東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ東雲キャナルマークスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドシティ東雲キャナルマークスについて
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-12 06:34:06

プラウドシティ東雲キャナルマークスってどうですか。
湾岸都心「豊洲・東雲エリア」の大規模ですね。オーバル形状で充実した共用空間があるそうです。
周辺の環境や治安、利便性など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~128.92平米
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ 建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-06-28 14:30:45

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ東雲キャナルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 5451 匿名さん 2020/08/27 06:40:25

    迷ってるならここで相談すればいいと思うけど、検討してないネガな人間はわざわざ書き込むなよ。暇人か。

  2. 5452 マンション検討中さん 2020/08/27 06:40:55

    値段だけでマンションを選ぶ場合にはそういった選び方であっているんではないですかね。

    リセールする場合には実需の方に立地や施設面でウケがいいかどうかも重要だと思っています。

  3. 5453 匿名さん 2020/08/27 06:51:39

    第一貨物移転後の広い敷地になにが入るのか気になります。
    東雲もイオン以外の商業施設が入るといいですね。

  4. 5454 匿名さん 2020/08/27 07:10:06

    >5447

    最近はコストダウンで10年前の物件のほうが設備よかったりする。ただ、10年たつと設備の交換時期なのでリフォーム状況次第ってところかな。

  5. 5455 周辺住民さん 2020/08/27 07:23:23

    >>5447 マンション検討中さん

    ライフが新しくできますが恩恵を受けるのはパークタワー豊洲ぐらいでしょう。
    上述のプライヴや付近の団地やスターコートなどからの日々の買い物利用はまあまあな遠回りですね、同線上になければいかないかと思います。ライフに行くなら店舗の規模感的にもビバホームに行くかと。
    (この物件は駅通勤していればいけそうです。)

    買い物先だけで比べる場合には東京フロントコートとクレヴィア豊洲などが挙がるかと思います。

  6. 5456 マンション掲示板さん 2020/08/27 07:25:26

    個人的にはここは他の板状マンションとは違うマンションだと思って購入しています。
    皆さんのおっしゃる通り、好みや嗜好の問題なので、絶対にこう!みたいなものはないのではと思います。一度きりの人生ですから好きな物件に住めることの方が重要かなと。

  7. 5457 マンション検討中さん 2020/08/27 07:46:23

    >>5455 周辺住民さん そちらも比べてみます。ありがとうございます。
    >>5454 匿名さん 10年くらいはちょうどいいんですね。ありがとうございます。

  8. 5458 匿名さん 2020/08/27 10:23:08

    いずれにせよ、ここの中古の取引実績が出れば、それがリセールの答えなので、坪単価330近くで取引されるか又は坪単価280近くまで落ちるか、どっちかというなんでしょうね。

  9. 5459 匿名さん 2020/08/27 12:26:03

    東雲で中古取引が坪330ってのは夢がありますね。その頃は周辺タワマンも坪300越えですか。

  10. 5460 匿名さん 2020/08/27 12:30:06

    東京圏を脱出してトレンドはリゾート地。

    東京圏、初の人口流出 7月転入減、コロナ影響か

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6369448

  11. 5461 匿名さん 2020/08/27 13:04:58

    別にこの物件ならではの魅力を否定してる人なんかいないじゃん。
    リセールも安泰なんて間違った部分だけ突っ込み入ってるだけ。

    売るつもりなきゃ中古価格が高い安いなんて何の意味もないし納得して永住すれば良いだけの話ですよ。

  12. 5462 匿名さん 2020/08/27 15:07:31

    >>5461 匿名さん
    その通りだと思います。物件の住みやすさとリセール価値は根本的に違うものですから、そこを同じと捉えてしまうことは危険である思います。特にこのマンションについては、周辺中古相場やタワマンとの比較においてギャップ差が大きいのではないかとの見方を持つことは自然だと思いますよ。

  13. 5463 匿名さん 2020/08/27 15:35:39

    >>5461 匿名さん
    リセール安泰なんて誰が言ってるの?

  14. 5464 匿名さん 2020/08/27 15:39:15

    >5461

    終の棲家のつもりでも長い人生何があるかわからない。いざ売りに出す必要が生じたときに売れないと身動き取れなくなる。リセールのことは考えておかないと。

  15. 5465 匿名さん 2020/08/27 15:42:00

    資産性について客観的な情報を受けたかったら近隣の仲介業者、デベの系列であるノムコムを外してできれば複数に当たるのが確かかな。

  16. 5466 匿名さん 2020/08/28 02:58:52

    >>5464 匿名さん
    ホントそうですね。買う前はほとんどの人が長く住もうと考えてると思う。ただ、転勤、所得低下、親や子供の事情、ご近所付き合いのもつれなんかで転居の必要性が出てこないとは限らない。新居に夢を見る気持ちは当然わかるけど、現実も横目で見据えてないと怖いね。

  17. 5467 マンション掲示板さん 2020/08/29 01:03:23

    どこの物件でも言える内容を笑
    独り言ならTwitterへどうぞ

  18. 5468 匿名さん 2020/08/29 01:15:33

    その当たり前のことが舞い上がって抜けちゃったりするんだよね。

  19. 5469 住民板ユーザーさん1 2020/08/29 21:37:27

    辰巳駅、豊洲駅、東雲駅 三駅利用可能で便利と言えるけど、どれも 五分以内の至近でないし

    バス停近く本数多く便利ですが東京駅、新橋方面は座れる確率少ないし?(東雲、豊洲駅までなら立っていてもいいけど)

    新しくライフできるのいいね。
    23区の都心から外れた「食品と衣料品と雑日用品のが手頃に買える」ライフしか知らないけど、ここはどんな商品ラインナップでくるのだろうと、期待はしてます。

  20. 5470 匿名さん 2020/08/29 23:48:22

    >>5469 住民板ユーザーさん1さん
    イオンあるからスーパーではないものの方が良かった気もするけど

  21. 5471 もうすぐ住民 2020/08/30 00:19:16

    >>5470 匿名さん
    スーパーの選択肢があるのは良いものですよ!
    スーパーは出店やリニューアルをする際、リサーチがすごいですから、
    イオンとの差をどう出してくるか楽しみですね。

  22. 5472 匿名さん 2020/08/30 04:04:06

    こちらの物件を決める人はリセールよりも生活環境の充足感を重視して決めているので、リセール価格を購入価格で維持できると見込んでいる人はいないと思いますよ。値段のことを神経質に話している方がいますけれど、それこそ少しでも値下がりしたら成り立たないというレベルの方は購入しないことをお勧めします。

  23. 5473 匿名さん 2020/08/30 04:18:23

    どの住まいでも生活環境の充足度は重視してると思う。その上でリセールしなければならなくなった時の事もちゃんと考えてるはず。

  24. 5474 マンション検討中さん 2020/08/30 04:33:18

    この値段出して生活環境の満足度を高めたいならパークタワー東雲か豊洲タワマンでいいよね。それかWコンやビーコンで100平米をリフォームする。

  25. 5475 匿名さん 2020/08/30 05:07:29

    >>5474 マンション検討中さん
    それならそうすればいいのでは。。なぜこの板にいるの?タワマンが苦手で広い専用庭が気に入っているのですが、あなたの価値観ならほかを当った方がいいと思いますよ。

  26. 5476 匿名さん 2020/08/30 06:17:54

    >>5475 匿名さん
    外野から失礼しますが、タワマンが苦手な理由を具体的にお教え頂けませんでしょうか?この規模になるとタワマンと何が違うのかよくわからず。。

  27. 5477 検討中さん 2020/08/30 07:24:40

    ぶっちゃけスターコートで良くないすか?
    大規模板マンで世帯数はタワマンと変わらんですよ。
    共有部も充実だし

  28. 5478 匿名さん 2020/08/30 07:44:36

    >>5474 マンション検討中さん

    プラウドタワー東雲じゃいけないんですか?

  29. 5479 匿名さん 2020/08/30 10:46:17

    またこの話題?
    正解ないのわかってるからそろそろ収束しませんか?

  30. 5480 匿名さん 2020/08/30 14:57:49

    ところで残り何戸なのでしょう?
    先着順9戸
    第4期6次以降

  31. 5481 マンション掲示板さん 2020/09/01 03:58:10

    >>5476 匿名さん
    横から失礼します。我が家もタワマン 苦手ですが、こんな理由です。参考になれば!
    ?そもそも高いところが苦手
    ?低層階だと狭かったり、あと噂の階層マウンティング?があったらと思うと憂鬱
    ?すぐに外に出たいので、エレベーター待ちが長いのは好ましくない
    ?台風や地震の時の揺れがどうしても怖い
    ?勤務先がタワーオフィスなので、家までタワーだとちょっと…という感じ

  32. 5482 匿名さん 2020/09/01 13:36:24

    >>5481 マンション掲示板さん
    うーん、、もう少しコレッ!といった理由はありますか?マウンティングとかドラマの世界の事なので、、

  33. 5483 匿名さん 2020/09/01 14:44:32

    >>5482 匿名さん
    あくまで個人的な意見と前置きした上でご参考まで。
    この周辺のタワマンは30-50階建、モノによっては1000戸以上と規模が大きく、私の場合、単にそのような大きなハコモノに住む気がしなかったことが大きいです。
    また、そのようなマンションのイメージとして、住民が頻繁に入れ替わりコミュニティが形成しづらい、マンションの管理・維持に無関心・無責任な人も多出する、そうなると管理組合の議論がまとまらない、災害などの有事にも弱くなる…など想像してしまいました。(単に私のイメージですので、実際には上手くコミュニティを築いて運営しておられるタワマンもあるとは思います。)
    あとは、54819さんとほぼ同じ理由です。
    タワマンも板状型も一長一短、好みがありますので、ご自身の生活スタイル・人生設計に照らしてご検討されてみてはどうでしょうか。

  34. 5484 マンション大好き 2020/09/01 15:57:03

    >>5482 匿名さん

    巨大なタワマンの圧迫感、閉塞感、人多い感、では。
    でもそれも大規模板マンだって、、と反論されてしまうことでしょうから、要するになんとなくの気分の問題、でいいでしょうか。

  35. 5485 検討中さん 2020/09/01 16:47:57

    令和になったことだしタワマンブームも少し落ち着くんじゃないでしょうか。タワマンタワマン正直食傷気味。

  36. 5486 マンション掲示板さん 2020/09/02 03:00:24

    >>5482 匿名さん
    うーん…ほんとに好みの問題ということでお許しいただきたいです。
    うちは逆にタワーマンション をいくつ見ても欲しいな?となったことは一度しかなくて、東雲豊洲エリアには見つからなかったんです。予算は1億までで見ていたのですが、確かに予算よりずっと安くても住みたい気持ちまでテンションがあがらず.

  37. 5487 マンション検討中さん 2020/09/02 03:09:08

    >>5483 匿名さん

    そもそもここは500戸近くある大規模マンションですが、位置づけをどう捉えてますか?有明のタワマンやベイズやシエルと同じぐらいですよ。ここはコミュニティや管理が機能しにくいというご理解ですか?


    板マンでも豊洲はその辺のタワーよりもっと大きいですね。板マンならうまくいくというご理解なんですか?

  38. 5488 検討板ユーザーさん 2020/09/02 06:11:17

    イメージや何となく。っていってる人に理由を明確にというのは変じゃないですか?
    自分の物差しではかればいいのです。何となくで選んでも納得してれば良いと思います。
    自分の意見を正しいとしたい、承認要求が高い人は自分の意見を通したがりますね。

  39. 5489 匿名さん 2020/09/02 06:38:18

    大規模マンは管理不全でコミュニティ不全だからイヤだと書いてるのに、大規模マンのここを選んだというのなら、まさしくあまり考えてないんでしょうね。

  40. 5490 マンション掲示板さん 2020/09/02 06:45:51

    >>5488 検討板ユーザーさん

    ありがとうございます。なんとなくタワーマンション の住人の方はプライドが高そうで怖いなと思っていたのも思い出しました。。

  41. 5491 検討中 2020/09/02 07:14:05

    >>5490 マンション掲示板さん

    タワマンかどうかに関わらず、どこに住んでもいろんな人がいるので固定観念持たなくていいと思いますよ!





  42. 5492 マンション掲示板さん 2020/09/02 08:56:59

    >>5491 検討中さん

    それもそうですね。でもそういうのも今まで忘れていました。
    こういう掲示板でタワマンの方が?とか、タワマン 以外のマンションのことをただの板マンと呼んでいるのを見かけてあまり気分がよくなかったもので。
    好きなところに住めているので十分ですよね。

  43. 5493 匿名さん 2020/09/02 09:21:38

    少々言葉がキツくなってませんか?
    個人の意見に対してそこまで追及するのはいかがなものでしょう。
    そもそも、タワマンか板状かの二択でマンション選びする訳じゃなく、その他にもいろんや要素を考慮して判断しているはずなんですから…

  44. 5494 匿名さん 2020/09/02 09:40:51

    >>5482 匿名さん
    とにかく、それぞれ好き嫌いがあることは確かです。それがどういう理由でなのかは、ご自身で調べてみてはどうですか。検索すればそれぞれのメリット・デメリットが分かると思います。
    ここに個人意見を書くと、それと反対意見の方は気分を害される可能性もありますので。

  45. 5495 マンション掲示板さん 2020/09/02 12:15:39

    >>5494 匿名さん

    尋ねられていたので書き込みました。ちょっと控えますね。

  46. 5496 匿名さん 2020/09/02 13:35:47

    タワマンか板状かは大した問題ではなくて、こちらの物件を好む方は自然が好きな方が多いように思います。
    ベランダや廊下から木々や鳥や虫を目にすることができ、それが日々のリフレッシュになるという感覚があるのでしょう。また、子供にも自然を好きになって欲しいと思っているので自然と触れ合える環境を重視しているのでしょう。それぞれの育った環境や価値観の違いによるものですので、いいとも悪いとも申しませんが、他の中古マンションにはない魅力があることは大きいと思います。

  47. 5497 匿名さん 2020/09/02 21:38:52

    住民だけの大きなプライベートガーデンがあるからここは魅力ですね。以前タワマンに住んでましたが、公開空地の中に不特定多数の人がウロウロしてるのが好きじゃなく、あとタバコの喫煙場所、吸殻が捨てられてるのがとても嫌でした。貼り紙等では全然効果もなく、掃除をしてもまた捨てられるの繰り返しで、正直気分の良いものではなかったです。もちろん住民の中にも、マナー違反される方もいると思いますが、身元が特定されてるので、あまりに目立つ行為はできないですし、とにかく毎月管理費を払う以上、住民専用で使いたいですよ。

  48. 5498 マンション掲示板さん 2020/09/02 21:54:54

    ここマンション名に豊洲入れてタワマンにしてればここまで売れ残る事も無かっただろうな、、、、

  49. 5499 匿名さん 2020/09/03 03:19:38

    お隣のクレヴィア豊洲さんも完売するのに、竣工から半年くらいかかりましたし、あちらは100戸ほどの世帯数ですので、こちらの場合はあと1年くらいはかかるのではないでしょうか?

  50. 5500 匿名さん 2020/09/03 03:22:43

    >>5498 マンション掲示板さん
    だって高いんだもん…。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「プラウドシティ東雲」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドシティ東雲キャナルマークス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸