東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 町田テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 原町田
  7. 町田駅
  8. ザ・パークハウス 町田テラスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-09-02 18:37:07

ザ・パークハウス 町田テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都町田市原町田5丁目198番1(地番)
交通:小田急線「町田」駅(東口)より徒歩7分
   JR横浜線「町田」駅(北口)より徒歩7分 (いずれもサブエントランスまで)
間取:2LDK・3LDK
面積:66.17m2~69.00m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-07 21:28:44

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ横濱二俣川
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 町田テラス口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん 2019/03/19 08:22:05

    実際の物件の写真を見る限りでは、多少は梁はありますが
    そこまで大幅に目立つというほどでもないのかな?と思いました。撮影の仕方ももちろんあるとは思うのですが

    ここだと見ている限り、こどもがいる人がメインのターゲットになっているということでした
    公園もあるし、こどもがいる人にはちょうど良さそうです

  2. 122 マンション検討中さん 2019/03/24 03:44:55

    値引きの話されましたが、
    どれだけ人気のなあマンションなのかと、
    逆に不安になり購入やめました。

    第一期のお客様は、
    値引きされてたのかな。
    同じマンションないで、
    入居後に喧嘩になりたくないものです。

    [個別に提示される具体的な値引き金額の話題は禁止のため、一部テキストを削除しました。管理担当]

  3. 123 マンション掲示板さん 2019/03/24 03:49:01

    外観がチープ過ぎて、
    フロントとの差が激しいのに、
    この金額では、大苦戦でしょうね。
    間取りもよくないし。

    ここ買うくらいなら、
    パレステージ町田イーストとかを
    中古で買う方が
    安くて設備もよいので、
    絶対に良いと思います。

  4. 124 匿名さん 2019/03/25 11:40:21

    あ?かなり悩んでます。
    期末なので、かなりの値引き交渉を受けました。
    でも売れ行きが良くないなら2期、3期でも安くなりそうですよね…
    あぁどうしよう…

  5. 125 匿名さん 2019/03/27 18:37:34

    現時点の条件で納得ならば、買えばよいのでは?
    そうでないなら、買うのはおすすめしません。
    安物買いのなんとやら。。
    タラレバなので、先のことは誰にもわかりません。

  6. 126 匿名さん 2019/03/28 09:44:04

    引っ越し始まりましたね!

  7. 127 マンション検討中さん 2019/03/28 12:48:09

    便利な場所だとは思いますが、お得感はないですよね。

  8. 128 通りがかりさん 2019/03/29 05:11:49

    担当の感じが悪かったです
    オプションも何も付けれないし、割高感は否めないですよね
    エントランスもフロントに比べ安っぽいし

  9. 129 匿名さん 2019/03/30 22:39:07

    >>128 通りがかりさん
    不動産屋で、それは、ダメですね。。
    どういう対応されたのですか??

  10. 130 匿名さん 2019/03/31 05:21:50

    大手は客を選ぶ。見込み客とされなかったのでは。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ジェイグラン国立
  12. 131 匿名さん 2019/03/31 08:55:31

    アプリを落とすと価格表が出てくる様なんですが、できた方いますか?

  13. 132 住民板ユーザーさん7 2019/04/01 01:13:24

    実際見たら素敵なマンションでした!

  14. 133 匿名さん 2019/04/01 04:40:13

    管理費高くないですか?

  15. 134 匿名さん 2019/04/13 03:48:28

    町田駅まで徒歩7分は便利だと思いますが
    面積を含めたプラン内容から考えると
    割と高めの価格設定だなという印象を受けました。
    ココに決めたいと感じるような決め手に欠けている気がしました。

  16. 135 匿名さん 2019/04/26 05:38:03

    アウトフレームになっているので、空間が有効活用されるという点は、ここはとてもいいと思いました。
    家の中に柱が入ってくると
    家具の配置にとても気を使ってしまいますが、
    ここだといろいろな置き方ができそうなのは面白いです。

  17. 136 匿名さん 2019/05/05 07:10:00

    確かにアウトフレーム方式になっているので
    家具も置きやすく、部屋を有効に使えそうだなと思います。
    ただ、専有面積が狭いので、全体的に狭い感じですし、
    3LDKで70㎡ないのはちょっと厳しいかなと思いました。

  18. 137 匿名さん 2019/05/06 13:30:08

    ここ半年ほど町田駅近で色々と物件を調べてから町田テラスの物件を購入した者です。非常に主観的な意見になるかもしれませんが一応参考にしてください。
    まず、金銭的に余裕がある方はすみふの物件のを購入しても良いかと思います。高級感をかなり出していますし商店街のすぐそばですので資産価値も将来的には安定維持出来ると思います。ただ、すみふの物件はどうしても割高のような気がしました。立地は非常に良いですが手前のアトラスの新築時より価格設定が高いので、現在のすみふ価格はむしろアトラスの住民にとって美味しい話であって、実際アトラスの物件と競争するとどうしても負けるのではないかと不安が残りました。あそこの長所は立地ですが、立地で勝負するとどうしてもアトラスに負けてしまう気がしちゃいました。一方、町田テラスはまだ販売に苦戦中ですが反対側の町田フロントの販売があったため販売が遅くなったことを考慮するとそこそこ売れてるのではないかと思います。眺望の良さそうな物件はほとんど売れています。町田フロントの住民達には申し訳ないですが個人的には町田フロントさんよりも町田テラスに方が立地が良いと思いました。原町田大通りをまっすぐ歩いて角を曲がってからの距離で考えると町田テラスは原町田大通り沿いにあると言ってもいいくらいの位置です。
    将来的には計画中のモノレールなども考えますと原町田大通りを中心に更なる発展が期待できました。また、中古相場も町田フロントさんと同価格が予想されますので町田フロントさんの新築価格を考慮すると町田テラスの資産価値はある程度保証される気がしました。もしこれから物件を調べる方がいましたら私のような観点で物件を一度検討してみるのもお勧めします!

  19. 138 匿名さん 2019/05/08 02:18:23

    3LDKで4478万円からなのが、このあたりの相場なのかなと思ったのがひとつ。モデルルームが予約制で人気は高そうです。アウトフレームも家具を置きやすいから、将来的に住んでよかったと感じられそう。

    小学校は町田第二小学校でいいですか?中学校は遠いですよね・・・。あと中学校は森を通って行かなくてはいけない。

    駅から距離があるので、通勤には不便かもしれないものの、子供のことを考えると小学校が近いのは便利。今、低学年なんですが集団下校はあるかな。保護者懇談会なども学校に行かなくてはいけないので、小学校に近いマンションは便利なのかもしれません。

  20. 139 マンション検討中さん 2019/05/08 10:08:08

    建物の作りは良いと思うのですが立地が微妙で、どうにも購入に踏み切れません。歩道橋と公衆電話が隣接していて住民以外の目が気になるのと、向かいのペットショップも閉店するらしいしここを超える高いマンションが立たないか心配。

  21. 140 匿名さん 2019/05/08 12:28:20

    139さん、ペットショップの閉店の話は本当でしょうか?普段、頻繁に利用しているんですが店の人からそのようなことは全く聞いたことがありません。仮に閉店の話が本当で、高いビルが建ったとしても町田テラスにとって全然悪いことがないはずです。ペットショップ側は全部廊下側ですし、もし高層マンションが建つとしても町田テラスに隠れてしまい陽あたりが悪くなりますので結局町田テラスより立地の悪い物件にしかならないはずです。また、町田テラスの立地が微妙だというのは駅から遠いということでしょうか?JRと小田急共に徒歩7分距離が微妙だと感じるんでしたらすみふの物件を購入すれば良いと思います。ただ、すみふですと価格がかなり上がりますよね。というか139さんは購入に踏み切れないと言う割には物件のことを全然わかってない感じですね。歩道橋があるからマンションから芹が谷公園に行きやすくなると思いませんか?

  22. 141 マンション検討中さん 2019/05/08 13:40:52

    本当です。6月9日に閉店すると、インスタに載ってます。私も頻繁に利用しているので残念です。公園行く場合は、横断歩道も多いのであえて歩道橋上がろうとはあまり思いません。私は無くなってくれないかなと思っています。気にしているのは廊下側にある窓の日当たりです。実際に見学に行って思ったことを書いたのですが、気に障ったようでごめんなさいね。

  23. 142 匿名さん 2019/05/08 13:56:17

    141さん、全然謝ることではありません!!閉店のことは先ほど私も確認いたしました。残念ですね。。私もすいませんでした。角部屋のことだけを考えてました。確かに中部屋ですと廊下側からの日当たりが重要かもしれませんね。ただ、廊下側って北棟向きになるんですか?町田フロントの街道沿いの部屋を見ますと日当たりはほとんど無さそうでしたが、向かい側の建物のせいかもしれませんね。あのペットショップさんのところはこれまで何度も店が変わってたようですね。個人的に、スーパーが出来て欲しいです。

  24. 143 マンション検討中さん 2019/05/08 14:10:14

    いえいえ。私も書き方が悪かったです。予算的に中?低階層の中部屋を検討しているので不安に思っています。時間が許すのであればペットショップの跡地が、建物をそのまま利用して何か入るのか更地になってしまうのかわかってから決めたい気持ちがあります。

  25. 144 マンション検討中さん 2019/05/14 03:12:43

    購入者のPRがすごいですね。
    皆さん、その程度は見ていらっしゃいますよ。
    その上で、そうは思わないから購入に至らないのです。
    業者の方かな?

  26. 145 マンション掲示板さん 2019/05/14 09:50:50

    >>144 マンション検討中さん
    購入者ですよ。業者ではありません。もうそれなりに売れたと思いますが? そう思わないならどのような点で同意出来ないか教えてもらいたいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 146 マンション検討中さん 2019/05/17 14:16:26

    あと9戸なのかな?

  29. 148 通りがかりさん 2019/05/17 15:17:54

    >>138 匿名さん
    小学校は1小と2小が選べます。
    中学は1小からなら1中、2小からなら2中になりますが、中学から引っ越してきた場合には、1中と2中のどちらかが選べそうです。
    詳しくは、町田市のホームページにて、ご確認ください。

  30. 149 マンション検討中さん 2019/05/18 02:32:02

    最近物件見に行かれた方いらっしゃいますか?低階層の角部屋がまだ残ってるかどうか気になります。

  31. 150 マンション検討中さん 2019/05/29 13:09:01

    町田近郊マンションはどこも苦戦していますね。立地は悪くないのですが、いかんせん値段が高騰しすぎたせいですかね。

  32. 151 評判気になるさん 2019/05/29 22:39:06

    >>150 マンション検討中さん

    同じ時期に新築分譲マンションがたくさん出て来たことが原因だと思います、しかも町田だけでなく周辺の相模大野などにも。

  33. 152 マンション検討中さん 2019/06/02 06:56:29

    先週モデルルームにいってきました。
    値引きのサービスをされました。
    これだけ必死に値引きをされると、
    それ以外のメリットかないことを、
    アピールしてるみたいで、
    不安になります。
    また、価格があってないような設定で、
    大手の信用性にかけます。

  34. 153 評判気になるさん 2019/06/02 19:46:54

    >>152 マンション検討中さん

    値引きですが、底層階でした?

    [No.152と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]

  35. 154 検討板ユーザーさん 2019/06/03 13:59:42

    どのくらい値引きしてくれるのだろうか

  36. 155 評判気になるさん 2019/06/05 03:24:17

    私はその値引きに魅かれて購入した者です!信用性とかの話もわかりますが、そんなにネガティブに考えることもないかと思います。時期的に町田周辺に売り出している新築が多い、これは不動産会社にとっては大問題ですが、購入する側からだとチャンスにもなります。ちなみに、町田フロントはすみふの物件が売り出される前から販売してましたので、値引きはほとんどありませんでした。その時、町田フロントを購入しなくて本当に良かったと思っております(笑)。信用性の問題というよりは会社の方針の問題ですよね。ただ、一番の被害者は定価で購入した方々だと思いますが、角部屋を購入されている方がほとんどだと思うし、現段階ではその角部屋もほとんど空いてないので角部屋と中部屋の価格差が大きいと考えるしかないですよね。

  37. 156 評判気になるさん 2019/06/17 12:32:21

    見に行くか検討してます。
    どうなんでしょうか?
    下の階層しか空いてないんでしょうか

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    リーフィアレジデンス八王子北野
  39. 157 マンコミュファンさん 2019/06/17 21:19:51

    >>156 評判気になるさん

    私が訪れたのは10日ほど前ですが
    中層階の中部屋や、最上階も
    まだ空いていたと思います。

    見に行くのはタダですので、気になるなら
    時間がある時に行かれるといいと思います。
    買わなくても色々参考になるし
    現物を見るのは楽しいですよ。

  40. 158 匿名さん 2019/07/06 06:24:12

    >>156 評判気になるさん
    まだまだ空いてますよ。
    値引きしても全く売れない
    マンションですから。
    まぁ、新築という以外の
    商品の売りが何一つないですからね。
    全てが中途半端。

  41. 159 匿名さん 2019/07/06 06:25:53

    >>155 評判気になるさん

    ちなみに町田フロントを購入したものですが、400万円の値引きしてもらいましたよ。
    テラスよりもフロントの方が
    立地、仕様ともに良いですから、
    フロントを先に買っといて良かったです。

  42. 160 マンション検討中さん 2019/07/06 21:02:21

    >>159 匿名さん
    仕様はわかりませんが、立地は明らかにテラスの方が良いと思います。

  43. 161 マンション検討中さん 2019/07/06 21:04:36

    >>158 匿名さん
    だから町田フロントが良いと?笑笑

  44. 162 マンション検討中さん 2019/07/09 14:00:33

    うーん、結構大胆に値引きしてるのになかなか在庫減らないですね。

  45. 163 匿名さん 2019/07/10 06:27:39

    やめとけやめとけって友人にも言われますがどうなんでしょうか…。
    値引きには引かれますが…。

  46. 164 評判気になるさん 2019/07/14 00:03:23

    価格と立地を考えますと町田周辺の物件の中ではかなりメリットのあるほうです。購入後に中古販売にしてはどの物件よりも損はしないといろんな不動産関係の知り合いから言われたので私は購入しました。ただ、居住せずに投資目的ならこの物件より投資価値の高い物件が都内にもっとたくさんありますのでやめたほうがいいです。町田から通勤が可能で今後町田に住むつもりでしたらお勧めしますよ。

  47. 165 マンション検討中さん 2019/07/14 04:29:18

    長谷工の施工ならもう売れてるだろうね

  48. 166 2019/07/15 22:13:16

    隣のパレステージは数年前に3,000万で売られていました。ブランドこそ違いますが、マンションの作りはほぼ同じです。
    ここ数年の値上がりはバブルですね。リーマンショック後なら半額だったでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル国立II
  50. 167 マンション検討中さん 2019/07/15 23:05:43

    >>166 。さん
    値段が上がったらバブルって安易な考えは如何なものかと。
    ジャンプは創刊時90円だった
    今は270円で3倍の値段になってるけどバブルなのかい?

  51. 168 匿名さん 2019/07/16 02:21:31

    ここって立地にそんなメリットあるのか?
    徒歩7分って駅近と自慢できるのだろうか。
    車通りの多いところに面しているし、
    ごくご近所にライブハウスだっけ?
    眺望も個人的にはいまいち…。
    築浅中古だとしてもここを買いたい!と
    思う決定打が分からん。

  52. 169 購入経験者さん 2019/07/16 05:14:29

    町田テラスがとても嫌いそうな感じがしますね。。
    逆に、町田で立地のいい新築マンションはどこだと思いますか?
    駅周辺で今後マンションが建てられそうな場所はまたどこにあると思いますか?
    日常生活の中心が原町田大通りであることが一番のメリットですよ。JRや小田急周辺の水商売の下品な感じが個人的にはマジ無理です。というか昔から駅前の大通り沿いは一番地価が高くお偉いさんが住むところ。
    人通りが多いJRから小田急の間は商店街になるのは当たり前。しかし、商店街の中心に住居をおくことは決して良い選択ではない。ということで町田で最高の立地は浄運寺、その次はセブン-イレブン原町田大通り店。
    三菱は決してバカではない。大手が場所を決めるまでにはかなりの話し合いがありこの掲示板の誰よりも悩んでいたし勉強していたはず。大手は基本的に立地に関してはミスらない。あとは景気を先読みできること。
    166さん、パレステージは一体どこにありますか? 全然町田テラスの隣ではないと思いますが。。

  53. 170 マンション検討中さん 2019/07/16 05:38:35

    かなり話し合って悩んで勉強した結果、南海辰村建設に施工を依頼するのか、、、

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ザ・パークハウス 町田テラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンクレイドル国立II

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランシエラ横浜瀬谷
    サンクレイドル小田急相模原
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ宮崎台レジデンス
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    [PR] 周辺の物件

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸