大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・パークハウス 神戸タワー【契約者専用】
匿名さん [更新日時] 2024-12-07 13:35:23

契約者の方専用です。よろしくお願いします。

売主:三菱地所レジデンス株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
   三菱倉庫株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区相生町1丁目1番1号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅(南口)より 徒歩5分
   神戸高速線東西線「西元町」駅(防災ビル出入口)より 徒歩2分

完成日または予定日   2019年11月下旬
入居(予定)日      2020年02月下旬  

[スレ作成日時]2018-06-08 11:24:16

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
ウエリス西宮甲東園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 401 契約済みさん

    スタインウェイの古いのなら似合うでしょうね。置き場所候補は結構ありそうですが。

  2. 402 マンション住民さん

    ピアノのことも、インターホンのことも、理事会の議事録に報告あります。ピアノ、状態良くなくメンテ経費かかるので寄附のお申し出断り、インターホンの帰宅通知お知らせ機能は他のマンションでも煩わしいとの声が多かったことも考慮して、別途経費もかかることもあり実施導入していないことなど。
    わかりやすく議事報告あるので、要点だけでも把握しやすく、助かります。

  3. 403 住民

    議事録わかりやすくて良いですね。
    ピアノはよほど良いものでなければ売れず、処分にけっこうな費用がかかるので寄付というより不要品だったのではと思います。
    置けば終わりではなく毎年調律の費用もかかりますしお断りして正解かと。

  4. 404 住民板ユーザーさん2

    状態の良くないピアノを寄付……
    ロビーは現状のままでいいと思います。
    変に維持費のかかるものを置いても却下されるのは目に見えてるので。

  5. 405 住民板ユーザーさん4

    議事録といえば、廊下に傘立てなど
    置いてはいけないとあるんですが、まだ
    置いている人結構いますよね。
    1階の掲示板にも掲示してあったし。
    知らないのかな?

  6. 406 マンション住民さん

    自分の階以外見た事無いので知りませんでした。傘立て?

  7. 407 契約済みさん

    共用の内廊下に傘立ては流石にいないでしょう。いたとしてもすぐ張り紙されるでしょうし。

  8. 408 住民板ユーザーさん3

    傘立てたしかにたくさん見受けられます。
    1人置くと置いていいものだと思って、
    その階ごとに多いところもあるのかも。
    置物置いてる人もいますね(^◇^;)

  9. 409 住民板ユーザーさん1

    傘立てみっともないから廊下側に出すのはやめてほしいです!

  10. 410 マンション住民さん

    私のところも傘立てなんて見かけたことないです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
    ブランズ東灘青木
  12. 411 住居人

    >>410 マンション住民さん
    なかったらなかったでいいと思いますよ。
    あるとこにはあるし、傘立て以外にも
    置いてる人たくさんいますよ。

  13. 412 入居済みさん

    >>411
    確かに。
    近くの階を見てみましたが、置いている階は複数軒置いているので、1軒が置くと他の部屋も倣って置くようですね。
    あと、玄関に御札やら飾り物を掛けている部屋もありますが、これは良いのでしょうか?
    趣味の問題もあるし美観を重視するというのがこのマンションの方針だと思うので、個人的には禁止にして欲しい。
    これを許すと玄関周りをどんなに悪趣味に飾り立てても放置するしかなくなって、高級感が損なわれる。

  14. 413 住民さん

    共用部分の内廊下には物は置けないはずなので、注意喚起によっても効果がないようであれば、強制的な手段で撤去していただくしかないのではないでしょうか。周りを見てもそんな部屋はないので、特定の階にかたまっているのかもしれませんね。

  15. 414 住民板ユーザーさん1

    どうでも良いことですが、高階層のエレベータが25階に停まっていることがやたらと多い気がする。
    住んでいる人数が他の階に比べ多いのか?

  16. 415 住民板ユーザーさん3

    >>414 住民板ユーザーさん1さん
     高層階は25階が待機階なんだと思います

  17. 416 住民板ユーザーさん8

    玄関にお札は中華圏の習慣です。

  18. 417 住民の人に質問したいさん

    ポストに再度「換気扇(レンジフード専用フィルターのご注文案内)」のチラシが入っていましたが、当初皆さんは注文されましたのでしょうか?購入された方、使い勝手はいいのでしょうか?

  19. 418 住民板ユーザーさん1

    >>416 住民板ユーザーさん8さん
    日本の御札でしたが・・・
    いずれにせよ部屋の中でして欲しいです。

  20. 419 住民板ユーザーさん2

    高層階軽く見てきたけど無い様ですが。低層階の賃貸?

  21. 420 住民板ユーザーさん1

    >>419 住民板ユーザーさん2さん
    28階は見ましたか?

  22. 421 マンション住民さん

    玄関のお札はものによっては趣味が悪いと思いますが、規約には抵触しなさそうですね。
    アルコーブや共用廊下に私物を置く事は厳禁である点、規約にも書かれていますし、
    掲示板にも張り出されていますが、未だに傘が何本も放置されているありさま。

    このマンションはベランダに洗濯物も干すことが禁止されているほど景観にこだわっている
    マンションであるため、意識の高い住民が多いと思いましたが、
    早速きれいな内廊下に私物が置かれているのをみて残念な気持ちになりました。

    このような意識の低い方は掲示板も見ないでしょうし、見ても規約など屁と思っていない質の人でしょうから、なかなか対応が難しそうですね。
    知人のタワマンなどは私物が置かれると直接その私物に警告文が貼りだされるようです。
    それくらい厳しくやってほしいものです。

    初めのうちにきつく注意しておかないと私物がどんどん大きくなったり、
    放置する世帯も増えてしまい収拾がつかなくなります。

    愚痴のようになってしまいましたが、ここを見る方はみなさん意識の高い方が多いと思うので個人的な意見を書かせてもらいました。


  23. 422 住民板ユーザーさん1

    >>421 マンション住民さん
    我が意を得たり。
    一度箍が外れると、もう元には戻らないでしょうね。
    今が正念場か。

  24. 423 マンション住民さん

    外人さんみたいなんで仕方ないかも。。

  25. 424 住民さん

    >>417 住民の人に質問したいさん
    最初から使用しております。取替も簡単ですし、サイズもピッタリです。外したところがサラサラしているのでしっかりフィルターが吸着してくれているのだと思います。油受けのお手入れをしなくていいので助かっています。吸引力も大丈夫そうです。購入されたとしてもマイナスな事はないと思われますが、ただ、一度にたくさん購入すると結構な量になります。

  26. 425 住民板ユーザーさん1

    帰宅通知は、個人的には使えるといいなと思っていました。
    今からの設定に費用が掛かるなら仕方ないかと思いますが、
    最初から三菱レジデンスがオフ設定にしてるのがどうかと思います。
    せっかくついている設備なので各自で使用するかの選択ができるようにして欲しかったです。

  27. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
    レ・ジェイド甲子園口
  28. 426 入居済みさん

    >>421
    見てみましたが31階 20階 9階 が酷かったです。
    31階は傘立てどころかキックボードを置いてました。
    9階は狛犬かシーサーを台座まで作って置いてました。
    この部屋の方は一事が万事この調子でしょうから近隣の方には同情します。

  29. 427 マンションオタク

    長期修繕積立金が安すぎる。これでは将来全く足らない。5倍は必要だろう。これでは民度が低くなるのは当然。売りやすいからと言って、均等分割払いにしなかった三菱に責任があると思うね。

  30. 428 契約済みさん

    収入と民度が比例するとは限らないですね。20年以内で4倍になるとは聞いてるので5倍でも6倍でも誤差の範囲では。

  31. 429 住民板ユーザーさん1

    修繕積立金については確かに均等払いが理想だと思いますが、管理組合でしっかりと積立計画を検証し、都度見直しをしていけば問題無いと思います。それにしても廊下に狛犬、シーサーは笑ってしまいました。私の階はまだましな方ですね。調査ありがとうございました。こういうのを改善させるのはなかなか困難ですね。

  32. 430 契約済み

    元々の売却代金に比べれば、月々の修繕積立金なんていくら上がろうがしれています。
    廊下に物を置いている若干名の方はおそらく規約をお知りにならないのではないかと。管理会社の方からでも伝えていただきたいものです。

  33. 431 住民板ユーザーさん1

    そもそも規約以前に外廊下の団地マンションじゃないのだから私物を外に置いておくことが恥ずかしいという意識にならないのが不思議。自分の好きにしたかったら集合住宅ではなく戸建てをおすすめします。誰も文句いいません。

  34. 432 マンション住民さん

    ドアを一歩出たら自分のスペースでなく共用スペースであること、防災、安全上からも私物をおかないこととして管理組合を通じて入居者の方に意識の再確認がいいと思います。それまで住んでおられた文化や精神を否定しているのでなく、共有部分は各個人の暮らしデザインを表現するところではないということですよね。いろんな方がいらっしゃると思います。一緒に意識を一にしていければ。

  35. 433 低層階住民

    入居後に網戸を付けられた方いらっしゃいますか?
    オーダー先とか価格の情報を教えていただきたいです。

  36. 434 検討板ユーザーさん

    いろんな人が住む立地だし想定内かな
    民度が高いとこは神戸市だと灘か東灘の2号線北の住宅街しかないよ

  37. 435 住民板ユーザーさん8

    灘もマンションあるけどおかしいのはどこにでもいる。住民以外もここ見てるんですね。

  38. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ユニハイム エクシア宝塚駅前
  39. 436 住民板ユーザーさん1

    タワマンの掲示板は大体どこも同じような不満投稿ですし、なかなか解決は難しいんかな

  40. 437 住民板ユーザーさん1

    大規模マンションではベランダのタバコ、生活騒音、廊下の私物は必ず問題になりますね。規約は最終的に個人のモラルに委ねられるので完全な解決はなかなか難しいですよね。そういえば引越し作業で生じた傷の補修の話はなかなか前進していないみたいですね。以前されていたマーキングの数をみるとすごい数だったので、引越し会社の見積もりがおいついていないのでしょうか。

  41. 438 マンション住民さん

    玄関前の荷物は論外ですが、アルコーブ周りの装飾は共有物を装飾している意識を持ち、それに相応しいものにして欲しいですね。

  42. 439 住民板ユーザーさん1

    >>433 低層階住民さん

    網戸について私も業者さんに問い合わせしたところ、別に工事が必要の為、結構かかるみたいです

  43. 440 住民板ユーザーさん1

    マンション内は結構静かで、今のところ特にタバコや騒音などの被害もなく平和に暮らしていますが、アルコーブの傘立てなどは同じ階の方にとっては目障りだと思います。せっかくきれいな内廊下なので。

  44. 441 住民板ユーザーさん1

    もうすぐ清掃業者が入るようですが、
    内廊下のカーペットの大きなシミや汚れが目立ち、気になります。
    まだ住み始めて数ヶ月なのに先が心配です。

  45. 442 マンション住民さん

    カーペットの上に傘を置きっ放しの方もいるし、そのうちカビ臭や黒ずみも出てくるでしょうね。

  46. 443 住民さん

    清掃業者がどれほどきれいにしてくれるかですね。

  47. 444 検討板ユーザーさん

    住民ではなく申し訳ないのですが、一点お伺いしたいことがあります。
    こちらの物件の第一回通常総会は何月頃に開催されましたか?または開催予定ですか?それとも書面による決議のみでしょうか?

    私が住んでるマンションがこちらとほぼ同時期に入居を始めたのですが、半年近く経ってもまだ開催されないため、参考までに教えて頂けると助かります。

  48. 445 マンション住民さん

    >>444
    第1期臨時(設立)総会は5月に開催されています。

  49. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    レ・ジェイド甲子園口
  50. 446 検討板ユーザーさん

    >>445 マンション住民さん
    ありがとうございます!開催されたんですね
    何でうちはまだなのか…
    管理組合に確認してみます。失礼しました。

  51. 447 マンション住民さん

    個人のマナーに関する貼り紙がとても多いですね・・・

  52. 448 中古マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  53. 449 マンション住民さん

    ペットで犬を飼っているところもあるためか、吠える声がうるさいときもあります。

  54. 450 住民板ユーザーさん1

    ウチの階は比較的マナーが良く、静かでラッキーだった。
    引っ越し当初はまだ誰も引っ越していないのかとさえ思った。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
ワコーレThe神戸フロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸