マンション検討中さん
[更新日時] 2024-06-12 12:09:13
ザ・パークハウス オイコス 鎌倉大船についての情報を希望しています。
401戸のビックプロジェクトですね。
庭園風のお庭やエントランスが素敵だなと思いました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県鎌倉市岩瀬1丁目1番1(地番)
交 通:JR東海道本線、JR横須賀線、JR湘南新宿ライン、JR京浜東北線・根岸線、JR横浜線・根岸線「大船」駅(笠間口)より 徒歩8分、
湘南モノレール「大船」駅(東口)より 徒歩9分
構造/規模 鉄筋コンクリート造地上7階建
総戸数 401戸 (他に保育所1区画)
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 66.24m2~92.74m2
売主 三菱地所レジデンス株式会社、小田急不動産株式会社、東急不動産株式会社
施工会社 長谷工コーポレーション
管理会社 三菱地所コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2018-05-31 14:12:25
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県鎌倉市岩瀬1丁目1番1(地番) |
交通 |
東海道本線 「大船」駅 徒歩8分 (笠間口より) 横須賀線 「大船」駅 徒歩8分 (笠間口より) 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「大船」駅 徒歩8分 (笠間口より) 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「大船」駅 徒歩8分 (笠間口より) 京浜東北線 「大船」駅 徒歩8分 (笠間口より) 根岸線 「大船」駅 徒歩8分 (笠間口) 湘南モノレール江の島線 「大船」駅 徒歩9分 (東口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
401戸(他に保育所1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]小田急不動産株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
株式会社 長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス オイコス 鎌倉大船口コミ掲示板・評判
-
742
マンション検討中さん 2021/04/04 13:30:50
>>740 検討板ユーザーさん
女性の足ですが、マンションのエントランスからホームまでいつも10分を目安に出かけていますが、毎朝、だいたいちょうど8分で改札に着きます。マンション前から川沿いの道までの間に信号が3箇所あるので、どこかで渡れるので差ほど気になりません。
-
743
マンコミュファンさん 2021/04/04 14:34:38
マンション前か砂押川前の信号どちらかのタイミングが合うので、止まることはないです。
グランシップのペデストリアンデッキも出来たので、駅前の信号も待たなくて良くなりました。
駅まで10分位かかっていたのが、1分位短縮された印象です。
-
744
マンション検討中さん 2021/04/05 03:20:45
平均的な身長の男性ですが
測ってみたら8分でした。
駅前のペデストリアンデッキが完成して、利便性が上がりましたね。
-
745
マンション検討中さん 2021/04/05 12:58:01
皆さま書かれていますとおり、大人の女性の足でも8分ちょうどくらいです。
駅前の喧騒からは離れて落ち着いたエリアでもあり、
10分以内なので徒歩距離としても気にならず、
駅までの距離は適度だと感じています。
-
746
マンション検討中さん 2021/04/05 23:36:39
平均10分ですね。住み替えを検討していますが毎日駅まで10分はちょっと厳しいです。
現在の住まいが最寄駅まで徒歩5分圏内なので10分をどう妥協できるか考えております。100%満足できる物件はありませんが妥協点を探りたいと思います。ありがとうございます。
確認ですが駅までバスはないでしょうか?江ノ電バスが通ってるみたいですが本数が少ないのでしょうか。
-
747
匿名さん 2021/04/06 02:19:56
-
748
eマンションさん 2021/04/07 01:12:35
>>740 検討板ユーザーさん
徒歩10分なんて、気になりません。
会社の行き帰りくらい、風を感じて少し歩きませんか?水のせせらぎ、満開の桜並木、カルガモの親子。日常の中に四季を感じることは大切だと思います。
-
749
マンション検討中さん 2021/04/07 01:20:21
>>748 eマンションさん
晴れた日はね。雨に日はどうしますか?
-
750
評判気になるさん 2021/04/07 06:53:38
>>749 マンション検討中さん
私も徒歩4分からのここのマンションに来ましたが、思ったほどに距離は気にならないですね。皆さんおっしゃられるようにグランシップできた後は10分かからないですし、駅までの道は歩道が整備されてるか交通量少ないとこなので雨の日もそれ程問題はないです(傘さした横を車が次々通るということもないですし)。まぁ今の家が駅直結とかであればさすがに気になるとは思いますが。
-
751
匿名さん 2021/04/07 12:20:31
-
-
752
eマンションさん 2021/04/08 07:39:47
徒歩10分にしてはやっぱり価格が合わない。
毎日駅や買い物するのに10分歩くのは難しいです。最短距離の道も暗いので娘がいる私はここを検討から外しました。バスも通ってないので雨の日なんかはもう耐えられそうにありません。
-
753
匿名さん 2021/04/08 10:01:20
現地モデルルームに2、3度足を運びましたが、価格に手が届かずあきらめました。キッチンの引出しがソフトクローズでかはなかったり、タンク式トイレやパーパスの給湯設備、バスのサイズなど、値段の割には…と思うところもあり、最後ふんぎりをつけられませんでした。
外観は素晴らしく、近くを通るたびに羨ましく思っています。
-
754
名無しさん 2021/04/09 00:19:19
752検討から外れるならもうここは見なくてよろしいのでは?価格に合う場所で駅直結を探せばよろしいかと思います。
-
755
マンション検討中さん 2021/04/09 02:31:24
検討版ですからマンション検討している人は見ても良いと思います。こちらの掲示板はそういう趣旨のもと開設されたんですよね!?
752さんではありません。悪しからず
-
756
匿名さん 2021/04/09 06:50:12
>>752 eマンションさん
買い物は徒歩3分のところにイトーヨーカドーがあり、駅まで行かなくても西友もあります。最短距離の道は夜でも結構人が歩いているので、ウチも娘がいますが大丈夫だと判断しました。ちなみにバス、目の前からありますよ。待つくらいなら歩いたほうが早いですけど雨の日は濡れたくなければ利用してもいいのかもしれません。
感じ方はいろいろですね。
-
757
匿名さん 2021/04/25 06:36:16
自分も感じ方はいろいろだなと思いました。
普通にこのあたりだったら、買い物も便利だと思う。
自転車があれば、もう少し買い物の範囲も広がりますし、
徒歩だけでもヨーカドーで済ませば、まあまあやっていくことができるし。
駅まで10分以内の表示だったら
十分じゃないかとも思います。
-
758
マンション掲示板さん 2021/04/25 13:35:33
こないだ駅前からタクシー乗ったら500円でしたよ。
荷物多いときとか、たまには良いのかも?
-
759
検討中さん 2021/04/30 17:48:28
Googleのクチコミで管理人がクソと書かれていたのですが本当でしょうか?
-
760
マンション居住者 2021/05/05 11:13:35
>>759 検討中さん
マンション居住者です。
管理人さんは柔軟に対応してくださいますし良い方々で不快な思いをしたことはありませんよ。
マンションの清掃もいつと綺麗にされていて住み心地とても良いと感じています。
-
761
マンション検討中さん 2021/05/06 00:19:25
>>759 検討中さん
管理人さん。分からないことがあるとすぐ聞きにいってしまいますが、いつも親切に教えてくださいます。上の方同様に、柔軟に対応してくださり感謝しています。不快な思いをしたことはありません。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス オイコス 鎌倉大船]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件