福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR姪浜駅南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 姪浜駅
  8. MJR姪浜駅南ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-06-14 08:29:50

MJR姪浜駅南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目262番、263番(地番)
交通:福岡市営地下鉄「姪浜」駅より徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:74.4㎡~93.42㎡
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-22 15:24:06

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR姪浜駅南口コミ掲示板・評判

  1. 121 近隣さん

    >>120 匿名さん
    文章を読み解く力がない人が多くて嫌な時代ですね。
    例え話なんだと思うよ。わかりにくいけど(笑)
    ツッコミばかりだとレスが荒れるから情報が伝わらないようになる。結果的に姪浜駅はたまに変な人が出没するが正解です。(笑)

  2. 122 口コミ知りたいさん

    姪浜駅は治安が悪いというより、飲み屋と人口が増えて悪くなったといったところ‥

  3. 123 匿名さん

    言うまでも無く、姪浜駅は地下鉄の終点駅で、JR線の中継駅でもある。
    そのような駅には、地元民では無い乗り越した酔っ払いなどが時々現れ、迷惑行為に及ぶ事もある。

  4. 124 匿名さん

    姪浜が終点、始発は良いよね。糸島まで行く筑肥線は人が多過ぎてうんざりする。最近特に増えてきた。いつも一歩ずらしてでも姪浜行きに乗る。

  5. 125 マンション検討中さん

    4000万円台かー
    高いなー

  6. 126 匿名さん

    近隣、工事が賑やかになってきましたね。
    西部ガス系の分譲、店舗付き賃貸。
    姪浜駅南はまだまだ需要高いんですね。

  7. 127 通りがかりさん

    姪浜駅近辺では駅南が最後の田畑地域。後は既存建物を取り壊してのスクラップ&ビルドになる。必然的に金額がUPするよね。
    この20年ぐらいで建った建物が多いのでまだ建て替えは少ないかな。姪浜駅周辺の分譲マンション建設は停滞するでしょう。

  8. 128 匿名さん

    その駅南に残った田畑、元田畑で、建設始まってますが、徒歩15分前後となるので、駅近と言えるかわかりませんが、需要は高いでしょうね。

  9. 129 マンション検討中さん

    せっかく南向きなのに、日当たり、風通しの恩恵が少なそうなことが懸念要因です。皆さんどうお考えでしょうか…

  10. 130 匿名さん

    >せっかく南向きなのに、日当たり、風通しの恩恵が少なそうなことが懸念要因です。

    前置きにある「せっかく」を、意識しなければいいのでは? 気が楽になりますよ。
    正視し判断しなければならないのは、「日当たり、風通しの恩恵が少なそうなこと」という事実だけ。

    前提条件に引っかかっていては、見誤り、判断を間違えますよ。

    若しくは、発想・解釈を変え
    「日当たり、風通しの恩恵が少なそうだけど、ふと気付けば
     意外な事に南向きだったんだあ」と、思う場よいでしょう。
     
    「せっかくお金も時間もかけてダイエットしたけど、効果が無かった」なんてことはよくあること。

  11. 131 匿名さん

    >>129 のお方は、停電に備えてベランダでの太陽光発電や、蓄電をお考えの方なのでは?

  12. 132 マンション検討中さん

    >>130 めんどくさいな
    営業の人なのかな

  13. 133 通りがかりさん

    今建設に掛かったマンションは全てと言って良いくらい割高になります。
    物の価値への捉え方は人それぞれですが、
    少なくともお買い得感は無いと思います。
    建築資材、人件費がどんどん上がって来ています。土地価格もここ1年で1〜2割UPしています。
    30年程前のバブル期に近い感じです。でもバブル期と違い一般人への金回りが悪い。企業がバブル期を経験して内部留保をするようになりました。
    アベノミクスの思惑外れが今の売る側優勢買う側劣勢になっている。
    買うなら2年経っても売れ残ったマンションを探して叩き買いするのがお得感UPなのさ。

  14. 134 検討板ユーザーさん

    >>133 通りがかりさん
    元も子もない(笑)

  15. 135 通りがかりさん

    一期販売が落ち着いて価格高‼️ってなって、皆さん静観中でしょうか。自分の環境とか状況とかで選べば焦って決めなくても良いと思いますよ。
    営業マンは今ですよ、増税前ですよっと言いますが土地が高い今では増税後でも土地の値崩れがあってからの方がお得に購入できるのではないですかね。

  16. 136 周辺住民さん

    14日の申込どれくらい入ったか知ってる人いますか?

  17. 137 通りがかりさん

    あの辺りは駅は遠いですが、バスだと天神とか直行で行けるので職場次第かな?

  18. 138 周辺住民さん

    先日の豪雨で室見川は遊歩道が水面下になり、氾濫するかも?という感じでした。
    室見川沿いは怖くて買う気にはなれないですね。
    MJRも橋からは坂の下だし。

  19. 139 マンコミュファンさん

    MJRだろ?GMじゃあるまいし。
    しかも駅近ではなく、駅遠だろ?
    センスないよ。

  20. 140 匿名さん

    こんなところにGM建てませんので、比較しても仕方なしです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸