>>555 入居済みさん
投稿内容について長文ですので全てに回答できないかもしれませんが、思ったことを書いておきます。
相関関係がデータなどであるわけではありません。
逆にお尋ねしますが、民度が高い人は地歴を気にしないのですか?
例えば文化人、著名人が地歴を気にしないのでしょうか?気にしない人もいるとは思いますが相対的には気にするでしょう。
民度が低い人は寧ろ地歴を気にするのでしょうか?
ここに書かれていることで住民の方全員を一括りにしているわけではありません。
しかし、書かれている内容の多くはネガティブな内容が多く、こちらのマンションのイメージを作っていることは事実でしょう。
正直エレベーターでパンを食べる人に出会ったこともありませんし、エレベーター内で子供がドタバタしても大抵の人はすみませんと言われますよ。
内廊下内に物を置かれていることについては置いている部屋もあると聞くこともありましたが、そこまで後にひいてはいないようですし。
共同住宅には受忍義務というものがあって、騒音などもなかなか難しい問題です。
ご自身は完璧であると言いたいのでしょうが共同住宅であるということをしっかり認識して対応されるというのも広い意味での民度になると思います。ましてここで騒ぎ立てても何の解決もしないことはどなたか言われていましたがその通りですね。
民度が低いという言葉だけに過剰に反応されているようですが、私の素直な感想ですし、ご自身が第三者的にみた時どう思われるでしょうか?
ギスギスして住みにくそうと私は思いましたね。