マンションのルールなんて、変わっていくものですよね。契約時の話はあくまでも大まかな
規定に過ぎず、あとは住民で決めていくのが
どこも普通だと思います。
犬に関しては、リールつけて歩かせてホールに
入ってきたおばさんを何回も見ました。
(出入り口がまだ決まってない時)
居住区の廊下も歩かせてるのを見ました。
(↑これは今も)
おしっこしたらどうするんだろう。
絨毯の汚れはそこから来たものではないかと私は思っています。
音楽が大きく聞こえたりするのは曲調と、その日の体調によるんじゃないですか。いちいち管理人室で音量触らないと思います。
大きければ管理人室に言えば下げてくれると思います。それより何より、こんなところで書き込んでるより、本当に不快なら意見書出せばいいと思います。
ここに書き込んでる人ってちょっと何か思考が足りないと感じてしまいます。
わざわざかき混ぜてる人もいるし。
こんな掲示板意味があるんでしょうか。