横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルネ本厚木ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 厚木市
  6. 田村町
  7. 本厚木駅
  8. ルネ本厚木ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-10-28 09:44:06

ルネ本厚木についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県厚木市田村町1282-14・1284-8(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「本厚木」駅徒歩5分
※ミロード口(利用可能時間帯10:00〜21:00)より・駅徒歩6分※本厚木駅北口より
間取:2LDK + S(納戸) ~ 4LDK
面積:60.99㎡ ~ 82.27㎡
売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました 2018.7.2 管理担当】

[スレ作成日時]2018-06-15 02:30:09

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ本厚木口コミ掲示板・評判

  1. 141 マンション検討中さん

    1期100戸完売といつまで言っているのでしょうか?南側のせいで、失速気味。

  2. 142 マンション検討中さん

    自分で住むのであれば、駅近・スーパー隣接かつ安価なのでよい物件だと思います。

    貸したり売ったりを考えると、海老名の安価物件に比べ厳しいのではないでしょうか。

  3. 143 匿名さん

    同意します。

  4. 144 マンション検討中さん

    https://www.ryutsuu.biz/store/l031221.html/amp

    イトーヨーカ堂
    厚木に「ヨーカドー食品館」出店
    2019年03月12日

  5. 145 マンション検討中さん

    >>144 マンション検討中さん
    あと100戸しんどい

  6. 146 マンション検討中さん

    毎週2戸販売で年間104戸です。目差せ竣工前完売。

  7. 147 マンション検討中さん

    第2期3次は19戸販売ですね。

  8. 148 マンション検討中さん

    そういえば住民スレは?

  9. 149 マンション検討中さん

    進捗率を出してみました。

    1位: 134/159=84.3% パークハウス
    2位: 120/222=54.1% ルネ
    3位: 050/134=37.3% レーベン
    4位: 040/144=27.8% プレミスト

    パークハウスは別格ですね。2位なので順調に売れています\(^o^)/

  10. 150 マンション検討中さん

    >>149 マンション検討中さん
    まあお金があれば、大手に住みたい。長谷工は嫌だ。安普請

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 151 マンション検討中さん

    https://www.townnews.co.jp/0404/i/2019/03/15/473755.html

    「厚木に住む」を想像できる?若者の定住促す魅力探る
    タウンニュース厚木版

  13. 152 名無しさん

    本厚木駅周辺に40年ほど住んでいますが、ここが一番バランスがとれて住みやすいと思います。

  14. 153 マンション検討中さん

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-00010000-norimono-bus_all

    新名神・新東名きょう開通 「渋滞名所」も激変! 続く春の道路開通ラッシュ

    厚木南ICは本日15時開通とのこと。

  15. 154 マンコミュファンさん

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000028482.html

    2018年首都圏新築マンション契約者動向調査
    ・平均購入価格:5,402万円
    ・平均専有面積:70㎡を下回る

    本厚木の新築マンション価格は平均よりも下なんですね。

  16. 155 マンコミュファンさん

    https://www.fudousankeizai.co.jp/mansion

    2月のマンション建売市場動向が発表されました。

    不動産経済研究所

  17. 156 マンコミュファンさん

    本厚木新築マンション4棟の進捗率です。

    1位: 134/159=84.3% 1期4次 パークハウス
    2位: 120/222=54.1% 2期3次 ルネ
    3位: 050/134=37.3% 1期2次 レーベン
    4位: 040/144=27.8% 1期1次 プレミスト

    ルネ以外は供給済戸数の総和です。
    実際の成約数と異なる可能性があります。

  18. 157 評判気になるさん

    給湯器リース、マンション出て行くときは買い上げと聞きました。リースのデメリット、買い上げらいくらくらいするとか、知ってる方教えてください!!

  19. 158 マンション検討中さん

    >>156 マンコミュファンさん
    供給と成約一緒に並べるのは数字に弱い人の典型ですね。
    注釈付けりゃいいってもんじゃぁない。

  20. 159 匿名さん

    >>156 マンコミュファンさん
    あと100戸の売れ残りはきついです。

  21. 160 マンション検討中さん

    >>159 匿名さん
    パークも供給が積み上がってるだけで売れ残りは100戸はあると言う話だから、どんぐりの背比べ。

  22. 161 マンション検討中さん

    >>160 マンション検討中さん
    また根拠のない具体的な数をあげてる。だから君の書き込みは誰も支持しないんだよ。

    可能性は否定できない、ならわかる。君はそこに根拠がない数値を追加してしまう。

    中高生みたいだな。

  23. 162 マンション検討さん

    >>160 マンション検討中さん
    そんなことするわけない。客がいたら普通はだすよね。

  24. 163 匿名さん

    >>161 マンション検討中さん
    中高生相手にムキになる大人笑。

  25. 164 匿名さん

    >>162 マンション検討さん
    その通り、でも今言ってるのは客がいなくても出してるってこと。

  26. 165 マンション検討さん

    >>164 匿名さん
    残り100戸の売れ残り。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    サンクレイドル小田急相模原
  28. 166 マンコミュファンさん

    公式発表から分かることは、残り100戸という事実。

    総戸数 = 222戸
    成約数 = 120戸

    他社との比較も良いですか、まずは自物件の販売を進めましょうよ。

  29. 167 匿名さん

    >>166 マンコミュファンさん
    パーク住人やばいねw
    あらゆるスレでマウントし過ぎ。
    本厚木No.1なんだからもっとドシッと構えててください。

  30. 168 マンション検討中さん

    パーク本厚木が過剰供給だったことのデータが続々と出てきましたね。
    不動産経済研究所から2月度の契約率が発表されました。

    > 2月の超高層物件(20 階以上)は 19 物件 399 戸(2.2%減)、契約率 50.4%(前年同月 16 物件 408 戸、契約率 70.8%)である。

    399戸のうち30%を占めるパーク本厚木が契約率を押し下げている可能性が非常に高くなってきました。ちなみにレーベンは19階なのでこの数字に含まれてませんね。

    さらに都県別価格帯別のデータも興味深い。

    神奈川県の総供給数776に占めるパーク本厚木の供給割合は15%で契約率は62%。
    それを価格帯別で見るとパークの供給が最も多い5000万円ー5500万円のレンジでは契約率45%と他の価格帯よりも突出して低く、その前後のパークの供給が多い価格帯も契約率は平均より低くなっている。

    さらに神奈川で2月に供給された1億以上の住戸11戸(このうちパーク本厚木は6戸で半数以上を占める)のうち成約は3戸のみ(契約率27%)、本厚木のプレミアム住戸は1戸も売れてない可能性すら出てきました。

    https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/366/t4wac9g2.pdf

  31. 169 マンション検討中さん

    >>168 マンション検討中さん

    で、ルネは大丈夫ですか?

  32. 170 マンション検討中さん

    >>169 マンション検討中さん
    ちゃんと実売公表しているので大丈夫でしょう。

  33. 171 匿名さん

    気になったので本厚木新築マンションのスレのレス状況を比較してみました。

    初回投稿日と投稿数
    2018/06/17 [170回] ルネ
    2018/08/19 [134回] レーベン
    2018/09/05 [771回] パーク
    2018/11/18 [085回] プレミスト

    ルネが一番最初にスレ立ってました。

  34. 172 マンコミュファンさん

    本厚木新築マンション4棟の進捗です.

    1位: 134/159=84.3% 1期4次 パーク
    2位: 120/222=54.1% 2期3次 ルネ
    3位: 070/134=52.2% 2期1次 レーベン
    4位: 040/144=27.8% 1期1次 プレ

    ルネ以外は供給済戸数の総和です.
    ルネは公式発表済の成約数です.

  35. 173 マンコミュファンさん

    https://toyokeizai.net/articles/amp/273078?display=b&_event=read-b...

    「公務員年収が高い自治体」トップ500

    1位は神奈川県厚木市751万円

    東洋経済

  36. 174 マンション検討中さん

    >>172 マンコミュファンさん

    パークのスレにあるようにパークは供給数盛り過ぎて成約率はかなり低いようです。
    そもそも供給数と実売数を同列で並べるのは悪意を感じる。

  37. 175 マンション検討中さん

    営業さん、他社よりもルネの進捗を心配をしてよ。後発のレーベンに抜かれるとか進捗悪すぎです。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 176 匿名さん

    イトーヨーカドーが今日からグランドオープンですか。
    店内や周辺の混雑具合などはいかがですか?
    マンションお隣という事で居住者限定カードやお買い物カート、
    ペットボトルのリサイクル機導入などメリットがあるみたいですね。

  40. 177 マンション検討中さん

    営業殿、プレミスト本厚木の売主である大和ハウス工業の不祥事ですが、マンション価格に影響ありますか?

    例えば、損失を回収するために価格を値上げするとか、管理・修繕費に少しずつ上乗せするとか。

  41. 178 マンション検討中さん

    プレミストとルネの施工会社が同じで

    長谷工コーポレーション

    だから施工価格に影響ありそうといってる?

  42. 179 匿名さん

    売れ残り100戸はやく売ってください。

  43. 180 マンション検討中さん

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000550.000012974.html

    2019年3月30日(土)初電から
    本厚木駅下り(小田原方面)ホームの
    下り専用エスカレーターを使用開始
    ~下りホームから中央改札口までスムーズに~

  44. 181 マンション検討中さん

    本厚木新築マンションのレス状況を比較

    初回投稿日と投稿数
    2018/06/17 [170→180回] ルネ
    2018/08/19 [134→143回] レーベン
    2018/09/05 [771→890回] パーク
    2018/11/18 [085→095回] プレミスト

  45. 182 マンション検討中さん

    海老名新築マンションの状況を参考比較

    初回投稿日と投稿数
    2016/06/04 [2801回] 海老名ザ
    2017/04/29 [4841回] グレーシア
    2017/06/30 [6808回] リーフィア
    2018/11/23 [0301回] プラウド

  46. 183 マンション検討中さん

    パークスレが凄いことになってます。
    パークにはやばい住人がいそうです。

  47. 184 マンション検討中さん

    >>183 マンション検討中さん

    ルネスレが閑古鳥という意味ですか?

  48. 185 評判気になるさん

    >>184 マンション検討中さん
    まあ売れ残りが100戸ありますからね。1期進捗率は即日完売と言いながら、30パーセントちょっと。もっともらしく好調を演出しているが、内実は現在売れ残り100戸超。
    頑張ってくださいね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    クレストフォルム湘南鵠沼
  50. 186 マンション検討中さん

    100戸は長い道のりですね。。。

  51. 187 マンション検討中さん

    長いことHPの更新がないので進捗なかったんでしょうね。今回更新されてましたが、販売して残った分が先着住戸に回ってるんですか?

  52. 188 マンション検討中さん

    営業しか分からないと思います。

  53. 189 マンション検討中さん

    総戸数222戸 - 成約済120戸 = 102戸

    あと100戸以上も残ってるのか。

    先は長い。隣接のヨーカドー開店は追い風?

  54. 190 マンション検討中さん

    本厚木新築マンション4棟の進捗です.

    1位: 120/159=75.5% 1期4次 パーク
    2位: 120/222=54.1% 2期3次 ルネ
    3位: 070/134=52.2% 2期1次 レーベン
    4位: 040/144=27.8% 1期1次 プレ

    パーク,ルネは成約数.
    レーベン,プレは供給済戸数の総和.

  55. 191 マンション検討中さん

    パークで約800万円の値下げ住戸あり!

    やっぱりパークは売れて無かった!!

  56. 192 通りがかりさん

    >>191 マンション検討中さん

    何カ所も同じ投稿をしていらっしゃるようですが、何か目的がおありなのでしょうか。
    また、余りに偏った投稿が続くと法的処置を受ける可能性が出てくると思いますよ。

  57. 193 マンション検討中さん

    >>192 通りがかりさん

    191ではないがそんなんで法的措置を受けるわけないでしょ笑。

  58. 194 マンション検討中さん

    >>191 マンション検討中さん

    地所のエイプリルフール砲だったようですね。

  59. 195 名無しさん

    >>191 マンション検討中さん
    なにいってんのさ!
    そんなこと言ったらみんながパークを買っちゃうでしょうが(笑)

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ガーラ・レジデンス橋本
  61. 196 マンション検討中さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/601066/

    長谷工がやらかしてますね。

    ルネも同じ運命にならなければ良いのですが。

  62. 197 マンション検討中さん

    全住戸の眺望が全滅ですね。

  63. 198 マンション検討中さん

    新年度になって最初の土日ですね。どのぐらいのお客さんが来てくれるでしょうか。

  64. 199 坪単価比較中さん

    長谷川教授

  65. 200 坪単価比較中さん

    半分程度のルネ、イトーヨーカ堂は高いだけ、

  66. 201 マンション検討中さん

    エビミラの前に建つ800戸のマンションはリビオですか?。モラルが疑われます。施工は長谷工

    先日、フライデーでも長谷工の現場所長が盗撮でスクープ、隠蔽してたみたいです。

    ひどいなあ。モラルハザード崩壊。

  67. 202 坪単価比較中さん

    キャンセル料400万円だねえ、、

  68. 203 マンション掲示板さん

    >>201 マンション検討中さん
    ひどいですね。
    入居の際は隠しカメラ捜索のお手伝いをします。
    http://www.mservice.co.jp/aisatu.htm

  69. 204 マンション検討中さん

    【2018年厚木市内供給戸数No.1】

    ※5.2018年1月1日~2018年12月31日
    までの期間で、供給戸数124戸は
    厚木市内で最多となります。(MRC調べ)

    https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-atsugi222/

  70. 205 マンション検討中さん

    >>204 マンション検討中さん

    1社しかおらへんかったやん(笑)

  71. 206 匿名さん

    >>205 マンション検討中さん
    上大岡の飲食店でもカメラ設置されたと報道ありました。

  72. 207 マンション検討中さん

    >>204 マンション検討中さん

    2018年内ではライバルいませんでしたね。

  73. 208 匿名さん

    お隣にできた保育園は認可ですよね?
    これだけ近ければ雨の日も送迎が便利そうですが、保育園の規模はどのくらいですか?
    公式ホームページを調べましたが、具体的な情報が一切出ておらずで開園時間、受け入れ児童数、一時保育の有無、などの情報があればシェアしていただければと思います。

  74. 209 匿名さん

    イトーヨーカドーがオープンしましたが、建物はかなり近い位置になりますね。
    下の方の階は風通しも良くなさそう。
    前に出てた下の階の害虫問題などはどうなんでしょうかね?

  75. 210 マンション検討中さん

    1階の害虫問題はそろそろ本格化ですね。

  76. 211 口コミ知りたいさん

    住戸は2階からだけど、ゴミ置き場も近いし…その為の2階からでは??
    それでもやばいのかな?

    ちなみに保育園はなーんも決まってないみたい。延長もいないから料金も決まってないって。この1年で色々決めていきます?って感じだったよ。
    内装はとてもキレイだったけど。組の名前がハワイ語なんだって。

  77. 212 マンション検討中さん

    なぜ1階に住戸が1つも無いのかを考えれば、すぐに回答が思いつきますよね?

    食品売場が至近ですよ?

  78. 213 匿名さん

    ゴミ置き場、割とにおいますからね・・・。スーパーの裏側の入り口って鮮魚や生鮮食品もあるとにおいます。
    2階から部屋になっていると知り、考えられていると思いました。

    イトーヨーカドーのオープニング記念キャンペーンで、見るだけキャンペーンを実施しています。販売担当がつかなくても商品券500円がもらえ、来場の前日までに予約した人には2000円で、合計2500円の商品券がもらえます。
    マンションを見学して帰りにイトーヨーカドーに行ってお買い物ができるので、いいなと思いました。どんな食品が並んでいるかチェックできますし、店舗によって売り場の雰囲気が違うのも楽しめるんじゃないでしょうか。

  79. 214 マンション検討中さん

    >>213 匿名さん

    >2階から部屋になっていると知り、考えられていると思いました。

    はい。
    1階の共用部分は害虫被害が避けられませんと暗に言っていますよね。

  80. 215 マンション検討中さん

    1階の害虫問題が出ると、共用スペースを利用する人は少なくなりそうです。。。

  81. 216 マンション検討中さん

    >>215 マンション検討中さん

    害虫駆除できる仕組みがあれば良いのですが。。。。

    営業さん、害虫問題回避で1階に住居を作らないところまでは理解しました。

    1階の共用部分の害虫問題について対策はありすか???

  82. 217 マンション検討中さん

    実際にモデルルームも見学し購入を検討しましたが、やはり害虫問題が気になり他のマンションに決めました。
    営業さんに正直に聞いてみたところ、害虫問題の対策は特にないとのこと。
    1階が住戸に出来なかったわけではなく、近年はルネのような1階が共用施設になっているファミリータイプ向けのマンションが多々あること。
    飲食店が隣接されていなくても害虫問題は避けられないのでは。
    との回答。
    営業さんも真を突かれたのか、少しアタフタしているのが見て取れた。
    集合住宅が故に、害虫が多量に発生すれば自分の家にだけ寄せ付けないのは不可能ですからね。

  83. 218 マンション掲示板さん

    フードコートもあり、背中通しくっついているから、敷地配置の失敗かと。

    客引が多く、あの近くの公園は溜まり場ですからね。

    要注意です。

  84. 219 口コミ知りたいさん

    120戸成約御礼の謳い出しやめましたね。
    売れていない証拠でしょうね。
    100戸超残っていることが露呈し、バツが悪くなったのがオチでしょうね。
    進捗が鈍く、短期で数値更新が難しくなったのが
    ミエミエ。

  85. 220 マンション検討中さん

    チラシが我が家に投函されてたので来ました。南向き&ハイサッシでとても良いマンションだと思います。今度モデルルームに行ってみたいです。

  86. 221 マンション検討中さん

    >>218 マンション掲示板さん
    こんなとこに客引きはいませんよ。客引きがいるのは駅直近の公園だけですよ。駅から出てくる&駅に向かう人がターゲットで、ルネあたりは会社員も通らないから。246と駅の間には特に会社がないので。

  87. 222 匿名さん

    ヨーカドー隣接で買い物が便利という利点しか考えていませんでしたが、
    皆さん様々な不安要素を考慮されているようです。
    自分としては立地は勿論ファミリー向けの共用施設と商業施設、認可保育所が近いなど
    魅力的と感じましたが、家族構成やライフスタイルによって何を重視するかで
    物件選びの基準は大きく異なってきそうですよね。

  88. 223 マンション検討中さん

    本厚木タワーは残り9戸で完売とのこと。
    タワーさえ完売してしまえば、ライバルが1つなくなる
    ので今度はプレミストのターンになりますね(^^)す

  89. 224 マンション検討中さん

    その通りです

  90. 225 匿名さん

    個人的にはイトーヨーカ堂と保育所とケーズデンキ、クリーニング店が隣にできるのは良いと思います。

    買い物施設は近い方が楽です。なんせ専用カートが利用できるとあって、小さいお子さんだけでなくご高齢の方にとっても便利なんじゃないかしら
    共用施設はパーティールームとキッズルームでどちらかというと家族世帯向きの施設になりますね。

    世帯的にはほとんどの世帯がファミリー世帯になってくるのでしょうか

  91. 226 マンション検討中さん

    >>225 匿名さん
    良いところだと思いますが、HPみてると、もう2ヶ月近く1戸も売れてないんじゃないかな?入れ替わりはあったみたいだけど。
    以前売れました!って言われた所も今回のHPの更新でまた価格が載ってたし。

    ここまで売れないのは何故なんでしょうね…?

  92. 227 マンション検討中さん

    海老名のタワーにニーズを持っていかれているのでしょうね。
    けどこのマンションは良いと思います。
    本厚木駅限定での家探しなら、オススメです。

  93. 228 マンション検討中さん

    いつまでたっても成約数は120戸だからじゃない。売れてる雰囲気はまったくないねー。

    供給数に変えたのは、記録更新に思いのほか苦労中だからでしょう。

    売れてない部屋を水面下で進捗させて、ようやく120いったかどうかってところじゃない?

    あと残り100戸ほぼ3社横並び。

    北口のマンション戦争はどこが勝利するのかなあ?

  94. 229 マンション検討中さん

    3社共倒れで竣工後も販売継続に1票。

  95. 230 マンション検討中さん

    竣工前に売り切れって今のマーケットだとほとんどありませんよ、知ってます?

  96. 231 通りがかりさん

    >>229 マンション検討中さん
    竣工は1年半以上も先ですよ。何故そんなにあせっているのですか?

  97. 232 匿名さん

    よくこのような掲示板で契約者でない方からマンションの売れ行きを心配する声が出ていますが、
    竣工前完売は最も重要なファクターなのでしょうか?
    万が一竣工前に完売していないとどうなりますか?
    資産性の面で不利益を生じるのですか?

  98. 233 匿名さん

    売れ残ったイコール資産性ないってわけじゃないけど、印象は悪いよね。棟内モデルルームで、販売中なんて横断幕はられちゃったりするし。

  99. 234 マンション検討中さん

    〉万が一竣工前に完売していないとどうなりますか?
    〉資産性の面で不利益を生じるのですか?

    竣工後に本来支払われるべき修繕費等が0円になります。
    先住人が負担するか、あるいは負担しないかを選択しますが、修繕できないものが増えますので、資産性の面で不利益を生じますね。

  100. 235 匿名さん

    管理費、修繕積立金は区分所有法で区分所有者が負担することになっている。未販売住戸の区分所有者は売り主なので売り主が負担する。

    そえで問題ないかというと、未販売住戸が多くて駐車場の稼働率が低いと管理組合に入る収入が減って、下手をすると赤字になる。

  101. 236 マンション検討中さん

    >万が一竣工前に完売していないとどうなりますか?
    >資産性の面で不利益を生じるのですか?

    竣工後も販売しているマンションの資産価値が上がるとは思えません。
    売れ残っているのに、住戸の値段が竣工前より値上がりしているなんてあり得ないからです。

    よって、竣工後も販売しているマンションは資産価値が低下します。

  102. 237 マンション検討中さん

    いや、このマンションは良いですよ。本厚木で探しているなら、一番オススメです。

  103. 238 マンション検討中さん

    >>237 マンション検討中さん

    子育て世帯にとっては、良いマンションだと思います。

    単身者世帯や高齢者世帯の方は、別のマンションが良いと思います。

  104. 239 マンション検討中さん

    入居後すぐに売り出すことがよくある。転勤や親の介護、気に入らないなど、そんな時に新築が売れていないと下げざる得ない。

  105. 240 マンション検討中さん

    よくはないと思う

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ウエリス相模大野
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸