東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ東雲キャナルマークスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドシティ東雲キャナルマークスについて
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-12 06:34:06

プラウドシティ東雲キャナルマークスってどうですか。
湾岸都心「豊洲・東雲エリア」の大規模ですね。オーバル形状で充実した共用空間があるそうです。
周辺の環境や治安、利便性など、色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区東雲一丁目14番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.12平米~128.92平米
総戸数:472戸
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上15階
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ 建物竣工時期 2020年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年3月下旬 (予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
プラウドシティ東雲MR訪問記1 -オーバル型は珍しい
https://www.sumu-log.com/archives/12578/
プラウドシティ東雲キャナルマークスMRに行ってみた回
https://www.sumu-log.com/archives/12630/
プラウドシティ東雲MR訪問記2 -モデルルームは誰のため?
https://www.sumu-log.com/archives/12707/
プラウドシティ東雲MR訪問記3 -管理費等と総評
https://www.sumu-log.com/archives/12816/
【モデルルーム訪問】プラウドシティ東雲キャナルマークス(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18626/

[スレ作成日時]2018-06-28 14:30:45

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ東雲キャナルマークス口コミ掲示板・評判

  1. 3472 マンション検討中さん

    塀の中だと刑務所ぽいね。
    冬場は塀の中に陽がささなくなるから、余計に陰鬱で寒々しい雰囲気になる。

  2. 3473 匿名さん

    これは日本の福建土楼やぁ。
    と、彦摩呂風に言ってみた。

  3. 3474 匿名さん

    >>3473 匿名さん

    >3008
    >3009
    >3010

  4. 3475 匿名さん

    オーバル型は斬新と言われるけど集合住宅の原点なんだなぁと思う。

  5. 3476 匿名さん

    歴史的に同じようなコンセプトの住居は世界にたくさんありますからね。
    コミュニティにとってのセーフティゾーンを設けるのは、人にとって自然な発想なんでしょうね。

  6. 3477 匿名さん

    中庭ってカメラあるんですか?
    何か問題起きたら住人確定なので犯人探しするんだろうね。犬のフン放置とか何か壊れたとか
    ギスギスしそうでだれも使わなくなりそう

  7. 3478 匿名さん

    >>3477
    逆だろw
    ほとんどの人はルールを守ってんだから大歓迎でしょ。
    犬のフンとか論外だし普段どんな生活してんだよ・・・

  8. 3479 匿名さん

    まだ上がる!上がる!
    待つのは逆にリスク
    5年後にあのときは安かったと後悔する

    威勢のよいコメント類を
    めっきり見なくなったね。

  9. 3480 マンション検討中さん

    >>3479 匿名さん

    抽選前だから控えてるのかもしれないですね

  10. 3481 マンション検討中さん

    聞いたら要望が入り過ぎて今回出した100から追加で出す様な話でしたよ。何だかんだ言っても人気あるんですね。

  11. 3482 匿名さん

    >>3481
    本当ですか?
    有明ダイワとえらい違いですね。

  12. 3483 匿名さん

    >>3478 匿名さん
    そいうのって必ず少数いるので、、フンと吸い殻問題は必ず起きると思いますよ。
    そういう奴に限って問い詰めると個人情報だなんだって大騒ぎです

  13. 3484 検討板ユーザーさん

    >>3483 匿名さん
    ここの価格帯考えたら、そんな非常識な人は居ないと思いますよ。

  14. 3485 匿名さん

    >>3481
    またまた御冗談をw
    要望期間は終わって一期の申し込み中ですよ。
    100戸っつったら100戸です、物件概要何だと思ってんの?

  15. 3486 マンション検討中さん

    >>3484 検討板ユーザーさん
    バレましたか…笑
    プレミスト辺りの人が釣られるかなと思って…。。

  16. 3487 3486

    >>3485さんへのレスです。

  17. 3488 匿名さん

    ここってペット可なの?
    中庭で散歩とかされたら、糞尿問題が起きるよね。
    どうなんだろう?

  18. 3489 匿名さん

    >>3488 匿名さん
    ペット不可です

  19. 3490 匿名さん

    >>3489 匿名さん
    嘘は良くない。
    ペット可と聞いてます。
    不動産サイトでも可となってます
    https://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_koto/nj_127/

  20. 3491 マンション検討中さん

    >>3488 匿名さん

    中庭は抱きかかえのみ可です。

  21. 3492 匿名さん

    フンは植物の肥料になるから
    むしろ歓迎だろ!

  22. 3493 検討板ユーザーさん

    昔の中国の都市みたい
    壁に守られ籠城

  23. 3494 検討板ユーザーさん

    リムルダールの街

  24. 3495 検討板ユーザーさん

    不特定多数の住民から覗かれるような空間がいいなかね

  25. 3496 マンション検討中さん

    >>3494
    要塞はドムドーラじゃなかったっけ?

  26. 3497 匿名さん

    パノプティコン

    1. パノプティコン
  27. 3498 通りがかりさん

    もう建ったのか

  28. 3499 検討板ユーザーさん

    >>3496 マンション検討中さん

    メルキド かな。ゴーレムが守ってたような。

  29. 3500 検討板ユーザーさん

    >>3497 匿名さん

    牧草を貯めて置くばしょでは?

  30. 3501 匿名さん

    たしかにここも中に草生えてますな

  31. 3502 マンション検討中さん

    明日申込行く方いますか?

  32. 3503 マンション検討中さん

    なんか修繕費割引とか聞くと行く気なくしますね
    本当なのかわからないですけど
    第1期なので必死なのでしょうけど

  33. 3504 マンション検討中さん

    引くなら管理費引けよ。

  34. 3505 匿名さん

    修繕割引は横槍入れたい他者営業の戯言でしょう。

  35. 3506 検討板ユーザーさん

    修繕を割引いても、結局後で値上げするわけだし…意味ないような ねぇ

  36. 3507 匿名さん

    修繕基金ではなく?

  37. 3508 名無しさん

    >>3506 検討板ユーザーさん
    デベロッパーが現計画上のその戸室の修繕積立金数年分を払っておいてくれるって意味じゃないの?

  38. 3509 匿名さん

    本日申込みしました。最近のプラウドでも比較にならない程、順調とのこと。一期は予定通りのようです。

  39. 3510 匿名さん

    >>3509 匿名さん
    里予木寸の営業さんのトーク

  40. 3511 匿名さん

    >>3510 匿名さん
    でしょうな。一般契約者ならテンション上がって今から楽しみだとか書くだけですからね。

  41. 3512 匿名さん

    何だかんだプラウドは売れますね?

  42. 3513 匿名さん

    >>3512 匿名さん

    売れますよ。
    やっぱり需要に価格を合わせてくるのがうまいですからね。
    品質も悪くはない。

  43. 3514 匿名さん

    マンションギャラリー大盛況でした。やはり売れているようです。

  44. 3515 匿名さん

    午後に行ったけど、結構お花付いてましたね。
    現時点では被ってるところはなかったけど、販売に出ている部屋は順調に申し込みが入ってました

  45. 3516 匿名さん

    さすがプラウド!

  46. 3517 匿名さん

    予約が多すぎて本日は急遽スタッフを増員して対応されたそうですよ。

  47. 3518 匿名さん

    こりゃ東雲@350も普通になってきたってことだなぁ。。

  48. 3519 匿名さん

    3512~3518は関係者さんかな?
    ご苦労様です。

  49. 3520 匿名さん

    >>3517
    「すげぇ」と思ってHP見たら、いつでもガラガラじゃないかw

  50. 3521 マンション掲示板さん

    予約ガラガラですね 急がなくても大丈夫そう。まだまだたくさん残ってる感じです。

  51. 3522 匿名さん

    どちらの言ってることが真実なのでしょうか

  52. 3523 匿名さん

    >>3522 匿名さん
    それはモデルルーム行って自身で確認するしかありませんね。

  53. 3524 匿名さん

    >>3522 匿名さん

    >>3522 匿名さん
    物は言い様っていうからね
    100/472ってのが全てを物語ってる
    数字は嘘つかない

  54. 3525 マンション検討中さん

    いい間取りや階数などを選ぶには早い方がいいってことでしょうね。

  55. 3526 マンション検討中さん

    ところで二期はいつ頃なのか知っている方いますか?

  56. 3527 評判気になるさん

    モデルルームを見せてもらいましたが、100平米の広い部屋でしかも豪華なオプションだらけなので、私としては購入検討の役にたちませんでした。70~75平米くらいの部屋も用意すれば良いのに。

  57. 3528 マンコミュファンさん

    駅まで運河わたって歩いて10分は遠い!

  58. 3529 匿名さん

    あそこ自転車が飛ばすんだよな

  59. 3530 マンション検討中さんな

    ここ、物件の写真と現地の実際の街並みや周囲の環境との違いが大き過ぎるんじゃない

  60. 3531 マンション掲示板さん

    徒歩で橋を渡りましたが、冷たい海風が強く手が痛くなりました 汗

  61. 3532 匿名さん

    汗が出ているという事は暑いという事ですか?

  62. 3533 マンション検討中さん

    やはり、ガーデンコートの真ん中が人気のようですね。
    価格がオープンにされていなかった最上階の部屋もけっこう申し込みが入っていてびっくりです。

  63. 3534 匿名さん

    >>3533 マンション検討中さん
    ガーデンコート以外は管理費払う意味ほとんどないからなぁ。

  64. 3535 評判気になるさん

    団地みたいな建物ですね

  65. 3536 匿名さん

    中国の福建土楼風をオーバルと称している団地でしょ。

  66. 3537 匿名さん

    秋冬は駅からの徒歩も気持ちよいけど冬は辛い

  67. 3538 マンション検討中さん

    モデルルームを見たら豪華すぎて何の参考にもならず、模型を見たら、団地のようで魅力を感じず、周辺は写真とは全く異なる環境で、検討対象から外しました。

  68. 3539 匿名さん

    >>3536 匿名さん

    3010:匿名さん
    2018/10/28 22:47:28
    そういうデマとか写真とかは、野村にとって営業妨害だろう。
    気をつけな

  69. 3540 匿名さん

    >>3539 匿名さん

    世界遺産の建物と似ているというのが営業妨害になるのかなぁ。

  70. 3541 マンション検討中さん

    GIタイプが人気のようですがやっぱり比較的安いからですかね?

  71. 3542 マンション検討中さん

    この物件、外壁にタイル使用されていますか?

  72. 3543 匿名さん

    >>3542 マンション検討中さん
    アルコーブのない部屋はありそうですね。

  73. 3544 検討板ユーザーさん

    のらえもんもブログでは最上階がプラウドタワーの2倍もする件には触れないのな。さすが江東区ポジション。中央区マンションの記事のようにネガれよ(笑)

  74. 3545 匿名さん

    のらえもんがディスった中央区マンションってどれだっけ?

    記憶の中だとのらえもんがディスったのはこことプレミスト有明とクレヴィア。全て江東区物件なんだがw


    あ、もしかして久々に登場、品川シーサイドの人かな? 中央区だと勘違いした?

  75. 3546 匿名さん

    https://wangantower.com/?p=15794
    最上階は買い手がついてそうだからね。

  76. 3547 匿名さん

    初日に行った時はまだダブリはなかったけど、いい感じに花付いてた。
    1週間あればダブリ部屋出てきますよね。
    どうなるんだろう。ドキドキする

  77. 3548 匿名さん

    花はフェイク
    客を煽るため

  78. 3549 マンコミュファンさん

    桜だったら笑う

  79. 3550 匿名さん

    >>3548 匿名さん
    そうなんですか!?
    「なるべく被らないよう、こちらも努力します」って言われて、どう努力するんだ?と思ってはいたんだけど…。
    そうか。そうなのか。

  80. 3551 匿名さん

    ダブった時って花が複数ついたりするもんなんですかね?

  81. 3552 匿名さん

    動きなしですね

  82. 3553 匿名さん

    静まりかえってますね

  83. 3554 匿名さん

    一期の申し込み&抽選が終わるまでは動きなしですか?
    なんだかんだ言って狙ってる人多いのかな。
    酷評して諦めさせつつ自分は狙う的なパターンだったりして…。
    次動きがあるとしたら16日の夕方からですかね

  84. 3555 匿名さん

    何だかんだでアベレージ330だから、そこそこ売れるんだと思うわ。

  85. 3556 匿名さん

    >>3554
    >酷評して諦めさせつつ自分は狙う的なパターンだったりして
    心配性だねw
    モデル行って確認すればいーじゃん。
    100/472戸が物語ってる通り、プレミアムとかパンダ狙いじゃない限り、
    慌てる必要は全くない、いつもでも買える。

  86. 3557 マンション検討中さん

    最初の価格表からは結構閉じてる部屋が多いけど
    一応花は全部埋まってるね。
    107戸くらいかなぁ
    いいのか悪いのかわからないけど
    花がフェイクだったらなんとも言えない

  87. 3558 マンコミュファンさん

    1期1次の100戸はとりあえず売れたんですね。
    2次でどれぐらい出るか?

  88. 3559 匿名さん

    野村は販売力あるなぁ。ダイワ有明とは大違いですね。

  89. 3560 匿名さん

    周りに良質なタワマンがあるとは言え、設備や間取りが古いですからね。
    ファミリー世帯が多いと学区の関係で同じエリアの買い替え需要が旺盛ですし、東雲は分譲当時の価格が安かった分、資金面で余裕がありますから多少割高でも新築に移りたいと思う人が100世帯あってもおかしくは無いでしょう。

  90. 3561 匿名さん

    おめでとうございます!
    やはりここは売れると思っていました!
    プレミストとの板マン勝負は
    圧勝ですね!

  91. 3562 匿名さん

    圧勝どころか、同列視するのもおこがましかったですねぇ。

  92. 3563 匿名さん

    さすが野村ですね。
    ダイワとは雲泥の差

  93. 3564 匿名さん

    ここが順調に売れれば東雲は板マンでも@330で全然勝負できることになるね。DHL後にタワマンが建てば@350から400は確実か。

  94. 3565 匿名さん

    普通の板マンはどうでしょう。
    ここは唯一無二のオーバル
    イオン近く
    豊洲近く

  95. 3566 匿名さん

    >>3564
    確かDHL跡地はタワマンはできないんじゃなかった?
    クレヴィアもブランズもマンデイホテルもあれが目一杯の高さだと思うけど。

    あんま知らんけど。

    あそこに板マン建てるならブランド力に劣る分、坪300ちょいじゃないかな?

    あーそういえばあそこの裏の土地、なんか面白そうな住宅展示場になるんだっけ。

  96. 3567 匿名さん

    ここも最初は坪300前後と予想されていて、あっと驚け350だったからね。調整入って今は約330だけど、DHL跡地も板マンだとしても350前後でくる気がするな。土地的に南北に長い東西向きのマンションになるのかなぁ。南向き作ったらクレヴィアから丸見え。。

  97. 3568 マンション掲示板さん

    東雲のWコンフォートは坪220万(リノベせずに)。
    アップルタワーとファーストタワー、ビーコンは購入価格と同等で売り出され、プラウドタワーは購入価格よりもだいぶ高い値段で取引。

    設備がって言う人いるけど、プラウドタワーも新築マンションと全く買わなない設備だよ。
    むしろ最近の新築はグレードダウンしちゃってるから、新築よりもグレード高いかも。

    タワーからオーバルの庭を見下ろされるんだろうね。


  98. 3569 匿名さん

    タワーから庭が丸見え。
    ドームにすればよかったのに

  99. 3570 匿名さん

    この形状のまま40階建てにすればよかった

  100. 3571 匿名さん

    東雲タワマンだと古い順にWコン、アップル、ファースト、ビーコン、レックス、プラウドタワー、パークタワーの順かな。レックス以降はまだ築6年くらいで設備も新しいし、坪250前後の物件もたまにあるので比較検討はアリだと思いますね。

  • スムログに「プラウドシティ東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸