたでしょうか。事務手続きを考慮すると2週間以内に1期完売御礼がでると思われます。会員分譲と合わせると70戸くらい売れるのでは。

  33. 131 匿名

    >>130 匿名さん

    会員分譲とは、どのような方が購入されることをいうのでしょうか?

  34. 132 匿名さん

    >129
    そんなけちなこと。
    買い換えたくなるまでには何年もかかるよ。
    何年かに一度、一万数千円の出費など問題ないと
    思うが

  35. 133 匿名さん

    金の話なんてしてないだろ。
    汚れたり錆びたりするのが嫌だから、出しっぱなしにしたくないと言ってるのがわからないか?。
    車だって車庫に入れたい人間もいる。
    ケチとか関係ない。

  36. 134 匿名さん

    そんな人間はオープンエア選ばなきゃいいだけだろ。
    簡単な話。

  37. 135 匿名さん

    >>131 匿名さん
    謎です。販売戦略では。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル津田沼III
  39. 136 匿名さん

    やはり後から購入した方が値引きされますかね。
    低層階はスーパーとの兼ね合いで躊躇される方もいますよね。

  40. 137 検討者

    >>135 匿名さん
    大和も同じかどうか分かりませんが、、会員サイト等に登録してる人に通常より早く新築物件情報を流したり、特別枠で抽選を斡旋する仕組みを持ってるディベは結構あります。何軒か回ってる方なら経験あるかもしれませんが、あまりに早い段階で良い部屋が埋まってたり、価格表に値段も出ないまま、いつの間にか分譲されてる部屋があるなんてのは、そういう仕組みがあるからです。

  41. 138 匿名さん

    先着順受付とか、登録抽選とか、会員枠分譲とか、販売方法が複雑だね。正々堂々平等に、全住戸登録抽選でいけばいいのに。いくら小細工しても、売れるものは売れるし、売れないものは売れない。

  42. 139 匿名さん

    販売方法が気になるならモデルルームに行って、営業さんに確認すればいいだけの話。
    なぜここに文句を書くんだ?不思議。

  43. 142 マンコミュファンさん

    ヴェレーナをはじめ、レーベン、ガーデンゲートと南口は大きなマンションが新しくできたので、確かに昔ほど風は気にならなくなったかもしれません。

    ただ、周りに高い建物が少ないので、マンションなどの建物の間が風の通り道になっているのも事実です。

    ベビーカーが押せる歩道が整備されているので、風があっても女性ひとりで外出できますよ。

    印西市の人口、10万人を超えて、まだまだ若いファミリーの方が都内から移り住んで来そうですね。

    都内に住んでいた頃に比べて、空が高くて、風俗施設などが駅前になくて、子育てするにはよい街だと思います。

  44. 146 匿名さん

    [No.140から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  45. 147 匿名さん

    >>146 匿名さん
    144さんのどこが悪質なのか分かりません。
    法的なところが間違っているのですかね。
    一般論のところが違うのですか。それとも売り主が多くの手付金を欲するところがちがうのか。

  46. 148 検討者

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  47. 149 名無しさん

    千葉ニュータウンは今後発展していきますか?

  48. 150 匿名さん

    >>148 検討者さん
    そうだね。
    99%買うつもりだったけど、インターネットを見て買うのをやめました。
    二割も手付けを要求することは絶対にありえません。証明できます。
    そのせいで完売できませんでした。
    IP開示して損害賠償を請求します。
    よくあるパターンだね。まずいねこれは。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    バウス習志野 mimomiの丘

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸