千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ市川ステーシアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 新田
  7. 市川駅
  8. エクセレントシティ市川ステーシアってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-12-19 17:17:05

エクセレントシティ市川ステーシアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県市川市新田5丁目143-3、143-4、144-5、144-6(地番)
交通:JR総武線JR総武快速線「市川」駅徒歩6分
   京成本線「市川真間」駅徒歩3分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:53.68m2~71.48m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-21 22:04:17

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ市川ステーシア口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション検討中さん

    そんなに売れてるんですかぁ
    出遅れました…

  2. 202 マンション検討中さん

    今日ゲストサロンの前を通ってチラシを持って帰ってモデルルームに見学いこうか悩んでるのですが間に合わないってことですか?

  3. 203 匿名さん

    おそらくキャンセル待ちかと。
    駅近って売れるの早いんですね。
    自分も出遅れました。

  4. 204 業界関係者

    申し込んだ人は現在ほとんどローン仮審査中か本審査中かと思われます。
    審査に通らない方もいるかもしれませんので、ダメ元でキャンセル待ちにしておくのはアリかと。
    プラウドとは価格に大差がありますからね…。差額で海外旅行に何回行けるんだか。
    この価格でこの立地・眺望はお得かと思います。

  5. 205 匿名さん

    以前住んでいたマンションがここと同じぐらい国道に近い物件でした。窓を閉めていれば普通の車の走行音は気にならないレベルでしたよ。

    しかし換気で窓を開けるとずっとシャーシャー聞こえるので気になる人は窓閉めっぱなしが正解です。

    あとバイク、スポーツカー、トラック等の音は窓を閉めても入ってきて嫌でした。更にうるさかったのは救急車、消防車、パトカーです。ここは消防センター?が至近なのでやや心配です。

  6. 206 マンコミュファンさん

    市川一丁目に住んだことありますが、窓締めててもサイレン音聞こえました。
    どっちみち半径2キロくらいに住んでいればは聞こえますし、ここからの出動回数は多くないので全然気にならなかったですが。
    むしろ救急車も近い(更には市川総合病院も近い)というのは緊急時にメリットという考え方もあるかなと。

  7. 207 匿名さん

    もうすぐ始まるインテリア相談会、安くしてくれるといいなぁ。

  8. 208 匿名さん

    >>206 マンコミュファンさん

    そうなんですよね。かなり離れた場所で窓を閉めていても聞こえるぐらいですから、ここぐらいの距離だとかなり厳しいかも。

    まあ音は慣れるという話も聞きますからあまり神経質にならないことですね。

  9. 209 匿名さん

    市川駅周辺のマンションだと全部聞こえるでしょうね。
    それよりも、たまに聞くサイレン音より、頻繁に使うスーパーが近い方が断然いいかと。
    外環に近いのも意外と気に入ってます。

  10. 210 匿名さん

    >>209 匿名さん

    聞こえる音の程度の話なんですけどね(^^;

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 211 匿名

    市川駅近くに住むと総武線が鉄橋を渡る音も響きますよ。
    車の音すら気になるなら、駅からバスで帰るような静かな場所に住むしかないでしょうね。

  13. 212 名無しさん

    本当ですね。
    車の音が気になるなら、田舎の郊外に住むべき。

  14. 213 匿名さん

    どうしてそんな極論でしか語れないのですか?音の程度の話なんですけど(^^;

    国道わきだから車の走行音が大きく聞こえてしまいますね、って当たり前の話をしてるだけなんですけど。

  15. 214 通りすがり

    当たり前の話すぎるから、極論で返すのだと思います。
    建築基準法上、程度の差こそあれどんな物件でも道路に接しています。
    そもそも、市川市に住む以上、車の音なんて当たり前すぎてわざわざ書き込むことではないし、
    心の中で心配?していればいいだけ。
    16メートル?セットバックしているだけでも駅近では比較的珍しいと思いますけどね。

  16. 215 匿名

    >>214 通りすがりさん

    当たり前すぎるから極論で返すって全く意味分かりません(^^;

    あなたの言う「程度の差」が重要なんですよ。。。

  17. 216 口コミ知りたいさん

    完成が待ち遠しい。
    裏手のウィルローズやパークハウスから買替えした方も中にはいるのでしょうかね。

  18. 217 匿名さん

    >>216 口コミ知りたいさん

    ウィルローズは一件売りに出てますね。

  19. 218 匿名

    新日本建設とグローバルだとどっちがメジャーなんでしょうね?

  20. 219 名無しさん

    >>218 匿名さん
    どう考えても、新日本建設
    名前が物語っている
    マンション供給戸数みてもメジャーとAくらい違うと思う

  21. 220 匿名さん

    グローバルはデザインを重視しつつ暮らしやすさも保ってるイメージ。新日本はファミリー向けで使いやすい感じ。いい意味で平均的って印象かな。

  22. 221 匿名さん

    一貫システムってとこでは似てますよね。
    今後の不動産業界でこの2社がどう成長していくのか見物です。

  23. 222 マンション検討中さん

    え、グローバルって一貫システムなんですか?
    販売と管理しかグループ会社使ってないと思うんですけれどもこれって一貫システムって事になるんでしょうかね。

  24. 223 匿名さん

    ふと施工実績見てて気付いたのですが、プラウド国立とかパークホームズ松戸も新日本建設の施工だったんですね。
    メジャー7で新日本建設の施工とは少し意外でした。

  25. 224 名無しさん

    >>223 匿名さん
    まあ世の中、星の数ほどマンションありますから中にはあるでしょう

  26. 225 名無しさん

    最近チラチラと市川ステーシアの前を通りますが、EX市川駅南や他物件と違って外国人労働者を見かけません。(決して外国人だからダメとかそういうことではないです。)
    よく確保できたなぁという印象。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    サンクレイドル南葛西
  28. 226 匿名さん

    スーモに掲載がなくなっちゃいました。
    正式に完売したんですかね。

  29. 227 匿名

    来週末からインテリア相談会ですし、残っていた低層階を売り切ったのかもしれないですね。

  30. 228 評判気になるさん

    私も完売御礼と言われました。

  31. 229 匿名さん

    ちなみにここで質問することじゃないと思うんですけど、フロアコーティングってどうなんですかね。やっぱしといた方が良いんですかね。

  32. 230 購入者

    よろしくお願いいたします。

    うちはしないです!
    もともと傷つきにくい素材ですので…

    完売になりましたし、駐車場の割り振りや引越しスケジュールを早目に決めて少し落ち着きたいです。。。

  33. 231 評判気になるさん

    >>230 購入者さん
    駐車場はかなりの混戦になるそうですよ!

  34. 232 審査待ち

    みなさん、提携銀行の仮審査は何行くらい申し込んでいるのでしょうか?

  35. 233 匿名さん

    近所の民間駐車場の相場はどの程度でしょうか。高いですよね。

  36. 234 購入者

    周囲の青空駐車場も安くないですよね。平置きと立体の全てを合わせたら余りあるのでしょうが…

    平置きから立体最上部までそれぞれ料金がバラバラですから、意外と希望が分散される気がしないでもないですが。

  37. 235 市川民

    市川駅周辺だと2万が多いです。
    少し離れれば1.5万ぐらいですね

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    サンクレイドル南葛西
  39. 236 マンション検討中さん

    本日、麺屋 一路さんに行ってきました。
    濃厚つけ麺美味しかったです。

    1kgまで同料金で量が増やせるようで、隣の方は、700gを頼まれており、どんぶり2杯でした。(笑)すごい。。。

  40. 237 匿名さん

    この近くの最寄りクリーニングだとポニーになると思いますが、もう少し安めのおすすめのクリーニング屋ありますか??

  41. 238 周辺住人

    クリーニングなら私はダイエーの中で出してます。
    朝は10時からなので遅いですけど夜は21時まで営業してるので
    少し遅くても取りに行けるのが助かります。

  42. 239 匿名さん

    所用により近隣マンション宅に行ったのですが、このマンションからの南側の眺望はかなり抜けてますね。
    6・7階くらいから上であれば真南側は高い建物が無いのでかなり開放感があります。

  43. 240 通りがかりさん

    インテリアオプション会の様子では、ペット世帯が少なそうで安心しました

  44. 241 匿名

    >>239 匿名さん

    眺望の抜け感はすばらしいですね。右手に見えるタワー二本はけっこう圧迫感があるかもしれませんが。

    あと窓を開けられないのは残念です。

  45. 242 マンション検討中さん

    美味しいチャンポン屋もありますよ!

  46. 243 匿名

    タワマン二本は結構離れているので全く気になりません。
    窓を開けられないと捉えるのもお気の毒です。

  47. 244 通りすがり

    どのあたりですか?
    南口でしょうか?

  48. 245 匿名

    >>243 匿名さん

    実際に入居してあなたがショックを受けないことを願って止みません。

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シティインデックス行徳テラスコート
  50. 246 評判気になるさん

    >>245 匿名さん
    ご丁寧にお気遣いありがとうございます。

  51. 247 匿名

    >>245 匿名さん
    先越されて買えなかったからって僻むなよ。
    既に完売しているんだから、購入者以外は他の物件掲示板見てれば良し。

  52. 248 マンション掲示板さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  53. 249 匿名

    >>246 評判気になるさん

    >>245 匿名さん
    こういう馬鹿な書き込みは、やめましょうよ。
    品性をとわれますよ(^_^;)

  54. 250 匿名

    >>249 匿名さん

    249を書き込んだものですが、246さんの書き込みは関係ないです。
    うち間違えて申し訳ありません。

  55. 251 通りがかりさん

    徐々に立ち上がってきましたね。楽しみ。
    駐車場の割振と引越タイミングが早く確定できれば気持ちが少し落ち着くのですが…

  56. 252 通りがかりさん

    >>251 通りがかりさん

    駐車場の割り当ては担当に、神のみぞ知るって言われました。
    やはり、激戦とのことですかね、、、汗

  57. 253 匿名さん

    >>241 匿名さん

    全然わかってないね。でかい道路沿いに住むってことは音だけじゃなく排気ガスの影響もあるってこと。このマンションはもともと窓を長時間開けることは想定していない。だいたい南向き9階ぐらいまでは地上から部屋の中まで丸見えだって現地見れば分かるよな?カーテン閉めて生活するんだから窓開けれないことはどうでもいい。

  58. 254 マンション比較中さん

    完売した後にどれだけネガっても買えないものは買えないんだから。

  59. 255 匿名さん

    >>254 マンション比較中さん

    言いたかったのはここはもともと立地的に窓開け生活を前提にしてないマンションだからもう言うなってこと。読み返すとたしかにネガってるようにも見えた。すまん。

  60. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    サンクレイドル津田沼II
  61. 256 通りがかりさん

    >>253 匿名さん
    「地上から部屋の中まで」は言い過ぎ。
    それは二階〜三階くらいで、それより上の階はバルコニーの目隠し?みたいのがあるから見えないよ。

  62. 257 匿名さん

    >>256 通りがかりさん

    目隠しって?

  63. 258 通りがかりさん

    >>257 匿名さん
    外観写真見ればわかると思うけど、どこのマンションにもあるような手すりとガラスみたいなやつ。
    オプションで少しデザイン変えられるけど。

  64. 259 名無しさん

    仕事上、様々なマンションにお邪魔したことありますが、眺望はプラウド・ルフォンと比べると頭一つ抜けてます。
    ツインタワーは結構西側だから気にならないですし、真南側は7階以上くらいであれば川面が見えますよ。
    新田5丁目は両駅近でありながら最近建設が無かったので、久しぶりの物件ですね。

  65. 260 評判気になるさん

    こんなの出てました!
    エクセレントシティ市川ステーシア(1SLDK/12階/53.68m²)の賃貸住宅情報
    賃貸用で購入したんですねー

  66. 261 通りすがり

    1LDKの部屋はチラチラと賃貸用がいるかもしれないですねー。
    ただし、ほとんどが持ち家用と担当者は仰っていましたよ。

  67. 262 匿名さん

    賃貸禁止とかできないですかね?

  68. 263 名無しさん

    >>262 匿名さん
    禁止は難しいですね。異動で地方に行く人とかからしたら、所有していても無駄になっちゃいますし。
    経験上、賃貸の人の方が音も静かで丁寧に扱ってくれていましたよ。
    問題のある人だったら賃貸借契約が解除されちゃいますから。

  69. 264 匿名さん

    >>263 名無しさん

    263さんのご経験とは裏腹に、一般的には賃貸の部屋はトラブルが多いというのが定説です。やはり禁止にしたほうがいいですね。
    かくいう私も、分譲賃貸でははっきり言って規約無視してました 苦笑
    部屋にしろ供用エリアにしろ大事にする意識は皆無だったので。

    自分みたいな人が入ると思うと鳥肌です。

  70. 265 匿名

    うちのマンションも分譲賃貸多いですが、賃貸の方も全然問題無いですね。
    挨拶するし、ゴミ捨てや騒音等の苦情も全くありません。
    結局分譲で買った人でもモラル無い人はモラル無いので、住んでみないとどんな人がいるかわからないでしょうね。

  71. 266 匿名さん

    >>265 匿名さん

    それはラッキーでしたね

  72. 267 匿名さん

    >>258 通りがかりさん

    ガラス手すりは中まで丸見えですよ。

  73. 268 匿名さん

    14号はさんで右側の建物、足場で囲ってますね。
    建物古そうだし、新しいの何か建つのかな?

  74. 269 匿名

    >>267 匿名さん
    買えなかったからって僻まないでくださいー。
    そしてこの掲示板から離れてくださいー。
    プラウドとルフォンがまだ販売中ですから、買えるならそっちを買ってくださいー。

  75. 270 通りすがり

    >>268 匿名さん
    いえ、ただの改修です。by業界関係者

  76. 271 マンション掲示板さん

    >>267 匿名さん

    肉眼+何か特殊なレンズでも使うつもりですか?笑

    それに今どきガラス手摺使わないマンションないから

    この掲示板からbye bye

  77. 272 匿名さん

    >>271 マンション掲示板さん

    レンズにかけるわけではないですが、あなたピントがずれてますよ。

  78. 273 マンション検討中さん

    >>272 匿名さん

    全く面白くない、つまんないギャグ
    凍えちまうぜ

    とりあえず話元に戻すけど、
    そもそもガラス手摺が仮に中見えるとしても、窓までの距離、角度を考慮して部屋の中は見にくいから。余計な心配御免

  79. 274 匿名さん

    >>273 マンション検討中さん

    マジレスすると、「仮に」ではなく見えます。
    >253さんも書かれていますが、かなり上の階まで見えます。日中は太陽光で昼間は部屋の照明でライトアップされますし。
    ここはセットバックしてる分、よけいに見えてしまうんです。

  80. 275 マンション検討中さん

    なか見えても、どうでもいいー
    見せたいくらい

  81. 276 通りすがり

    中見えるかどうか心配しているなら田舎の山の中で窓無しの戸建て買ったら?笑
    なぜマンション掲示板にいるの?
    そこまで心配するなら他の物件に行けばいいのに。
    既に購入者であればキャンセルしたら?

  82. 277 評判気になるさん

    まぁまぁ。完売してるんですし、たらればの話をしてもしょうがないですし完成・入居までのんびり行きましょうよー

  83. 278 通りがかりさん

    なんかこの掲示板完売したのに賑わってるなと思ったら1人粘着がいるんですね。

  84. 279 匿名さん

    事実を書くと袋叩きにあうスレって残念。

    それだけ契約者さんにとって不都合な真実ということかなと思ってしまいます。

  85. 280 匿名さん

    >>279 匿名さん
    事実だとして、購入した人はそこまで気にしてないと思いますよ。というか、そんなことわかって買ってますからね。
    むしろ、ここの購入者でもない人がわざわざわかりきってることをネガティブに書き込むことが、なんか可哀想だなって思ってしまいます。他の物件でも色々粗探し頑張って下さい!

  86. 281 口コミ知りたいさん

    マンションでも戸建でも、道路に面してたり周囲に建物があれば視界に入るのは仕方がないこと。
    書くまでもないだろ。

    そもそも、完売後の物件なのに他人がケチ付ける意図で書き込みするのは性根腐ってる証なので、献血なりボランティアするなりして有意義に時間使ってくれ。
    出遅れて買えなかったのなら、審査落ちのキャンセル待ちでもしてたら??

    あまりにも物件に対する書き込みが酷いと、業者から内容証明届きますよ。

  87. 282 匿名さん

    >>281 口コミ知りたいさん

    「参考になる」は自分でクリックするものではないですよ。。

  88. 283 名無しさん

    入居説明会に先駆けたアンケートが届きましたね。
    駐車場がどこになるのやら、、、
    すべてミニバンサイズOKなのが幸いですが、やはり安い機械式が人気なのかしら

  89. 284 通りがかりさん

    >>279 匿名さん

    言いたい奴には言わせとけ

  90. 285 匿名さん

    そうそう。
    今後は入居に向けた意見交換をしていけば良し。

  91. 286 匿名さん

    昨日現地見に行きました。かなり立ち上がってきて今15階に着手しています!
    裏手に回ると立体駐車場の骨組みも見えます。みなさんも時間があったらぜひ。ワクワクできます 笑

    ところで喫煙者の方はどこで吸いますか?
    うちは嫁さんから室内禁止令が発令されそうで。換気扇下もアウトと言われてるのでベランダしかなく、、

  92. 287 通りがかりさん

    >>286 匿名さん
    バルコニーでの喫煙って禁止されてませんでしたか?バルコニーで吸われたら洗濯物等に匂いが付きそうですし部屋にも匂いが入ってきそうなので辞めてほしいです…

  93. 288 匿名さん

    すみません、建具やフローリングの色を変える相談会とかって既に終わってますよね。

    特に選ばなかった場合の基本色は何色になるんでしょうか。

  94. 289 名無しさん

    >>286
    バルコニーは禁止ですよ。
    すぐに特定されて組合から指摘され、退去命令もあり得ます。
    何より迷惑なのでやめましょう。
    吸うならトイレか風呂でお願いします。

  95. 290 名無しさん

    >>288 匿名さん
    タイプによってデフォルトの色が違った気が…。
    サロンで聞いたら丁寧に教えてくれますよ!

  96. 291 匿名さん

    自分も出来れば部屋の中で吸いたいですが嫁さんが、、、

    平日日中は仕事でいないからベランダで吸うのは朝と夜だけになります。287さんと離れた部屋だといいのですが、、、

  97. 292 通りがかりさん

    >>291 匿名さん
    投稿読めませんでしたか? 禁止されているんですよ。部屋が離れてるとか朝夕だけとか関係ないですよね?空気清浄機置くなりして自分の部屋で処理してください。

  98. 293 匿名さん

    >>292 通りがかりさん

    あなた当たりがきつすぎます。過去の投稿見てもあなただとすぐに分かる。
    なんでも自分の思い通りになると思ったら大間違いです。

  99. 294 匿名さん

    >>291 匿名さん
    最近のマンションは管理規定で、共用部の喫煙は禁止と明記されることが多いようです。(トラブルの原因になるので)

    私も喫煙者で形見が狭いな~と思いつつ、近所付き合いも考えると、最低限のマナーは守らないといけないのかな~と思います。

    帰宅前はダイエーの喫煙所で、土日はファミマやローソンの灰皿で吸ってます。

  100. 295 名無しさん

    ルールでダメなんだから、単に迷惑がかかる場所で吸わなければいいだけ。
    そのくらいの自制心は持つべきです。
    組合から指摘されたら議事録で住人全員に知れ渡りますし、後々住みづらくなりますよ。
    更には、あなたのせいであなた以外の同居家族も非常識という目で見られますよ。

  101. 296 通りがかりさん

    >>293 匿名さん
    なんでも思い通りになる〜の文言は、それこそ禁止されているのにバルコニーで煙草吸う方に言って頂きたいのですが。

  102. 297 購入経験者さん

    まぁまぁ。知ってる人は知ってるし知らない人は知らないんだから噛みつかないで教えてあげないさいよ。
    賃貸はそこまで注視されてないけどマンションは現実的に結構決まりはありますよね。

    特にトラブルの原因という事もありますが、実際タバコの飛び火で他の部屋の干した洗濯物が燃える事もあったので主に火気の禁止をしている事が多いです。
    ルーフバルコニーでBBQとかもできないのはこういう所が原因です。

    禁止は禁止なのでバルコニーや他の共用部で吸うことはできませんので、この機会に電子タバコに変えられては如何ですか?
    私のお友達でも随分といらっしゃいますよ。

  103. 298 匿名さん

    >291が集中砲火浴びてるなww

    ちょいフォローしてやろう。マンション購入者に対してバルコニー喫煙を理由に退去命令なんてあり得ない。やりたきゃやればいいけど徒労に終わるだけ。

    議事録で知れ渡るってのも無理がある。総会の議事録に個人情報なんて書かない。

  104. 299 匿名

    >>298
    別にフォローする必要なんてないですよ。
    決まりなんだからやらなければいいだけです。
    はい、この話題おしまい。

  105. 300 eマンションさん

    結局買えなかった人がいまだに粘着してるだけですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸