情報提供が乏しい気がする。
戸数が少ないからおそらく24時間管理は無理だろう。
ここは苦戦しそうだな
明らかに高すぎると思うのたが
近鉄、地下鉄を利用することが多い人は
駅が近くて便利でいいなと思いますが
いざ、マイホームとして考える立地かなというと
ちょっとどうかなと考えてしまいます。
特に子供がいれば、生活感のあまりない場所を住居にするのって・・・と迷う人多いそう。
確かに。ただ,中高の進学校への通学のために遠方より上六近辺に引っ越してくるというケースも少なく無いと思います。高校を卒業して志望大学に進学すれば,また引っ越すとか。
学区に関してはよく知りませんが,公立の小中学校進学目当てに上六近辺に引っ越してくることはないと思います。
賃貸に出せば借り手はいくらでもいます。このあたり貸し手は結構強気ですよ。
>>84 マンション比較中さん
>公立の小中学校進学目当てに上六近辺に引っ越してくることはないと思います。
上本町駅の南側は市内でも有数の有名校、五条小学校の校区でそのために引っ越してくるご家庭もあります。
まあ北側のここには関係ない話ですが、南側も上六近辺なので引っかかって書き込んでしまいました。
それは知りませんでした。ありがとうございます。
五条小学校は一番有名ですが、プレミストタワー大阪上本町の校区である公立の真田山小学校も有名でそれを売りにしているマンションも多いです。
東高津は番地によって校区が分かれているみたいですね。ここは真田山みたい。
つまり、通勤、通学に便利で、教育環境も良くて、道路の騒音や排気ガスが酷くて、割高で、管理費も高く、安普請ぽくて、生活環境は良くない、なかなか奥の深い物件ですな。
苦戦してるのでしょうか?
大阪府内の近鉄沿線でも大阪メトロ沿線でもないエリア(電車だと2回乗り換えないないと上本町に行けません)のマンションに住んでいるのですが、ここのマンション広告がポストに入ってました。こんなところにまでポスティングされていて驚いています。
北側のマンションと価格競争なるのでは?グレードも似たり寄ったりですし。
賑やかというか騒がしくなるかもしれない??
わりと立地もいいと思いますが、いまいち人気がないみたいですね。価格が高いからですかね?
価格は高いですね。利便性から考えると,働き盛りや,教育に熱心な家庭向きと思いますが,この層は普通は1億は出せません。
一億出せる人は,もう少しいい条件のところを買うでしょう。
マンションのターゲットとしては、HPを拝見すると高年齢の住み替え者向けがターゲットとなっているのかなと感じます。
価格も億ションですし、ある程度安定した収入がある方や高所得者が購入ターゲットなのかなと
公表されているプランは2LDKですから夫婦二人暮らし向きですね。
どなたか現在の地上躯体何回まで
あがられてるかご存知ですかm(__)m?
なかなか現地に足運べずで(-ω-;)
駅まで徒歩3~5分なので、電車通勤や通学をしている人にとって
とても便利な立地にあるマンションだと思います。
買い物も便利ですし、ここなら自家用車も必要なさそうです。
ただ、やっぱり価格は高めですね。
ここは間取りが悪すぎですね。
どの部屋もピンと来ません。
でも意外と各部屋が独立してて、使い勝手は良さそう。
キッチンと洗面は近い方がいい。キッチン洗面間にドアいるやつが好き。てか今いるとこがそれですごく便利
61平米もあるのにリビングが実質10畳しかない。連続した部屋でリビングを広げられるのが普通だが、そういう部屋がない。1Kと変わらない広さ。
寝室も61平米で二つもあり、なのに狭くてベッドを二つはおけない。
リビングが狭くていいが荷物は多い独身専用。
なのにトイレと洗面は居室からはるか遠くに。
こんなのかったら出口なし。
間取りについては、人それぞれ感じ方が違うであろうが、トイレやフロが
居室から離れていたほうが、私は落ち着くな。
独身しか住めない間取りなのに、誰に音を配慮するんですかね。
10メートル近い廊下がないと、トイレから匂ってくるのかな。
駅前なのにあまり売れ行き良くない?
東側を検討しているのだけれど やはり千日前通りの音は気になるかも
モデルルーム見学に行き間取りやら等々良くなかったので見送りました。そしたら後日電話がかかって来てセールス必死みたいですね。まだ半分位しか売れてないとか…。何故なんでしょう?価格が高いのかな?
マンションブームの最中での売行き 30階建てのEASTも気になり 二の足を踏みそう
タワーマンションは内廊下設計でどうしても各部屋の形状がパズルのように
なりますし、間取りの設計は難しいですよね。
長い廊下は上手に使えば収納を増やしたりギャラリーにもなりますが、
こちらの廊下だとちょっと狭すぎるかな?
北隣のピッアッツァタワーオススメですよ!
Mプラン、なんとなく間取りは個性的ですね。居室2は、廊下側からもリビング側からも入れるような造りになっているのですか?
壁面が少なくなるので
家具の配置などはあまり多くのパターンが作れないかもしれないですが
フレキシブルに使おうと思うならば、
それはそれでありなのかもしれないなと思いました。
7割くらい売れてますね。億超え最上階2部屋だけですし。Aタイプが残り3部屋かな?
7割売れていたら順調じゃないでしょうか。
最上階の2部屋、買える人はどんな人なんだろう・・・?
物件の面白かったのは、「家の恩返し」と書いてあり「50歳以上、住宅購入を考えている人」向けのローンのようでした。確か、リバースモゲージと呼ばれるローン内容だったかな。自宅を担保物件にして評価額30%まで借り入れができるというものです。自分たちが亡くなったら支払う義務がなくなるわけですよね。
お医者さんや経営者の入居者が多いようでしょう。単身は完売だったかな?
プラン数が多いですが、既に7割売れているとの情報。
かなり好調な売れ行きでびっくり。
特に上階はかなり高額ですが、立地の良さから考えると納得です。
耐震性から考えるとタワーマンションってどうかなとは思ってましたが
買える価格の範囲であれば検討もありかなと思いました。
このエリアだったら、普通に自分で住んでも便利です。
貸し出すとしても普通に需要がありそう
家の恩返しって私も気になりました。
ある程度年齢が言った人向けということで、シニア世代とかシニアに差し掛かっている世代にはよさそうですね。
ただ、リスクなども見ていかねばならないとは思います。
株主総会、大荒れでしたよー
株主総会は大阪で開催されたようですが、どのような内容でしたか?
ネットニュースの記事を読ませていただくと、株主から厳しい声が上がっていたとの事ですが
経営側からはどのような言葉があったのでしょう。
こちらの書き込みを拝見する限り、マンションの売れ行きには影響がなさそうですかね?
プレミスト自体は全体的にコンセプトがはっきりしているマンションですから(とにかく駅に近い!というところ)
株主総会云々というのとは別に
需要というかそういう路線があるように思います。
利便性重視で購入される方が多く、駅に近いので少し高めな価格でも
需要はそれなりにあるのですよね。
かなり高層階を公式サイトでは推しているのだなというのが伝わってきます。
ここの場合
便利なエリアですので、下の方のコスパの良い物件などは人気が出てきそうだなぁ?というのがあるのかも?と思いました。
高層階だと
ここの場合
眺望などはどうなのでしょう?
景色、抜けるといいのですが。
全然更新なし。
管理サービスは管理人とコンシェルジュのダブル管理で週7日稼働する体制のようですが、コンシェルジュの業務内容を見てみると住人にとってあまり必要のないサービスのように思います。
管理費コスト削減の為にも将来的に管理人のみで稼働する事はできないのでしょうか?
売れてないみたいね
便利な立地であることと、プラン数も豊富なので人気なのかなとは思いますが
売れているという情報と、そうではないという情報
意見が分かれていますが、どちらが本当なのでしょうか。
眺望を望むのであれば上階ですし、価格はもちろん高くなりますが
中階以下であれば、割と買いやすいそうですね。
あと3割なんですね。南側は売れ行きが順調な気がするのですが、北側はどうなんでしょう?
マンションのホームページに「LOAN(ローン)」ページがありました。
自宅活用ローンのようです。
自己資金がない人、高齢の人も購入しやすいとは思うのですが、亡くなった後は担保物件(マンション)がなくなるんですよね。
ただ、空き家問題もあるので自分が亡くなった後に担保で返済するのもいいのかもしれないです。
タニクだとなんだかんだ便利に暮らしていくことができるのではないかと思います。
外食は困ることはないでしょう。
通勤などもここならばわりとどこにでも行きやすい、というのがあります。
北側もコスパさえ良ければ
需要はあるのでは。昼間家にいなければあまり昼間の日当たり関係ないですので。
大和ハウスって最近大阪城や関空で問題お越し、そういう企業体質は蔓延するものだから、大和ハウスの物件に踏み切れないのは私だけでしょうか?
あんな設計をした人も、あんな設計を承認した人も何らかの懲戒を受けるべきでしょう。
なぜ後発の積水さんが瞬間蒸発したのかを理解できない限り、ハウチュは永遠に工場倉庫建築屋さんから抜け出すことはないでしょう。
マンションの形がいびつなのでしょうか。
どのプランもなんかスッキリしない形なのです。
例えば、3LDKで80㎡あのプランでもちょっと使い勝手悪い感じ。
もう少し1プランごとの設計を考えられていたらよかったかなと思いました。
間取り、本当にたくさんありますね。それぞれがかなり個性的なので、自分たちの好みに合うようなものを選択していければ一番いいのかな?って思いました。
間取りによっては柱が目立っていたり、うまくかわせていたりとありますので、
そのあたりも見つつ、予算も見つつで
皆さん考えられているのでしょう。
皆さんが仰るように間取りによっては柱のでっぱりが目立っていますが、タワーマンションあるあるなんですかね?
どこかで柱が室内に干渉しない構造をアピールするマンションを見た気がしますが、あれは低層マンションだったのか…部屋に凸凹があると家具の配置に悩みますよね。
駅に近くて交通安久素の良さが大きな魅力のマンションですが
しっかり免震構造となっているので安心できそう。
プランもいろいろありますが
縦型のプランが多い中、Kタイプは横に部屋が並び。
家事の動線ももちろん良いのですが
部屋の見え方が違ってい使い勝手が良さそうだなと思います。
部屋数が少なくて良いならMタイプも結構好きですけどね。
タワーだと出っ張りが多いために間取りが少々不都合なことがありがちですね。
廊下もやたら長かったりして。
公式サイトだと7パターン掲載されてますが他の部屋は完売なんですか?
Oタイプといったプレミアムプランもあるようで。このタイプだと何階の部屋があるんでしょうね?
カーテンレールが剥き出しって、賃貸やん笑
>>146
>>147
そうなんですか……?細かいことですが、そこはケチってほしくなかったです。
何とかならないかと楽天市場で「カーテンレールボックス」で調べたらいくつかヒットしました。
5000円から7000円ほどで売っています。
自分でDIYできるなら後付けのカーテンレールボックスでもいいのかと思いますけど。
中には100均材料でカーテンレールボックス作る人もいるみたいですよね。
1万円以下ならケチらずにつけてほしかったと残念に思います。
カーテンボックスはクロス巻き込みの仕様が収まり良く、レールかブラインドかは住まい手が判断すれば良い。
いずれにしろ、カーテンレール露出なんて前代未聞ですね。
3LDKは、KとJタイプだけしかないのでしょうか。
最上階ですし、眺望が望めて良いとは思いますが
価格のことも含めて考えるとなると、他の階にもあれば良いかな。
カーテンレールのことのみなさんが書かれているのを拝見し
その点はちょっとマイナスポイントですね。
カーテンレールって本当にむき出しなのですか?
室内写真を見ていないのでなんとも言えないなぁ・・・と思っているのですが
みなさんがそう書かれているので、そうなのだろうなぁと。
この周辺、結構幼稚園・保育園は充実しているようです。
子供がいる人が多いのですが
地域にそもそも子供が多くいるのですか?
MRを見れば、カーテンレールも確認できますね。
ここは、駅から近いのがいい。
駐車場高いなぁ。
邸のタイプにより駐車場優先権があるんですね。
これ以外は駐車場を確保するのが難しいということか。
時期により販売タイプを分けているんだね。
関西のプレミストブランドに何を期待してるんだか…
カーテンレールボックスはDIYや市販のカバーを設置すべきという話が出ていますが、
オプションでもつけられますか?
恐らく自分で取り付けるよりもきれいに収まりよく設置できますよね。
価格は市販品よりも割高になるんでしたっけ。
>>158
カーテン屋さんが工事します。
カーテンの物により価格は違いますが
大手カーテンより安い金額かと。
https://www.ienakama.com/curtainrail/kanagawa-ken-kawasaki-shi-tama-ku...
>>160 匿名さん
市販品のカーテンレールボックスを買うなら
一から設計して、プラスチック製より無垢の
木できっちりと仕上げれば良いと思います。
どうせなら、窓側の壁紙を剥がして、天井から石膏ボードでカーテンレールボックスを造作すればよいかと。
近所に住んでますが、目の前が創◯学会の会館です。
マンションの隣は専用の駐車場です。
週末は集会かなんかで車も人も増えますよ。
ちなみにこの辺りの個人商店や飲食店はほぼそっち関係です。住民も多そうです。
>>167 物件比較中さん
そうだと思います。
近くに従業員?の寮や仏具や本を扱う店もいくつかあり、関係者も多そうです。
お膝元って感じです。
三色旗や◯明党のパスターを掲げてる民家も多いです。
私は賃貸住まいですが、選挙の時期になると、マンションの住人によろしくねと訪問されます。
それ以外特に害はないですが…
生長の家の教会もあります。上六駅前では早朝に天理教の方々が拍子木をカチカチやりながらご詠歌(?)らしきものを歌ってあるいてはります。イスラム教徒も結構いてはります。赤旗のポスターは意外と少ないですな。
管理体制ですが、清掃員さんが週7日2人体制だそうでマンション内が清潔に保たれそうですね。
管理員さんは週5日だそうですがコンシェルジュも他にいると業務内容はどのようなものになるんでしょう?
お掃除の方がいて、コンシェルジュもいて、ということなんですか…
コンシェルジュって様々なサービスを提供してくれるけれど、一番の役割は、エントランス部分のセキュリティだと思います。
人の目っていうのは
悪いことをしようとしている人にとっては一番嫌なもの。
エントランスにいると、入り込むのもためらわれるらしいです。
人件費はかかるので、管理費は高くなりやすいですが、安全面を思えば必要な存在かも?
清掃の人が毎日二人稼働
コンシェルジュ
管理人
の体制で管理されていくっていうことなんですか?
結構人がいるんですね。
掃除はこの規模だったらそりゃ毎日でしょうって思います。
コンシェルジュは、わざわざコンシェルジュのいるマンションを選ぶ人もいるくらいなので
やっぱり必要なんじゃないでしょうか
ここから私学に通いやすい、という訴求がされています。
子供の中学受験を考えている人がこのあたりを検討していることが多いということなんでしょうか。
そうじゃないと、
わざわざ限定的な訴求はしないと思います。
交通の便が良いというのもここの場合はあって、そうなっていくのでしょう。
>>174 匿名さん
有名私学には、奈良なら近鉄で通えるし、清風は徒歩圏内、星光や四天王寺も徒歩で行けなくもないし、地下鉄なら一駅、近鉄の100円バスでもすぐです。
また、塾銀座なので、遅くまで有ってもすぐに帰宅できるし、学校の後に一度帰宅してごはん食べてから行くとかもしやすいと思います。
小学校から受験のご家庭も少なくないですが、公立小がブランド校区なので、小学校は公立でというご家庭が多いと思います。
今年の真田山小の6年生は4クラスで、そのうち一クラス分が私立中に進学と、その学年の親御さんが言っていました。
最近、学校関連の書き込みが多いのですが
ここって、ファミリー層が多いマンションなのでしょうか。
立地的に、単身やdinksの方が多いのかなと思っていました。
交通アクセスの良い立地は、どの層にも人気があるということなのかもしれませんね。
https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/uehommachi/gaiyo.html
物件概要|プレミストタワー大阪上本町|分譲マンション|ダイワハウス
全体物件概要
物件名称 プレミストタワー大阪上本町
物件の所在地 大阪府大阪市天王寺区東高津町8-1(地番)
総戸数 120戸
総戸数追記 別途管理事務室(防災センター)1戸、ゲストルーム1戸
売主 大和ハウス工業株式会社
株式会社淺沼組
販売会社(取引態様) (売主・販売代理)大和ハウス工業株式会社
(売主)株式会社淺沼組
(販売代理・復代理)株式会社長谷工アーベスト
(販売代理・復代理)カンパニートラスト株式会社
(販売代理・復代理・復々代理)有限会社べストライフ
交通 近鉄難波・奈良線、大阪線「大阪上本町」駅から徒歩3分
Osaka Metro谷町線「谷町九丁目」駅(7号出口)から徒歩5分
Osaka Metro千日前線「谷町九丁目」駅(7号出口)から徒歩5分
敷地面積 1,061.87m2
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上19階地下1階建(一部鉄骨造(タワーパーキング形式))
施工会社の名称又は商号 株式会社淺沼組 大阪本店
管理形態(管理方式) 管理組合と管理会社(大和ライフネクスト株式会社)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日 令和2年3月中旬予定
入居予定 令和2年3月下旬予定
分譲後の権利形態 敷地は共有、建物は区分所有
土地の権利形態 所有権
駐車場空台数/月額 44台/32,000円~40,000円 (敷地内タワーパーキング式44台)
駐輪場空台数/月額 156台/200円~1,500円 (スライドラック式154台、平面式2台)
バイク置き場空台数/月額 10台/2,000円~3,000円
用途地域 商業地域
国土法・届出等 届出不要
住宅金融支援機構 フラット35適合住宅(予定)
建築確認番号 第BVJ-OSA18-10-0110号(平成30年4月13日)/第BVJ-OSA18-11-0110号(平成31年1月16日)
今回情報更新日 令和2年3月7日
次回更新予定日 令和2年3月13日
物件についての問合せ先 プレミストタワー大阪上本町マンションギャラリー 0120-520-109
問合せ先営業時間・定休日 10:00-18:00(火・水曜日定休※祝日を除く)
【お詫びと訂正】
令和2年2月27日まで公開しておりました公式サイトにおいて、 工事完了予定年月日を令和2年2月中旬予定としておりましたが、
令和2年3月中旬予定に変更させていただきます。お詫びと共に訂正させいていただきます。
【売主】
株式会社淺沼組
大阪市浪速区湊町1丁目2番3号マルイト難波ビルTEL06-6585-5500
建設許可番号・国土交通大臣許可(特‐29)第2438号
宅地建物取引業者免許番号・国土交通大臣(13)第1730号
建設コンサルタント登録番号・国土交通大臣登録 建26第1000号
【販売代理・復代理】
株式会社長谷工アーベスト 関西支社
大阪市中央区淡路町1丁目7番3号日土地堺筋ビル6階TEL:06-6203-3650
宅地建物取引業者免許番号・国土交通大臣(10)第3175号
(一社)不動産協会会員
(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
【販売代理・復代理】
カンパニートラスト株式会社
大阪市中央区淡路町3-6-14 TEL:06-6221-5252
宅地建物取引業者免許番号・大阪府知事(2)第56036号
(公社)全日本不動産協会会員
(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
【販売代理・復代理・復々代理】
有限会社べストライフ
大阪市生野区巽南3丁目18-28-609 TEL:06-6758-0501
宅地建物取引業者免許番号・大阪府知事(7)第40735号
(公社)全国宅地建物取引業保証協会会員
第1期1次~第3期2次先着販売住戸物件概要
販売戸数 6戸
一戸当たりの専有面積 54.65m2・86.99m2・116.41m2
バルコニー面積 9.77m2・18.28m2・30.80m2
サービスバルコニー面積 2.85m2
販売価格(税込) 4,777万円・4,797万円・4,817万円・13,133万円・13,638万円
最多販売価格帯 4,700万円台・13,100万円台(各2戸)
間取り 1LDK(3戸)・2LDK(1戸)・3LDK(1戸)・4LDK(1戸)
管理費・維持費 管理費/月額 : 14,100円・22,400円・30,000円
管理準備金/一括 : 18,300円・29,200円・39,000円
修繕積立金/月額 : 8,700円・13,900円・18,600円
修繕積立基金/一括 : 382,600円・608,900円・814,900円
インターネット使用料/月額 : 990円
登録受付期間 先着順申込受付中
■先着順申込受付場所/「プレミストタワー大阪上本町」マンションギャラリー
■申込の際にお持ちいただくもの/印鑑(認印)、ご本人確認ができるもの(運転免許証など)、直近2年分の所得が確認できるもの(源泉徴収票など)
■上記インターネット使用料は税込となります。
19階でタワーって名称は違和感ありまくり。
販売中の6戸以外に何戸残ってるのかな?
>>今年の真田山小の6年生は4クラスで、そのうち一クラス分が私立中に進学
興味深く読ませていただいています。
これは、1クラスが「特進クラス」みたいに私立中学進学の専門コースになっているということですか?
だとしたらライバルがわかるのでいいですね。将来のクラスメイトや親友になっていきそう。
関東だけじゃなく関西も中学から進学組は多いみたいですね。
公立がブランド校区なら、小学校は私立じゃなくて公立での選択肢があるので学費が安くなるのかな??