横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 青葉台二丁目について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 青葉台
  8. 青葉台駅
  9. ザ・パークハウス 青葉台二丁目について
評判気になるさん [更新日時] 2021-02-17 07:35:43

ザ・パークハウス 青葉台二丁目はどうですか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台二丁目29番4(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅(北口)より徒歩11分

総戸数:54戸(他に管理室)
間取:2LDK~4LDK
面積:62.04平米~86.32平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:大豊建設
管理会社:三菱地所コミュニティ 完成日または予定日:2019年7月上旬
入居(予定)日:2019年8月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-07 16:20:57

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 青葉台二丁目口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    横浜の青葉台といえばけっこう人気のある場所だと思うんですけど、売れ行きはどんな感じなんでしょう。
    完成済とはなっていますけど、これから第3期3次が始まるようで、先着順申込受付中のが10戸となってます。
    情報が更新されたら減ってるかもしれませんけど。
    価格と駅からの距離を見ると割高な感じはするのですけど、場所的には相場なのでしょうね。
    部屋の広さがそこそこあるのはいいなと思いました。

  2. 452 通りがかりさん

    >>451 匿名さん
    6月完成、54戸に対し10戸以上残っていると考えると売れ行きは良くはないでしょうね。
    私も三菱地所、効率的な間取り、広さ、周りの環境、市況から考えて値段はそんなもんだと思います。
    ただ、共働きだと駅から距離があるのは避けるでしょうし、価格的に1馬力で購入できる層が限られるのでなかなか売れないんでしょうね。
    坂を嫌がる人もいますし。
    青葉台の価値のある住宅街はどこも高台なので、坂を嫌う人は青葉台を候補から外すような気しますけれども。


  3. 453 匿名さん

    >>452 通りがかりさん
    今時分、それほど遅いとは思わない
    他も似たようなもの
    青葉区エリアなら高台、坂はつきもの
    嫌いなら他を選ぶ

  4. 454 マンション検討中さん

    >>451 匿名さん

    まぁ竣工から半年経ったからねぇ。
    うちは本気で検討していたけども、予算オーバーでやむ無く諦めたよ。
    ターゲットはどこなんだろう。不動産会社担当は共働きパワーカップルを対象にしてるような口ぶりだったけど、そういった人達はもっと駅近にいきそうな気もする。
    建物内事務所として使った部屋でもいいんだけど、値段下がらないかな。

  5. 455 匿名さん

    >>454 マンション検討中さん
    竣工から半年ならまだまだ
    最近は竣工時に完売している物件は極めて少ないですよ

  6. 456 匿名さん

    さすが田園都市に建ちマンションですね。
    落ち着いた雰囲気の外観デザインがとても素敵と感じました。
    プランもたくさんるようなので、家族のニーズに合わせて選べそう。
    駅までの距離が11分と少しありますが、歩けない距離ではないかなと思います。

  7. 457 匿名さん

    >>456 匿名さん
    価格はどのように評価しますか?

  8. 458 マンション検討中さん

    >>457 匿名さん
    坪単価で見ると、駅からの距離の割には高い印象。周りの中古マンション価格も馬鹿みたいに高いから仕方ないのかな。
    青葉台駅付近でこの広さ、この価格は暫く出ない、と踏んだ人は買うんだろうね。うちは無理。予算足りず残念…。

  9. 459 マンション検討中さん

    >>458 マンション検討中さん

    少し?待てば目の前に、、
    ありますかね

  10. 460 匿名さん

    多分なんですが、坪単価で見ると駅からの距離の割に高くなっているのは
    細かいところにもちょいちょいコストを掛けて
    設備を充実させているからかもしれないです。
    …というか、高いからこそ、設備を充実させているのか?
    普通だったらそこまでしていないところも多い、というのものも充実させているように見えます。
    例えば、共用通路側のルーバー面格子が上下で別々に角度をつけられるとか。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 461 匿名さん

    >>460 匿名さん
    それはデベのブランドに合わせた設備仕様だからでしょう。

  13. 462 匿名さん

    入居スタートして1年弱ですが、まだ12戸販売中とは
    かなりスローというのか苦戦している感じです。
    駅までの距離を考えると、この価格帯は高めなのはあるでしょうね。
    駐車場が全戸分ないのはわかりますが
    駐輪場も各家庭に1台分くらいしかありません。
    どの目線で見ても、高すぎます。

  14. 463 匿名さん

    >>462 匿名さん
    自転車置くのにも費用がかかります。
    車所有だと自転車は不要かもしれませんね
    高過ぎると言っても他も高いからビックリしないのはわたしだけ?

  15. 464 匿名さん

    駅まで徒歩10分を超えるとかなり安くなるのではないか、というのはあるのだけど
    青葉台だとそうも行かないのかな。
    マンションの仕様がグレードが高めになっているので
    高級路線とまでは行かないにしても、
    それで値段は高くなってきている感はある。
    その分、暮らしやすそうなかんじなんですけどね

  16. 465 匿名さん

    >>464 匿名さん
    10分と11分なら気にならないレベルでは?
    まあ1キロ以内にあるエリアという認識で良いのでは?

  17. 466 匿名さん

    5Fまでの低層マンションでファミリー世帯にとっては比較的住みやすそうな印象
    2LDKはDINKS世帯むけになっていると思いますが、リビングがとても広いこと、部屋の広さもある程度広くなっているし、夫婦二人暮らしでも
    ひとりずつ部屋を確保できるのがよさそうです。
    この広さなら子供が一人世帯でも住めそうですね。

  18. 467 匿名さん

    2LDK、片方の部屋を書斎にして使っていくのも良いかもしれない。テレワークがおそらく今後、どんどん進んでいくと思うけれど
    そういうふうになる業種の人だったら
    仕事部屋的なスペースは欲しくなってくると思います。

    子供がいる人だと
    収納を考えながらやっていく必要は出てきそうに感じます。

  19. 468 匿名さん

    >>467 匿名さん
    ビデオ会議してると子供、赤ちゃんの叫び声が聞こえてくることがあります。
    ヘッドセットなどハードを取り揃えることが必要と思いました。

  20. 469 匿名さん

    >>468 匿名さん
    テレワークあるあるですね。私も家族がテレワークで子供が「よし!」「とうっ!」と室内で戦隊ヒーローごっこをしている声が相手に聞こえていたそうです。赤っ恥・・・
    子育て中でお互い様なのだと思いますが、赤ちゃんが泣いたら窓を閉めてほしいです。意外と聞こえてますよね。
    そうでなくても泣いている赤ちゃん連れてベランダには出てこないでほしいです。赤ちゃんが泣いたら外に出てくる家庭がいて、泣き声が大きく聞こえてストレスでした。ガマンしましたけど・・・何とかならないんでしょうかね?

    先着順住戸、まだたくさんの間取りから選べますね。2LDKが人気ですか?
    間取り、4LDK2パターン、3LDKは6パターンでした。4LDKより3LDKが多くなってきていますね。

  21. 470 匿名さん

    間取りとしては、3LDKのニーズはここの場合は高そうに思います。
    4LDK自体、そもそも3LDKほどは数が多くはなかったんじゃないかと思っていたんですが、
    実際は割合としてそれぞれどれくらいだったんでしょうね
    駅までこの距離だし、環境的には
    ファミリー向けっていう感じのマンションじゃないカナ?

  22. 471 匿名さん

    >>470 匿名さん
    駅からそこそこの距離がありますのでファミリー層でないとちょっと辛いかも。
    いいところだと思います。

  23. 472 匿名さん

    環境も良いし即完売するのかと思ってましたがそうでもないようですね。マンションから青葉台駅までの距離というより青葉台駅から都心までの距離がたまプラーザ、あざみ野に比べて苦戦するのかなぁ。

  24. 473 匿名さん

    >>472 匿名さん

    価格もあると思います。
    駅距離(徒歩10分超、坂あり)、都心との距離感(あざみ野以西)、で譲歩している割には、価格もそこそこする。
    価格が下がれば売れるでしょう。

  25. 474 マール

    確かに。強気の価格設定ですね。価格を下げないのは大手だから仕方ないのかもしれませんが。

  26. 475 匿名さん

    駅とマンションまでの距離は11分。
    実際にはもう少しあるかもしれませんが、
    人通りが多すぎずちょうど良い距離かなと思います。

    肝心なマンションのプランも
    各部屋が広めに設計されていて使い勝手よさそう。

    ただ、気になるのは部屋の広さと比べて収納スペースが少し狭いところかもしれません。
    収納スペースが少ないと、逆に収納家具を使用することとなり
    せっかくの部屋の広さが狭くなるのかなと感じました。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 476 匿名さん


    どこかで見たレスにそっくり

  29. 477 匿名さん

    駐車場の出し入れがスペース的に大変そうに感じました。でも駅まで徒歩圏だから車所有でなければいいのかな。

  30. 478 匿名さん

    なるほど、皆さんのご意見、納得です。アクセス面と価格とのバランスがいまひとつというところなのかな。
    5千~6千万円台ですものね。いろいろな条件から検討すると高いと思われるのかもしれませんね。
    でも青葉台は人気もあって、環境も良さそうなイメージもあります。
    あと9戸で完売なのかな?多少の値下げなどあるとけっこう売れそうな感じはするのですが。
    これからに期待したいところです。

  31. 479 匿名さん

    >>478 匿名さん
    欲しいのなら買う判断をいつにするのか悩みますね
    頑張ってください

  32. 480 匿名さん

    >>477 匿名さん
    一番奥のスペースはバックで入れないと入庫できそうにないかも

  33. 481 匿名さん

    青葉区はかつては青葉台が人気
    今はどこも人気ない

  34. 482 匿名さん

    マイホームに周辺環境って、家庭によって望むものに違いはあると思いますが

    公園が近くて、子供が通う学校が近いって子育て中の家庭なら一番に望む条件だと思います。

    ここは子育て環境に適しているだけでなく、駅までも徒歩圏内ですし、

    プラン数が多いのもいいなと思いました。

  35. 483 匿名さん

    >>481 匿名さん
    人気がなくてもレスはあります。
    あなたのように

  36. 484 匿名さん

    >>482 匿名さん

    いいなと思いました。
    とてもいい響きです。

  37. 485 匿名さん

    エントランスのCGを確認すると緩やかな傾斜地に建てられているようです。
    生活する上でデメリットとなる点はありますか?
    これまで傾斜地に住む経験がないもので想像ができませんが
    駅からの帰り道が坂道になる程度ですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    サンクレイドル国立II
  39. 486 匿名さん

    >>485 匿名さん
    もう完成して1年を過ぎました。
    直接、現地で自身の目で確認されることをお勧めします。

  40. 487 匿名さん

    >485

    (斜面地)地下室マンションのリスクはググればわかるよ。

  41. 488 近所さん

    >>487 匿名さん

    今、それですか?

  42. 489 匿名さん

    完売しないのはなぜなのだろう。筑後一年越となるとコロナの影響とばかりも言い難い。

  43. 490 匿名さん

    >>489 匿名さん

    九州ではありませんので
    築後ですね

  44. 491 匿名さん

    >>490 匿名さん
    すみません、間違えちゃった(^^;;

  45. 492 匿名さん

    ここの場合は、純粋に値段を高く感じる人が多いのではないかと思います。
    子育て世代にアピールしていますが、
    子育て世代って、世帯収入的にはまだまだ若い人たちなのでそこまででもないだろうし、
    そうなるとここの価格は
    高く感じてしまうのではないかと思われます。

  46. 493 匿名さん

    >>492 匿名さん
    ご両親のお財布をあてにできる層もいますから

  47. 494 匿名さん

    地下室マンションで検索すると横浜市の地下室マンション条例の一部改正がヒットしました。改正により床面積の合計の「3分の1」を限度として、地階の床面積を容積率に算入しないこととなる為、圧迫感やボリュームを軽減し周辺の住環境と調和した建築物にするようマンションの形態を一部制限するそうですが、こちらのマンションにも適用されているんですか?

  48. 495 匿名さん

    >>494 匿名さん
    そうだとして何か問題があるのですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 496 マンション検討中さん

    まだ完売してないのでしょうか?

  51. 497 匿名さん

    >>496 マンション検討中さん

    何か問題でも?

  52. 498 周辺住民さん

    超近隣に住んでます。聞きたいことがあればどうぞ。

  53. 499 匿名さん

    >>498 周辺住民さん
    もしかして道路を挟んだところですか?

  54. 500 近隣住民さん

    青葉台に賃貸住みでそろそろ近隣に新築を買いたいと考えてましたが、郊外の徒歩11分でこの価格では高すぎて誰も買わないんじゃないでしょうか?

    これなら+500万で山手線沿線の北側が買えるので、そっちにしようかと。青葉台の環境は気に入ってますが、アクセス悪くてもこの強気な値段に買う気が完全に失せました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸