モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「レジデンシャル池上」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 池上
  7. 池上駅
  8. レジデンシャル池上に行ってみた − モデルルーム見学記
[更新日時] 2018-06-29 03:56:10

 少し前に「レジデンシャル池上」のモデルルームに行きました。
 建築が終わってから販売というところにとても好感が持てたので、見学記を投稿したいと思います。

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
グランドメゾン武蔵小杉の杜
レジデンシャル池上の他の見学記を見る

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンシャル池上見学紀

  1.  「レジデンシャル池上」は、池上駅から徒歩5分の距離に建つ、鉄筋コンクリート像の地上6階建て、南向き棟と東向き棟の2棟構成のマンションでした。
     住戸数は34戸ですが、その中でその約半数が角部屋というデザインになっていました。
     基本的にはAからGという間取りですが、上層階にはルーフバルコニーがある部屋などもあり、AからMまでの間取りが用意されていました。

     売主は「ワールドレジデンシャル」という会社で、自分が行った新築マンションでは初めての会社だったのですが、土地の仕入れに強い会社だそうで、こちらの手掛けているマンションは最寄駅から5分のところばかりなんだそうです。
     言い換えると、土地の取得からその販売などをしている中で、最寄駅から5分であることや、ある程度の広さの土地で、需要もあるなど、条件がそろった時にマンションを建設して販売するということだと思います。
     そして、こちらが手掛けるマンションは、どこも建設が終わってから販売されるんだそうです。
     竣工後に販売されるというマンションが初めてだったので、自分はとても驚きました。
     竣工後の販売でも売れる、という自信があるのだと思いましたが、竣工後の販売のメリットとデメリットについて説明がありました。
     建設が終わってからの販売には、実際の部屋を自分の目で確かめてから買うことが出来るというメリットがありますが、逆、建築途中の状況は見ることができないため、マンションの躯体など、中身の品質が確認できないということがデメリットになるそうです。
     その為、品質検査についてはかなりしっかり対応しているそうで、「民間確認検査機関」「住宅性能評価機関」「第三者による品質監査」という3種類の検査を行っているそうです。
     個人的には、建設前に販売するようなマンションで、建設途中に建設現場に見学が可能なところもありますが、少し見ることが出来る程度で、始終見張っているわけでもありませんから、品質検査の結果を見せてくれることでも安心はできるのではないでしょうか。
     竣工後に欲しい部屋を自分の目で確認できるメリットの方が大きいと自分は思います。

  2. 「池上」と言う場所について。
     東急池上駅は、東急池上線の中でも乗降客数も多い駅で、蒲田駅まで4分、五反田駅までは20分という距離のロケーションにあります。
     蒲田駅経由で京浜東北線を使えば、品川駅までも13分とのこと。
     また、池上駅は、2020年に改修工事が終わり、5階建ての駅ビルが出来るそうです。
     池上には「池上本門寺」という大きな寺があり、元々活気があり栄えている地域ではあるのですが、さらに今後便利になるということだと思います。
     駅の北の方が本門寺があるため栄えている印象ですが、「レジデンシャル池上」が建った南側は、戸建やマンションなどの多い閑静な住宅街という印象でした。
     つまり、このマンションの周りは、駅から5分という距離なのに静かで、線路を渡って駅の反対側に行けば、買い物などには全く困らないという、とても良い住環境だということです。
     駅からこちらに向かう所にも「まいばすけっと」があったので、疲れて帰宅する途中に買い物もできるし、利便性も良く暮らしやすいだろうな、と思いました。

    1. 「池上」と言う場所について。 東急池上駅...
  3. 管理費や自転車置き場、管理人などについて。
     「レジデンシャル池上」の管理については、販売をしている「ワールドレジデンシャル」が行うそうです。
     「ワールドレジデンシャル」は製造・販売・管理まで一貫した品質管理体制を立てているとのことでした。
     管理費は、Hという76㎡越えの部屋で2万円、他、60㎡台の部屋は17000円前後、一番安い部屋は30㎡台のLgという部屋は8900円、ということでした。
     これに、修繕積立金が約1万円から5千円程かかり、さらにインターネット代が1404円が、毎月の支払いになるそうです。
     さらに、ルーフバルコニーか専用庭がついている部屋は、それぞれその分の料金がかかります。
     また、自転車置き場が各部屋にちゃんと用意されており、使用料は、自転車置き場が500円、バイク兼用になると1000円になります。
     この自転車置き場はサイクルポートという名称で、よくある立体の駐輪場とは違い、各部屋の屋外スペースという印象でした。
     バイク兼用の場所だけバイクがおけるそうで、建物から一定距離離れていないといけない為、数が限られているそうです。
     バイク兼用枠は5つだけで、他の自転車のみのスペースは29つあり、全住戸分の用意がされています。
     車は平置きと機械式と身障者用で6台分だけになります。金額は機械式で22000円、平置きで27000円ということです。
     他に、管理人はゴミだしの日の午前中のみいるということで、この地区だと金曜と日曜の収集がないので、金曜と日曜は来ないそうです。
     ゴミ出しと清掃の為に来るくらいなので、午前中で作業が終わったら帰ってしまうということですね。
     逆に言えば、作業が終わってただ管理人室にいるだけ、という無駄な時間がないということで、管理人室でおじさんがぼんやり座っている、ということがないのかもしれません。

    1. 管理費や自転車置き場、管理人などについて...
  4. 防犯意識について。
     マンション自体がALSOKと契約しているため、管理人がいなかったとしても、ALSOKの監視センターの方で24時間365日対応してくれるそうです。
     また、何か異常があった場合にはALSOKのガードマンが対応してくれるとのことでした。
     さらに、災害時の事を考えて、防災備蓄倉庫が全住戸に用意されています。
     この防災倉庫の面積は、マンションの専有面積には入りません。
     玄関の扉の横など、自分の部屋に入る前の共用廊下に設置されています。
     中身は自分で用意するそうで(多少のプレゼントはあるらしいですが)、これとは別にマンション全体の共用の倉庫もあるそうです。
     防災関係への意識はかなり高いのではないかと思いました。

    1. 防犯意識について。 マンション自体がAL...
  5. 「レジデンシャル池上」のデザインについて。
     建築デザインにもこだわっているそうで、部屋の中も外も丁寧にデザインされていて、その一つひとつにポリシーがあるということでした。
     部屋の中の部分も次に載せますが、印象深かったのは、ベランダの裏といいますか、天井というか、という部分でした。
     他のマンションで、そんな場所にこだわっているという話を聞いたことはありませんでしたが、確かに外観で、外壁以外に見える場所ですね。デザインする価値のある場所だと思いました。
     マンションを出て、振り返って上を向いた時にそのデザインを見て、大変好感を持ちました。

    1. 「レジデンシャル池上」のデザインについて...
  6. モデルルームの中で興味深かったデザインについて。
    部屋の中でも、デザインに気が配られているな、と感じたものを挙げたいと思います。
    外開きのドアのノブに引っかからないように、廊下の壁より内側にドアが設計されていて、ノブが出ないようになっていました。
    また、電気のコンセントの位置が少し高めになっていて(床から約40センチ)、腰に負担がかからないように、電気のスイッチは少し低い位置につけられて(床から約100センチ)、子供でもスイッチが押しやすいようになっている、など工夫されていました。
    部屋の間取りが使いやすいように、というのはもちろんですが、このようなアイデアが詰め込まれている部屋はとても使いやすいだろうと思いました。

    1. モデルルームの中で興味深かったデザインに...
  7. ペットについて。
    2匹まで飼うことができますが、体高が40センチまでというルールがあるため、大型犬を飼うことは難しそうです。
     マンション内の廊下も歩けないので、抱えるかカーゴなどにいれるかしないと、マンション内の移動もできません。
     そのため、大型犬は無理のようです。

    1. ペットについて。 2匹まで飼うことができ...
  8. 宅配ボックスについて。
     他に面白いと思ったものが、荷物を受け取る宅配ボックスです。
     通常のメールコーナーも兼ねているのですが、メールボックスには部屋番号が書かれておらず、少し驚きました。
     向かって右側(写真だと一番奥側)のセンサーに自分のカードをかざすと、自分のボックスが開くようになっているそうです。
     また、このボックスの左側が宅配ボックスになっていて、不在時に荷物を一時保管することも、またネットスーパーの受け取りや、宅配便などの発送、クリーニングの依頼・受取もここでできるそうです。
     もちろんボックスの数に限りがあるので無制限に使えるわけではありませんが、とても便利だな、と思いました。

    1. 宅配ボックスについて。 他に面白いと思っ...
  9. 非常階段について。
     エレベーターがこのマンションは1台だけ用意されていますが、非常階段が2つ用意されていました。
     片方は6階までつながっていますが、もう片方は4階までしかつながっていません。
     非常階段というよりは、日常から使う階段として、混雑を緩和する為に2つ設計されているそうです。
     階段もコンクリートに塗装されただけ、というデザインではなく、館内廊下から繋がるシートが引かれていて、気配りが感じられました。

    1. 非常階段について。 エレベーターがこのマ...
  10. それではモデルルームの中へ。
     建物自体はもう出来上がっているので、このマンションの中で2部屋がモデルルームとして用意されていました。
     2つの部屋はカラーバリエーションが違うことと、間取りのタイプが違いました。2部屋用意されているのも、竣工後だからこそできることだと思います。
     また、モデルルームとして用意されている部屋ではなくても見学させてもらえたので、その点もとても良かったと思います。
     他のマンションのように、自分の部屋の色をカスタムできない、ということになりますが、自分の目で出来上がった部屋を確認して選べるので、それで良いのではないかと思いました。
     写真の上の部屋がAのモデルルーム、下の部屋がDのモデルルームです。

    1. それではモデルルームの中へ。 建物自体は...
  11. Aのモデルルームのキッチン・ダイニングです。

    1. Aのモデルルームのキッチン・ダイニングで...
  12. Aのモデルルームのリビングです。
    Aの部屋には、リビングに並ぶ洋室にスライディングウォール(可動間仕切り)が採用されていました。
    普段は開けておいて、来客時などに閉めて使える、とのことで、一度閉めて見せてもらいました。
    意外と扉はしっかりしていて、閉めてしまうと少し狭いけれど部屋として成立していました。

    1. Aのモデルルームのリビングです。Aの部屋...
  13. Aの部屋のベランダです。
    ベランダの床も、タイルなどではなく、木目調のシートが敷かれていました。
    館内の廊下に敷かれているものと同じものだと思います。

    1. Aの部屋のベランダです。ベランダの床も、...
  14. 5階のAの部屋からの見晴らしです。
    Aは南向きの棟の部屋で、上の写真が東側、下の写真が西側を向いています。

    1. 5階のAの部屋からの見晴らしです。Aは南...
  15. Aの部屋の寝室です。
    部屋に2つ窓があることがチェックポイントだと思います。

    1. Aの部屋の寝室です。部屋に2つ窓があるこ...
  16. Aの部屋の廊下をリビング側から撮ったものです。
    一番奥、玄関の横が洋室のスペースになっています。
    個人的には、この部屋の、リビングのドアが黒になっている点がとてもオシャレだと思いました。

    1. Aの部屋の廊下をリビング側から撮ったもの...
  17. Aの部屋で、玄関横にある洋室です。
    この部屋は北側に位置していましたが、暗くは感じませんでした。

    1. Aの部屋で、玄関横にある洋室です。この部...
  18. 洋室の窓から見た景色です。
    非常階段が良く見えました。

    1. 洋室の窓から見た景色です。非常階段が良く...
  19. バスルームとトイレです。
    普通のユニットバスでした。
    ちょっと良いな、と思ったところは、ドアの外のタオルかけが2本ついているので、バスマットもかけておけるというところです。
    また、トイレの方はタンクレストイレになっていて、また手洗いのカウンターも標準装備だそうです。

    1. バスルームとトイレです。普通のユニットバ...
  20. 玄関横の下足入れです。
    Aの部屋はウォークインになっていましたが、部屋によっては扉を開けても靴箱、というデザインになっているそうです。

    1. 玄関横の下足入れです。Aの部屋はウォーク...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸